- 1 : 2022/04/28(木) 10:51:24.80 ID:JMvkoM4G9
-
山梨県道志村の山の中で見つかった人の骨について新たな情報です。見つかった骨の大きさは数センチ程度で子どもの可能性があるということです。
人の頭の骨が見つかった山梨県道志村の現場付近では、朝早くから警察による30人態勢での捜索が行われました。
3年前には、現場近くのキャンプ場から当時小学1年の小倉美咲さんが行方不明になっていて、26日よりもより範囲を拡大しての捜査…。
警察によると、23日にボランティアとして捜索に訪れた40代の男性が人の骨のようなものを発見。
男性は写真を撮って帰りましたが、気になって、25日に再び現場に戻り警察に「人の骨のようなものを見つけた」と通報したそうです。
そして、捜査関係者によると、司法解剖により「人の頭の骨の一部」だと判明。
完全に白骨化していて、大きさは数センチ程度。サイズ的に子どもである可能性があるといい、切断されたなどの人為的についた痕跡はないそうです。
警察から連絡を受けたという美咲さんの母親は…。
美咲さんの母親・小倉とも子さん:「本当に胸が締め付けられるように、言葉が出なかったです。『美咲ちゃんに関係あるかどうか分からない』というふうに言って頂けたので、私としては『美咲が無事に戻ってくる』と信じているので、『美咲のものではない』というふうに、強く思いました」
母親のとも子さんは、DNA鑑定のため、へその緒や乳歯などを渡しているそうです。
ただ、数々の疑問も…。
なぜ今、突然骨の一部だけが発見されたのか。
発見場所を聞いた母親のとも子さんは。
美咲さんの母親・小倉とも子さん:「かなり広い範囲で私たちも捜していたし、プロの方にも捜して頂いていたので、そこには当時はなかったと思っています。かなり険しい山の中だと伺ったし、娘が1人で入れるような場所ではないと思っています」
発見現場をよく知る人物は。
発見場所をよく知る人物:「(Q.「骨のようなもの」が見つかったということですが?)新聞、テレビで見たけど、上流から流されて(見つかるなんて)こんなことはあるわけがない!」
現場では、見つかった骨以外、服や遺留品なども含めて見つかっていません。
野生動物などに運ばれた可能性もありますが、山の所有者とみられる人物によると土砂や雨などで、骨の一部だけが流されてきた可能性は考えられないそうです。
当時、骨が見つかった付近の捜索を何度も手伝った人からは、こんな話も…。
何度も捜索を手伝った人:「(3年前)いっぱい人が来ていて、こういう崖に皆入ってくれた。それが、ここにきて見つかったってさ…。一段落して、その後誰かが来て埋めたのか…。夜になったら真っ暗だから、そこは分からないよね」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000252935.html
- 3 : 2022/04/28(木) 10:52:25.82 ID:79hU6Kon0
-
骨だけで歩いてきた・・・
- 4 : 2022/04/28(木) 10:52:40.26 ID:zGsognGt0
-
誹謗中傷はやめようね
- 65 : 2022/04/28(木) 11:00:43.19 ID:uVgzfGub0
-
>>4
2007年の画伯から15年。ねらーもちょっぴり大人になりました - 6 : 2022/04/28(木) 10:53:08.92 ID:79hU6Kon0
-
>見つかった骨の大きさは数センチ
よく人の骨って分かったな
- 42 : 2022/04/28(木) 10:57:38.46 ID:BgUgrWok0
-
>>6
これは思った
CSIとか解剖のドラマ観てたんかな? - 7 : 2022/04/28(木) 10:53:11.04 ID:IUX9d/FM0
-
頭だけだったんだろ
全身見つかったなら怪しいけど頭だけなら動物によって運ばれることもあるんじゃない
子供のなら小さいし尚更 - 114 : 2022/04/28(木) 11:06:12.91 ID:36NqCLBX0
-
>>7
動物って、丸い頭の骨使って玉転がしする習性でもあるのですか? - 8 : 2022/04/28(木) 10:53:13.94 ID:OVnJ3Eoi0
-
よくあるのは野生動物が食い散らかすって奴ね
南無 - 9 : 2022/04/28(木) 10:53:24.22 ID:gwzktH9m0
-
親方、空からホネが
- 15 : 2022/04/28(木) 10:54:26.10 ID:Cf/LuH1T0
-
>>9
違う、メイの頭蓋じゃない… - 10 : 2022/04/28(木) 10:53:51.36 ID:79hU6Kon0
-
>見つかった骨の大きさは数センチ
よく人の骨って分かったな
ずっとシャレコウベ そのまま見つかったのかと思っていた - 11 : 2022/04/28(木) 10:53:52.32 ID:EAN6Ercr0
-
ほねほねロック
- 13 : 2022/04/28(木) 10:54:09.54 ID:s/tLQaOE0
-
数センチの破片で人間の骨って気づくもんかな?
野生動物の骨がたくさんあるだろうに - 39 : 2022/04/28(木) 10:57:13.90 ID:D5K6ZzgH0
-
>>13
だから写真だけ撮って一旦帰って、いろいろ調べたのよ - 14 : 2022/04/28(木) 10:54:13.88 ID:KEW7GewT0
-
あれれ
- 16 : 2022/04/28(木) 10:54:34.59 ID:q0E38Ciy0
-
確かに唐突な気はする
あの頃相当探してたもんね - 17 : 2022/04/28(木) 10:54:35.49 ID:gS/Q5NPk0
-
よく探してなかっただけだろ
- 18 : 2022/04/28(木) 10:54:41.47 ID:pDA+zKGM0
-
人によるものか
熊が食ってうんこして出てきたものがたまたまた流れてきたか - 19 : 2022/04/28(木) 10:54:55.62 ID:WPRwN2uG0
-
昨日の記者会見もそうだがマスコミの編集入るといくらでも冤罪作れんだな
- 20 : 2022/04/28(木) 10:55:01.68 ID:uDYUQ2jS0
-
普通に考えて獣や鳥やろ
- 21 : 2022/04/28(木) 10:55:07.84 ID:+uZFfTsS0
-
600mって高尾山の下から頂上までの距離だろ?
結構広範囲だぞ - 35 : 2022/04/28(木) 10:56:46.52 ID:DiRsfAuZ0
-
>>21
スカイツリーの下から上までと言った方がわかりやすいなっ♪
ゲラゲラ - 68 : 2022/04/28(木) 11:01:02.20 ID:+uZFfTsS0
-
>>35
スカイツリーだと簡単に見つかりそうに思えちゃうから使わなかっただけ
同じ山で例えた方が草木生い茂ってて捜索困難の度合いが分かる - 58 : 2022/04/28(木) 10:59:41.23 ID:s/tLQaOE0
-
>>21
違う。
高尾山の下がどこかという定義によるが、
高尾山山頂から高尾山口駅まで直線距離で2kmくらいある。 - 22 : 2022/04/28(木) 10:55:08.35 ID:e01yEKFB0
-
数センチのかけらなら見るからに頭って感じじゃねーだろうし、第一発見者がそのまま家に帰るのもわからなくはないな
- 41 : 2022/04/28(木) 10:57:35.26 ID:LuKEs8aR0
-
>>22
発見者も通報して違ったらどうしよう、とか躊躇すると思うわ - 23 : 2022/04/28(木) 10:55:12.65 ID:EAN6Ercr0
-
飽きて来たよ はよ鑑定結果出せ
- 24 : 2022/04/28(木) 10:55:15.15 ID:UGvbi+020
-
素人探偵がグチグチ言ってても解決せんのに平和だねジャップ
- 25 : 2022/04/28(木) 10:55:22.91 ID:Iwd3LsA40
-
つまり?犯人がいるってこと?
なんかテレビがこれ一色で怖いんだが - 26 : 2022/04/28(木) 10:55:34.46 ID:W6vldKQV0
-
理由が分からないから突然だと思うんだよ
- 28 : 2022/04/28(木) 10:55:47.54 ID:ExWv8+pp0
-
普通に気になったら現場に戻る前に通報するよな?笑
限りなくグレーに近い第一通報者だろうね。 - 49 : 2022/04/28(木) 10:58:31.70 ID:jqIMrQjq0
-
>>28
普通せんわ - 119 : 2022/04/28(木) 11:06:34.78 ID:ybsi8SHG0
-
>>28
今いる場所からじゃよくわからないし、容易に行けそう場所でもなかったんで、とりあえず写真だけ撮っておいた。
で、家に帰って写真を確認したら、どうも怪しいので、改めてちゃんと見に行くことにした。さほどおかしな話じゃないだろ。山の中で疑い出したらキリがないし。むしろちゃんと写真を撮っておくのは有能。
- 139 : 2022/04/28(木) 11:09:08.05 ID:yJqNKkOq0
-
>>28
ボランティアで捜索してくれてる人にそのセリフはないわ
そこは警察の仕事だしお前が判断するもんじゃない - 29 : 2022/04/28(木) 10:55:48.91 ID:loImsoiy0
-
爬虫類店店主に頼めや
- 30 : 2022/04/28(木) 10:56:14.08 ID:j7yR2Jw00
-
妙だな…
- 31 : 2022/04/28(木) 10:56:20.57 ID:w7R+hrUj0
-
>上流から流されてくることは考えられない
なんで? - 86 : 2022/04/28(木) 11:03:03.31 ID:w3Gmiz0u0
-
>>31
自分も思った
なんで考えられないなんて断言できるんだろ
水の流れはまったくないところ?
大雨でも?
その断言の方が考えられないのだが - 32 : 2022/04/28(木) 10:56:27.96 ID:IHfofUH80
-
行方不明直後の捜索には警察犬も使ってたんでしょ?
600メートルなら警察犬が見つけそう - 53 : 2022/04/28(木) 10:59:03.71 ID:PuPqkBwH0
-
>>32
警察犬導入前に大雨で痕跡が洗い流されちゃった - 33 : 2022/04/28(木) 10:56:29.07 ID:NlwJidfz0
-
一部報道も「犯人逮捕してみたら実は何くわぬ顔でインタビュー受けてた系」の取り上げ方してたなw
- 34 : 2022/04/28(木) 10:56:42.13 ID:l3h4X2z90
-
「トンコツ」ならよかったのにね
- 36 : 2022/04/28(木) 10:56:48.91 ID:l8tYTe8t0
-
動物が頭部の骨片を長距離運ぶ事はあまりない。なので、山岳遭難でもそうだけど、
3年程度経っても周辺でほぼ全ての骨が見つかってる。なので、周辺で骨が見つからなければ、
人為的な可能性大。 - 44 : 2022/04/28(木) 10:57:57.05 ID:IHfofUH80
-
>>36
うむ
頭の骨しか見つからないのも不可解だよね - 66 : 2022/04/28(木) 11:00:51.53 ID:uDYUQ2jS0
-
>>36
え?
普通に動くやろ
最初から髑髏じゃなくて最初は肉片ついているんだぜ?
その場で食べずに巣に持ち帰れる物は持ち帰れるやろ - 37 : 2022/04/28(木) 10:57:02.75 ID:PJfySJsl0
-
>>1
警察は捜索がいい加減だったとは言わないだろ
絶対にミスを認めないからな😅 - 47 : 2022/04/28(木) 10:58:08.53 ID:IM/jWn170
-
>>37
いや普通におかしいから
誰かが置いた臭い - 38 : 2022/04/28(木) 10:57:08.56 ID:jeycIhT70
-
誰かが骨のかけらを置いたんだろう
車で夜に偽ナンバーでもつけてくればわからないから - 40 : 2022/04/28(木) 10:57:33.85 ID:ujZR+oeH0
-
動物がどれだけ自然を動かすのかすら知らなさそう
また冤罪逮捕者を作り出しそう
- 43 : 2022/04/28(木) 10:57:50.87 ID:6v7gc7jg0
-
ボランティア発見者にインタビューしないのかな???
- 45 : 2022/04/28(木) 10:58:01.88 ID:lC57btZG0
-
画伯を忘れるな。
- 48 : 2022/04/28(木) 10:58:17.57 ID:nPa3uAsb0
-
科捜研時間かかりすぎだろう
はよ確定情報出せよ - 76 : 2022/04/28(木) 11:01:56.10 ID:w/LDNVIw0
-
>>48
別人の骨だったら、それはそれで怖いな - 50 : 2022/04/28(木) 10:58:34.97 ID:S9qsRtVN0
-
DNAで本人と確定したら犯人が置いたことが確定かな
- 51 : 2022/04/28(木) 10:58:45.21 ID:E11brdTC0
-
犯人は現場に戻る
ボランティアとして参加し捜索するふりをして証拠隠滅
ありうるな - 54 : 2022/04/28(木) 10:59:05.44 ID:uDYUQ2jS0
-
第一発見者も数センチなら確信は持てない
まさか探している対象物が数センチとか想定外 - 55 : 2022/04/28(木) 10:59:11.43 ID:t7ku7hbs0
-
死体は夜歩く
- 56 : 2022/04/28(木) 10:59:12.28 ID:TRuzio2F0
-
人の骨に見えるけど間違えるといけないから写真を撮って調べてみよう
と思う程度の骨ってどんな状態だろ?
顎だけとか? - 99 : 2022/04/28(木) 11:05:06.34 ID:nrBPEWy+0
-
>>56
崖の下とかで接近できないからズームして後でPCで確認、とかじゃないかな - 118 : 2022/04/28(木) 11:06:27.51 ID:fsCVfGoq0
-
>>56
顎だったら即通報だろ
見つかったのは後頭部の一部だとさ
白っぽいものはとりあえず記録しておいたんじゃね? - 57 : 2022/04/28(木) 10:59:26.75 ID:/JpiPmBp0
-
どっかに埋まってたのを動物が持ってきただけだろ、状況的に
事故でその後に埋まったか、事件で埋められてるのかは知らないが - 59 : 2022/04/28(木) 10:59:52.36 ID:Up4YOoRI0
-
素人が写真に撮って見て人の骨かもしれないと判断するのは無理やな。
ただ骨が見つかったら捜索ボランテイアなら真っ先に警察になんか骨を見つけたんですけどって連絡をするよね。
そういう経緯だろう。 - 60 : 2022/04/28(木) 10:59:58.40 ID:JXplB12e0
-
チキン冷めちゃった
- 61 : 2022/04/28(木) 10:59:58.51 ID:xjBmrOfa0
-
天狗の仕業
- 62 : 2022/04/28(木) 11:00:10.71 ID:amO7R70s0
-
調査やめてほしいんだろうな
- 63 : 2022/04/28(木) 11:00:31.63 ID:E4ilb24M0
-
なぜ考えられないんだろう
- 64 : 2022/04/28(木) 11:00:36.49 ID:3f37pWwk0
-
見つけた人はいま頃ガクブルだな
まさか自分が疑われるとは… - 67 : 2022/04/28(木) 11:00:56.06 ID:8aOzKS7g0
-
現代のソニービーン家族か
あの辺の洞窟は搜索しようぜ - 69 : 2022/04/28(木) 11:01:02.36 ID:P5tV5iEa0
-
他の場所で殺してのを白骨化して運びやすくなったから現場に戻したのかもな
- 104 : 2022/04/28(木) 11:05:15.50 ID:w3Gmiz0u0
-
>>69
もどす理由は?
今更事故死だったことにしてほしいなとか犯人が思うの?
最初から事故なんやないん? - 70 : 2022/04/28(木) 11:01:08.45 ID:v0WtDDU20
-
数cmて人間の骨ってわかるなら歯が付いてるとかかね
- 97 : 2022/04/28(木) 11:04:35.13 ID:/FYHvMXp0
-
山歩いてて動物の骨が一本だけ落ちてるとかあるだろ
あれも人為だっていうのかい?>>70
後頭部つってたから丸みがあったのかな - 71 : 2022/04/28(木) 11:01:17.76 ID:/O3Gwq0Y0
-
画伯「とりあえずオニギリ美味い」
- 73 : 2022/04/28(木) 11:01:35.36 ID:C2+17fLb0
-
第一発見者超絶不利にされる国w
- 74 : 2022/04/28(木) 11:01:35.92 ID:TQ4nKctm0
-
カラスが骨を咥えて高いところから落として砕いて骨髄を食べようとしていたことがある
それなんじゃないかな
そうすると広域に散らばってそうだなぁ - 75 : 2022/04/28(木) 11:01:45.01 ID:BTgkovjd0
-
誘拐犯が現地近くにそっと置いた
つまりこれは犯人からの挑戦状かも知れん - 77 : 2022/04/28(木) 11:02:11.54 ID:A+jR9y8o0
-
数センチの骨を発見て凄いね。
- 79 : 2022/04/28(木) 11:02:25.65 ID:qB9PYf+F0
-
ウケる
- 80 : 2022/04/28(木) 11:02:28.46 ID:5ivq0jXm0
-
>そして、捜査関係者によると、司法解剖により「人の頭の骨の一部」だと判明。
一つクリアになったな
事件性ありということだ - 81 : 2022/04/28(木) 11:02:32.56 ID:LgmEdOcB0
-
誰かが置いたんだとしたら頭部の一破片だけを
置いていくなんてことするのかなあ
そんなチマチマ捨ててたら何十回もリスク犯すことになるから
捨てるならなるべく一度に多く捨てそうな気がするけど - 91 : 2022/04/28(木) 11:03:25.89 ID:Iwd3LsA40
-
>>81
あそこ車とおれるからドアあけてザーッと捨ててったとか - 108 : 2022/04/28(木) 11:05:25.90 ID:LgmEdOcB0
-
>>91
いやザーッと捨てたなら他にもいっぱい見つかってるだろうけど
頭部のうちの数センチ四方の骨しかなかったんでしょ - 121 : 2022/04/28(木) 11:06:55.40 ID:Iwd3LsA40
-
>>108
だからすごいスピードでザーッとすてたんだろ
わかりる? - 149 : 2022/04/28(木) 11:09:58.60 ID:LgmEdOcB0
-
>>121
すごいスピードでザーッと捨てたとしてもその周辺には
散らばってるわけだからその数センチ四方の骨だけが
ぽつんと置かれてるわけないと思うぞ
もう周辺も捜索してるんだろうし - 82 : 2022/04/28(木) 11:02:38.82 ID:RohkgTGD0
-
骨って結構残るのかな 分からないだけで昔の人の骨とか埋まってたり見たりしてるのかしら
- 94 : 2022/04/28(木) 11:03:51.10 ID:ErRKlZ250
-
>>82
土壌によるかな
酸性土壌だと溶けてなくなる - 85 : 2022/04/28(木) 11:02:54.97 ID:1C9xQhrk0
-
こういうのは大抵は百舌鳥の仕業
- 87 : 2022/04/28(木) 11:03:05.93 ID:w9SM8fUa0
-
ニュースだとホタテの貝殻みたいな形だって
発見者も違かったら悪いなーで連絡遅くなるかしない場合もあるよ - 88 : 2022/04/28(木) 11:03:07.70 ID:NlwJidfz0
-
だいたい頭蓋骨が数センチの骨片になってるって
何らかの力が加わって割れたってことやからね - 89 : 2022/04/28(木) 11:03:14.83 ID:RxZOSzrZ0
-
>そして、捜査関係者によると、司法解剖により「人の頭の骨の一部」だと判明。
>完全に白骨化していて、大きさは数センチ程度。サイズ的に子どもである可能性があるといい、切断されたなどの人為的についた痕跡はないそうです。頭蓋骨まるごとゴロン、ではなく数cmのかけらか
- 90 : 2022/04/28(木) 11:03:24.78 ID:X/xrJ1B90
-
以前にあまりやる気も知識もないボランティアが変な石だと思ってどこかで拾ってその辺に投げたとかあるかもしれない
- 92 : 2022/04/28(木) 11:03:27.03 ID:Z/n5RNpG0
-
これ降霊して死人に語ってもらえばいいじゃん。
- 112 : 2022/04/28(木) 11:05:49.39 ID:lLs1XCNZ0
-
>>92
大川隆法サマにお願いするか - 93 : 2022/04/28(木) 11:03:47.39 ID:b4Nz3zvz0
-
クマだろ、運んだのは別の動物だろうけど
- 96 : 2022/04/28(木) 11:03:58.90 ID:WHh87ujk0
-
エルカンターレにおまかせっ!
- 102 : 2022/04/28(木) 11:05:12.88 ID:RxZOSzrZ0
-
当時さんざん探した場所だとか
はて? - 103 : 2022/04/28(木) 11:05:15.21 ID:uDYUQ2jS0
-
動物にやられたのではなく、滑落や凍死でその後に動物が運ぶ際にバラバラにしたと思われる
- 105 : 2022/04/28(木) 11:05:20.01 ID:E11brdTC0
-
骨の断面とかどうなってるんだ
切断されたか獣に破壊されたか - 107 : 2022/04/28(木) 11:05:23.62 ID:4j3mGvbl0
-
カラスが何処かで咥えて、飛んで来たんだと思うが
- 110 : 2022/04/28(木) 11:05:48.75 ID:+6ZWAPVx0
-
普通に考えりゃ動物だよな
- 113 : 2022/04/28(木) 11:06:03.36 ID:0koEFKts0
-
でも動画とか道を歩く捜索隊は道の下なんか見てない時あるよね
- 115 : 2022/04/28(木) 11:06:17.22 ID:GVaKN9b90
-
野犬、キツネ、カラス辺りが
おもちゃにして持ってきたかな - 116 : 2022/04/28(木) 11:06:18.24 ID:6N5AC/UL0
-
いや、流されてきたんじゃね
- 117 : 2022/04/28(木) 11:06:25.76 ID:bUC9WKb40
-
山の持ち主や現場をよく知るペテランが有り得ないと断言するくらいだからな…ほんと有りえないんだろうな
- 120 : 2022/04/28(木) 11:06:39.19 ID:LvA9FT9e0
-
3年もあれば置いてあるものが何かの拍子に動くことはあるだろ
地震とか暴風とか土砂崩れとか動物が運んだりもするし、置いてあるものが3年間ぴくりとも動かないとは限らない - 122 : 2022/04/28(木) 11:07:10.42 ID:hxwUKBGS0
-
数センチって2cmじゃ気付けないから9cmぐらいあったんだろうな
頭蓋骨の丸みを帯びた9cm骨なら気付きそう - 123 : 2022/04/28(木) 11:07:12.03 ID:XZ2wdNFQ0
-
警察はマスコミを利用して情報を小出しにする作戦か
- 124 : 2022/04/28(木) 11:07:27.92 ID:5HyYNQsh0
-
見つかった周辺になんらか他の遺品があってもよいのに
なのに、なにもないってことがおかしい。
いつか知らないけど、誰かが置いたか動物が持ってきたかのだ思う。 - 125 : 2022/04/28(木) 11:07:31.95 ID:GPPNIAyl0
-
鳥や獣が運んだんだろうよ
後から置かれたのではなくずっと山の中に居たと思うよ
山で何があったかまでは分からんが - 126 : 2022/04/28(木) 11:07:38.71 ID:U/0HeZVz0
-
他の動物が持ってきた
- 127 : 2022/04/28(木) 11:07:40.67 ID:OY3idaNv0
-
>>野生動物などに運ばれた可能性もありますが、
この可能性が一番高いのに わざと目立たなく書いて、人為的な事件にしたがっている記事
- 129 : 2022/04/28(木) 11:07:57.97 ID:Z/n5RNpG0
-
これは現代の謎だ。
- 130 : 2022/04/28(木) 11:08:01.33 ID:5ivq0jXm0
-
>完全に白骨化していて、大きさは数センチ程度。
骨サイズは数センチだったり、十数センチだったり、
情報が錯そうしてて、訳が分からない
数センチだったら、せいぜい5,6cm程度だろ
よく骨だって分かったよな - 131 : 2022/04/28(木) 11:08:01.86 ID:Bpg59YQr0
-
(´ω`)見つけた奴か置きに来たかか
- 132 : 2022/04/28(木) 11:08:03.13 ID:eFcZwkb60
-
ここらへんのキャンプ場ってまだやってんの?
子連れとか利用したくないだろうなあんな事件あったところだし - 141 : 2022/04/28(木) 11:09:12.69 ID:OUCavASd0
-
>>132
まぁ普通に人気スポットの一つだが - 133 : 2022/04/28(木) 11:08:15.47 ID:aYYHNuVp0
-
本当に他殺で犯人が持ち去ってたら、今どき粉砕機でも何でも使って骨は隠せると思う
- 134 : 2022/04/28(木) 11:08:22.34 ID:YNpL3Fvd0
-
どっかの砂浜で見つかった子どもの骨も未解決のままだよな
昔のものじゃないって話だったのに - 135 : 2022/04/28(木) 11:08:22.53 ID:OMr2TTNo0
-
捜索したって言っても無理やり参加させられたやる気無い奴が探した場所かもしんないやん
- 144 : 2022/04/28(木) 11:09:27.04 ID:p9JPSzPV0
-
>>135
そうだから捜索隊は録画して
捜索履歴を残す必要がある
- 136 : 2022/04/28(木) 11:08:41.15 ID:d8rdQGrx0
-
大型の鳥なら咥えて結構な距離移動しない?
- 140 : 2022/04/28(木) 11:09:11.39 ID:Iwd3LsA40
-
>>136
動物は基本骨には興味ないってよ - 137 : 2022/04/28(木) 11:09:00.39 ID:3fVwqEBY0
-
誰かが置いたんでしょうね
日本ってそうゆう気味悪い国やから - 138 : 2022/04/28(木) 11:09:04.23 ID:mnsM1yer0
-
数センチの破片?じゃ全然関係ない動物骨ってオチもありそうやね
- 147 : 2022/04/28(木) 11:09:41.32 ID:5ivq0jXm0
-
>>138
司法解剖で人骨と書いてる - 142 : 2022/04/28(木) 11:09:24.18 ID:H6jQwEM10
-
>.28
数㎝の骨だからな頭部全部なら通報はするけど
その程度だと俺なら動物かなと思ってしまうわ - 143 : 2022/04/28(木) 11:09:26.67 ID:jZyr8SwUO
-
不明当時そのままの姿で「ごめん、ちょっと迷っちゃった…」って現れたらいいのに
- 145 : 2022/04/28(木) 11:09:28.79 ID:adMvBDV90
-
色々とおかしな点のある事件だな本当に…
取り敢えず付近の不審者情報や動物とかの行動範囲調べるんだろうか? - 146 : 2022/04/28(木) 11:09:40.26 ID:79hU6Kon0
-
まーた、誹謗中傷でおまいらの中から何人か逮捕されるなw
で、無職○○(40) とか出るんだろw
- 148 : 2022/04/28(木) 11:09:52.38 ID:54s86+eG0
-
埋めるなら現場近くに埋めるわけねーだろww
山梨県道志村に人骨… なぜ突然骨の一部だけ発見?「3年前にも捜索した場所。当時は無かった」「上流から流されてくることは考えられない」

コメント