- 1 : 2022/04/27(水) 22:40:53.61
-
表題の天気図は4月23日(土)午前9時のもので、オホーツク海のところに「GW」というオレンジでマークされた記号があります。
これは「ゲール・ワーニング(海上強風警報)」という意味で最大風速が17~24メートル、つまり台風のような強い風が、オホーツク海全体に吹いているということを示しています。

- 2 : 2022/04/27(水) 22:41:51.38 ID:8eKEsY6I0
-
台風並みの風でも無理矢理出向させるブラック企業
- 3 : 2022/04/27(水) 22:42:09.67 ID:E670m+VZ0
-
スレストおせーぞ
- 7 : 2022/04/27(水) 22:42:46.51
-
>>3
よほど都合が悪いようだなw
- 4 : 2022/04/27(水) 22:42:20.26 ID:L7R2pAOe0
-
ゴールデンウィークかと思った
- 5 : 2022/04/27(水) 22:42:28.48 ID:Mjd9gPRv0
-
風速ヤバ過ぎ
- 6 : 2022/04/27(水) 22:42:41.88 ID:E670m+VZ0
-
光を見るスレ
- 14 : 2022/04/27(水) 22:43:55.25 ID:BfS6lgg00
-
そろそろGUだな
- 17 : 2022/04/27(水) 22:45:07.75 ID:O9pcJ9ij0
-
あの社長なんなんだろうね本当
- 20 : 2022/04/27(水) 22:45:56.60 ID:LsVYjPOO0
-
>>17
標準的なパヨク
- 26 : 2022/04/27(水) 22:52:25.32 ID:O9pcJ9ij0
-
>>20
あの幼稚な無責任具合はそう見えるが
パヨクは企業家側の人間じゃねえだろう
- 18 : 2022/04/27(水) 22:45:31.72 ID:e1siZL+30
-
阪神のゲールが悪いのか
- 19 : 2022/04/27(水) 22:45:34.86 ID:Gt7ZhFgy0
-
警告ならワーニングじゃなくてウォーニングじゃないの
あとナントカ賞もアワードじゃなくてアウォードだよ
- 35 : 2022/04/27(水) 23:09:43.19 ID:/xkG1MgF0
-
>>19
ワーニングの方が正しいハチオンに近いと思いますが…
- 21 : 2022/04/27(水) 22:45:59.42 ID:b1D0OKvI0
-
社長は「俺は悪くない全部船長が悪い」言うてたやろ
そういうことになる国なんだからもう諦めろ
- 24 : 2022/04/27(水) 22:48:15.87 ID:1LiLHBGg0
-
ゴールデンウィークかとおもったぞ
- 25 : 2022/04/27(水) 22:50:47.66 ID:hJKumadV0
-
warningはワーニングなのが気に食わない
お前のスターウォーズはスターワーズなのかと
運動前にはワーミングアップするのかと
- 27 : 2022/04/27(水) 22:54:35.45 ID:Qf1ZEAGa0
-
目先の金を追いかけて破産することになるなんて間抜けにも程。
- 28 : 2022/04/27(水) 22:56:53.57 ID:1Mnc0WkW0
-
銀行からも借りられない状態、の割には
謝罪の仕方も、記事削除も、ネット工作も有能コンサルついてる感じ。
裏でしこたま資産があるのか?
- 29 : 2022/04/27(水) 22:58:10.49 ID:dR15MpRh0
-
ゴールデンウィーク前倒しかよ
- 30 : 2022/04/27(水) 22:58:37.43 ID:2WtU2mP90
-
社長海図見たから行けると思ったって言ってなかったか?
- 31 : 2022/04/27(水) 22:59:08.60 ID:f1FsvYxJ0
-
救援もまともにできないくらい危険な状態で観光してたんだろ
そして当然のように人がいっぱい死んだ
酷い話だよ
- 33 : 2022/04/27(水) 23:05:06.65 ID:hxOJ8Car0
-
上級国民なん?
- 34 : 2022/04/27(水) 23:08:42.20 ID:DDxO5zXw0
-
カニシュの滝
コメント