「あしたでんき」6月末に全エリア・全プランの電力供給、終了のお知らせ

1 : 2022/04/27(水) 17:10:48.60 ID:9CXm3JrQd

新電力大手あしたでんき「供給終了」へ 資源価格高騰が原因、契約者からは嘆きの声も

 新電力大手の「あしたでんき」(運営会社は「TRENDE株式会社」)が2022年6月末で電力供給を終了することがわかった。4月27日、公式ホームページで告知され、契約者にも終了を知らせるメールが送付された。新電力は資源価格高騰で各社が新規契約の申し込み受付を一時停止するなどしていたが、ここにきて大手の一角が供給終了することになり、2016年4月にはじまった「電力小売自由化」は大きな岐路を迎えた。

 あしたでんきが契約者に送った「ご案内」メールによると、〈石油・天然ガス・石炭等、電気を作り出すために必要な資源価格が継続的に高騰しており、それに伴い、電気の仕入価格も著しく高騰しております。かかる仕入価格高騰が好転する見通しが立たないことから、供給終了をさせていただく次第です〉とした上で、〈あしたでんきの電気の供給を全エリア・全プラン終了させていただきます。最終供給日は2022年6月30日となります。2022年7月1日以降は供給を行いません〉という。

 メールが届いた契約者のひとりが明かす。
「供給終了に伴い、他社にスイッチング(契約変更)しなければならないそうです。契約者向けの詳細な説明が書かれたサイトでは〈2022年6月30日までにスイッチングが完了しなかった場合、無契約期間となります。無契約期間が続くと、電力の供給が停止されますのでご留意ください〉とあり、すぐにでも変更先を考えなくてはいけません……」

 新電力各社は、2016年の電力小売自由化以降、順調に契約者を伸ばし、全電力量の約2割にまでシェアを伸ばしていた。ところが、2021年から日本卸電力取引所(JPEX)の取引価格が高騰。そこから電力を調達していた会社の経営が悪化した。東京商工リサーチによると、新電力の2021年決算を集計したところ、56.3%が赤字だったという。
 そこへ、ロシアによるウクライナ侵攻が拍車をかけた。ヨーロッパのLNG(液化天然ガス)市場が高騰し、エネルギー市場は不安定化。3月までに、あしたでんきをはじめ「楽天でんき」(運営会社は楽天エナジー)、「まちエネ」(運営会社はMCリテールエナジー)など多くの会社が新規契約の申し込み受付を一時停止していた。前出の契約者が語る。
https://www.moneypost.jp/903719

2 : 2022/04/27(水) 17:11:12.40 ID:9CXm3JrQd
うちどうしよう😢
3 : 2022/04/27(水) 17:11:33.64 ID:9CXm3JrQd
「新規契約の受付が停止された頃から嫌な予感はしていましたが、いよいよ供給終了か、という思いです。契約したのは2年ほど前で、その時は各社の料金を比較したり、運営会社を調べたり、丸1日かけて契約先を選びました。『あしたでんき』は東京電力のグループ会社で安心感があったのと、価格も納得できるものだったので選びました。東京電力が母体なのに経営が厳しいというのは意外でした。あんなに一生懸命選んだのに……」
 新電力では、すでに福岡県に本拠があるホープエナジー社が3月に破産手続きを開始したほか、千葉県のエルピオ社が事業を停止することを発表するなど、淘汰が始まっている。
 新電力のビジネスモデルは根幹から見直しを迫られそうだ。
4 : 2022/04/27(水) 17:12:02.22 ID:+Hq+wfvBd
リスクあるって言われてたのに加入したやつww
プギャーwww
21 : 2022/04/27(水) 17:18:57.33 ID:UntQubF80
>>4
他社へ乗り換えるだけだろ?
5 : 2022/04/27(水) 17:12:19.72 ID:aN8+Fb430
>>1
この先円安が予測されるのに続くわけがないと宣言した俺の勝ち
6 : 2022/04/27(水) 17:13:03.72 ID:Hb2BRzWP0
ここって結構名の知れたところじゃなかった?
7 : 2022/04/27(水) 17:13:06.06 ID:kU/ku3AL0
オクトパスエナジーに申し込んだ俺高みの見物
8 : 2022/04/27(水) 17:13:07.64 ID:3fSNoGWr0
まじやん…
メール来てた😭
9 : 2022/04/27(水) 17:13:39.90 ID:Lu7qVr5RM
集団訴訟したほうがいいよもう
これ契約者が一方的に不利益負わされて終わりにする業者増えるだけだからな
30 : 2022/04/27(水) 17:26:01.18 ID:5+0KQgZjd
>>9
業者には落ち度が無い。
契約上終了1ヶ月前に告知すればいいから新電力に変えた人が悪い。

これで料金滞納してたり駆け込み契約間に合わなくて変更できないやつかなり出るからメシウマ。

10 : 2022/04/27(水) 17:13:55.07 ID:9CXm3JrQd
あしたでんき供給終了のご案内
https://ashita-denki.jp/information/news/20220427

【あしたでんきの供給終了について】
・あしたでんきにつきまして、2022年6月30日をもって、全エリア・全プランの供給を終了させていただきます。
・あしたでんきに関するお客さまとの契約につきまして、同日をもって解約・終了させていただきます。
・最終供給日は2022年6月30日です。2022年7月1日以降は供給を行いません。

【最終供給日および供給終了の年月日】
最終供給日は2022年6月30日となります。2022年7月1日以降はあしたでんきの供給を行いません。

11 : 2022/04/27(水) 17:15:19.66 ID:kWHPmegzM
マイラインの時もそうだったけど、こういう新しいのはいつどうなるか分からんから変更しないわ
16 : 2022/04/27(水) 17:17:25.37 ID:Azuwu5BR0
>>11
別にそうなった時に考えればええんや
俺もエルピオ電気が止まるって言われたけど
なんの問題もなくエネオス電気に変えておわり
その間東京電力より7%近く安い電気代だったわけだからな
12 : 2022/04/27(水) 17:16:04.77 ID:DsS3wlgPM
高々年5万得するかどうかなのに結構契約者いて驚いたわ
ほんと金ない人多いんだね
17 : 2022/04/27(水) 17:17:59.45 ID:Azuwu5BR0
>>12
オイコラミネオが年間5万の節約にイキってワロタ
19 : 2022/04/27(水) 17:18:21.82 ID:YZXQLpkr0
>>12
本当に金ないやつはこういうのに至らない
ふるさと納税もそうだがこの板みてるとわかるだろ
23 : 2022/04/27(水) 17:20:01.74 ID:aajwW+/yp
>>12
MVNO使いつつ言われても全く説得力ねーな
それほど慎重ならキャリアと契約しとけよ
31 : 2022/04/27(水) 17:31:19.81 ID:8+EfNL+y0
>>12
安回線でいくら得してるん?w
32 : 2022/04/27(水) 17:33:19.58 ID:3fSNoGWr0
>>12
こういうアホって何なんだろな
自分は情弱だから黙って高い電気払ってますと自慢してるけど
13 : 2022/04/27(水) 17:16:05.36 ID:pKUcihXEM
しばらくは東電とかで様子見
15 : 2022/04/27(水) 17:17:09.70 ID:w5prh3gMd
東電系列だから大丈夫だと思ってたがあかんのか
18 : 2022/04/27(水) 17:18:04.14 ID:qSSIAUcwM
もといたところに戻ればいいだけだろ?
なんか損する要素ある?
20 : 2022/04/27(水) 17:18:35.32 ID:TN9VIyiE0
ひえーインフラ民営化で1番起きちゃいけないことでしょこういうの
やっぱ大元の電力会社以外から変えられないわ
22 : 2022/04/27(水) 17:19:58.61 ID:bFnB8p/T0
日本がセルフ経済制裁中だからしょうがない
24 : 2022/04/27(水) 17:21:20.94 ID:L4agRzjP0
低圧はまだ新規受け入れしてるから問題ない
本当にやばいのは工場やオフィス向けの高圧
28 : 2022/04/27(水) 17:23:48.69 ID:YZXQLpkr0
>>24
ウチの会社大規模工場持ちなんだけど
新電力から東電の再エネプランに変更したって通知あったわ
CO2排出量削減の活動もやってるから担当は大変そう
25 : 2022/04/27(水) 17:21:37.73 ID:3QyYgLUg0
まじでどうすればいいの
月35000円なんやがマイニングで
26 : 2022/04/27(水) 17:21:43.65 ID:aN8+Fb430
峰夫は無知だからエムゾネ煽ってきたりして可愛いよな
docomo Wi-Fi知らんとか
27 : 2022/04/27(水) 17:22:39.97 ID:6pF2hgAid
弱すぎる
29 : 2022/04/27(水) 17:24:44.57 ID:pKUcihXEM
ガスやら油やらいつ落ち着くんかねえ
33 : 2022/04/27(水) 17:34:17.65 ID:2eRwOLnh0
次へ行けばよかろう
34 : 2022/04/27(水) 17:35:13.31 ID:YZXQLpkr0
そそ
次へいけばいいだけ
乗り換えキャッシュバックもあるし
そういう意味ではフットワーク軽いやつ向き
35 : 2022/04/27(水) 17:39:11.95 ID:3Hag/THb0
あんまりひどくなったら電力会社の家庭用電灯契約も受付止まるんじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました