【知床観光船捜索】「すまん。ソナーに反応したの船じゃなくて岩だったわ」

1 : 2022/04/26(火) 19:36:07.85 ID:RIpNoas20

北海道の知床半島沖で観光船が行方不明になった事故で、捜索に携わった複数の関係者がソナーに
反応した何かについては「確認が行われたが、船ではなかった。岩だった」と明らかにしました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000252823.html

2 : 2022/04/26(火) 19:36:51.97 ID:U1gA1Uc+0
言わんこっちゃないって言わそうとしてる
3 : 2022/04/26(火) 19:36:59.88 ID:FcxNTu2N0
がーん
5 : 2022/04/26(火) 19:38:01.22 ID:9kq2II500
現代のソナーでも間違えるんだな
知識ない素人には分からねーやw
6 : 2022/04/26(火) 19:38:04.73 ID:zskrRfnp0
さよか
7 : 2022/04/26(火) 19:38:30.51 ID:CU3qePv20
ソナーって岩と船の区別つかないんだな
8 : 2022/04/26(火) 19:38:44.26 ID:2cGfjDj20
そなーアホな
9 : 2022/04/26(火) 19:39:52.25 ID:Y6jL4j7J0
UFOみたいだにして
10 : 2022/04/26(火) 19:39:52.29 ID:ATQ4CDrL0
よくある話だ
気にすんな
11 : 2022/04/26(火) 19:40:53.61 ID:pObmXvXx0
あるある
12 : 2022/04/26(火) 19:40:58.53 ID:YGOzob410
ぶん殴るぞ!
もっと親権にやれ!
13 : 2022/04/26(火) 19:42:13.94 ID:lBrfTYdb0
ソナーのか
14 : 2022/04/26(火) 19:43:19.14 ID:TGzW4mxU0
古代遺跡とか発見されたりして
15 : 2022/04/26(火) 19:43:35.28 ID:n1xEGg1b0
ソーナんだ
16 : 2022/04/26(火) 19:43:37.04 ID:9kq2II500
>4
>8
>13
お前らニュー速クビだw
今すぐ出てけ!w
17 : 2022/04/26(火) 19:43:45.68 ID:UYWICtf10
あるあるだから許した
18 : 2022/04/26(火) 19:43:51.42 ID:llF5xZDg0
潜水艦は出せないの?
21 : 2022/04/26(火) 19:44:48.04 ID:UYWICtf10
>>18
出してもメリットないでしょ
潜水艦って目視出来ないから上からソナーで探知した方が早い
19 : 2022/04/26(火) 19:44:10.40 ID:F84He93T0
こっちをオヤジギャグスレにした方がいいんでないかw
20 : 2022/04/26(火) 19:44:46.32 ID:GYkmkH280
しゃーない、一歩進んだよ
22 : 2022/04/26(火) 19:46:02.98 ID:+bacwnV20
誤認すなーっ!
24 : 2022/04/26(火) 19:46:42.30 ID:pObmXvXx0
イワんこっちゃない
25 : 2022/04/26(火) 19:47:04.73 ID:Dhay6elP0
イワンのばか!もう知らない!
26 : 2022/04/26(火) 19:47:35.42 ID:e1o0aG0e0
ソナオ(素直)になれよ
28 : 2022/04/26(火) 19:48:41.35 ID:ef6emeD60
軍で使うような高性能ソナーないのか?
30 : 2022/04/26(火) 19:55:12.34 ID:TCNmsjJe0
いかだにスマホを括り付けるとか
油性マジックで浮き輪に沈没座標を書くようにしようかな
素人では魏志倭人伝になってしまうけどね
こんなに探すのが大変だなんて・・・
31 : 2022/04/26(火) 19:55:53.30 ID:j4XJS+eY0
なんで船にgps積んでおかないの
スマホで位置特定できるだろ
32 : 2022/04/26(火) 19:57:22.14 ID:UYWICtf10
>>31
おっ
その認識なら、スマホのGPS履歴を収集してるgoogleなりアップルなりに協力求めて

客のスマホのGPSがどこで途切れたかを調べれば沈没場所がわかるんじゃね?

37 : 2022/04/26(火) 20:02:13.02 ID:AWs2QcYA0
>>32
自分が行く海の状態調べない客がGPSオンにするか?
44 : 2022/04/26(火) 20:05:21.76 ID:Lo7atYJe0
>>32
携帯会社も位置情報持ってるから100m精度でわかるはずなんだよな
33 : 2022/04/26(火) 19:57:37.24 ID:WpYyM+xi0
見つからない可能性もあるよね
34 : 2022/04/26(火) 19:58:50.11 ID:UYWICtf10
>>33
船はいつかは見つかるだろうけど
客は見つからない人出てくるだろうな

東日本大震災の津波罹災者と同じように・・・
悲しいけど

36 : 2022/04/26(火) 20:01:21.46 ID:R1wJ9KN/0
スリッピー「ソナーに反応!?水中から何か来るよ!」
39 : 2022/04/26(火) 20:02:49.44 ID:UYWICtf10
>>36
そんなん卑怯ww
不意打ち食らって吹いたわw
38 : 2022/04/26(火) 20:02:13.61 ID:+G3yJ4Vi0
岩と間違えたぁ?
軍法会議モンだな
41 : 2022/04/26(火) 20:03:43.54 ID:ckJPa1dG0
いいよお疲れ
42 : 2022/04/26(火) 20:04:46.23 ID:3XoBdS2n0
やはりロシアの潜水艦による攻撃だったか
47 : 2022/04/26(火) 20:08:29.64 ID:rxb6+og+0
ここは俺のソナーで
49 : 2022/04/26(火) 20:09:28.45 ID:gtVJFVVh0
海上保安庁ってアホなん?
51 : 2022/04/26(火) 20:10:24.05 ID:DxRktcVj0
あんまりアホやってると
韓国に笑われちゃうぞ
あいつら日本がドジ踏むの愉しみにしているからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました