パルスオキシメーター、白人様のための機器だったと判明 黄猿や黒ゴリラでは数値不正確に

1 : 2022/04/24(日) 12:56:52.38 ID:MNttAF0k0

 新型コロナウイルス感染症の流行に伴って、注目されている健康機器が「パルスオキシメーター」です。これは指にはめるクリップのような小さな機械で、動脈血酸素飽和度という、体に酸素が足りているかどうかの指標を簡単に測定することができる便利な装置です。

 その数値が96%を下回っていると、体に酸素が足りない可能性があります。そのために、新型コロナウイルス感染症の重症度判定においても、酸素飽和度96%以上が軽症かどうかの基準になっているのです。しかし、この数値は常に正確なのでしょうか? 実はそうではないことが最近、世界的に問題となっています。この機械は指先に光を当てて、どの光を血液が多く吸収するかを測定しているのですが、その数値は皮膚の色素の量が多いと、実際より低く測定されてしまうのです。

 アメリカ食品医薬品局(FDA)は去年の2月に安全性情報を出していて、皮膚の色素が少ない白人と比較して、アジア人を含む有色人種では数値が実際より低くなることを警告しています。今年の呼吸器学の専門誌に掲載された論文によると、実際に血液で測定された酸素飽和度と比較して、アジア人ではその数値が5%以上も低くなっていたのです。

 パルスオキシメーターの数値が正常でも、それだけで安心とは言えないかもしれません。

https://hc.nikkan-gendai.com/articles/277518

3 : 2022/04/24(日) 12:58:17.01 ID:UKgTZ6Gi0
だ、誰がゴリラじゃコラ!🦍
4 : 2022/04/24(日) 12:58:50.75 ID:9QetkWzo0
もうね
自民党はアメリカの犬だから分かっていてやってんだよ
5 : 2022/04/24(日) 12:58:57.89 ID:Argg9Ns+0
実際より低くでるなら、数値が正常でも安心ではないかもとはならないのでは?
8 : 2022/04/24(日) 12:59:29.64 ID:jvZ+MBq50
>>5
バカなの?
19 : 2022/04/24(日) 13:03:00.38 ID:MOC4P3pq0
>>5
今回の報告で測定が不正確ってことがわかったけど、実際どっちに振れるかまでは確認されてないから、最悪たまたま結果が下振れしてただけって可能性がある
24 : 2022/04/24(日) 13:04:39.24 ID:Qv6ioCOP0
>>19
肌の色に関係してるみたいだから低く出ると考えて良いんじゃね?
26 : 2022/04/24(日) 13:04:59.51 ID:t3BHZlCr0
>>5
誤診が増えるということでは・・・?
6 : 2022/04/24(日) 12:59:22.89 ID:RWahly/Q0
ぼくのおちんちんも酸素不足です
7 : 2022/04/24(日) 12:59:27.57 ID:f4Zjw/fH0
日本の発明品だとなぜか思っていた
20 : 2022/04/24(日) 13:03:16.47 ID:EtDZL42F0
>>7
パルスオキシメータの原理を発明したのは日本人
29 : 2022/04/24(日) 13:07:04.62 ID:eNnfYuQv0
>>20
基準が白人様にされてるってだけか
9 : 2022/04/24(日) 12:59:32.34 ID:73j/SUtt0
なるほど白人は酸素を多く取り込むから劣化が早いんだな
10 : 2022/04/24(日) 12:59:54.75 ID:e2JwB9PB0
オムロンとかタニタのでもダメなん?
11 : 2022/04/24(日) 13:00:02.85 ID:ehUnI+Vr0
別に日本の企業が日本で売ってる奴は関係なくね?
12 : 2022/04/24(日) 13:00:27.57 ID:0ojhkbn10
血液の色で判断してるんだよな
13 : 2022/04/24(日) 13:00:42.17 ID:C5nBDrR10
パルスオキシメーター神!
酒鬼薔薇聖斗が目覚める
14 : 2022/04/24(日) 13:00:45.43 ID:MxOf6ZbM0
アジア人つっても北のほうと南のほうじゃ結構色違うよな
15 : 2022/04/24(日) 13:01:48.08 ID:ddYhNzY30
実際より低く出るなら問題なくね
実際より高く出たら大問題だけど
16 : 2022/04/24(日) 13:01:56.06 ID:uF0IDNby0
パルスオキシメーターは日本で生まれました、アメリカの発明品じゃありません
17 : 2022/04/24(日) 13:02:03.30 ID:RHVjLH9x0
日本の発明(日本光電)なのに????
18 : 2022/04/24(日) 13:02:18.70 ID:aR59jWM20
でもパルスオキシメーターって日本人でも健康な人はほとんど99%か98%だろ
21 : 2022/04/24(日) 13:03:24.40 ID:zjMLhZbi0
おかしいねぇ
22 : 2022/04/24(日) 13:04:03.20 ID:1hAJad2f0
ヨタ話は要らんし
23 : 2022/04/24(日) 13:04:16.16 ID:zlaczAna0
ぼくのおちんちんはかりんとうのように黒いので、計測するといつも低いです
25 : 2022/04/24(日) 13:04:52.36 ID:/1fRoRI40
パルスオキシメーターに限らず光測定は皮膚色素によって影響受けるが
ガチの黒人ともなると優位差あったけど日本人程度じゃ誤差もいいとこ
ましてや通販で買えるパルスオキシメーターなんて有色かどうかを気にするレベルではないよ
中古の型落ちディスプレイ使ってるのにケーブルの材質に拘ってる様なもの
27 : 2022/04/24(日) 13:05:04.71 ID:yNUZeuap0
それは変やね

市販品主流のセンサ部日本で開発製造された品ですが

28 : 2022/04/24(日) 13:06:16.85 ID:+9uGZBuSO
白人様「白人に非ざれば人に非ず」
30 : 2022/04/24(日) 13:07:14.98 ID:tf+e/nnZ0
日本人が発明したんだから反対に白人だと高くなるんじゃない?
31 : 2022/04/24(日) 13:07:22.80 ID:b6tI4qks0
あれ日本の開発品じゃなかったっけ
32 : 2022/04/24(日) 13:07:53.93 ID:aFEN40yr0
結局これは日本でコロナで数値が低く出るとかいうのは誤診だった可能性が高いってことか

やっぱコロナは雑魚だなw

33 : 2022/04/24(日) 13:08:42.84 ID:bCMG+TIb0
インド人はどうなるの?
35 : 2022/04/24(日) 13:09:43.75 ID:JBPrvo+o0
>>1
各国市場毎に調整しないと認可降りないがなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました