- 1 : 2022/04/17(日) 10:03:41.04 ID:Il0xvi1X0
- 3 : 2022/04/17(日) 10:05:01.15 ID:8jxBPshz0
- まだ極右とかレッテル貼り続けているんだな
そんなに怖いのか - 31 : 2022/04/17(日) 10:12:36.74 ID:fHAHQlZ70
- >>3
スポンサーがロシアじゃ間違いなく極右だわ - 4 : 2022/04/17(日) 10:05:13.08 ID:urlREWpd0
- マカロンがんばれ
- 5 : 2022/04/17(日) 10:05:19.08 ID:J+NGnF9R0
- 毛糸が云々
- 6 : 2022/04/17(日) 10:05:20.06 ID:FSzeOGSv0
- このご時世、親ロ思想が受け入れられるわけがなかったんや
- 7 : 2022/04/17(日) 10:05:28.69 ID:u7XUeb/K0
- 親露のネトウヨじゃあな
- 8 : 2022/04/17(日) 10:05:48.89 ID:hKbGwv0P0
- マクロン介護係続投決定
- 9 : 2022/04/17(日) 10:05:50.20 ID:qYuSd/n/0
- >>1
プーチンがルペンに救いの手を差し伸べてくれるよ
最後の最後に - 10 : 2022/04/17(日) 10:06:25.07 ID:YqD6Qpez0
- ぼっきもーん!
そいつがルペン…なンでエレクチオンしないのよォおおお!
- 91 : 2022/04/17(日) 10:34:41.69 ID:WKGUjuFx0
- >>10
エレクチオンするものが付いてねーからな - 11 : 2022/04/17(日) 10:07:11.09 ID:BFNoPwB30
- マカロンvsルンペンだったらマカロンの方がいいだろ
- 12 : 2022/04/17(日) 10:07:16.68 ID:oR12GDe70
- ルペンだとロシアと組んでNATO倒しそう
- 13 : 2022/04/17(日) 10:07:20.90 ID:MKIqXo6X0
- ヒラリーとトランプの時もそれぐらいでヒラリー優勢だったのにトランプが勝ったからまだ分からんぞ
- 92 : 2022/04/17(日) 10:34:45.62 ID:GviySKNa0
- >>13
お前は頭がパーのトランプ支持者なんだろ
トランパーというんだよ、そういうヤツ
マクロンがルペンに敗れるわけがない
対ロシアに強くいかない国家元首はこのような状況ではダメだね
フランスは中国とは違うんでね - 14 : 2022/04/17(日) 10:08:14.22 ID:Fw65/4aK0
- 対露制裁のために自分らもどれだけ痛みに耐えるか
って確認の選挙だからな - 15 : 2022/04/17(日) 10:08:18.93 ID:K6WxZB8A0
- トランプvsヒラリーのときと似た雰囲気
- 16 : 2022/04/17(日) 10:08:30.23 ID:eLPzE6rj0
- ぜんぜん中立じゃねーよなNHK
- 17 : 2022/04/17(日) 10:08:58.45 ID:4969bhPk0
- いうてルペンの支持率高いやん
そんなに生活苦しいか? - 18 : 2022/04/17(日) 10:09:08.26 ID:xEMHhlP50
- 毛糸洗いに自信を持ち続けられるようで良かった
- 19 : 2022/04/17(日) 10:09:33.82 ID:eLPzE6rj0
- 各種世論調査の平均w
ソースも出せないw
これが公共放送w
そらトランプもフェイクニュースメディアと呼ぶわな - 20 : 2022/04/17(日) 10:09:34.64 ID:K1Lra6dR0
- お前らまた負けたのか……😖
- 21 : 2022/04/17(日) 10:09:43.02 ID:mYrhVaiz0
- ここにきてプーチン支持のやつ出てきたらぐっちゃぐっちゃになるぞ
- 22 : 2022/04/17(日) 10:09:56.97 ID:cSjrPSS30
- フランスの半分は
アタマ沸いてんのか (´・ω・`)
- 34 : 2022/04/17(日) 10:13:56.07 ID:qNpu/Hvj0
- >>22
反EU票は根強いからなぁ
移民は嫌、イギリスが生き残ってるってのは
かなりでかいだろう - 43 : 2022/04/17(日) 10:17:55.97 ID:MtzabZ360
- >>22
そもそもヤバい極右だったのは親父のルペンの代でこいつは娘
代替わりしてかなり穏健化して親父も追放したからこんだけ支持されてるんであっていまだに極右扱いしてるマスコミが親子ごっちゃになって現状認識できてないだけ - 49 : 2022/04/17(日) 10:20:28.50 ID:6O67/MOL0
- >>43
娘ルペンは、プーチン信者やで - 53 : 2022/04/17(日) 10:23:05.61 ID:eLPzE6rj0
- >>43
認識できてないとかマジで言ってんの?
レッテル工作だぞ
たしかアゾフは前は悪だったけど今は正義なんだよな?w - 23 : 2022/04/17(日) 10:09:59.86 ID:SyoVOr410
- ルンペンに改名しちゃったの?
- 25 : 2022/04/17(日) 10:10:10.01 ID:ZTUpw5uF0
- TV報道に疑問あり!
極右とは言うけど極左と言わずに急進左派と言う
というか46%は極なのか? - 26 : 2022/04/17(日) 10:10:25.00 ID:5ZENZsgj0
- メンヘラプーチンと長電話できるのはマクロンしかいないからなぁ
- 28 : 2022/04/17(日) 10:12:26.90 ID:eLPzE6rj0
- はっきり言って世論調査がこれなら結果がひっくり返ることもありえるわな
まあそれでもマクロンが勝つ可能性は高いが
負けたら大変なことになるな
万が一負けたらお前らは不正選挙だって喚くの? - 29 : 2022/04/17(日) 10:12:28.50 ID:/jg8FSqT0
- マクロンは年金支給年齢を引き上げようとしている
年齢別投票率にも出ているが現役世代が容認するとは思えん - 32 : 2022/04/17(日) 10:12:47.26 ID:6u3MqpMd0
- 順当に終わったか?
岸田vs高市みたいなもん - 33 : 2022/04/17(日) 10:13:30.23 ID:mYrhVaiz0
- 来週なんでしょ
- 35 : 2022/04/17(日) 10:14:03.03 ID:eLPzE6rj0
- NHKは極左?
- 36 : 2022/04/17(日) 10:14:16.48 ID:BwIU5JPY0
- 向こうは反米が保守なのかな?
- 44 : 2022/04/17(日) 10:18:21.49 ID:SmXRk69S0
- >>36
向こうは移民反対が右
移民歓迎が左日本はアメリカに都合悪い団体が左
アメポチが右 - 46 : 2022/04/17(日) 10:19:28.66 ID:BwIU5JPY0
- >>44
移民はいやだなw - 51 : 2022/04/17(日) 10:21:52.63 ID:Hj32UZ5A0
- >>44
中国・朝鮮・ロシアの代弁者にしかなってねえじゃん
左さん - 55 : 2022/04/17(日) 10:23:21.05 ID:J+NGnF9R0
- >>44
構図は全く同じなんですが - 68 : 2022/04/17(日) 10:28:04.76 ID:5ZENZsgj0
- >>44
9条守っている最強のアメポチがパヨクだから、
日本ではアメポチも左だよ - 58 : 2022/04/17(日) 10:24:06.45 ID:mYXs9clR0
- >>36
フランスの保守思想には
反米的要素も含まれる
というか日本だって反米保守って
普通にいたでしょ 今は少ないけど - 62 : 2022/04/17(日) 10:25:59.51 ID:6O67/MOL0
- >>58
フランスは、反ユダヤの発祥 - 73 : 2022/04/17(日) 10:30:04.86 ID:vpO8S2rW0
- >>36
反米でなく自国主義だろ
ポチがなんで保守やねん
マック喜んで食べるのは一般ピーポ - 37 : 2022/04/17(日) 10:15:11.79 ID:MtzabZ360
- ルペンが極右だったら立憲なんて極左政党だろ
そもそもマスコミって極右は気安く呼ぶけどかなり頭おかしいパヨクに対しても極左って意地でも言わないよね。なんなのあの偏向報道 - 38 : 2022/04/17(日) 10:15:27.28 ID:tKaU9c+O0
- あの土人はNATOを脱退したらこれ幸いと侵攻するぞ
- 39 : 2022/04/17(日) 10:15:42.53 ID:K1Lra6dR0
- 脱EU親ロシア派なんて落ちるにきまってんだろ
- 42 : 2022/04/17(日) 10:17:06.11 ID:qNpu/Hvj0
- >>39
親米、脱EUのイギリスと同じスタンスなら
圧勝しそうな雰囲気はあるな - 40 : 2022/04/17(日) 10:16:10.25 ID:62WhwjVk0
- ルペン頑張れー \(^o^)/
- 41 : 2022/04/17(日) 10:16:14.06 ID:eLPzE6rj0
- EUなんざどう考えても優等生の英仏独が割を食うだろう
だからイギリスはコロナ前に滑り込みで逃げ切ったよな
まるでコロナを知っていたかのような絶妙のタイミングでなw - 45 : 2022/04/17(日) 10:19:10.64 ID:6O67/MOL0
- ルペン「ロシアとは和解すべきだ。」
さすがプーチン信者 - 47 : 2022/04/17(日) 10:19:31.74 ID:EK/TMhr80
- 経済的にはルペンになったほうが良いんだろうな
- 52 : 2022/04/17(日) 10:22:42.52 ID:6O67/MOL0
- >>47
フランスの経済の為にウクライナには我慢してもらいたいと言ってるのと同じルペン
フランス版メルケル - 50 : 2022/04/17(日) 10:21:39.79 ID:yj4+S6Yg0
- ルペン当選からのフランスNATO脱退みたいな面白いことにはならないか
- 60 : 2022/04/17(日) 10:25:00.22 ID:6O67/MOL0
- >>50
イギリス+EU VS フランスで戦争勃発
ウクライナが降伏するより先にフランス降伏 - 54 : 2022/04/17(日) 10:23:09.12 ID:IHTpiCH10
- ルペンのパッパは本物の極右だったらしいがルペン自身はマイルドな右派らしいぞ
- 56 : 2022/04/17(日) 10:23:40.76 ID:YzcL52UG0
- >>1
NHKかあ - 57 : 2022/04/17(日) 10:24:02.57 ID:K62vNen80
- マクロン電話会談で支持率爆上げじゃなかったん
こんな接戦てそんなに生活ヤバいん? - 59 : 2022/04/17(日) 10:24:58.65 ID:cW5uoxhZ0
- ルベンがこんだけ票取れるのが凄い
- 61 : 2022/04/17(日) 10:25:03.22 ID:YzcL52UG0
- 各種世論調査とかさあ
出典はっきりさせないと
それでも報道機関なのかな - 63 : 2022/04/17(日) 10:26:15.06 ID:qyeZnmn70
- 洋物熟女好きの俺はマクロンの嫁とルペンとで3Pしたい
- 65 : 2022/04/17(日) 10:27:42.70 ID:A6SSizLd0
- そりゃそうよ
戦時下に近い状態で落としてたらやべーわ - 66 : 2022/04/17(日) 10:27:48.78 ID:YzcL52UG0
- よくわからんが、
NHKのこの報道の
やり方は駄目頭がおかしい
- 67 : 2022/04/17(日) 10:28:01.94 ID:mIy+uTl50
- 極右政党のルペンていうが、親プーチンなんだろ。
極左ではないのか?わけわかめ。 - 82 : 2022/04/17(日) 10:32:06.69 ID:6O67/MOL0
- >>67
プーチンじたいがロシア国内では右よりでは? - 69 : 2022/04/17(日) 10:28:24.61 ID:4z5nfQzt0
- マクロンジャンプが決まったか
- 70 : 2022/04/17(日) 10:28:39.82 ID:vpO8S2rW0
- ルペンより親米反欧ならうかるな
- 71 : 2022/04/17(日) 10:29:28.99 ID:FqqjcQBZ0
- ルペン氏の考えは全然保守でも右翼でもない。
英ジョンソン首相や米トランプ前大統領をさらに過激にした人。 - 74 : 2022/04/17(日) 10:30:42.09 ID:K6WxZB8A0
- 経済制裁なんてやめて、物価高騰をなんとかしてほしい
切実な願いも、親プーチンのレッテルを貼られるのを恐れ、口に出しづらい雰囲気
選挙なら本音を示せる - 75 : 2022/04/17(日) 10:30:49.24 ID:xj2bOeWA0
- 46%も取ってるんだな
- 76 : 2022/04/17(日) 10:30:59.56 ID:24NwISWF0
- 移民排斥だけ右翼かもしれないけど
他の点はむしろ極左だろ - 77 : 2022/04/17(日) 10:30:59.64 ID:FqqjcQBZ0
- むしろあれほどメディアがネガキャンやっているのにここまで善戦しているのが凄い。実際は逆転勝ちもあり得るだろう。
- 78 : 2022/04/17(日) 10:31:11.40 ID:eXoeiZ3o0
- プーチン支持のレッテル工作しても支持が高い
マクロンに肉薄してるという事実
マクロンが逃げきれても政治は「プーチン支持」に気を使わなければならない
ほぼ確実に今後NATOには影響するだろうな、フランスの民意 - 79 : 2022/04/17(日) 10:31:12.36 ID:vpO8S2rW0
- 食文化や慣習に習慣を大切なら保守である
- 80 : 2022/04/17(日) 10:31:40.73 ID:vpO8S2rW0
- 他国の犬がなんで保守やねん
- 83 : 2022/04/17(日) 10:32:16.97 ID:8T2HRlhB0
- このくらいの差ならひっくり返るだろ
- 84 : 2022/04/17(日) 10:32:21.66 ID:vpO8S2rW0
- 他国の犬は金貰えるから強いんよ
欧米見習えと一緒 - 85 : 2022/04/17(日) 10:32:43.32 ID:nTGxDlgN0
- 極右扱いってなかなか凄いよNHK
- 86 : 2022/04/17(日) 10:32:46.69 ID:mYXs9clR0
- 何が保守に相当するかは国によって違うからね
日本や革命後のフランスの様に憲法改正が保守になる国もあれば
憲法保持が保守になる国もある
日本や韓国みたいにアメポチを保守と呼ぶ国もあれば
そうじゃない国も当然ある - 87 : 2022/04/17(日) 10:32:55.90 ID:FqqjcQBZ0
- プーチン支持という部分が切り取られているが、中身を見ればトランプや安倍と同じ気がする。ロシアと中国が1つになることだけは避けたい考えだ。
- 88 : 2022/04/17(日) 10:33:02.01 ID:uLjCr9nj0
- ありゃりゃりゃりゃ
ディープステート終了かな - 89 : 2022/04/17(日) 10:33:42.66 ID:uLjCr9nj0
- ルペンはコエええぞー
- 90 : 2022/04/17(日) 10:34:39.19 ID:uLjCr9nj0
- ルペンはガチ極右の中のガチ極右だからな
- 94 : 2022/04/17(日) 10:35:47.52 ID:cJujHX/J0
- マジかよ
マクロン再選とかフランスまたイエ口ーベスト革命やりそうやなww - 95 : 2022/04/17(日) 10:36:06.74 ID:uLjCr9nj0
- 武力を辞さないタイプといえばお分かりだろうか
- 96 : 2022/04/17(日) 10:36:13.39 ID:oVnWTUwz0
- まあでもこれだけマクロン追い詰められてて次はやばいな
- 97 : 2022/04/17(日) 10:37:03.43 ID:3Uw/fP5f0
- フランス人ってまじ毛糸洗いが大好きだからなあ
- 98 : 2022/04/17(日) 10:38:03.83 ID:WGqaaLu20
- 自演がバレてないと思ってるのは>>1だけ
ホントこいつ気持ち悪い - 99 : 2022/04/17(日) 10:38:05.83 ID:yA3SQoz10
- その程度の差だとひっくり返るってのをトランプが証明してるからな
- 102 : 2022/04/17(日) 10:40:10.07 ID:ruzTE3tt0
- ルペンになったほうがおもしろそう
マクロン54%ルペン46%。はい終了~

コメント