【新型コロナ】「マスクをしない人」と「マスクをしてほしい人」で分断されるドイツ社会

1 : 2020/05/27(水) 12:19:27.16 ID:R5dtXcky9

ドイツ社会のCorona-Graben(コロナによる分断)が問題に

現在ドイツではウイルス学者のChristian Drosten氏が連日メディアに登場していますが、同氏に対する応援の声が多い一方で、彼に怒りの感情を向ける市民も少なくありません。「彼は大袈裟」「接触制限はDrosten氏のせい」という怒りに満ちた声が上がるなか、先日ガーディアン誌は同氏の元に殺人予告が届いたことを報じました。それでもDrosten氏はドイツ市民がLaisser-Faire(自由放任主義)のもと自由に行動していることによって、新型コロナウイルスが再びドイツで蔓延しかねない、と警鐘を鳴らし続けています。

市民の間でもソーシャルディスタンスにまつわるトラブルが相次いでいます。バイエルン州のある町のスーパーマーケットではレジの人が客にソーシャルディスタンスをとるように求めたところ客にキュウリを投げつけられ警察が出動する騒ぎとなりました。

前述通り着用が義務付けられているマスクに関しても、いまだにドイツでは着用に拒否感を示す人が多く、「マスクをしないで出歩く人」と「マスクをしてほしい人」の間でケンカが相次いでいます。

新型コロナウイルスの危険を理解し、「気をつけるに越したことない」と考える市民 VS 一刻も早く自由を求める市民の間の「分断」は日に日に増すばかりです。自由を求める人たちの間では、政府による制限についてStasimentalitat(旧東ドイツの国家公安局のように人民を管理・監視するメンタリティーのこと)という言葉まで飛び交っているほどです。もともとは仲の良かった近所の人や、友達同士の間でも「コロナに対する考え方が違う」ことから仲違いをしたりと、今ドイツの社会はまさにコロナによって分断(ドイツ語 Corona-Graben)されています。

本来、人類の敵はウイルスであり人間ではなかったはずなのですが、コロナ禍が長引くにつれ多くの人がストレスを募らせていることが事態の収拾を難しくしています。今後、状況が改善することを祈るばかりです。
https://globe.asahi.com/article/13394052

2 : 2020/05/27(水) 12:20:29.61 ID:b2KhQdJT0
懸念あるならすればええやん
拒否する意味がわからん
3 : 2020/05/27(水) 12:20:33.76 ID:Onv6PyRz0
シナに食われたドイツなど存在感無い
4 : 2020/05/27(水) 12:20:47.82 ID:I/wh6RoY0
欧米人も納得のマスクを早急に開発すべし
5 : 2020/05/27(水) 12:20:58.43 ID:iV1z4Y790
ドイツにも自粛警察
6 : 2020/05/27(水) 12:21:22.10 ID:EEPeffVU0
長い
呼び名はビビリと非ビビリで良い
14 : 2020/05/27(水) 12:23:19.07 ID:+J/jBQKz0
>>6
日本のマスク警察もチキン糞びびり4ね野郎ども
7 : 2020/05/27(水) 12:22:18.61 ID:jAm0a7cl0
隠蔽中国に侵食されてるから
マスクしないで、マスクさせたい奴ばかり
8 : 2020/05/27(水) 12:22:26.44 ID:6G2tuK7e0
魔女裁判もあるし西洋はポテンシャルあると思う
9 : 2020/05/27(水) 12:22:29.47 ID:EiF2WhlD0
今マスクしないのは発達障碍者とかもあるから
障害のせいで強いこだわりがあってマスク着けるのが難しい人は居る
10 : 2020/05/27(水) 12:22:41.17 ID:idWI4Q2+0
マスク真理教やべーよな
11 : 2020/05/27(水) 12:22:57.49 ID:1D9EtHVW0
マスクは他人のためにするもんだと思ってるから喧嘩になるんだよ
つけてる本人にしっかりメリットあるんだから無防備な奴はほっとけば早めに死ぬと思えば腹も立たない
12 : 2020/05/27(水) 12:23:07.08 ID:dLrG497/0
環境キチゲェ民族のくせに、マスクはつけないんだな
13 : 2020/05/27(水) 12:23:12.57 ID:Kybz+c220
当分、入国禁止を続けて欲しい
15 : 2020/05/27(水) 12:23:20.17 ID:9el3G6vr0
彼氏がデート中もずっと着けっぱなし
ホテルでは流石に外すと思ったけど
全裸になってもマスク外さない
俺はマスクしない派なのに
16 : 2020/05/27(水) 12:23:49.15 ID:TUykC50M0
外国人は鼻高いから余計に煩わしいんだろうな
17 : 2020/05/27(水) 12:23:54.94 ID:qItxykJt0
マスクを永遠にしてほしいのは「バカヒ新聞」おまえだよ
18 : 2020/05/27(水) 12:23:58.42 ID:dLrG497/0
コロナ土人ジャーマン
19 : 2020/05/27(水) 12:24:37.32 ID:9RMZy7lH0
欧米は本当にマスクしたがらないよな
20 : 2020/05/27(水) 12:24:41.88 ID:kEpJinaN0
マスクしてこないお客さんにマスクあげたけど
顎マスクにしてたw
意味なしおちゃん
21 : 2020/05/27(水) 12:25:07.01 ID:zCYmEOx+0
欧州人は基本馬鹿ばっかりwww
レベルひっくー
22 : 2020/05/27(水) 12:25:08.73 ID:jGajX3Dd0
もう日本でも解除されたとはいえ…ワクチンが出来るまで…来年?の今ごろ?までは基本どこでもマスク必須でしょ。それがイコール第2波第3波の抑制でしょ。
23 : 2020/05/27(水) 12:25:19.70 ID:ZrhBRGT8O
凶器はキュウリ
24 : 2020/05/27(水) 12:25:26.99 ID:uHga8+CD0
現在のドイツの1日の感染者数600人、感染者16万人、死者9千人。

ここまで来て、まだマスク論争してる、マヌケな国民

25 : 2020/05/27(水) 12:25:32.28 ID:9e4ABq1c0
なんでキュウリ
26 : 2020/05/27(水) 12:26:09.65 ID:c3Ospg7a0
また二つに分割するか マスクするドイツとマスクしないドイツで
27 : 2020/05/27(水) 12:26:29.06 ID:WP6x7Y4W0
ドイツでも同調圧力wwwwwwwww

どうすんの日本の専売特許wwwwwwwwwwww

28 : 2020/05/27(水) 12:26:36.43 ID:cyY1+ivU0
マスクしたくないってどういう思考の流れ?
29 : 2020/05/27(水) 12:26:38.66 ID:9xinBQy70
とりあえず、アベノマスクみたいな鼻までは覆えないヤツとかで慣らしゃいいと思うけどな
それだけでも、呼吸はかなり楽だし、飛沫感染は相当防げるんだから
30 : 2020/05/27(水) 12:26:46.54 ID:KQepVh6/0
>キュウリを投げつけられ

キュウリはあかんわキュウリは

31 : 2020/05/27(水) 12:26:56.63 ID:9f21/r1M0
国を2分して東西を名乗ればいいんじゃね?
32 : 2020/05/27(水) 12:27:02.74 ID:0W/G/glH0
今日電車のったら俺だけマスクしてなくて笑えたわw
33 : 2020/05/27(水) 12:27:28.33 ID:EfRRrk3w0
欧州のイメージガー��
優等生のドイツガー��
イメージがどんどん崩れて行く

コメント

タイトルとURLをコピーしました