【グルメ】 スシローのあわびが「すごい動く」と話題に 本当か確かめた結果…

1 : 2022/04/11(月) 19:06:04.81 ID:wnFXvn+d9

スシローのあわびが「すごい動く」とネットで話題に。実際に確かめると…。

2022/04/11 17:30
熊田熊男
100円回転寿司の中でも、とくに味の評判が高い店といえばスシローだ。定期的に変わる期間限定メニューはどれも美味しそうなものばかりだが、いま大きな話題になっている寿司がある。

■すごく動くあわび

レス1番の画像サムネイル

その寿司とは、6日から11日まで開催の「こだわり推ネタ祭」で提供されている、300円のまるごと活あわび。なんと、レモンをかけると動き出すと注意書きがされており、実際にすごく動いている動画がTwitterで拡散されているのである。

■実際にレモンをかけると…

レス1番の画像サムネイル

実際に記者も注文してみたが、軍艦にぴったりとハマるサイズの小さなあわびがのっており、みずみずしく非常に新鮮そうだ。さっそくレモンをかけてみると…!!

レス1番の画像サムネイル

おわかりいただけただろうか。かけた数秒後から、身がキュッと締まっていくではないか。これは不思議である。そこで寿司店に勤務したことがある男性に話を聞いてみると

「活けの貝ならではの現象ですね。冷凍した貝では動かないので、新鮮な証拠であると言えると思います。活けの貝は管理も大変なので、スシローもだいぶこだわって作ったのではないでしょうか」とのことだった。

https://sirabee.com/2022/04/11/20162835995/

2 : 2022/04/11(月) 19:06:51.15 ID:go7QboYq0
本物のアワビを知らない童貞
19 : 2022/04/11(月) 19:09:43.87 ID:KQwYfzLI0
>>2
アワビを知らないのと童貞とに何の関係があるんだよ
25 : 2022/04/11(月) 19:11:30.46 ID:g8yGgpbE0
>>19
結構有名な隠語だと思うが知らんのか?
28 : 2022/04/11(月) 19:12:33.80 ID:KQwYfzLI0
>>25
「本物のアワビ」が隠語なのかよバカ
39 : 2022/04/11(月) 19:14:00.47 ID:mnuB/Hxk0
>>28
とりあえず童貞は炙り出されたようだな
64 : 2022/04/11(月) 19:18:21.70 ID:KQwYfzLI0
>>39
こんなんで喜んでるのは童貞だけだろ
149 : 2022/04/11(月) 19:35:38.30 ID:B7A72HrE0
>>64
お前のことじゃん
35 : 2022/04/11(月) 19:13:48.39 ID:BgHBmb990
>>25
年寄り自慢はしなくて良いぞ。
どうせならもうちょっと教養ある言葉でやれよ、恥ずかしい爺だな。
87 : 2022/04/11(月) 19:21:26.38 ID:uk+g5cCU0
>>2
グロまんやん
ツルツルま●こが至高
3 : 2022/04/11(月) 19:06:52.13 ID:91o0Mt/Z0
とこぶし?
4 : 2022/04/11(月) 19:07:03.21 ID:KjC6uE4d0
まあいやらしい
5 : 2022/04/11(月) 19:07:03.31 ID:2U3Tj/1w0
オレのホッキ貝のほうが雄々しいけどな
115 : 2022/04/11(月) 19:28:45.70 ID:fUGhp32U0
>>5
ユムシですね
6 : 2022/04/11(月) 19:07:27.97 ID:C1x0jVsB0
もっとキツく締まって ああ
7 : 2022/04/11(月) 19:07:33.85 ID:0xovFTTg0
志麻子の黒アワビが
8 : 2022/04/11(月) 19:07:35.19 ID:qvfjT+8D0
どこ産?
109 : 2022/04/11(月) 19:27:17.97 ID:RTz1b9mQ0
>>8
韓国産ですね
9 : 2022/04/11(月) 19:07:38.81 ID:6dX/1Dm70
マ●コじゃなくて?
10 : 2022/04/11(月) 19:07:40.63 ID:MFGaZDw30
ウクライナの惨状か
11 : 2022/04/11(月) 19:07:46.38 ID:gCIcHMpH0
あわびの涙クネクネ
12 : 2022/04/11(月) 19:08:21.78 ID:TGwcKTr30
生のアワビなんか固いだけで美味くもなんともないだろうに
つーか、こんな小さいのアワビじゃなくてトコブシじゃないのか
13 : 2022/04/11(月) 19:08:21.98 ID:6IboO8A/0
イワキノブ子
14 : 2022/04/11(月) 19:08:50.58 ID:mWWsvlZg0
スシローはダントツで美味い
くら寿司とかお話にならん
23 : 2022/04/11(月) 19:11:19.68 ID:umklStaP0
>>14
だが、大体は地元チェーンの回転寿司が美味いので、コスパと味にこだわるなら全国チェーンは行かない
131 : 2022/04/11(月) 19:31:28.08 ID:je6Z35600
>>23
富山から埼玉引っ越したら選択肢が無くなった
15 : 2022/04/11(月) 19:08:52.12 ID:umklStaP0
こいつ
16 : 2022/04/11(月) 19:08:55.70 ID:7SCkJtm00
きも
17 : 2022/04/11(月) 19:09:02.32 ID:30j4QW9Z0
まるごと逝あわび
18 : 2022/04/11(月) 19:09:03.44 ID:ff5rVduW0
ヒラメ板
20 : 2022/04/11(月) 19:09:46.11 ID:fJonZ9VV0
「こいつ・・・動くぞ!」
21 : 2022/04/11(月) 19:09:59.92 ID:L6/r1zbx0
おかわりいただけるだろうか。。
27 : 2022/04/11(月) 19:12:01.06 ID:v6yOggai0
>>21
何皿でもいいぞ
106 : 2022/04/11(月) 19:26:31.44 ID:sOoAl1z90
>>21
店員:「タッチパネルからお願いします。」
22 : 2022/04/11(月) 19:10:48.38 ID:9FvcRRCM0
動物愛護団体が世界中からやってきそうだ。
24 : 2022/04/11(月) 19:11:27.00 ID:ZwA//SvX0
アワビは酒ふって蒸し焼きするのが美味しい
26 : 2022/04/11(月) 19:11:31.49 ID:Qg6a3Ebb0
くぱぁ
29 : 2022/04/11(月) 19:12:42.77 ID:Js3aRHtK0
その場で指入れちゃいそう
30 : 2022/04/11(月) 19:12:48.53 ID:pqQ850hp0
アワビぺろぺろ
31 : 2022/04/11(月) 19:13:11.17 ID:uq4wXzBl0
トコブシだろこれ
32 : 2022/04/11(月) 19:13:24.52 ID:/O9mvcQc0
俺の下半身のオグリキャップが
33 : 2022/04/11(月) 19:13:34.09 ID:Pj3Zmx+z0
回転寿司屋で300円は、う~ん頼んでも一皿やなぁ
37 : 2022/04/11(月) 19:13:57.87 ID:0AenTFjN0
レモン汁をぶっかけるとキュッと締まるのか(*´Д`*)
38 : 2022/04/11(月) 19:13:57.95 ID:7RCFYkUP0
俺のビックマグナムが火を吹く!
む、この締め付け…やるねぇ
44 : 2022/04/11(月) 19:15:11.21 ID:7RCFYkUP0
こいつ…締めるぞ
46 : 2022/04/11(月) 19:15:16.64 ID:kQvlpI0R0
>>1
下ネタやめれ
163 : 2022/04/11(月) 19:39:34.05 ID:MrjLTolU0
>>46
ジャップメスのグロマンの話はやめて
47 : 2022/04/11(月) 19:15:31.52 ID:+fSGGGZ00
スシロー近所のが無くなって確認できねえ
48 : 2022/04/11(月) 19:15:48.59 ID:ZqdbZQXV0
ま●こやんけ
49 : 2022/04/11(月) 19:16:01.43 ID:qpMiaTW10
そりゃレモンかけられれば目がしみるでしょ(´・ω・`)
50 : 2022/04/11(月) 19:16:02.74 ID:E7lB1jIt0
これはエ口い
51 : 2022/04/11(月) 19:16:08.80 ID:7RCFYkUP0
ここまで心が汚れている人でお送りしました
ここからは俺のような心きれいな人でお送りします
52 : 2022/04/11(月) 19:16:14.94 ID:Fjqayw+F0
お前の黒いアワビ
53 : 2022/04/11(月) 19:16:23.02 ID:i9ZLbUph0
とこぶし普通にうまそう!
54 : 2022/04/11(月) 19:16:42.34 ID:kEA0diVB0
とこぶしじゃん

むしろアワビだったら密漁を疑うサイズ

142 : 2022/04/11(月) 19:33:34.99 ID:9zuoJpud0
>>54
韓国産の養殖鮑
55 : 2022/04/11(月) 19:16:51.98 ID:A0sGcSXE0
コイツ動くぞ
57 : 2022/04/11(月) 19:16:53.72 ID:E7lB1jIt0
想像以上に卑猥だった
58 : 2022/04/11(月) 19:17:29.69 ID:UMob+oBc0
ここまで伊藤麻衣子画像無いとかやる気あんのかお前ら
59 : 2022/04/11(月) 19:17:36.77 ID:i9ZLbUph0
行こうと思ったけど今日までなのか
60 : 2022/04/11(月) 19:17:39.72 ID:zoPTqNZY0
エ口注意
61 : 2022/04/11(月) 19:17:51.77 ID:vJh4WiWQ0
食いてえーーーーーーー
62 : 2022/04/11(月) 19:18:00.90 ID:3W78zX6o0
くやしい・・!でも感じちゃうビクビク
63 : 2022/04/11(月) 19:18:02.63 ID:skPstw2o0
ババァーのマムコ
65 : 2022/04/11(月) 19:18:27.32 ID:ae43MAWP0
すみません童貞なんですが穴は5つあるって本当ですか?
66 : 2022/04/11(月) 19:18:27.73 ID:RE/wklti0
300円は安くね
67 : 2022/04/11(月) 19:18:49.01 ID:V/paFR6K0
生なら動く当たり前。
69 : 2022/04/11(月) 19:18:57.25 ID:k0VEr3Ih0
あの娘のあわびも「すごい動く」
70 : 2022/04/11(月) 19:18:57.45 ID:PClKMeFg0
噛んで殺せと
71 : 2022/04/11(月) 19:19:22.82 ID:BPHyooQe0
生のアワビを有り難がる日本は食の歴史が浅いアル
72 : 2022/04/11(月) 19:19:30.44 ID:4+Y8fTi70
悪趣味だな
73 : 2022/04/11(月) 19:19:32.17 ID:b/0wCPm30
予想通りのクソスレ
74 : 2022/04/11(月) 19:19:37.88 ID:oHwi6zSc0
締まり良さげ
75 : 2022/04/11(月) 19:19:39.69 ID:F3Tv46eu0
この大きさはトコブシかな?
76 : 2022/04/11(月) 19:19:45.99 ID:NfPD86B70
タコやイカって首切られても足動いてるよね
77 : 2022/04/11(月) 19:19:46.07 ID:yMHY+WNz0
とこぶしには見えんが小さいな
養殖工場産の蝦夷あわびかな
121 : 2022/04/11(月) 19:30:12.45 ID:RTz1b9mQ0
>>77
そのとおり、ジョブチューンで開発担当者が蝦夷あわびって言ってたわ
79 : 2022/04/11(月) 19:20:10.41 ID:AUHC6EHO0
相変わらず残酷な食い方してるな
80 : 2022/04/11(月) 19:20:11.94 ID:K0k0K/+L0
アワビ「ぎゃあああああやめてええええ!!」
82 : 2022/04/11(月) 19:20:42.36 ID:TKzoFq/y0
生き物で遊ぶのが一番生きてるって感じするよね
84 : 2022/04/11(月) 19:20:54.27 ID:MiPucQpB0
どうせ外国のなんちゃら貝にきまってるわ
85 : 2022/04/11(月) 19:21:12.23 ID:vtT5s6xj0
ミル貝はないのか
86 : 2022/04/11(月) 19:21:17.21 ID:oEkQhr0t0
レモンなんかかけられたら、すっごいしみて痛そう
88 : 2022/04/11(月) 19:21:31.67 ID:VUTtVfAz0
今時アワビとマ●コで喜ぶとか
年寄り多いな
89 : 2022/04/11(月) 19:21:52.45 ID:LTrrvb440
アワビ「レモンとかいうのめっちゃしみるんだけど怒」
90 : 2022/04/11(月) 19:21:55.60 ID:zNtVPh160
生のアワビなんて固いだけで全然うまくない
91 : 2022/04/11(月) 19:22:28.81 ID:ZWP9/buj0
確かに動いたけど、もう一回注文する気はなれなかった
92 : 2022/04/11(月) 19:22:44.78 ID:XFnwPMbo0
俺は黒貝より赤貝派だな
93 : 2022/04/11(月) 19:23:01.65 ID:hbztK0AQ0
なにステマしてんの?スシロー
94 : 2022/04/11(月) 19:23:34.58 ID:ti0eFuc30
こんな小さいアワビがあるの?
とこぶしでは?
95 : 2022/04/11(月) 19:24:00.31 ID:pP74H0yc0
スシローって回転の中でも下の方じゃ?
96 : 2022/04/11(月) 19:24:00.90 ID:8XJ63Bhu0
生きたまま食べるのは残酷だ
97 : 2022/04/11(月) 19:24:09.50 ID:8WubVPZd0
コレがのってる寿司皿位の大きさのしか食べた事無いわ
98 : 2022/04/11(月) 19:24:22.54 ID:AnkJ1Nxw0
動画じゃなくて画像とか無能かよ
101 : 2022/04/11(月) 19:25:11.87 ID:t1o4PnWr0
韓国産なんじゃねーの?
102 : 2022/04/11(月) 19:25:11.91 ID:0u52Qa3O0
俺は鳥貝派
104 : 2022/04/11(月) 19:26:23.97 ID:cSzkv1ES0
風呂屋はプロなんだからもっとキリキリとアワビを閉めんかい!
といつも思う
105 : 2022/04/11(月) 19:26:28.31 ID:Myw2eWd70
オレだって包丁で切り刻まれてレモン擦り込まれたら暴れるよ
107 : 2022/04/11(月) 19:26:42.42 ID:1G9/bwFr0
ちょうど先週食ったわ
レモンかけたらブリッジしながらシャリから零れ落ちてめっちゃ怖かった
動くっていうか暴れてる感じ
醤油とわさびも染みてて痛そうだった(´・ω・`)
110 : 2022/04/11(月) 19:28:09.61 ID:6U0DvNMx0
話題だし食うてはみたが
たいしてうまくはなかった
不味くはないし値段相応だとは思うけど
2個目は無かった
111 : 2022/04/11(月) 19:28:12.55 ID:TwZViyfg0
おいなりさん
112 : 2022/04/11(月) 19:28:17.88 ID:Kgr4TPc10
俺も動いたの食ったけどめちゃ硬かったぞ
113 : 2022/04/11(月) 19:28:22.52 ID:qvZfwqqw0
>>1
すてるすみ
114 : 2022/04/11(月) 19:28:23.34 ID:PhEn4Afy0
アワビって火を通した方が美味いよね
136 : 2022/04/11(月) 19:32:07.98 ID:2bg0klJO0
>>114
同意、一部を除いて魚介類の一番勿体ない食べ方って生だと思うわ
116 : 2022/04/11(月) 19:29:04.87 ID:MKrDABTC0
やけに小さいってことはトコブシ?
118 : 2022/04/11(月) 19:29:40.85 ID:5x7n+dpv0
アワビって美味いか?
なんか食感だけ独特な値段の高い貝って感想しかない
帆立とかホッキのほうがうまい
119 : 2022/04/11(月) 19:29:59.05 ID:iBnYYOan0
長野の旅館にて

アワビやウニ、マグロや甘エビが出ると
悲しくなる…

120 : 2022/04/11(月) 19:30:03.06 ID:aMLQp85+0
生きた一匹目を注文した人だけでしょ。
122 : 2022/04/11(月) 19:30:12.73 ID:2bg0klJO0
ちょい前、結婚披露宴でコース料理の最後の方に活鮑の踊り焼きが出て
「新郎新婦のご結婚を祝って鮑も踊っております!」って司会者が言ってドン引きした
123 : 2022/04/11(月) 19:30:14.58 ID:79RVyWGv0
生きてる状態で食わされてるってこと?
残虐超人でもドン引きする残酷さだよ!
140 : 2022/04/11(月) 19:33:20.73 ID:PClKMeFg0
>>123
お前それ中国の動き跳ねるベーコンの前でも言えんの?
151 : 2022/04/11(月) 19:35:55.78 ID:WEte7GtL0
>>123
死んでるけど細胞はまだ生きていて反射で動くだけじゃね
124 : 2022/04/11(月) 19:30:19.50 ID:PClKMeFg0
ゲソの踊り食いの方が美味い
125 : 2022/04/11(月) 19:30:28.88 ID:t+ILFUzk0
まだ動いているのを口に入れてくちゃくちゃするのが無理
126 : 2022/04/11(月) 19:30:42.69 ID:SsSxmyrP0
きも🤮
127 : 2022/04/11(月) 19:30:43.96 ID:cYdVLq/g0
指でなぞるとビクッとするよね
128 : 2022/04/11(月) 19:30:47.21 ID:LUiHhtp80
韓国産なんでしょ?
129 : 2022/04/11(月) 19:31:01.17 ID:V1rKEbrG0
アワビなんて固い貝を生でガブッと行っても旨くはないやろ
スライスか煮込みがいい
130 : 2022/04/11(月) 19:31:09.35 ID:A5S8Cnyw0
れろれろれろれろれろれろれろれろれろれろれろれろ
132 : 2022/04/11(月) 19:31:28.98 ID:ndN6li7G0
トコブシならまだ良い。
チリアワビとかだったら…
133 : 2022/04/11(月) 19:31:43.84 ID:TaGJthug0
いやレモン絞ったら動くって激痛で身をよじってるんじゃねーの
なんつー残酷な
134 : 2022/04/11(月) 19:31:53.74 ID:m1LI2VcO0
こんな小さいアワビ採っていいの?
141 : 2022/04/11(月) 19:33:22.74 ID:V1rKEbrG0
>>134
日本の海からじゃなければいいんでないの?
生きたまま持ち込んでいいかのほうが気になる
135 : 2022/04/11(月) 19:31:57.52 ID:v+sJMEWW0
今どきマ●コのことアワビとか言わねーわな
137 : 2022/04/11(月) 19:32:15.41 ID:A5S8Cnyw0
アワビは舐めるもの。
決して噛んではいけない。
139 : 2022/04/11(月) 19:33:19.59 ID:jRggDOcm0
ここまで、まいこのアレ無し
143 : 2022/04/11(月) 19:33:58.34 ID:Pi+5/V060
アワビもびっくり(())
144 : 2022/04/11(月) 19:34:20.27 ID:Rxk9m6j70
この動画を見た鮑型異星人が、同胞を救うため地球に侵攻して来る。
145 : 2022/04/11(月) 19:34:34.55 ID:1c7d00ua0
彼女のアワビも酸っぱいて聞いたことある
148 : 2022/04/11(月) 19:35:15.22 ID:A5S8Cnyw0
>>145
彼女のアワビの味を誰に聞いたんだw?
146 : 2022/04/11(月) 19:34:50.23 ID:I8842pbG0
ワイのアワビのカスを食うか??
美味いで~ガハハ!
147 : 2022/04/11(月) 19:35:07.30 ID:iBnYYOan0
元カノ家族と食事をしたとき
活きた海老を紹興酒つけ
それを踊り食いをいただいた
動く海老を笑いながら食べる家族を見て
ダメだ俺と、彼女と別れることにした
150 : 2022/04/11(月) 19:35:50.13 ID:cwELel2H0
生きているアワビ焼くとグロマン過ぎて
変な動きするから気持ち悪くなって席中座して
トイレでゲーゲー吐いたことある
152 : 2022/04/11(月) 19:36:09.69 ID:NSHlOQQj0
お子ちゃまと言われようが活け作りは苦手だ
先輩に連れていってもらった高級寿司屋で食い終わったエビの尻尾がまだ動いてるのを見て吐きそうになった
153 : 2022/04/11(月) 19:36:10.26 ID:O1pe5ae50
あんなに可愛いコになんであんなグロいものが・・・・!
154 : 2022/04/11(月) 19:37:12.72 ID:5p+dCQZH0
ココはCMうるせえしステマもうぜえしで
売り上げ下がれば思い知るかもなと
思うときが多々ある。
155 : 2022/04/11(月) 19:37:54.15 ID:TaGJthug0
昔は魚類に痛覚なんて一切ねーよだから苦しまないし学者が言ってるんだからそうなんだって!w
っていわれてたけど
今じゃそれっぽいものがあるかも?とか修正されてるし
そもそも俺ら魚や貝じゃないんだから痛くないかなんてわかんねぇよなぁ
156 : 2022/04/11(月) 19:38:02.12 ID:wteHxt300
動画はないのか
157 : 2022/04/11(月) 19:38:03.76 ID:CHZ6z7PB0
モザイクかけろよ
158 : 2022/04/11(月) 19:38:13.97 ID:9rC2Zg750
トコブシだろ
159 : 2022/04/11(月) 19:38:26.78 ID:ftPp7nfk0
韓国産の生アワビとか無理だわ
160 : 2022/04/11(月) 19:38:51.30 ID:R/9kJtw50
生のアワビは堅いのでお勧めしない

しっかり仕事したあわびをおススメする

161 : 2022/04/11(月) 19:39:02.20 ID:YjWWfpZA0
乱獲のにおい
164 : 2022/04/11(月) 19:39:36.40 ID:RUAa/s6a0
密猟アワビ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました