- 1 : 2022/04/11(月) 12:46:20.09 ID:CM7HpMu80
-
パックご飯68円/個
パックご飯256kcal/個
∴3.76kcal/円米5kg1500円
∴300円/kg
米100g356kcal
∴3560kcal/kg
∴11.87kcal/円
https://dmm.co.jp - 2 : 2022/04/11(月) 12:47:24.50 ID:0Q/xNMooM
-
手間を考えるとね
- 3 : 2022/04/11(月) 12:47:24.53 ID:OTV+7+FU0
-
パックご飯とレトルトカレー、別々に温めるのが面倒だよな
- 21 : 2022/04/11(月) 13:13:39.30 ID:HmTx/qpn0
-
茶碗とお釜を洗う手間と水道代と洗剤代
>>3
時間がかかるけど鍋で茹でたらええやろ - 4 : 2022/04/11(月) 12:47:56.81 ID:y7nZEFGO0
-
は?ケンモメンは5Kg1000円の青森米だから
- 5 : 2022/04/11(月) 12:48:04.28 ID:CM7HpMu80
-
米だと100円で1187kcalも得られるのに
パックご飯だと376kcalだけ
パックご飯は割高
(ただし炊飯器の減価償却費と水道光熱費は無視するとする) - 17 : 2022/04/11(月) 12:55:13.07 ID:f/VQCte4p
-
>>5
サラダ油を飲んどけよ - 6 : 2022/04/11(月) 12:48:50.74 ID:5ctoSNDGa
-
手間と光熱費を考えると生米ボリボリが最強か
- 7 : 2022/04/11(月) 12:49:47.18 ID:8s1aRdT10
-
やよい軒でご飯おかわりしたら、0円だが?
- 8 : 2022/04/11(月) 12:50:05.45 ID:rmUZ/i5C0
-
光熱費と手間暇考えりゃ10kcal程度の差収支でプラスな人も結構いそう
- 9 : 2022/04/11(月) 12:51:04.20 ID:qAoDJCqNd
-
おかわりしなくなるからダイエットになって良いよね
- 10 : 2022/04/11(月) 12:51:42.69 ID:tMnXKnaFa
-
ふるさと納税で1年分のパックご飯貰うのが最強
- 11 : 2022/04/11(月) 12:51:53.65 ID:CM7HpMu80
-
パックご飯一つ買う金でご飯3倍食える計算のほうが分かりやすいか
- 12 : 2022/04/11(月) 12:52:46.76 ID:aRvAjJLIr
-
パックご飯68円とか見た事ないんだが
米5キロ1500円も10年前にブレンド米の1番安いやつでしか見た事ないわ - 13 : 2022/04/11(月) 12:53:50.60 ID:CM7HpMu80
-
>>12
3パック入りで200円はよく見かけるだろ? - 18 : 2022/04/11(月) 12:58:42.52 ID:aRvAjJLIr
-
>>13
いや…安くても248円ぐらいなんよ - 19 : 2022/04/11(月) 13:00:49.67 ID:bOWC/hhz0
-
>>12
最近は米が値下がりしてるから5キロ1280円ならどこでも買える - 25 : 2022/04/11(月) 13:18:30.41 ID:Do2lqClDM
-
>>12
土日にライフ行ったらいつも1500円以下の売ってるけどな - 14 : 2022/04/11(月) 12:53:56.98 ID:X54WYhyy0
-
毎日食わないからどうって事はない
- 15 : 2022/04/11(月) 12:54:15.18 ID:CM7HpMu80
-
あと10パック入り680円もある
- 16 : 2022/04/11(月) 12:54:18.81 ID:BIPW2y7O0
-
炊飯して小分け冷凍してパックして解凍したまでが同等だろ
- 20 : 2022/04/11(月) 13:09:31.58 ID:95LyOPKqa
-
普通の米1合炊いてコミコミ60円ぐらい
IHなら20分だしパックご飯美味いと言っても炊きたてにはかなわんからなぁ - 22 : 2022/04/11(月) 13:14:25.36 ID:1LGUGEPe0
-
スーパー惣菜とパックご飯毎日くってるやついるわ
- 24 : 2022/04/11(月) 13:16:47.88 ID:IZ1o/4ht0
-
>>22
俺はそうしてる
飽きるからキッチンカーとかコンビニとローテーションだけど - 23 : 2022/04/11(月) 13:16:37.00 ID:EebZ2s+v0
-
そんなの当たり前だろ
コンビニばっかり使ってるのは割高で無駄、HV車は割高で無駄
なのと同じだ(微妙に違うか) - 26 : 2022/04/11(月) 13:20:21.84 ID:MjP9jBIv0
-
たっぷり食いたいときは炊くけどちょろっと食いたいときはパックご飯
冷凍はめんどい - 28 : 2022/04/11(月) 13:23:56.08 ID:QIZXa1e+0
-
当たり前だろ・・・ガ●ジ?
- 29 : 2022/04/11(月) 13:25:15.91 ID:+izuRhMd0
-
逆に3倍で済むのかって驚いた
- 30 : 2022/04/11(月) 13:26:26.05 ID:wo0MyQ1O0
-
炊飯器で炊くといつも水加減が間違ってるのか固かったり柔らか過ぎたりする
その点でパックご飯には敵わない。
あんな粒立ちでツヤツヤに炊けた試しがない。 - 31 : 2022/04/11(月) 13:28:15.50 ID:vebqlni90
-
炊飯器洗うのがめんどう
- 32 : 2022/04/11(月) 13:30:24.58 ID:/yJTJ6Dl0
-
当たり前だろ。
安い方だ - 33 : 2022/04/11(月) 13:31:24.43 ID:FO71Txur0
-
米炊くのは手間かかるじゃん
最近スーパーでサトウのごはんが売り切れてる
安いのだとマズイんだよな - 34 : 2022/04/11(月) 13:32:10.44 ID:/yJTJ6Dl0
-
てか20年使った炊飯器を新しいのにしたら米がうまいのな。
どちらも5万くらいするやつだけど時代の差なのか - 35 : 2022/04/11(月) 13:32:20.29 ID:rKPhvV5Q0
-
災害用に備蓄しといたのを消費期限が近くなると
イヤイヤ食うけどあのパック御飯マズくね? - 37 : 2022/04/11(月) 13:35:54.45 ID:FO71Txur0
-
>>35
多少高くてもサトウの奴にしとけ
安いのはマズイ - 36 : 2022/04/11(月) 13:33:38.97 ID:wznodQlN0
-
好きな人いるかもしれないけど
正直、美味しくない - 38 : 2022/04/11(月) 13:36:31.96 ID:xatBuEtr0
-
でもおにぎりより安いよ!
パックご飯は普通の米より3倍も割高だと判明!

コメント