- 1 : 2022/04/08(金) 16:34:32.98 ID:13gwXhiD0
-
植物は痛みのシグナルを発し、それを全身に伝える
植物に神経はないが、痛みを感じる植物特有の器官がある。それは養分を運ぶ師管だ。
植物が虫や草食動物に食べられたり、人間に切られたりすると、傷ついた細胞からグルタミン酸が流出する。
このグルタミン酸がグルタミン酸受容体に結合することで、細胞内にCa2⁺シグナル(傷害情報)が発生し、養分を運ぶための師管を通って、全身に伝搬するという。
埼玉大学の豊田正嗣准教授とウィスコンシン大学の研究者らは、カルシウムイオンやグルタミン酸のバイオセンサーを用いて、シロイヌナズナが傷つけられた時に起こるCa2⁺シグナル(傷害情報)伝搬の可視化に成功した。
その伝搬は速く、1~2分で植物全体に行き渡るという。
植物は、"体が傷ついた"という情報を体全体に伝え、まだ傷を受けていない部分に急いで防衛反応を作動させるよう促している。
これまでの研究でも、植物は害虫や病原菌に攻撃された時、数分以内に遠く離れた健康な器官に植物ホルモン(ジャスモン酸)を合成させるなど、全身性の防御機構を活性化させることがわかっていた。
植物ホルモンは、昆虫にとって嫌な味になる化学物質を放出して、遠くにある葉に彼らの侵略に対する備えを固めさせる。
一方で寄生バチを惹き寄せるホルモンを放出して、襲ってくる昆虫を食べてもらったりする。
http://www.saitama-u.ac.jp/topics_archives/2018-0904-1014-19.html
- 2 : 2022/04/08(金) 16:34:46.77 ID:13gwXhiD0
-
ちなみに安倍晋三に痛覚は無い
- 5 : 2022/04/08(金) 16:35:13.24 ID:U6ZHmu1Ra
-
>>2
無痛病だったのかww - 3 : 2022/04/08(金) 16:35:02.56 ID:IpPe1u8v0
-
ヴィーガンさんもうこれ霞食うしかねえじゃん
- 4 : 2022/04/08(金) 16:35:02.67 ID:13gwXhiD0
-
安倍晋三には防衛機構もない
- 7 : 2022/04/08(金) 16:35:29.24 ID:HgSkUxd/a
-
ヴィーガンこれどーすんの?
- 8 : 2022/04/08(金) 16:35:32.05 ID:pQq60AjO0
-
刺激に反応してるだけってなら動物も魚もそうだよな
俺は俺以外の痛みを知らない - 30 : 2022/04/08(金) 16:38:41.68 ID:eT43eMyB0
-
>>8
ハゲって言われて傷つくだろ?
それをケンモジサンも感じている - 37 : 2022/04/08(金) 16:39:36.67 ID:vx2Xx+ay0
-
>>30
刺激に細胞が反応してるだけだぞ - 9 : 2022/04/08(金) 16:35:32.76 ID:lO/R2VcmM
-
野菜さんカアイソウカアイソウ😭
- 10 : 2022/04/08(金) 16:35:36.21 ID:X3gmHo+SM
-
ヴィーガンは安倍晋三食べるしかないじゃん…
- 11 : 2022/04/08(金) 16:35:44.02 ID:AphhYV4C0
-
防衛って具体的にどうすんだろ
- 12 : 2022/04/08(金) 16:35:51.64 ID:U6ZHmu1Ra
-
野菜って過剰な刺激を与えると苦くなるんだっけ?
- 13 : 2022/04/08(金) 16:35:53.46 ID:cCg3+cOS0
-
スクリプトが来るぞ!!!!気をつけろ!!!!
- 14 : 2022/04/08(金) 16:36:15.65 ID:IpPe1u8v0
-
ヴィーガンさん仙人化待ったなし笑
- 15 : 2022/04/08(金) 16:36:23.27 ID:ZpQ/MqtRa
-
痛みを除いて調理しないと虐待ってことかよ
- 16 : 2022/04/08(金) 16:36:29.81 ID:NPlsPdk7a
-
二年くらい前に日本から論文でてるやろ
ヴィーガンはそれガン無視してやってるけど
- 28 : 2022/04/08(金) 16:38:18.13 ID:IpPe1u8v0
-
>>16
そうなんだ?とんだ虐待野郎じゃんヴィーガンて - 17 : 2022/04/08(金) 16:36:37.03 ID:IGLym8Zc0
-
野菜しか食わない派の奴らはもう
水とビタミン剤しか摂れないな - 34 : 2022/04/08(金) 16:38:59.69 ID:IL8nEClh0
-
>>17
そのビタミン剤も何から生成したの? - 18 : 2022/04/08(金) 16:36:53.15 ID:j1sO+qjV0
-
だからって野菜はどうやって抵抗するんだよ
- 19 : 2022/04/08(金) 16:37:02.24 ID:qt4u+6YY0
-
痛めつけるほどコクが出るんだよな
- 20 : 2022/04/08(金) 16:37:04.62 ID:wdRWCeMi0
-
っていうことは収穫は極力てっとり早くはさみでチョキン!がいいわけかな
- 21 : 2022/04/08(金) 16:37:09.78 ID:Hvnyl73f0
-
野菜虐待者ヴィーガン
- 23 : 2022/04/08(金) 16:37:23.73 ID:IXM1xSuB0
-
イカ、タコ、カニは痛覚があるから生きたまま茹でるのは非人道的なんだよなイギリス政府
- 24 : 2022/04/08(金) 16:37:25.64 ID:ovFKQT9HM
-
ごめんね…🥺🔪🍅💦💦
- 25 : 2022/04/08(金) 16:37:44.34 ID:EU8/0rB00
-
もうみじん切りできないねぇ
- 26 : 2022/04/08(金) 16:38:10.31 ID:IL8nEClh0
-
ビーガン終了のお知らせ
これからはフルーツの時代だな
フルーツはどうぞ食べてくださいっていう実だからな - 27 : 2022/04/08(金) 16:38:16.12 ID:AVJiugyZa
-
ヴィーガンって虫食うのはダメなの?
- 29 : 2022/04/08(金) 16:38:36.79 ID:6SrU63ap0
-
ヴィーガンはんどうしはりますのこれ
- 31 : 2022/04/08(金) 16:38:44.05 ID:bxO6ingUa
-
野菜は食べれるけど動物は食べれないのはおかしいって言ってるやつはサンショウウオは食べないのか?
哺乳類が食べられるのに両生類は無理っていうのはおかしいよな☺ - 32 : 2022/04/08(金) 16:38:49.55 ID:xXPlrQ7x0
-
おら来いよスクリプト
- 33 : 2022/04/08(金) 16:38:50.66 ID:4ukEUo/50
-
全く意味ないように思えるけどやっぱり防衛した方が生き残る確率は高かったのか
というか防衛ってなんだよ - 35 : 2022/04/08(金) 16:39:01.21 ID:ZpQ/MqtRa
-
家畜の飼育方法に文句言ってる意識高い人たちは野菜の栽培、収獲方法にも文句言わないといけなくなるのか
- 36 : 2022/04/08(金) 16:39:22.28 ID:4YA7Wf5l0
-
これ実話なの?
- 38 : 2022/04/08(金) 16:39:45.86 ID:tQJElq1B0
-
痛覚ではないだろ
- 40 : 2022/04/08(金) 16:40:22.35 ID:Rc7jtIZJM
-
植物が痛いと感じてるかは知らんけどゴムの木とかも傷つけてゴム出すとゴムが凝固する酵素だしてかさぶたみたいになって流出が止まるようになってる
外的なストレスに植物が反応してその状態から逃げようとするのは常識だろ
🥕「ギャー!」野菜には痛覚があると判明🥬ダメージを受けると電子が組織中を駆け巡り防衛体制へ🍅

コメント