【サッカー】<W杯>FIFA会長が「3年サイクル」プラン画策か 英報道

1 : 2022/04/08(金) 08:00:23.97 ID:CAP_USER9

2年ごとのワールドカップ(W杯)開催プランが不評を買っている国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長(52)が、今度は3年ごとのW杯開催を狙っていると、英サン紙電子版が報じた。

1年目は24チーム出場に拡大したクラブW杯、2年目は欧州選手権や南米選手権など各大陸のトーナメント、そして3年目はW杯を開催するという「3年サイクル」を計画しているという。

インファンティノ会長は先週、カタール・ドーハで行われたFIFA総会で「何かをするのは大事なこと。2年ごとのW杯か、3年ごとのW杯とか」などと話し、新たなプランを示唆。この「3年サイクル」プランも強い反対が予想されるが、インファンティノ会長は導入に向けて力を入れていく見通しだという。 

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56073d582cf490cd7631c7b7fce3ddbec851909

3 : 2022/04/08(金) 08:02:28.49 ID:BlqCmAQV0
>>1
今年も大谷が活躍するからヨロシクな?!
4 : 2022/04/08(金) 08:02:58.70 ID:Ifc/euyK0
オリンピックも4年だけどなんでなの?
5 : 2022/04/08(金) 08:04:06.04 ID:7H4uVBQD0
権威を落としてでも金儲け優先にしたいのかな
6 : 2022/04/08(金) 08:05:52.66 ID:tXft5atM0
三年がちょうどいい
世代交代とか
中だるみがなくなる
7 : 2022/04/08(金) 08:05:53.02 ID:7/HNadc80
予選はじゃんけん?
8 : 2022/04/08(金) 08:07:18.60 ID:7Xn3qIs30
なぜ3年にしないといけないのかまずは理由を説明しないとな
9 : 2022/04/08(金) 08:10:54.67 ID:xqvJmQmp0
出場国バカみたいに増やしたり、サイクル縮めたり、このバカ会長はワールドカップの価値を貶める為に送り込まれたスパイかなんかか?
10 : 2022/04/08(金) 08:11:42.82 ID:xLPihMTF0
選手が過労死しちゃう
11 : 2022/04/08(金) 08:11:56.80 ID:EIcwfqU00
こいつ選手のことよりも金のことしか考えてなくて笑った
12 : 2022/04/08(金) 08:12:21.11 ID:i8uzhCcZ0
5年にしろよ
22 : 2022/04/08(金) 08:23:03.22 ID:7eBQumq/0
>>12
ほんとに5年でもいいと思う。重みがないとつまらない。
13 : 2022/04/08(金) 08:12:28.16 ID:Oh54rjC90
3年は予選日程がきつすぎるだろ
14 : 2022/04/08(金) 08:13:28.21 ID:gwDV490c0
大陸カップに予選兼ねるしかないな。
ベスト8以上がそのままワールドカップ出場とかさ。
15 : 2022/04/08(金) 08:13:28.45 ID:MgGdG5jF0
毎週末やればよくない?
16 : 2022/04/08(金) 08:13:40.49 ID:2Dv8he1n0
段々オリンピック化してきたな
17 : 2022/04/08(金) 08:14:32.58 ID:D7aaobri0
そもそもなんで4年なんだろ
24 : 2022/04/08(金) 08:23:54.80 ID:YOHsoy7Z0
>>17
夏のオリンピックとのバランスじゃないの
18 : 2022/04/08(金) 08:15:40.34 ID:liubkdmm0
インファンティノは任期切れまでもう寝てろよww
19 : 2022/04/08(金) 08:17:50.14 ID:dYc5wB2S0
なんて場当たり的で金儲け主義なんだろ
トップに立つ器の人間じゃねーわ
20 : 2022/04/08(金) 08:18:56.29 ID:R2TlZnE/0
UEFAが稼ぎすぎてめちゃ焦ってるな
ユーロ拡大が大成功で国際Aマッチデーもネーションズリーグ始めて欧州で囲い込んだし
FIFAはクラブW杯もイマイチだしコンフェでなくなったし
もうW杯しかないもんなあ
21 : 2022/04/08(金) 08:22:11.56 ID:c12esHWB0
まだ何の具体案も無い
23 : 2022/04/08(金) 08:23:41.44 ID:eyRlR7bc0
予選をどうにかすれば良いんじゃね?例えば1回の予選で2回分とか。
29 : 2022/04/08(金) 08:26:02.28 ID:FZEmEMSm0
>>23
シード制にすれば
25 : 2022/04/08(金) 08:24:40.83 ID:/YlrNONG0
銭ゲバ
26 : 2022/04/08(金) 08:24:55.02 ID:2o9Yo0MB0
W杯は南米厨だけ楽しみじゃね?
欧州へのチャレンジ見れて
27 : 2022/04/08(金) 08:25:34.40 ID:khpWY8bY0
なんでFIFAは権限を持ってるの?
28 : 2022/04/08(金) 08:25:58.68 ID:S98LTQO50
余計なことすんなハゲ
30 : 2022/04/08(金) 08:26:50.79 ID:SFH9jEcS0
あんまり安売りしてもなあ
欧州のスターはクラブで稼ぎたいんだし
31 : 2022/04/08(金) 08:27:32.43 ID:FZEmEMSm0
FIFAランキング10位までは無条件出場
FIFAランキング30位までは大陸最終予選から参加
それ以外は今まで通り
32 : 2022/04/08(金) 08:27:41.94 ID:j0OTwE0G0
めんどくさいから毎日やればいいじゃん
34 : 2022/04/08(金) 08:28:48.29 ID:uUP7F5ju0
アフリカネイションズをどうにかしないと
35 : 2022/04/08(金) 08:29:22.37 ID:IaULIF3c0
>>1
出場国48になるしおもんなくなるやろ
36 : 2022/04/08(金) 08:30:07.89 ID:k2UyRmu70
3ヶ月に1回でいいよ
37 : 2022/04/08(金) 08:30:51.30 ID:rBWasZnz0
毎年CL戦ってクラブWC出て大陸別に出てWCを出てたら可哀想やな
38 : 2022/04/08(金) 08:31:52.15 ID:LWWdsiRC0
うん 俺も2年を言ってたのはこの3年に繋げるための布石とみてた
4年はちょっと長い ピークを過ぎちゃう選手も結構多い
予選は1年かかるだろうから他の大会と鑑みて3年ぐらいがちょうどいいわ
39 : 2022/04/08(金) 08:32:01.70 ID:UvA8yjFK0
五輪とぶつかる年が出てくるわけだが
どっちも一緒にやるのかい?
40 : 2022/04/08(金) 08:32:18.55 ID:1LPxIu360
2年毎よりは現実的だが、オリンピック年と被る年があるから、そこが問題だな
41 : 2022/04/08(金) 08:39:48.60 ID:XrllUfmJ0
価値落としてどうすんのよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました