- 1 : 2022/04/07(木) 21:23:09.76 ID:N/ggUpbh0
-
※ 2022年4月7日 産経新聞
Twitter上に過去の逮捕歴の投稿が表示され続けるのはプライバシー侵害だとして、東北地方の男性が米Twitter社に投稿の削除を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は4月6日、双方の意見を聞く弁論を5月27日に開くと決めた。削除を命じた一審東京地裁判決を取り消し、男性側の逆転敗訴となった二審東京高裁判決が見直される可能性がある。
男性は2012年、建造物侵入容疑で逮捕され罰金刑を受けた。実名報道された記事を引用したツイートが複数投稿され、就職活動などに支障が出たと訴えた。
インターネット上の犯罪歴の削除を巡っては最高裁が17年、検索サイト「Google」を巡り、プライバシー保護が情報公表の価値より「明らかに優越する場合」に限り削除できるとする厳格な基準を示した。
- 2 : 2022/04/07(木) 21:24:47.60 ID:z7LuPWCi0
-
オマエラは前科あんの?
- 3 : 2022/04/07(木) 21:25:09.11 ID:9wfhLSWU0
-
隠して就職するのか
- 4 : 2022/04/07(木) 21:25:15.28 ID:4kM1gtkZ0
-
犯罪をしなければいい
- 5 : 2022/04/07(木) 21:25:48.43 ID:Rfw6v2NL0
-
俺は公安からマークされてるからな
この程度の逮捕で騒ぐとか小物かよ - 6 : 2022/04/07(木) 21:25:48.78 ID:HkNPKX3L0
-
大手企業勤めたけどぶっちゃけある
- 7 : 2022/04/07(木) 21:26:22.55 ID:vpyDOm7O0
-
犯罪歴って公的なもんだしプライバシー云々は関係ないよね
- 8 : 2022/04/07(木) 21:27:50.70 ID:jKdKKZRh0
-
地裁がアホすぎなんだよ
- 9 : 2022/04/07(木) 21:28:17.79 ID:ddt236fx0
-
なら最初から悪事働かなければ良いんじゃないですかね
- 13 : 2022/04/07(木) 21:29:40.36 ID:fgr0ZNI30
-
>>9
冤罪は? - 15 : 2022/04/07(木) 21:31:16.68 ID:ICeviH5O0
-
>>13
冤罪なら認められるんじゃね? - 10 : 2022/04/07(木) 21:28:28.50 ID:NLoyMHn70
-
最高裁で削除認めるかもしれないっていうニュースじゃん
1は読解力皆無なの? - 11 : 2022/04/07(木) 21:29:25.68 ID:ymaB8NzT0
-
更生しても犯罪者は犯罪者って事だ
嫌なら犯罪を起こさなければいいだけだよね - 12 : 2022/04/07(木) 21:29:30.32 ID:v+8ZW6R+0
-
過去にどんな事件があったのか国民は知る権利もあるからな
- 14 : 2022/04/07(木) 21:30:37.57 ID:q1Iakmk00
-
ネットでは永遠に残るんだ
諦めろ - 16 : 2022/04/07(木) 21:31:30.38 ID:dneyWBKx0
-
死刑でいいよ
- 17 : 2022/04/07(木) 21:31:59.02 ID:KD7VvGHJ0
-
内定まで出て配属先に履歴書回ってきてから現場でggって、逮捕歴出てきて内定取り消しは一度あった。なので必ずggるようになった。
あとSNSもな。あとグーグルマップの口コミもな。希少な本名でクレーマーとかバカだよね。 - 18 : 2022/04/07(木) 21:33:01.76 ID:8HtqKUR70
-
前科モンww
- 19 : 2022/04/07(木) 21:34:32.26 ID:wQJWekNG0
-
おれ自営業だから前科なんてクソ喰らえだわ
オススメ - 20 : 2022/04/07(木) 21:37:47.76 ID:3e51QKws0
-
>>1
認めなかった高裁判決が最高裁で見直されそうっていうニュースなんだが - 21 : 2022/04/07(木) 21:38:10.07 ID:PjXostNC0
-
>実名報道された記事を引用したツイートが複数投稿され、就職活動などに支障が出たと訴えた。
前科を隠して就職させろって?ふざけんなよどうせばれたらクビだろ
- 22 : 2022/04/07(木) 21:38:26.54 ID:0Smi/dGk0
-
俺の名前で検索したら、「○○○一」って名前の作家さんでヒットしてくれる。「○○○ 窃盗」とか「○○○ 強姦」とかでも同じ。
簡単な名前つけてくれた両親に感謝だな。 - 23 : 2022/04/07(木) 21:40:47.17 ID:5e36lE0A0
-
精神的自由権の判例出すときは弁論開くだろ
見直すもクソも関係ない - 24 : 2022/04/07(木) 21:41:57.17 ID:snIiEjDh0
-
>最高裁が17年、検索サイト「Google」を巡り、プライバシー保護が情報公表の価値より「明らかに優越する場合」に限り削除できるとする厳格な基準を示した
今回のは判例に従えないとんでも裁判官だったんだな
- 25 : 2022/04/07(木) 21:42:39.90 ID:hTtodzWX0
-
道を外れることをしておいて普通の人のようにしれっと無かったことにしようとする厚かましさ
- 26 : 2022/04/07(木) 21:42:58.32 ID:snIiEjDh0
-
東京高裁はろくな判決ださないことで有名だしな
- 27 : 2022/04/07(木) 21:43:30.73 ID:KUoHNRr20
-
自己破産マップは消されたのに
- 28 : 2022/04/07(木) 21:45:46.58 ID:+14KRm4a0
-
誤認逮捕は消してやれよと思うけど、こいつ罰金刑受けてるな
- 29 : 2022/04/07(木) 21:47:25.69 ID:A/UdX6JJ0
-
忘れられた頃に弁護士から消してくれって来るんだってな
- 30 : 2022/04/07(木) 21:48:02.62 ID:b3aZnBPr0
-
過去の逮捕歴の投稿が削除されても
今度は逮捕歴の投稿の削除を求めて訴訟したという投稿が残るぞ - 31 : 2022/04/07(木) 21:50:26.18 ID:Md/zUYkq0
-
パヨク「差別だぁぁ」
- 32 : 2022/04/07(木) 21:51:12.50 ID:XAQa5hxO0
-
つまり冤罪でもなんでも逮捕歴されたら人生アウトなのか
- 33 : 2022/04/07(木) 21:54:45.53 ID:pBbBSpr80
-
テレビや新聞で公開された情報は記録として残って当然
って感じなのかな?
まあネットだけ消すってのは確かに変か… - 34 : 2022/04/07(木) 21:57:48.89 ID:tH/4iR490
-
逮捕歴が削除されてもNECなどが提供してる顔認証システムからは逃れられないから犯罪者は永遠にショッピングモールなどで警備員が張り付き危険人物が来たとの隠語アナウンスが延々流される
この国にプライバシーはない
お前らも同じでちょっと店員が気に入らないと思ったら登録されるからな - 35 : 2022/04/07(木) 21:59:24.06 ID:rC1OIqc20
-
>>34
お前性犯罪してチップ埋められてるのか? - 36 : 2022/04/07(木) 22:09:37.48 ID:fYVNSzgw0
-
公共の利益があるんやね
【Twitter】逮捕歴ツイート削除認めず 最高裁がまともな判断

コメント