- 1 : 2022/01/08(土) 23:27:44.68 ID:xaO0GKLB0
-
代替肉バーガー、一部店舗で試験販売へ 米マクドナルド
https://www.cnn.co.jp/business/35178165.html国内「大豆肉」ハンバーガー勢力図。モスにバーキン、ロッテリアにフレッシュネス、なぜ植物肉を使うのか?
https://www.businessinsider.jp/post-227801焼肉ライク「日本初の焼肉用代替肉 」ご好評につき全店舗展開へ!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000034691.html
- 2 : 2022/01/08(土) 23:28:19.01 ID:xaO0GKLB0
- 3 : 2022/01/08(土) 23:28:26.14 ID:yCKLuck80
-
大体肉
- 4 : 2022/01/08(土) 23:28:33.16 ID:mjW7Ai1c0
-
謎肉だろ
- 5 : 2022/01/08(土) 23:28:41.05 ID:vCD7bdnE0
-
ビーガン「わいも肉食いたい
- 6 : 2022/01/08(土) 23:28:41.13 ID:1L7rQAUw0
-
大豆つかった代替肉食べたけど肉食ってる感じがしなかったので、
あとで肉を食い直した - 7 : 2022/01/08(土) 23:29:21.93 ID:dQwgmN4G0
-
大豆ミート使ってみたけど何作っても肉よりベッチャリな仕上がりになった
- 8 : 2022/01/08(土) 23:29:21.92 ID:vu1/1Zs30
-
ワクチンの次の儲け話か
- 9 : 2022/01/08(土) 23:29:36.98 ID:6j/d97GZ0
-
肉より炭水化物の代替品が欲しい
- 10 : 2022/01/08(土) 23:29:48.13 ID:7zaxr5Iw0
-
昔のSFみたいだな
マズそうな代用肉をマズそうに食べるシーンとかお前等も憧れたことあるだろ - 69 : 2022/01/08(土) 23:45:15.51 ID:9zwb10BU0
-
>>10
でもソイレントグリーンの原料は肉 - 11 : 2022/01/08(土) 23:29:48.37 ID:r/kdNdcv0
-
大豆だって生きてるんだけどな…
- 12 : 2022/01/08(土) 23:30:27.68 ID:iiejDifY0
-
カップヌードル食えば嫌でも
- 13 : 2022/01/08(土) 23:30:34.58 ID:JKGj5VNZ0
-
特に違和感なかったわ
牛でも豚でも鶏でもないなにかの肉って感じ - 14 : 2022/01/08(土) 23:30:53.20 ID:TiSg2ooB0
-
面倒くさくなってそのうちやめる に10セント
- 15 : 2022/01/08(土) 23:30:58.13 ID:GMctRyQ40
-
マックのパテよりは美味いんじゃね
- 16 : 2022/01/08(土) 23:31:15.39 ID:w8Ies/HQ0
-
大豆で作ったひき肉とやらがスーパーで売られていたので買って、
レンチンだけして醤油たらして食べてみた。
不味くは無かったが、肉というには無理があった。
まぁ、こういう食べ物という認識であれば食べられるかな。 - 21 : 2022/01/08(土) 23:32:14.30 ID:yCKLuck80
-
>>16
まぁ出始めなんてそんなもんじゃないか これから改良されて400年後くらいには完全に替われるかもしれん - 17 : 2022/01/08(土) 23:31:24.94 ID:iLDqkfRW0
-
ある。
いらないな - 18 : 2022/01/08(土) 23:31:58.01 ID:Uea7VP+D0
-
麻婆豆腐のミンチはもう大豆ミートにした
安いし乾燥タイプだと欲しい分量だけ水戻しすればいいだけだし - 19 : 2022/01/08(土) 23:32:02.92 ID:Z8U08YOP0
-
そこまでして食いたいかって感想
- 20 : 2022/01/08(土) 23:32:08.87 ID:IZVgRpv+0
-
人工サンマ食べたい
- 22 : 2022/01/08(土) 23:32:16.86 ID:8joSYxXS0
-
食ったことあるけどクソまずいよな
- 23 : 2022/01/08(土) 23:32:18.51 ID:9BUQlYIp0
-
代替肉や培養肉はそら、増えるって。
EVですらゴリ押されてんだぜ?
リベラルが騒ぎだすのは時間の問題 - 24 : 2022/01/08(土) 23:32:41.37 ID:cjULIhV10
-
もう結構な品数売ってるよね
ある程度の大きさのはまだ肉感薄いけどひき肉は代替肉でも結構使えた - 25 : 2022/01/08(土) 23:32:57.62 ID:iLDqkfRW0
-
豆腐食うわあれなら
おからとか - 26 : 2022/01/08(土) 23:34:04.43 ID:k/BbjtsH0
-
日本のスーパーに並ぶのは30年後だろ
- 29 : 2022/01/08(土) 23:35:05.64 ID:JKGj5VNZ0
-
>>26
もうとっくに並んでるよ…
岡山はまだなのかよ… - 33 : 2022/01/08(土) 23:35:29.20 ID:oE082E9q0
-
>>26
今はどのスーパーにも置いてある - 27 : 2022/01/08(土) 23:34:46.25 ID:nMCzu4jb0
-
ミミズの肉はちょっと…
- 28 : 2022/01/08(土) 23:34:49.61 ID:nqXXFoFO0
-
パサパサしてるから脂っこい料理じゃないとあんまり旨くない
- 30 : 2022/01/08(土) 23:35:15.19 ID:JSSlSvSI0
-
バーキンのプラントベースワッパー食ったけどまだまだ肉とは違うだろ
しかも最悪なのは肉と違って焦げ目がやたら苦くて臭い
肉の香ばしさはまるで再現できてない - 31 : 2022/01/08(土) 23:35:18.01 ID:urvaM7j90
-
その分ワイが牛肉食うたるわサンガツ
- 32 : 2022/01/08(土) 23:35:18.18 ID:F0ZlehwV0
-
子宮ガンが増えるな
- 34 : 2022/01/08(土) 23:35:38.22 ID:pJnCOmI00
-
結局豆腐だろ毎日食ってるよ
- 35 : 2022/01/08(土) 23:35:38.98 ID:35bgNC680
-
お前らが総叩きしてたから流行ると思ってたw
- 36 : 2022/01/08(土) 23:36:11.25 ID:c0u7t7ce0
-
>>1
売り出してるけど流行ってはないだろ - 37 : 2022/01/08(土) 23:36:22.26 ID:G+sr4aSK0
-
なんかクッション噛ませたみたいな食感でクソマズだった
これ本物の肉と変わらないとか言ってる奴コロナじゃね? - 38 : 2022/01/08(土) 23:36:36.04 ID:qQUZabPS0
-
合成肉とか人造肉とか呼べばみんな引くだろ
- 39 : 2022/01/08(土) 23:37:09.22 ID:DO4t4vFi0
-
賢いわい「豆腐ハンバーグでFA」
- 40 : 2022/01/08(土) 23:37:25.58 ID:2DIaeked0
-
コオロギとか
- 41 : 2022/01/08(土) 23:37:30.10 ID:NTmXcyes0
-
美味しく無いし株価も下がってるし
- 42 : 2022/01/08(土) 23:37:39.71 ID:G4C2zGhK0
-
大豆だって生きてるのに
- 43 : 2022/01/08(土) 23:38:14.10 ID:pLA2npujO
-
がんもどき…
- 44 : 2022/01/08(土) 23:38:23.22 ID:Jq4uBs9x0
-
俺もがんもどきとか高野豆腐とか好きだしな。でも鰹出汁がないとな。
- 45 : 2022/01/08(土) 23:38:33.51 ID:NeoK90Nk0
-
北朝鮮の人造肉が元祖だと思ってた
- 46 : 2022/01/08(土) 23:39:13.31 ID:Ht/Le9HH0
-
肉の旨みに勝てるわけがない
味覚障害かよ - 47 : 2022/01/08(土) 23:39:36.96 ID:jAxsGBD70
-
結局肉食いたいんじゃねえか
- 48 : 2022/01/08(土) 23:39:53.60 ID:EK3NXL4z0
-
モスバーガーで
食べた🤗 - 49 : 2022/01/08(土) 23:39:54.08 ID:U0Eg2go70
-
大豆味の豚肉は売ってないもんね
肉は食べたいんだな - 51 : 2022/01/08(土) 23:40:08.52 ID:u+oVTjDU0
-
わざわざ肉っぽくしてピーカンのやつら食うの
- 52 : 2022/01/08(土) 23:40:34.29 ID:EK3NXL4z0
-
魚肉ソーセージ🥺
- 53 : 2022/01/08(土) 23:41:01.38 ID:nPD/Vepz0
-
旨くて安いなら食いたいな。
- 54 : 2022/01/08(土) 23:41:06.06 ID:9XokQ8SL0
-
無理に肉に似せる必要無い気がするんだよな
厚揚げとか豆腐のステーキとか凄え美味いし - 55 : 2022/01/08(土) 23:41:14.00 ID:FnSsz+Pr0
-
見たことはあるが肉と同じ値段だったな(買わない)
- 56 : 2022/01/08(土) 23:41:20.36 ID:8sEv5ijRO
-
20年くらい前かな
スーパーに大豆肉あった
ぶた肉の佃煮みたいな - 57 : 2022/01/08(土) 23:41:36.77 ID:rH9aMUSA0
-
カップヌードルの謎肉って大豆だろ
- 58 : 2022/01/08(土) 23:41:51.58 ID:APLmMfWK0
-
KFCのやつは
肉じゃねーけど旨いよって噂なので
日本に来たら試してみたいなあ - 59 : 2022/01/08(土) 23:42:30.80 ID:QPxJG3cg0
-
9割方タレのほうが重要な気がしなくもない
- 60 : 2022/01/08(土) 23:43:02.61 ID:c0u7t7ce0
-
バーキンのやつはまずかったなあ
- 61 : 2022/01/08(土) 23:43:15.32 ID:RQIjhHj10
-
バーキンのは食った。
意外と肉っぽくて美味しかった。 - 62 : 2022/01/08(土) 23:43:19.26 ID:Ne/DSzi10
-
美味くねえんだよなあ
普通の肉を混ぜてくれたら食えそう
肉をゼロにするんじゃなく代替肉で少し肉の量を減らしましょうってスタンスなら受け入れられるんやけどな - 64 : 2022/01/08(土) 23:43:43.27 ID:yAuabr3q0
-
バーガーキングで食べたが安くも旨くもなかったんでそれっきりだな
せめて安くないと - 65 : 2022/01/08(土) 23:44:03.99 ID:28XhqW+I0
-
バーキンでセールの時毎日食ったよ
- 66 : 2022/01/08(土) 23:44:08.79 ID:dIayvM9T0
-
最近のは昔より美味しくなったけど後味の豆感は拭えないんだよね
まぁ肉と思って食わなければあれはあれで美味しいよ - 67 : 2022/01/08(土) 23:44:36.60 ID:gnYjUDkv0
-
魚べいのナゲットは肉にしか思えなかった
動物食いたくないし流行ってくれて良いぞ - 68 : 2022/01/08(土) 23:44:57.89 ID:WG7ZQvQ50
-
安いなら食うけど
- 70 : 2022/01/08(土) 23:45:29.66 ID:MHUhfgbV0
-
スーパーの全然売れてないぞ。
- 71 : 2022/01/08(土) 23:46:12.62 ID:yugGzSaz0
-
プロテインの方がいい
- 72 : 2022/01/08(土) 23:46:19.66 ID:tKrQS9jR0
-
代替肉は食ったことないけどカエル肉なら食ったことあるよ
- 82 : 2022/01/08(土) 23:49:36.48 ID:9zwb10BU0
-
>>72
あれ鶏肉の代替だよね - 73 : 2022/01/08(土) 23:46:29.98 ID:2N626CBp0
-
忌避すべき狼
- 74 : 2022/01/08(土) 23:46:37.82 ID:QzQEJCXa0
-
豆腐のことか
- 75 : 2022/01/08(土) 23:46:56.27 ID:jjUVm1890
-
食いたければ食えば良いが俺に強要するなよ
- 81 : 2022/01/08(土) 23:49:25.81 ID:JKGj5VNZ0
-
>>75
誰もしてないから落ち着けwww - 77 : 2022/01/08(土) 23:48:16.85 ID:mLQq2KUI0
-
そんなもん食うくらいなら普通に肉食うわ
- 78 : 2022/01/08(土) 23:48:38.01 ID:UWR5OUyv0
-
試しに明日買ってみるからおすすめ教えて
- 79 : 2022/01/08(土) 23:49:02.51 ID:VvYMKewQ0
-
ヴィーガンとかいって結局肉食いたいんじゃねぇかwww
- 80 : 2022/01/08(土) 23:49:19.71 ID:eXXxdPOt0
-
肉食いてえ時に豆なんざ食えるかボケが
- 83 : 2022/01/08(土) 23:49:47.87 ID:3vjJRZRj0
-
肉に飢えててワロタ
やっぱりヴィーガンとか心身に良くないな - 84 : 2022/01/08(土) 23:50:25.91 ID:b8OafiCD0
-
培養肉はうまいんかね
- 100 : 2022/01/08(土) 23:54:39.07 ID:BsqTFEzn0
-
>>84
味自体は本物と変わらないってよ
霜降りは無理・・・・・
と思われていたけど日本の大学が3Dプリンターで実現してしまったので、培養肉は値段によっては流行るかも - 85 : 2022/01/08(土) 23:50:28.23 ID:slT8fg880
-
俺が子供の頃に本当の牛の肉を食べたことがあるんだ
あれは旨かったなあ - 86 : 2022/01/08(土) 23:51:19.85 ID:O8daTFyh0
-
豆腐ハンバーグ好きよ
- 87 : 2022/01/08(土) 23:51:42.84 ID:qQUZabPS0
-
大豆食いすぎるとガンになるってどっかに書いてあったなあ
特に女はエストロゲン過剰でやばいとかなんとか - 98 : 2022/01/08(土) 23:54:27.43 ID:xM8bOe190
-
>>87
肉食いすぎると動脈硬化に
みたいなもんじゃねーの? - 88 : 2022/01/08(土) 23:51:51.36 ID:kR3nX3oC0
-
食ったことないけどボソボソしてそう
- 89 : 2022/01/08(土) 23:52:18.10 ID:OSLDofGf0
-
ソイミートは歓迎
培養肉は抵抗ある - 91 : 2022/01/08(土) 23:53:10.52 ID:BsqTFEzn0
-
肉を人工培養した人工肉が出てきたら、こんな代用肉なんて精進料理以外全滅するだろ
- 92 : 2022/01/08(土) 23:53:28.97 ID:MofyVSIs0
-
BMネクタールみたいなの作れないの?
- 93 : 2022/01/08(土) 23:53:37.10 ID:C/ldnEkD0
-
何て言うか…硬いガムを伸ばした様な
- 94 : 2022/01/08(土) 23:53:43.10 ID:qKKC23iR0
-
くっそ不味い
- 95 : 2022/01/08(土) 23:53:54.97 ID:+OlepBbe0
-
合成ラーメンとかプラスチックかり作ったパンとかそんな感じになるの?
- 96 : 2022/01/08(土) 23:54:14.79 ID:3vUbyCBq0
-
代替物を食べたいなら中国に行けばええやん
代替肉まん(ダンボール)
代替油(下水道)
代替米(プラスチック) - 99 : 2022/01/08(土) 23:54:30.63 ID:eYq6QHqk0
-
美味しいならいいよ
- 101 : 2022/01/08(土) 23:54:46.13 ID:spNXGUi70
-
そういうのは人口の多い国でやる事だろ
なんにせよ強制はやめてね - 102 : 2022/01/08(土) 23:55:11.41 ID:LJbTqMxT0
-
まあこれから無限に発展の余地があるでしょうこの分野は
日本人にも向いてると思うし多いに発展したら良かろう
代替肉、ガチで流行る お前ら食べたことあるか?

コメント