- 1 : 2022/04/07(木) 20:30:25.53 ID:klzlBZQi0
-
食卓にも大打撃 玉ねぎ高騰の背景は? 山陰地方
https://news.yahoo.co.jp/articles/77e3079a582989e37c45ac0d8b1374f9ed508640 - 2 : 2022/04/07(木) 20:31:24.46 ID:pMgLLMlX0
-
山岡家の限定も今はこれだな
- 4 : 2022/04/07(木) 20:32:31.27 ID:/LgJxgvn0
-
豚骨煮干と鶏煮干を食べ比べてみたい
- 5 : 2022/04/07(木) 20:33:21.03 ID:OwAS5G9m0
-
タマネギのカラミが脂っぽさを緩和させるからな
もう脂としょっぱさの極地に達したラーメンは青ネギの刺激じゃ緩和できない - 6 : 2022/04/07(木) 20:34:16.03 ID:yOfmatUK0
-
八王子ラーメンぐううま
- 7 : 2022/04/07(木) 20:35:54.92 ID:qTFZY3nc0
-
豚骨に魚介系は味が分離してる気がしてイマイチ
つけ麺のツユ位濃ければ良いが
美味い店どこ? - 8 : 2022/04/07(木) 20:36:02.15 ID:GOqfaNrC0
-
納豆に突っ込んでヨシすりおろしてヨシ
煮込んでよし焼いてヨシ炒めてヨシマジで万能
- 9 : 2022/04/07(木) 20:37:30.02 ID:iCgmLTh00
-
三条ラーメンだな。
- 10 : 2022/04/07(木) 20:40:15.70 ID:NAMEDylr0
-
25年くらい前にフラッと立ち寄ったツケ麺店で
「この玉ネギ、も少し切った方が良くないッスかね」と言ったら、その場で微塵切りをやり始めた
いや、そうじゃない。うすーくスライスして食べやすい食感を出したらどうか、と言いたかったのだがコミュ障のワイは、そんな事は言えないのであった
- 18 : 2022/04/07(木) 20:46:08.39 ID:fMhGpoKl0
-
>>10
ワイって何?
相手がどう解釈するか判らない曖昧な言い方してる点にこの板でなんカスの池沼語語平気で書き込んじゃう時点でコミュ症どうこう以前の問題で終わってる - 22 : 2022/04/07(木) 20:48:38.34 ID:NAMEDylr0
-
>>18
甚だ申し訳ない、ワイではなく拙者でござる… - 23 : 2022/04/07(木) 20:50:15.70 ID:fMhGpoKl0
-
>>22
そうでござったか - 29 : 2022/04/07(木) 21:02:57.19 ID:SlFdnb930
-
>>22
この返しは秀逸 - 11 : 2022/04/07(木) 20:42:12.27 ID:IIy3WQH70
-
ベシャメルソースって玉ねぎから作るのかと思ってた
- 13 : 2022/04/07(木) 20:43:28.35 ID:c6oM611E0
-
鳥取の鳥人ってラーメン屋が生玉ねぎぶちこむんだな
白ネギとトッピングが胡椒
中々パンチきいてるぞ - 14 : 2022/04/07(木) 20:43:50.45 ID:+qxMv7oM0
-
最近玉ねぎ高いな
去年北海道で不作だったのが原因らしいがまだ在庫回復してないのか? - 15 : 2022/04/07(木) 20:44:17.90 ID:sSDv7B8B0
-
凪系の店が最近近所にできたわ
- 16 : 2022/04/07(木) 20:44:56.19 ID:zJ49xecj0
-
持論
ラーメンに玉ねぎは合わない - 17 : 2022/04/07(木) 20:45:37.11 ID:JL109bGT0
-
山形のケンちゃんラーメン美味しいよね
- 21 : 2022/04/07(木) 20:48:26.85 ID:aOn319PS0
-
>>17
新発売の!? - 24 : 2022/04/07(木) 20:50:54.18 ID:klzlBZQi0
-
>>21
パチモンみたいなラーメン店が山形の荘内と秋田にあるのよ。 - 27 : 2022/04/07(木) 21:01:20.41 ID:lgRdhb+k0
-
>>24
秋田と青森にもあった気がする - 19 : 2022/04/07(木) 20:47:28.09 ID:ByW3TVKr0
-
(´・ω・`)ラーメンにタマネギ入れないで…
- 20 : 2022/04/07(木) 20:48:24.80 ID:Ok7rqfXL0
-
カップ麺だけど、八王子ラーメン
あれ美味かった - 25 : 2022/04/07(木) 20:57:21.64 ID:Cb7q8Qv30
-
タマネギー大佐
- 28 : 2022/04/07(木) 21:01:33.82 ID:LHhEarjg0
-
八王子は昔から玉ねぎ入ってたな
- 30 : 2022/04/07(木) 21:04:28.93 ID:V5ZXDqIG0
-
「煮干しだけの灰色のセメントスープ」よりも、「セメントスープ+動物ダシ(鶏ガラとか豚骨とか)」のほうが深い。滋味溢るる。
通はやせ我慢して煮干しオンリーにこだわるのだろうが。。 - 31 : 2022/04/07(木) 21:05:41.25 ID:ZpbtysWr0
-
玉葱入れすぎると熱々のラーメンが冷えてしまうぞ程々にしろよ
- 32 : 2022/04/07(木) 21:06:54.73 ID:BKWUP9Qe0
-
燕・三条系は玉ねぎ
- 33 : 2022/04/07(木) 21:10:13.15 ID:LFVljsMR0
-
壱角家とかいう不味いラーメン屋行け。
豚骨煮干しラーメンにタマネギ←完全な流行なんだな。

コメント