- 1 : 2022/04/06(水) 15:12:08.43 ID:DoJBij6ka
- 2 : 2022/04/06(水) 15:12:32.18 ID:wMNbLyEEM
-
ふーんヤバイじゃん
- 3 : 2022/04/06(水) 15:12:49.49 ID:ouqAVLUX0
-
廃墟かな
- 4 : 2022/04/06(水) 15:13:07.30 ID:QWNt5t540
-
一時期の熱海よりひどい
- 5 : 2022/04/06(水) 15:13:22.32 ID:44sRqmIe0
-
取り壊しするんじゃなかったっけ
- 6 : 2022/04/06(水) 15:13:35.89 ID:hWDQPyTB0
-
これもうエルデンリングの新エリアだろ
- 7 : 2022/04/06(水) 15:13:40.58 ID:d6yPl6uWa
-
飲み屋すらまともにねぇからなゴミやで
- 8 : 2022/04/06(水) 15:13:43.20 ID:YkwylvdFd
-
廃墟好きならいいのかもしれんけど景観最悪じゃね
- 9 : 2022/04/06(水) 15:13:46.99 ID:q+NbDHxE0
-
爆撃でもうけたのか?
- 10 : 2022/04/06(水) 15:13:49.21 ID:UoC/C/bK0
-
探索したい
- 11 : 2022/04/06(水) 15:13:52.92 ID:hXDL/KCv0
-
ふーん、エッチじゃーん!!!
- 12 : 2022/04/06(水) 15:14:33.84 ID:DBfByA8l0
-
辺り一帯封鎖してでもいいから壊さずこの景色残してほしいな
- 13 : 2022/04/06(水) 15:14:36.40 ID:M6qXrPfm0
-
硫黄に鉄やられとんの?
- 14 : 2022/04/06(水) 15:14:38.40 ID:4i6bWGZ7r
-
中どうなっとるんやろ
- 15 : 2022/04/06(水) 15:14:41.15 ID:PfQk7vu0a
-
輪姦撮影スタジオ
- 16 : 2022/04/06(水) 15:14:41.32 ID:mjj+4fdz0
-
鬼怒川温泉ってここやったんか
- 17 : 2022/04/06(水) 15:14:52.93 ID:O3FZnReP0
-
付加価値付けなきゃ温泉行く理由なんて無いしな
温泉コンパニオン無料で付けろ - 18 : 2022/04/06(水) 15:15:11.51 ID:RneXzsBK0
-
秘宝館なくなった時点で役目終えた
- 19 : 2022/04/06(水) 15:15:14.95 ID:+peuywKG0
-
入ってもええの?
- 29 : 2022/04/06(水) 15:16:38.35 ID:aUOwMMk+0
-
>>19
いいわけないやろ
どこの廃墟も入ったら不法侵入や - 38 : 2022/04/06(水) 15:17:12.68 ID:+peuywKG0
-
>>29
アカンか… - 63 : 2022/04/06(水) 15:19:52.51 ID:aUOwMMk+0
-
>>38
警備薄いなら全然大丈夫やぞ
警備厚いとこで警報なってALSOKさん来ても入ってないって言えば見て見ぬふりしてくれる人おるし
ちなこの温泉は警備薄いと思うから全然入れるぞ - 73 : 2022/04/06(水) 15:21:19.08 ID:PJFkzcpqd
-
>>63
夕方くらいめちゃくちゃ車通り多いでここ
夜は知らんが正面突破は無理や - 20 : 2022/04/06(水) 15:15:17.72 ID:aUOwMMk+0
-
この廃墟ほんと行きたい
大体50kくらいだし自転車で行こうとしたら
マッマがワイのこと心配みたいで泣いちゃったから行けなかった😭 - 117 : 2022/04/06(水) 15:26:25.19 ID:nrCTeVehd
-
>>20
一緒に連れてけや - 197 : 2022/04/06(水) 15:36:04.18 ID:wDILHSylr
-
>>20
ワイ何歳や? - 211 : 2022/04/06(水) 15:38:03.19 ID:aUOwMMk+0
-
>>197
今年で17や - 220 : 2022/04/06(水) 15:38:54.83 ID:FfFi17zW0
-
>>211
17でその行動力とかすごいな
大業を成しそう - 214 : 2022/04/06(水) 15:38:13.80 ID:O/jV4AEgM
-
>>20
息子が不法侵入趣味にするガ●ジなったらそら泣くわ - 217 : 2022/04/06(水) 15:38:41.10 ID:3NNcKg6Ud
-
>>20
きっしょ - 21 : 2022/04/06(水) 15:15:24.61 ID:WKbPJDah0
-
こういう画像見てると勃起してまうんやが
分かる奴おる? - 54 : 2022/04/06(水) 15:18:08.22 ID:wiDyGcn0a
-
>>21
勃起はしないけどなんか興奮するのはわかる - 22 : 2022/04/06(水) 15:15:27.25 ID:hdBB2mOk0
-
ウクライナやんけ
- 23 : 2022/04/06(水) 15:15:47.75 ID:7ZQDBAH+0
-
ワイの近所の廃墟は白骨死体見つかったで
- 181 : 2022/04/06(水) 15:33:30.51 ID:OvJb5PiiM
-
>>23
ホームレスがホームにするんよな - 24 : 2022/04/06(水) 15:16:09.46 ID:QshOJS+rr
-
数百万くらいで土地買えそう
- 25 : 2022/04/06(水) 15:16:13.95 ID:aaXvbzcHM
-
先日山形の温泉行ってきたけどほんま何もない集落やったわ。
- 51 : 2022/04/06(水) 15:17:59.39 ID:FfFi17zW0
-
>>25
肘折りかな?
山形は鶴岡酒田天童銀山温泉以外行っちゃダメよ
あと雪降ってるなら蔵王 - 71 : 2022/04/06(水) 15:20:39.62 ID:aaXvbzcHM
-
>>51
すげーwww何でわかったんだ?帰りに酒田漁港に寄ったけど何も無かったで 銀山は宿が高杉晋作 - 104 : 2022/04/06(水) 15:25:14.50 ID:FfFi17zW0
-
>>71
集落って感じでかつ何もないっていうのが肘折っぽいなぁと
あれはハズレ温泉街よなぁ
自然も活用できてないし
温泉街はやっぱり銀山か蔵王ね - 112 : 2022/04/06(水) 15:26:08.62 ID:OweXfBDda
-
>>104
山形なら湯の浜も良くない?
夕日見ながら入る温泉ええど〜 - 139 : 2022/04/06(水) 15:28:15.84 ID:FfFi17zW0
-
>>112
湯浜もいいね!
全体的な規模でいうと鶴岡がベストやわね
海から見える夕日を見ながらの露天風呂サイコーやし、何より飯に海の幸山の幸が出てくるのがつよすぎる
鶴岡、銀山が抜けてて次点で蔵王かな - 148 : 2022/04/06(水) 15:29:43.07 ID:QWNt5t540
-
>>112
湯野浜の民宿海鮮尽くしで良かったわ
民宿とはいえビジホ並みに値段かかるけどな - 134 : 2022/04/06(水) 15:27:47.52 ID:aaXvbzcHM
-
>>104
国道が雪で封鎖されてるのビビったわ。あんなに雪降るんやな。蔵王か肘折で迷ったんやけど蔵王行けばよかったわ。もう山形行く気ないけどサンガツ - 140 : 2022/04/06(水) 15:28:30.99 ID:OweXfBDda
-
>>134
肘折は山形というか日本でも最強クラスの豪雪地帯や - 187 : 2022/04/06(水) 15:34:33.00 ID:FfFi17zW0
-
>>134
行く機会あったら湯浜温泉のかめ屋行くのをお勧めする
ここは絶対に後悔しない - 79 : 2022/04/06(水) 15:21:55.72 ID:POD15RuIa
-
>>51
全市町村に温泉あるらしいな山形 - 26 : 2022/04/06(水) 15:16:23.05 ID:l/lUOdM4a
-
飛び降り自殺の名所があるからみんなきてや🦸
- 27 : 2022/04/06(水) 15:16:27.68 ID:rh2X0FpM0
-
あと100年くらい経てば軍艦島みたいに世界遺産になれるよ
- 28 : 2022/04/06(水) 15:16:28.74 ID:hJuw3Z+cp
-
もうこの廃墟をウリにして人呼ぶしかないで
- 37 : 2022/04/06(水) 15:17:09.17 ID:l/lUOdM4a
-
>>28
地元のジジババが人来るの拒んでるから無理やで - 226 : 2022/04/06(水) 15:39:58.12 ID:aBpSROlMa
-
>>37
ほんま閉鎖的すぎやで鬼怒川のBBA
ワイのロッカーの金も盗られたし - 30 : 2022/04/06(水) 15:16:38.44 ID:PJFkzcpqd
-
ここ鬼怒川公園駅やろ
鬼怒川温泉駅のほうは寂れてるけどまともやで - 31 : 2022/04/06(水) 15:16:44.02 ID:SskKD5TGM
-
中国人に再建してもらえ
- 32 : 2022/04/06(水) 15:16:47.06 ID:yJLhUc0ld
-
こんなきたねえところ行きたくないわ
- 33 : 2022/04/06(水) 15:16:47.15 ID:jaE97Rjw0
-
鬼怒川も熱海みたいに再開発失敗からの盛り土問題とか出るんやろか
- 34 : 2022/04/06(水) 15:16:47.34 ID:8r0eKNjVd
-
廃墟ツアーやったら儲からんか?
- 107 : 2022/04/06(水) 15:25:25.52 ID:0A5HNfSR0
-
>>34
現状で金かけずにビジネスに使いたいけど
事故が起こったときのことを考えると難しそうだ - 205 : 2022/04/06(水) 15:37:17.89 ID:s0FFzgL50
-
>>34
摩耶観光ホテルが廃墟なのに文化財登録されて外見観光ツアーやっとるからイケるかもな
鬼怒川の廃墟外から見ても面白くなさそうやけど - 35 : 2022/04/06(水) 15:16:56.17 ID:TWdFX9Hha
-
地方なんて大体こんなんやで
- 36 : 2022/04/06(水) 15:16:58.07 ID:PLdA41Hc0
-
買い取ってなんJの基地にしようや
- 45 : 2022/04/06(水) 15:17:34.71 ID:aUOwMMk+0
-
>>36
サバゲーマニアによってめちゃくちゃ荒らされてるらしいな - 39 : 2022/04/06(水) 15:17:15.27 ID:sWAioiLg0
-
ゲームのステージ感
- 40 : 2022/04/06(水) 15:17:15.56 ID:072yn1yaM
-
温泉枯れたの?
- 41 : 2022/04/06(水) 15:17:15.65 ID:Z1o6FH3Gd
-
大雨で廃業したんやったっけ
- 42 : 2022/04/06(水) 15:17:16.81 ID:d29TIV4k0
-
ゴーストディズニーランドにでも改名しときゃええのにな
- 43 : 2022/04/06(水) 15:17:18.35 ID:3uxUetu/r
-
肝試しに最適
- 44 : 2022/04/06(水) 15:17:34.27 ID:6aQbBut00
-
SIREN3が出るとしたらロケ地はここだな
- 46 : 2022/04/06(水) 15:17:45.71 ID:dvqgH2Tlr
-
ホームレスが住み着いてそう
- 47 : 2022/04/06(水) 15:17:46.34 ID:PJFkzcpqd
-
ここ2年くらい前に写真撮りに行ったけど謎に車通り多かったわ
なんであんなに人通るんや? - 48 : 2022/04/06(水) 15:17:49.41 ID:klYKH2bp0
-
廃墟は老朽化で年々やばくなってくな
- 50 : 2022/04/06(水) 15:17:53.64 ID:6ezuTZeT0
-
多少マシになってるとかいう噂
- 52 : 2022/04/06(水) 15:18:02.83 ID:Gg7JjXZi0
-
安全性云々であかんやろけどサバゲー出来たら面白そう
- 53 : 2022/04/06(水) 15:18:05.84 ID:cNMu6mhoa
-
数年前に社員旅行で行ったわ
猿山しかない - 55 : 2022/04/06(水) 15:18:19.47 ID:+oKZ+ZxY0
-
ウェザリング加工しただけやら
- 56 : 2022/04/06(水) 15:18:28.11 ID:hsxjIF26d
-
かつては金持ちの遊び場だったのに上位国民や上流階級のご機嫌でも損ねて粛清でも受けたん?🤔
- 60 : 2022/04/06(水) 15:19:18.92 ID:6ac11xEPM
-
>>56
金持ちもこの廃墟みたいになったんやで - 95 : 2022/04/06(水) 15:24:28.43 ID:+Zr7ZXrz0
-
>>56
社員旅行とか団体客でウハウハだったけど不景気になって社員旅行文化が廃れると同時に逝った
熱海は個人客に転換したけど、こっちはアクセス悪くて団体客しか見込めなかったらしい - 57 : 2022/04/06(水) 15:18:48.56 ID:/Mc98t3P0
-
逆にこれインスタ映えしそうやないか?
- 58 : 2022/04/06(水) 15:18:52.01 ID:FeaKgzjQd
-
ドローン空撮おもろいよなここ
- 59 : 2022/04/06(水) 15:19:11.57 ID:44sRqmIe0
-
十年くらい前に行った群馬の温泉もすでにこんな感じやったで
- 61 : 2022/04/06(水) 15:19:23.79 ID:rvscA89h0
-
デミゴッドいそう
- 62 : 2022/04/06(水) 15:19:24.40 ID:iBwyQlO4a
-
こういうとこバブルの頃社員旅行とかで行くとこやったから魅力も何もなくてもよかったんよな
- 64 : 2022/04/06(水) 15:19:56.05 ID:+peuywKG0
-
鬼怒川温泉って日帰りならどこ行ったらええ?
- 65 : 2022/04/06(水) 15:20:00.63 ID:2GSEnzbod
-
廃墟観光路線でいけ
- 66 : 2022/04/06(水) 15:20:04.00 ID:SskKD5TGM
-
伊香保温泉も廃墟ばっかりやで
- 67 : 2022/04/06(水) 15:20:05.90 ID:2FjXJljh0
-
熱海は復活したのにここはさっぱりよな
- 68 : 2022/04/06(水) 15:20:07.74 ID:E2GyL6s7a
-
混浴かと思ったらホラーだった
- 69 : 2022/04/06(水) 15:20:10.10 ID:cNMu6mhoa
-
猿が京とか水上温泉行ってみたいやがどうなんや?
石和温泉は寂れてるけど - 70 : 2022/04/06(水) 15:20:11.99 ID:3ikoiU9I0
-
かっこええやん
- 72 : 2022/04/06(水) 15:20:41.23 ID:68J1uuYSp
-
鬼怒川ってネーミングからして絶対ヤバい川だよな
- 77 : 2022/04/06(水) 15:21:37.78 ID:2FjXJljh0
-
>>72
つい数年前に茨城南部が洪水で被害受けたし - 74 : 2022/04/06(水) 15:21:32.85 ID:vkMr2x3Ud
-
ハーベストクラブで1回行ったけどマジで何もない
- 75 : 2022/04/06(水) 15:21:33.84 ID:xLGTkWwq0
-
最近ツイッターで流れてきたな
- 76 : 2022/04/06(水) 15:21:34.33 ID:w/vO7gu70
-
ロシアのミサイルが飛んできたんか?
- 78 : 2022/04/06(水) 15:21:41.14 ID:vSjsaBnzr
-
はえー現在のなんJみたい
- 80 : 2022/04/06(水) 15:22:00.82 ID:0uJ2KhES0
-
飯尾が廃墟探索する番組すこ
- 81 : 2022/04/06(水) 15:22:03.98 ID:44sRqmIe0
-
廃墟マニアとかいう犯罪者集団
- 89 : 2022/04/06(水) 15:23:44.74 ID:aUOwMMk+0
-
>>81
ただの朽ち果てた建物なのに
なんか誘われちゃうんや😝
犯罪なのはわかってるんやけどね - 126 : 2022/04/06(水) 15:27:10.89 ID:44sRqmIe0
-
>>89
変わり者がブログとかでひっそり発信してるくらいならまだよかったけど最近増え過ぎてる気がする - 135 : 2022/04/06(水) 15:27:57.34 ID:aUOwMMk+0
-
>>126
廃墟自体数多いからな - 218 : 2022/04/06(水) 15:38:44.91 ID:s0FFzgL50
-
>>81
ワイ古民具マニア、どうせ朽ち果てるならその前に古民具取らせて欲しい
大切にするで
盗んだことはないけど - 82 : 2022/04/06(水) 15:22:07.65 ID:dD7Z+eE90
-
名前が怖すぎるやろ
- 84 : 2022/04/06(水) 15:22:30.91 ID:QWNt5t540
-
もったいないから地熱発電所でも作ったら
- 85 : 2022/04/06(水) 15:22:47.59 ID:uW7WUGVSr
-
昔の熱海よりひどい
- 86 : 2022/04/06(水) 15:22:56.59 ID:cNMu6mhoa
-
ホテル泊まったとき初代北斗やったけどケンシロウの上半身下半身分離してて不気味やったわ
- 87 : 2022/04/06(水) 15:23:14.80 ID:8r0eKNjVd
-
町の目玉がないんよな
温泉とSLくらいか - 102 : 2022/04/06(水) 15:25:09.27 ID:GuR+/aW5d
-
>>87
まあ鬼怒川拠点にして日光へ繰り出すぐらいやろな
鬼怒川で何かしようとするのはやめたほうがいい - 88 : 2022/04/06(水) 15:23:24.53 ID:RpuvueKM0
-
熱海はアクセスクソ良いから鬼怒川と比べちゃアカンやろ、あんなところで廃れるほうがおかしいねん
- 142 : 2022/04/06(水) 15:28:53.15 ID:h+Jjw2XZd
-
>>88
熱海と別府と鬼怒川はいつ廃墟になってもおかしくない日本3大ヤバい温泉街レベルに荒廃したけど
熱海と別府は団体向けじゃなくて個人旅行や外国人旅行者の積極誘致で復活した
鬼怒川温泉だけは旧来の団体客優先路線を変えなかったからこの有り様 - 159 : 2022/04/06(水) 15:31:12.42 ID:3NxNGc0tp
-
>>142
そりゃ今時ツアーで来るやつなんておらんよな - 90 : 2022/04/06(水) 15:23:49.06 ID:Rc5jR7p/0
-
廃墟ツアーとかしたらええやん
ちゃんと補強工事して - 106 : 2022/04/06(水) 15:25:20.21 ID:OweXfBDda
-
>>90
廃墟好きはそんな手の入ってるところに興味ないやろ
あれは滅びの美学なんやから - 91 : 2022/04/06(水) 15:23:54.50 ID:sUnYMlvpM
-
東武さんはSLとワールドスクエアしか興味ないし
- 92 : 2022/04/06(水) 15:23:58.58 ID:nqMZs7TY0
-
湯河原もこんなのあるぞ
- 93 : 2022/04/06(水) 15:24:20.63 ID:xv/efDaid
-
草津は若者カップルだらけよな
- 94 : 2022/04/06(水) 15:24:25.30 ID:h+o9JCKJ0
-
前にゴゴスマで特集してたけどこういうのって権利者?と全く連絡とれないって言ってた
まぁもし連絡とれた所で何だって話だけど - 96 : 2022/04/06(水) 15:24:30.49 ID:+HkEIir90
-
下手に入ったら床抜けたりして危ないぞ
- 97 : 2022/04/06(水) 15:24:43.70 ID:8XYg0r1Aa
-
バブル期のまま何も考えず何も新しいことを
考えずここまできたツケだよ - 98 : 2022/04/06(水) 15:24:47.88 ID:d8pDXq2+d
-
そんなことは無い廃墟は鬼怒川温泉駅と鬼怒川公園駅の間の所くらいや
- 99 : 2022/04/06(水) 15:24:53.39 ID:TTPMhkfIM
-
ええな
ワイこういう廃墟に魅力感じてしまう - 100 : 2022/04/06(水) 15:24:55.41 ID:P6KylbmX0
-
屋上に温泉あるホテル泊まったけど外見たら廃墟あって景観ひどかったわ
- 101 : 2022/04/06(水) 15:24:55.66 ID:nqMZs7TY0
-
熱海はコロナ前は復活しつつあったんやけどな
それからまたダメやろうけど - 103 : 2022/04/06(水) 15:25:12.82 ID:5YE9soj+0
-
潰すための金を積立させろや
- 105 : 2022/04/06(水) 15:25:19.27 ID:esLa9e4U0
-
行ってみたいけど駅から歩いていけるんな
- 121 : 2022/04/06(水) 15:26:59.02 ID:PJFkzcpqd
-
>>105
鬼怒川温泉駅から歩けるで - 128 : 2022/04/06(水) 15:27:19.10 ID:PJFkzcpqd
-
>>121
間違えた鬼怒川公園駅や - 108 : 2022/04/06(水) 15:25:37.41 ID:wvZ1LwPL0
-
土地の持ち主誰なん?
- 109 : 2022/04/06(水) 15:25:49.66 ID:O3ICFvVC0
-
廃墟巡りが趣味のなんJ民おるか?暇な時とか一人で廃墟行ったりするわ
- 110 : 2022/04/06(水) 15:25:54.26 ID:8r0eKNjVd
-
ここにも例の温泉むすめはおるんか?
- 111 : 2022/04/06(水) 15:25:59.01 ID:jxIrxC3W0
-
鬼怒川って湯量もたいした事ないんだよな
- 113 : 2022/04/06(水) 15:26:12.97 ID:SdWHwZcc0
-
ここ舞台に映画作れそうやん
- 114 : 2022/04/06(水) 15:26:21.12 ID:aJmnkS8mM
-
ここら辺までは日帰り圏よな
- 115 : 2022/04/06(水) 15:26:21.51 ID:t4eSFgnTd
-
全然知らんのやけど鬼怒川温泉って草津とは違うやつなんか?
- 123 : 2022/04/06(水) 15:27:02.28 ID:nqMZs7TY0
-
>>115
鬼怒川は栃木や
草津は群馬 - 137 : 2022/04/06(水) 15:28:09.97 ID:5xSst3Gkd
-
>>115
日本一と廃棄の区別 - 116 : 2022/04/06(水) 15:26:21.56 ID:PJFkzcpqd
-
東部ワールドスクエアの周りもラーメン屋一件あるくらいで他なんもなくてビビったわ
ワールドスクエア自体魅力皆無なのにあれじゃあかんわ - 118 : 2022/04/06(水) 15:26:26.41 ID:OtwiCsvT0
-
この前鬼怒川行ったけど夜飲食店どこも閉まってて草も生えんかったわ
あとホテルと駅以外建物の明かりがほぼ無くてクソ不気味だった - 119 : 2022/04/06(水) 15:26:41.26 ID:d8pDXq2+d
-
鬼怒川もええけど湯西川の方がいい
でも平家の落人は自称 - 125 : 2022/04/06(水) 15:27:09.44 ID:8r0eKNjVd
-
>>119
アクセスがね…駅から遠いよな
でもかまくら祭りは見てみたい - 136 : 2022/04/06(水) 15:27:59.18 ID:d8pDXq2+d
-
>>125
今年いったけどコロナで中止だった - 151 : 2022/04/06(水) 15:29:52.65 ID:8r0eKNjVd
-
>>136
そら残念やな
来年行ってみたいわ - 120 : 2022/04/06(水) 15:26:56.47 ID:3NxNGc0tp
-
liminal spaceっぽい写真撮りたいんやがここなら撮れるやろうか
- 122 : 2022/04/06(水) 15:26:59.33 ID:+UKB1Bnha
-
エ口ある?
- 124 : 2022/04/06(水) 15:27:06.05 ID:Aig5f5kz0
-
ホラゲーだったらあちこちからゾンビ湧いてきそう
- 127 : 2022/04/06(水) 15:27:13.81 ID:OweXfBDda
-
ちな今度鬼怒川のあさやって宿に泊まりに行くんやがええところ?
- 131 : 2022/04/06(水) 15:27:31.96 ID:8r0eKNjVd
-
>>127
めっちゃええとこやん - 147 : 2022/04/06(水) 15:29:42.53 ID:OweXfBDda
-
>>131
それなら安心
まあ1人2万やから大丈夫とは思ってるけど - 129 : 2022/04/06(水) 15:27:27.22 ID:IZ4aMYzj0
-
あさやホテルはよかった
- 130 : 2022/04/06(水) 15:27:27.41 ID:d8pDXq2+d
-
鬼怒川温泉駅前はそこそこ栄えてる
- 132 : 2022/04/06(水) 15:27:38.04 ID:QWNt5t540
-
箱根と全然ちゃうな
そこまで所要時間変わらんやろ - 143 : 2022/04/06(水) 15:29:01.20 ID:8r0eKNjVd
-
>>132
そこは神奈川と埼玉の差なきもする - 152 : 2022/04/06(水) 15:29:54.73 ID:IMkvwzBV0
-
>>143
栃木だろ - 157 : 2022/04/06(水) 15:31:07.33 ID:8r0eKNjVd
-
>>152
温泉の所在地はそうやけど両県民が温泉行くかってなったときに埼玉県民は箱根じゃなくて鬼怒川選ぶんちゃうか? - 133 : 2022/04/06(水) 15:27:41.21 ID:UK4G4LMb0
-
廃墟探索の人無事やったんやな
- 138 : 2022/04/06(水) 15:28:12.12 ID:nqMZs7TY0
-
廃墟探索は危ないしそもそも不法侵入で犯罪やからやめーや
- 141 : 2022/04/06(水) 15:28:34.54 ID:gfXkB16PM
-
爆破しろ
- 144 : 2022/04/06(水) 15:29:06.86 ID:5xSst3Gkd
-
なんで廃棄になったん?
旅館が悪かったとか? - 156 : 2022/04/06(水) 15:31:05.56 ID:h+Jjw2XZd
-
>>144
バブル崩壊と東日本大震災の影響が大きい - 145 : 2022/04/06(水) 15:29:11.90 ID:BgXqpccHd
-
これが不景気の結果や
- 146 : 2022/04/06(水) 15:29:15.94 ID:Jd9nUeDb0
-
温泉街ってコンビニの数より多いらしいな
そんないらんやろ、ここもしかり
- 150 : 2022/04/06(水) 15:29:52.13 ID:5xSst3Gkd
-
>>146
嘘やろそれは - 155 : 2022/04/06(水) 15:30:57.12 ID:fzojXWQT0
-
>>146
言うほど歯医者と同じくらい温泉街あるか? - 149 : 2022/04/06(水) 15:29:45.86 ID:d8pDXq2+d
-
鬼怒川と箱根の差は東武と小田急の差
- 153 : 2022/04/06(水) 15:30:02.01 ID:jnl4Y5ZkM
-
なんかワクワクする
- 154 : 2022/04/06(水) 15:30:52.00 ID:mmSRT6rMa
-
関東圏で今盛り上がってる温泉街てどこや?
- 161 : 2022/04/06(水) 15:31:21.88 ID:5xSst3Gkd
-
>>154
草津の圧勝と箱根やないの - 176 : 2022/04/06(水) 15:33:14.77 ID:OweXfBDda
-
>>154
箱根やな
近いし風情ある - 162 : 2022/04/06(水) 15:31:38.20 ID:SvcWATY5a
-
これマリウポリだろ
- 163 : 2022/04/06(水) 15:31:41.47 ID:YtSDnt8MM
-
マリウポリかな?
- 164 : 2022/04/06(水) 15:31:44.77 ID:0afgb9WtM
-
鬼怒川温泉って実は新宿から特急1本で行ける利便性有るのに本当に人気ねえよな
- 174 : 2022/04/06(水) 15:32:47.49 ID:vL9UW4rXd
-
>>164
アクセス良くて駄目って入りたい温泉がないってことやないの - 178 : 2022/04/06(水) 15:33:19.34 ID:iBwyQlO4a
-
>>164
利便性いうたら都内のスパ銭でええわけやし - 182 : 2022/04/06(水) 15:33:36.66 ID:jxIrxC3W0
-
>>164
その条件なら箱根もあるからな - 183 : 2022/04/06(水) 15:33:47.74 ID:70YppbDvM
-
>>164
草津もバス1本やしそっち行くやろ - 165 : 2022/04/06(水) 15:31:51.18 ID:ht3aViQ0d
-
あさやホテル泊まった時
川沿いの部屋やったけど
こんな景色が見えてたわ - 166 : 2022/04/06(水) 15:31:51.73 ID:+qWUN02V0
-
鬼怒川温泉ってまだ営業してるんちゃうの?
- 168 : 2022/04/06(水) 15:32:15.68 ID:fzojXWQT0
-
>>166
賑わってる旅館もあるぞ
コロナ後は知らんが - 167 : 2022/04/06(水) 15:32:11.39 ID:SzwZcmVQ0
-
今のうちに鬼怒川温泉を3Dに起こしてネットにアップしといて欲しい
ドローン空撮資料たくさんあれば誰か作るやろの精神 - 177 : 2022/04/06(水) 15:33:17.06 ID:0afgb9WtM
-
>>167
グーグルマップで見ると
鬼怒川に張り出した部分が落下してる廃墟ホテルあるで - 169 : 2022/04/06(水) 15:32:24.81 ID:kBnbCBGKM
-
西武グループか東急グループが関わってないとダメやな
- 186 : 2022/04/06(水) 15:34:17.86 ID:5sBs2E26a
-
>>169
鬼怒川に東急のホテルなかったっけ - 170 : 2022/04/06(水) 15:32:32.06 ID:FfFi17zW0
-
クソな温泉街はじゃ〇んとかタダで呼び込んで記事書いてもらってるから騙されちゃうのよね
- 171 : 2022/04/06(水) 15:32:38.96 ID:E+u84eyg0
-
土地の所有者?みたいな人にも連絡つかんから壊すこともできんらしいな
- 172 : 2022/04/06(水) 15:32:42.87 ID:JkXaWLV+0
-
オーナーが夜逃げしたり倒産して所有者が不明だったりで手を付けられんのよな
ホームレスが居着けば数え役満や - 173 : 2022/04/06(水) 15:32:46.62 ID:zr8FnHXV0
-
空いててええで
都内から近いしな - 175 : 2022/04/06(水) 15:33:02.64 ID:QGnILh0B0
-
街全体が寂れてたなこっち側行くなら日光に行った方がいい
- 179 : 2022/04/06(水) 15:33:23.87 ID:R2oXy2fi0
-
廃墟と現役が共存してるのすき
- 180 : 2022/04/06(水) 15:33:27.16 ID:2o4RslyMr
-
あさやクソ高いよな
少し安くて瑞鳳の方がバイキング美味いからそっち行くわ - 184 : 2022/04/06(水) 15:34:10.31 ID:mmSRT6rMa
-
箱根ええな
さんがつ - 185 : 2022/04/06(水) 15:34:17.77 ID:BuPuTwKG0
-
なんだ裸じゃねーのか
- 188 : 2022/04/06(水) 15:34:35.68 ID:ewuvcsQwd
-
廃墟好きおるけど福島の立入禁止エリアなんか街ごと廃墟やで
あの虚無感はやばかった - 199 : 2022/04/06(水) 15:36:11.66 ID:8r0eKNjVd
-
>>188
バスであそこ通ったけどほんと異世界だった - 189 : 2022/04/06(水) 15:34:50.93 ID:ewnsGZ620
-
正直風俗街にすれば怪しさで一瞬で復活すると思う
- 200 : 2022/04/06(水) 15:36:12.21 ID:HnIgOjd1a
-
>>189
一時期働いてたけど若い原住民がほぼいないからなぁ - 207 : 2022/04/06(水) 15:37:24.73 ID:2FjXJljh0
-
>>189
風俗というか全盛期はピンクコンパニオンだらけだったような - 216 : 2022/04/06(水) 15:38:37.07 ID:3HVZ51JnM
-
>>207
これ
ほんと下品極まりなかったわな - 190 : 2022/04/06(水) 15:34:54.85 ID:OweXfBDda
-
言うても本気出せば行政代執行みたいなんで取り壊せるんやろ?
行政が実害ないからめんどがってるだけで - 191 : 2022/04/06(水) 15:35:00.14 ID:aiQFKWMRM
-
東武鉄道の優待券を金券ショップで買えば浅草-鬼怒川温泉を700円程度でいけるで
1泊のプチ旅行にオススメ - 192 : 2022/04/06(水) 15:35:07.09 ID:vL9UW4rXd
-
草津やばいくらい大学生と家族連れ多いで
ひとりで行くとあれやな - 198 : 2022/04/06(水) 15:36:09.02 ID:ht3aViQ0d
-
>>192
でも温泉街の雰囲気あってええわ
徒歩圏内にギュッとしてるから寂しく無い - 206 : 2022/04/06(水) 15:37:20.67 ID:vL9UW4rXd
-
>>198
湯畑周辺の雰囲気は最高やな草津は
週末行ったら人多すぎた - 193 : 2022/04/06(水) 15:35:11.43 ID:HnIgOjd1a
-
新宿から博多までもバス一本やしな
- 194 : 2022/04/06(水) 15:35:25.95 ID:EhhODOQuM
-
ウクライナやろ
- 196 : 2022/04/06(水) 15:35:51.18 ID:7PMd1PZad
-
草津は若者向け施策打ってるからジジババ少な目になってるわ
- 202 : 2022/04/06(水) 15:36:38.93 ID:3HVZ51JnM
-
鬼怒川は商業優先させてしまったのが失敗の元よな
バブル時代の気分が抜けきれてなかった
下品な温泉街が寂れた様子は悲惨さしか残らんしな - 203 : 2022/04/06(水) 15:37:04.77 ID:3SAx5JCgM
-
温泉旅行=セックス旅行みたいな事やしそら廃れるよね
慰安旅行もないから温泉風俗も衰退するし - 213 : 2022/04/06(水) 15:38:13.50 ID:OweXfBDda
-
>>203
言うてもバッキバキに風俗ある道後温泉とかの方が時代錯誤感あるわ - 204 : 2022/04/06(水) 15:37:08.50 ID:1CS2XwJC0
-
崖っぷち建築って現行法でもOk出るんか?
- 208 : 2022/04/06(水) 15:37:33.16 ID:zMM0a2kA0
-
バブルってたった30年前だろ?
たった30年でここまで変わるのがすごいよ
戦争が起きたわけでもないのに - 209 : 2022/04/06(水) 15:37:38.47 ID:lCokMiv0p
-
怖すぎんだろ
- 215 : 2022/04/06(水) 15:38:35.30 ID:eY6rXxrQM
-
お前らは勝沼か雄琴の方が好きそう
- 219 : 2022/04/06(水) 15:38:49.33 ID:JcKfFEOmd
-
25年近く前に行ったことあるんやけどな
こんなんなるとは思わんかった - 224 : 2022/04/06(水) 15:39:40.70 ID:ztAM662ca
-
>>219
おっちゃんやん - 222 : 2022/04/06(水) 15:39:12.98 ID:JUEIcpoHd
-
鬼怒川温泉って中国にあるんやろなぁ
- 223 : 2022/04/06(水) 15:39:37.02 ID:ht3aViQ0d
-
この間鬼怒川旅行行った時
東急ハーベストが鬼怒川あたりにデカいホテル作っとったな
いけると踏んでるんやろうか - 227 : 2022/04/06(水) 15:40:01.06 ID:MsTNeIdH0
-
あさやホテルは鬼怒川で唯一がんばってるけどそんなに大したホテルじゃない
ビュッフェおいしくないし - 228 : 2022/04/06(水) 15:40:14.21 ID:ewnsGZ620
-
温泉に一緒に入ってチンコ洗ってくれるサービス付くだけで
ワイなら通ってしまうかも
女はイケメンによる下半身マッサージや - 231 : 2022/04/06(水) 15:40:45.55 ID:LtljBGQ+0
-
実際カフェ・オ・レ飲んだけどうんちブリブリ出てきたわ
【超画像】鬼怒川温泉、ガチでヤバイοοοοοοοοοοοοοοοοοοοοοο

コメント