- 1 : 2022/04/06(水) 12:09:59.21 ID:AT08Unuvp
- 2 : 2022/04/06(水) 12:10:28.71 ID:AT08Unuvp
-
ワイ、常に衣服が数種類乗ってるわ
- 3 : 2022/04/06(水) 12:10:30.72 ID:UIcwEJkPM
-
寝るのに邪魔やん
- 4 : 2022/04/06(水) 12:10:49.16 ID:3x0sfs63d
-
ティッシュ箱とぬいぐるみ置いてあるわ
- 5 : 2022/04/06(水) 12:11:50.00 ID:VOJogla0d
-
ベットフレームが棚っぽくなってるやつ使えや・・・
- 6 : 2022/04/06(水) 12:12:25.12 ID:/HV+Crv9a
-
マジかよ…本と眼鏡とぬいぐるみとリモコン置いてるわ
- 7 : 2022/04/06(水) 12:12:38.38 ID:c0Sfp9UBd
-
布団派ワイ、高みの見物
ベットなんて高くて買えん - 8 : 2022/04/06(水) 12:12:54.47 ID:GZ3DZk6np
-
リモコン、タブレット、服、ハンガー辺り常に乗ってる
- 9 : 2022/04/06(水) 12:12:55.70 ID:e/xGzCJl0
-
な…..なんだと
- 10 : 2022/04/06(水) 12:13:06.99 ID:e/xGzCJl0
-
健常者の世界、すごかった
- 11 : 2022/04/06(水) 12:13:16.45 ID:40U1AF5s0
-
抱き枕は寝具やからセーフやね
- 12 : 2022/04/06(水) 12:13:47.63 ID:c0Sfp9UBd
-
まぁ普通は服とか置くよね
- 13 : 2022/04/06(水) 12:14:10.47 ID:r6q3jxjfd
-
わいのちいかわとうさぎぬいぐるみもだめ?🥺
- 14 : 2022/04/06(水) 12:14:18.04 ID:j/R8VVq9a
-
ワイのベッドの上は抱き枕と充電コードとサプリメントやな
- 15 : 2022/04/06(水) 12:14:32.36 ID:F3hfvOdSa
-
普通はスマホやイヤホンや目覚まし時計くらい置いてあるぞ
置いてないのは原始人だけや - 17 : 2022/04/06(水) 12:15:23.59 ID:81JBId4Hp
-
>>15
目覚ましベッドの上には置かんやろ - 18 : 2022/04/06(水) 12:15:38.21 ID:F3hfvOdSa
-
>>17
じゃどこに? - 16 : 2022/04/06(水) 12:14:55.42 ID:b7QgGSNip
-
パソコン乗ってる
- 19 : 2022/04/06(水) 12:15:45.60 ID:k5M+kEcLa
-
少しくらい物は置くやろけどよけなきゃ寝れないようなもん置いてストレスですは流石にガ●ジやろ
- 23 : 2022/04/06(水) 12:16:34.22 ID:c0Sfp9UBd
-
>>19
でもホテルとか止まったらとりあえずケースとか荷物をベットに置くやん - 31 : 2022/04/06(水) 12:18:35.00 ID:AeVsnEpL0
-
>>23
外のもん上に置くの嫌やない…? - 36 : 2022/04/06(水) 12:19:35.42 ID:c0Sfp9UBd
-
>>31
シングルって狭いからベットしか置けなくない?
もちろん車輪はベットの外に出すで - 40 : 2022/04/06(水) 12:21:04.14 ID:YtKh7eOHa
-
>>36
普通は入って上着かけとかのスペースに置くんやないか - 44 : 2022/04/06(水) 12:23:22.18 ID:c0Sfp9UBd
-
>>40
そんな普通は知らん
とりあえずケース開けるから高さもあるベットが最適解じゃない?
荷物とか出したらそのままベット脇のなんか狭いとこに立てるだけでいいし - 53 : 2022/04/06(水) 12:25:17.12 ID:SSDSh8F8M
-
>>44
取り敢えずの話は場合が違うと思う - 69 : 2022/04/06(水) 12:28:16.89 ID:rgHlbA4ZM
-
>>53
一緒くたで語り続ける時点でずれとるなあ - 78 : 2022/04/06(水) 12:31:10.22 ID:k5M+kEcLa
-
>>44
必要なもん出してすぐしまうならなんの問題もないやんけ
その噛みつきかたはそれはそれで別のタイプのガ●ジっぽくないか - 85 : 2022/04/06(水) 12:33:00.92 ID:c0Sfp9UBd
-
>>78
基本寝るまでケース開けっぱなしや
てか寝るときになって初めて邪魔になってどかす - 55 : 2022/04/06(水) 12:25:36.43 ID:AeVsnEpL0
-
>>36
ミニ廊下みたいなとこでやってたわ
まぁ人によるか - 20 : 2022/04/06(水) 12:15:54.72 ID:5zhpoHp/d
-
人型オナホなら毎晩いるな
- 21 : 2022/04/06(水) 12:16:00.80 ID:mDvcU17H0
-
これはマジや
寝てるときは退けて寝てないときはベッドの上に置いてるそれ
健常者はそうならないように仕舞う場所を確保してるおかしな状態を放置して毎日毎日繰り返してる
その時点でハッショや - 28 : 2022/04/06(水) 12:17:41.60 ID:YtKh7eOHa
-
>>21
言い過ぎや - 24 : 2022/04/06(水) 12:16:47.84 ID:x0TKMnNpd
-
ソファー買ったらそこがベッドになってしもうたわ
- 25 : 2022/04/06(水) 12:16:49.37 ID:0+1Es/IcM
-
ベッドに色々置きすぎてずっと床で寝てる😢
- 26 : 2022/04/06(水) 12:17:37.18 ID:y9vo20zDd
-
VRゴーグルがあります
- 27 : 2022/04/06(水) 12:17:39.01 ID:iX/qoC1Dp
-
正直ちょっとわかる
メンタルやられてる時ベッドの上が荒れる - 29 : 2022/04/06(水) 12:17:44.12 ID:/tMrocZF0
-
ワイはイッヌ二匹が占領してる😢
- 30 : 2022/04/06(水) 12:17:52.18 ID:m/t3QKSk0
-
物置くって時計とかのことやないやろ
避けなきゃ寝れないようなでかい物とかを片付けずにベットに置いてるのがヤバいってことやろ - 32 : 2022/04/06(水) 12:18:37.51 ID:CDjF+NDra
-
うそつけ
ワイの布団半分モノ置きやぞ
ワイは健常や😡😡😡 - 33 : 2022/04/06(水) 12:18:55.15 ID:Lgh+8WiN0
-
ティッシュとスマホがある
- 35 : 2022/04/06(水) 12:19:20.32 ID:p2JlANxLp
-
間取りでも変わるやろ
ワンルームやと置かざるを得ないことがある - 37 : 2022/04/06(水) 12:20:50.25 ID:p2JlANxLp
-
ホテルは別や
収納場所なんてほとんどないし - 39 : 2022/04/06(水) 12:20:59.02 ID:I0T01ivwd
-
こんなん部屋の広さによるやろ
一人暮らしワンルームなら置かざるを得ないケースもある - 42 : 2022/04/06(水) 12:22:05.52 ID:7Stizcnf0
-
タブレットは置いてあるな
- 43 : 2022/04/06(水) 12:22:28.76 ID:Df7QjdeTp
-
取り込んだ洗濯物畳むの面倒でベッドの上に放り投げてある
その状態で何日か洗濯物と寝る - 46 : 2022/04/06(水) 12:23:31.30 ID:kkwYjVH80
-
ギズモのぬいぐるみと飼い猫がおるんだが
- 104 : 2022/04/06(水) 12:36:18.15 ID:3kFGiK0V0
-
>>46
夜に水やったらあかんぞ - 108 : 2022/04/06(水) 12:37:05.25 ID:99BRUPoY0
-
>>104
夜にあげちゃダメなのはご飯や - 48 : 2022/04/06(水) 12:24:14.02 ID:XiCDXXF6r
-
抱きまくら2つ置いてるんだけど
- 51 : 2022/04/06(水) 12:24:46.30 ID:exZeTTcop
-
>>48
まくらは寝具やろ - 50 : 2022/04/06(水) 12:24:30.60 ID:exZeTTcop
-
寝る時に抱きしめるぬいぐるみは寝具扱いや
- 56 : 2022/04/06(水) 12:25:53.41 ID:E55YNYaCa
-
部屋中にペットボトルや段ボールが散乱しとるんやが病気なんかこれ?
- 59 : 2022/04/06(水) 12:26:35.59 ID:c0Sfp9UBd
-
>>56
まぁ普通やろ
ワイもよくやるし
定期的に気分で片付けるが - 61 : 2022/04/06(水) 12:27:19.72 ID:cFmDR07Za
-
>>56
病気じゃないけどメンタルはすぐ病みそう - 57 : 2022/04/06(水) 12:26:22.48 ID:6pC6iUJJd
-
IKEAのサメと一緒に寝てるわ
- 60 : 2022/04/06(水) 12:26:48.19 ID:70j1Wu0xp
-
IKEAのサメは寝具やろ
- 62 : 2022/04/06(水) 12:27:28.88 ID:b6jV4iOf0
-
各種リモコン全部置いてあるわ
- 63 : 2022/04/06(水) 12:27:34.20 ID:GUd5S8EG0
-
iPad、iPhone、Androidスマホ、エアコンのリモコン置いとる
- 65 : 2022/04/06(水) 12:27:41.38 ID:x29ent570
-
ぬいぐるみ無いと寂しいし
- 66 : 2022/04/06(水) 12:27:45.26 ID:oSUlIk3Hp
-
ペットボトルはワイもたまることあるけど、床には散らかさないようにしてるわ
意地でもテーブルの上に収める - 67 : 2022/04/06(水) 12:27:51.32 ID:AS8o3ZTHp
-
布団の上にパーカーとか置いてるのはあかんか?
- 70 : 2022/04/06(水) 12:29:02.67 ID:oSUlIk3Hp
-
>>67
すぐ片付けるならええんちゃう - 71 : 2022/04/06(水) 12:29:06.88 ID:c9ROa/BXa
-
お前らの言うぬいぐるみって穴の空いてる奴やろ
- 72 : 2022/04/06(水) 12:29:37.21 ID:jflVZnmDM
-
普通とか言わんやろ賢い医者は
- 73 : 2022/04/06(水) 12:29:48.94 ID:/9G6h9G9M
-
ティッシュ箱、モニターキーボマウスが乗っとるわ
- 75 : 2022/04/06(水) 12:30:21.56 ID:KTw81Qxop
-
寝ながらお菓子食べるから常にスナック菓子のビニールがベッドに散らばってる
- 76 : 2022/04/06(水) 12:31:00.56 ID:TR+Rj8QzM
-
両脇にクマのヌイグルミやわ
🧸😴🧸 - 77 : 2022/04/06(水) 12:31:04.93 ID:O3FZnReP0
-
イヤホンはええやろ…?
音楽聴きながら寝るねん - 81 : 2022/04/06(水) 12:32:27.72 ID:hffUwvVlr
-
>>77
あ!ガ●ジ発見! - 84 : 2022/04/06(水) 12:32:57.06 ID:99BRUPoY0
-
>>77
おやすみタイマーはつけといた方がええで
イヤホンで音楽流しながら寝ると脳が休まらないらしい知らんけど - 87 : 2022/04/06(水) 12:33:30.51 ID:c0Sfp9UBd
-
>>77
音楽流してたら音で寝れんわ
無音で真っ暗が一番おちつく - 79 : 2022/04/06(水) 12:31:29.85 ID:99BRUPoY0
-
妻がゲーセンでとったプーさんばっか置いてあるで
- 80 : 2022/04/06(水) 12:31:36.39 ID:hffUwvVlr
-
「抱きまくらは…」「ぬいぐるみは…」とか言ってるやつ多くてゾッとするわ
ナチュラルに話の趣旨理解できないガチの池沼やん - 83 : 2022/04/06(水) 12:32:44.93 ID:KTw81Qxop
-
>>80
抱き枕は寝具やろ
ぬいぐるみも、寝る時のために置いてるなら寝具
今問題になってるのは、寝る時に必要ないものを置いてるかどうか - 88 : 2022/04/06(水) 12:33:41.72 ID:hffUwvVlr
-
>>83
ここまでの説明を受けないと趣旨を理解できない奴が大勢おる事に闇を感じるわ - 98 : 2022/04/06(水) 12:35:20.70 ID:1NVoJUqya
-
>>88
しゃーない
ワイは可愛いサメちゃん見てもらいたいだけやったし - 82 : 2022/04/06(水) 12:32:31.01 ID:vlv6vT7xr
-
お前らサイドテーブルないの?がちで
- 89 : 2022/04/06(水) 12:33:43.96 ID:Fdi1Sw81p
-
メガネ置き場が定着しなくてすぐ行方不明になるわ
- 90 : 2022/04/06(水) 12:33:55.87 ID:/O66ARgj0
-
健常ハラスメントやめろ
- 91 : 2022/04/06(水) 12:34:19.69 ID:VjZ4IfvTa
-
枕元に何故か爪切り転がっとるな
- 92 : 2022/04/06(水) 12:34:27.47 ID:99BRUPoY0
-
ローターとかバイブは普通の人置かないもんな
- 93 : 2022/04/06(水) 12:34:44.76 ID:ds0Z4bAqd
-
ゲーセンで取った1mぐらいのサメ置いてあるで
ワイちゃんの抱き枕や😘 - 94 : 2022/04/06(水) 12:34:52.26 ID:x29ent570
-
まあ確かにポテチとかは置かないわ
- 95 : 2022/04/06(水) 12:34:57.70 ID:jhAvhtGe0
-
帰ってきた瞬間コートやらカバンをベッドに投げつける奴たまに見掛けるけど衛生観念どうなっとるんや
- 96 : 2022/04/06(水) 12:35:11.94 ID:4hCi9fsd0
-
ベッドに服置いてるやつは服置くとこ他にないんか?
クローゼットとか - 99 : 2022/04/06(水) 12:35:42.40 ID:Fdi1Sw81p
-
>>96
しまうのがめんどい - 105 : 2022/04/06(水) 12:36:28.50 ID:c0Sfp9UBd
-
>>96
ベットに置いときゃすぐ着れて楽やん - 97 : 2022/04/06(水) 12:35:18.30 ID:xIlxS4OZa
-
ワイベッドないから毎回布団畳んでる
部屋広くなるからおすすめやで - 101 : 2022/04/06(水) 12:35:57.47 ID:E55YNYaCa
-
>>97
フローリングに布団敷いとるんか?
腰逝かない? - 107 : 2022/04/06(水) 12:37:03.68 ID:xIlxS4OZa
-
>>101
絨毯だけ敷いてる
元々こたつで寝てたりソファで寝てたりしてたからなんともない
30超えたりすると変わるんやろか - 100 : 2022/04/06(水) 12:35:47.28 ID:BtRKWXuOM
-
SIMなしのスマホ置いてあるわ
- 102 : 2022/04/06(水) 12:36:01.40 ID:I/SfKyGs0
-
障碍者わらわらで草
- 103 : 2022/04/06(水) 12:36:15.91 ID:DahzSRg+0
-
スマホとスマホ立てとバッテリーおいてる
- 106 : 2022/04/06(水) 12:36:57.41 ID:XJXcRPa10
-
セフレしか置いてないからセーフ
- 110 : 2022/04/06(水) 12:37:12.51 ID:5HA/i64Gd
-
普通スイッチライトあるよね?
- 111 : 2022/04/06(水) 12:37:31.40 ID:Kx8C0KINp
-
お菓子食べた後の袋とかペットボトルとかプラカップとか普通に置いとる
- 112 : 2022/04/06(水) 12:37:54.93 ID:Ss1w4FHT0
-
避けないと寝れないものはさすがに置かないわな
- 113 : 2022/04/06(水) 12:38:18.54 ID:TFV+8n7op
-
地震きた時のために靴と一緒に寝てる
- 119 : 2022/04/06(水) 12:39:18.12 ID:xIlxS4OZa
-
>>113
頭ええな - 122 : 2022/04/06(水) 12:40:14.93 ID:O3FZnReP0
-
>>113
防災意識高くて草
って最近は地震多いし笑えんな - 114 : 2022/04/06(水) 12:38:29.92 ID:kGq1jh3Q0
-
枕も掛け布団もなしかよ
- 116 : 2022/04/06(水) 12:39:03.14 ID:/BO49lStp
-
>>114
寝具やん - 115 : 2022/04/06(水) 12:38:44.52 ID:DxXr8c3Q0
-
ティッシュと新聞と参考書があるわ
- 117 : 2022/04/06(水) 12:39:13.35 ID:h+oDn49N0
-
ベッドの上で飯食ってそう
- 118 : 2022/04/06(水) 12:39:15.54 ID:uV8SIy9g0
-
普通やろ
- 121 : 2022/04/06(水) 12:40:14.71 ID:LUF987rh0
-
兄妹が汚部屋やからこれめっちゃわかる
そもそも床が足の踏み場ない状態やから平なスペース求めてベッドまで侵食するんや - 124 : 2022/04/06(水) 12:40:47.81 ID:sLRbHf8i0
-
布団の下にコードやら硬貨やらはたくさん落ちてたが
- 125 : 2022/04/06(水) 12:41:18.44 ID:D12pHgmNd
-
最終的にこのベットで介護されそう
【衝撃】健常者はベッドの上に寝具以外は置かないことが判明

コメント