- 1 : 2022/04/04(月) 14:07:38.64 ID:Tyug13+H00404
-
PS Vitaが発売10周年。有機ELディスプレイや3G回線、加速度&ジャイロセンサーなどを搭載した当時最先端の多機能マシン。ライバルはスマホだった!?【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202112/17244553.html - 2 : 2022/04/04(月) 14:08:08.93 ID:YCpBPtOLM0404
-
メモリがねえ…
- 3 : 2022/04/04(月) 14:08:24.96 ID:mwBg/BChM0404
-
真のモンハンばかり発売されてた印象
モンハンは出なかった - 4 : 2022/04/04(月) 14:08:30.57 ID:DHl3OQIm00404
-
モンハンが出なかったから
- 71 : 2022/04/04(月) 14:35:18.47 ID:xVP8Yi3ea0404
-
>>4
当時モンハンの破壊力は核ミサイル級だったからな
PSに移籍してPS普及に大いに貢献したFFシリーズ的な破壊力 - 6 : 2022/04/04(月) 14:08:57.29 ID:UzESqsFn00404
-
玉がねえ
タッチ感度はめちゃくちゃ良かった
- 7 : 2022/04/04(月) 14:09:40.53 ID:TuJUSyvB00404
-
意図的なテレビ出力カット
なぜかL2R2をつけない謎こだわり
この辺じゃね - 8 : 2022/04/04(月) 14:10:07.37 ID:pdi3UsjR00404
-
記録媒体をSDカードにしておけば普通に普及したと思うわ
- 9 : 2022/04/04(月) 14:10:08.48 ID:DHl3OQIm00404
-
SDカードが専用規格でぼったくりだったから
- 10 : 2022/04/04(月) 14:10:35.65 ID:+AP91k/WM0404
-
モンハンか軽いエ口ゲ専用みたいなとこあったよな
- 11 : 2022/04/04(月) 14:11:18.93 ID:3xY2Vis500404
-
モンハンを任天堂に取られたから
モンハンありゃもう少し話題になったのにパクリゲーだらけだったし
なんでソニーがモンハンを任天堂にワタシたのか謎、頭下げて金渡してでも作ってもらうべきだった - 38 : 2022/04/04(月) 14:21:46.70 ID:Izn62GLK00404
-
>>11
p3HDをソニーがカプコンの許可なく販売したからだという噂はあった - 48 : 2022/04/04(月) 14:25:13.23 ID:DHl3OQIm00404
-
>>38
無許可なわけないだろ働いたことないのかテメー - 61 : 2022/04/04(月) 14:30:47.45 ID:Izn62GLK00404
-
>>48
だから噂だと書いただろ
その後何かのステージでソニーとカプコンが握手して仲直りっていう記事があったのは事実だけどな - 13 : 2022/04/04(月) 14:12:22.03 ID:Ao1oHFCq00404
-
朧村正くらいしかいいの無かったな
- 14 : 2022/04/04(月) 14:12:29.32 ID:+sU9p1kN00404
-
レコラヴとゲームアーカイブスの為だけにまだ持ってる
- 15 : 2022/04/04(月) 14:13:05.92 ID:00y46Eyt00404
-
3GモデルとWifiモデルの2種類あったこと
3Gなんか要らんかった - 16 : 2022/04/04(月) 14:13:35.38 ID:iv3sbMEYd0404
-
ソフトもメディア関連の利便性もpspに及んでなかった
- 17 : 2022/04/04(月) 14:13:48.67 ID:bh4anyJ100404
-
モンハンは何がなんでも囲い込むべきだった
- 18 : 2022/04/04(月) 14:14:01.55 ID:1LLi9u8Y00404
-
今見ると完全にswitchの出来損ない
cfw入れることも出来なかったし - 20 : 2022/04/04(月) 14:15:07.84 ID:cK/OYA/Nr0404
-
>>18
今は入れることできるぞ - 19 : 2022/04/04(月) 14:14:29.24 ID:QJLPP4st00404
-
今でも現役だべ
18きっぷで旅行する時はvitaとアトリエシリーズが必須 - 21 : 2022/04/04(月) 14:15:14.11 ID:bh4anyJ100404
-
モンハンは何が何でも囲い込むべきだった
- 22 : 2022/04/04(月) 14:15:23.60 ID:ZMsZu+Wk00404
-
ゲーミングスマホのほうが便利だしなー。
- 23 : 2022/04/04(月) 14:15:28.20 ID:2a2wvcOsa0404
-
海外ではさっぱり売れんかった
だからサブスクでも無視されてる似たような例にソニーのMDがある
これも日本のガラパゴス規格 - 24 : 2022/04/04(月) 14:15:34.96 ID:6RdcrzuO00404
-
グラがうんち
- 25 : 2022/04/04(月) 14:15:56.67 ID:hKzKcHn000404
-
どこが神なんだよ。ゴミハードだったろ
- 26 : 2022/04/04(月) 14:16:52.04 ID:vvyIFfxm00404
-
PSP GOの後継だと思われたから
- 27 : 2022/04/04(月) 14:16:54.15 ID:bEM7yPP/00404
-
Switchのほうがいいもんな
据え置きにもできるし - 28 : 2022/04/04(月) 14:18:03.12 ID:z/rmMZ2p00404
-
神ハードじゃなかったからだよ。
まぁ、最後の最後で7000円位お金返してくれたから良いけど。 - 29 : 2022/04/04(月) 14:18:10.62 ID:zC0glTUya0404
-
携帯ゲーム機で遊んだ事のない奴、が作ったのかと思ったゲーム機
- 30 : 2022/04/04(月) 14:18:27.47 ID:MzOduzGT00404
-
今こそPS4ポータブルだな
steam deckがヒットしてるからワンチャンある
デベロッパもAAA作りたくないしソニーもソフト資産使いたいだろうし良いことづくめだろ - 31 : 2022/04/04(月) 14:18:29.06 ID:d544CvpG00404
-
リモプ以外3DSに勝ってるところが無いと言って良い
むしろよく売れたなと - 32 : 2022/04/04(月) 14:18:57.58 ID:xENmT2c600404
-
末期にメモカ付きの買ったが設定弄ろうとしたらやれることの少なさに驚いた
リモプで使うにしてもL2R2ないしサードのアタッチメント買って付けてみてもやり辛いしでいくつかノベルゲーやっただけでそのまま眠ってるわ - 33 : 2022/04/04(月) 14:19:31.96 ID:PxyZgOjf00404
-
PSPが神すぎて期待に答えられなかった
- 34 : 2022/04/04(月) 14:20:56.23 ID:8dhdJJp3d0404
-
モンハンがなかったから
- 35 : 2022/04/04(月) 14:21:08.63 ID:z/rmMZ2p00404
-
PSPの流れをうまく巻き取れてたらiPhoneに対抗できる存在になってただろうにな。
本当に惜しい話。
iPhoneは明らかにPSPを参考にして開発してるし。 - 36 : 2022/04/04(月) 14:21:32.74 ID:U67iPT5k00404
-
背面タッチパッドは何だったのか
- 37 : 2022/04/04(月) 14:21:35.63 ID:OibCfZBM00404
-
低性能過ぎてスマホゲーが動かない産廃
- 39 : 2022/04/04(月) 14:21:48.62 ID:YZ4vCuufa0404
-
VITAがよほど堪えたのかSONYは携帯機市場から撤退
Switchが好調だろうがSteamが携帯機に参入しようがSONYは地蔵決め込んでる - 40 : 2022/04/04(月) 14:21:52.13 ID:FL13itPw00404
-
PSP3000パンドラバッテリーが強すぎた
- 41 : 2022/04/04(月) 14:23:22.51 ID:+INCfZap00404
-
ダントラおもろいよ
- 42 : 2022/04/04(月) 14:23:46.51 ID:AowolILIa0404
-
老眼モメンには厳しい
- 43 : 2022/04/04(月) 14:23:46.83 ID:Oz1NBe3J00404
-
メモカが専用規格なうえに高い
背面タッチもいらない - 44 : 2022/04/04(月) 14:24:09.98 ID:afjEQjZ500404
-
逆にiPhone4S未満のゴミハードでどうやったら10年戦えると思ったのか聞きたい
- 45 : 2022/04/04(月) 14:24:19.36 ID:pspEeE7P00404
-
モンハンをニンテンドーに取られたのはマジで痛かったな
まあそれ以外にも全然ソフト出てなかったのが悪いんだが - 46 : 2022/04/04(月) 14:25:00.83 ID:OXI4hIBO00404
-
俺はめちゃくちゃ楽しんだけど周りがPSPだらけで悲しかった思ひ出
- 47 : 2022/04/04(月) 14:25:05.21 ID:j12BUZRk00404
-
どのくらい売れたんだろう
「プレイステーション ヴィータ」の数値は非開示
- 49 : 2022/04/04(月) 14:25:25.95 ID:GXwgnvAo00404
-
メモカの独自規格が糞すぎる
- 50 : 2022/04/04(月) 14:26:27.23 ID:GJWHjmZD00404
-
嫌儲移住期に毎日のようにVITA貶す妊娠スレが立ってた記憶
- 51 : 2022/04/04(月) 14:26:43.13 ID:b13fTzUJ00404
-
なにそれ?
- 52 : 2022/04/04(月) 14:26:52.98 ID:WUWQiJ0L00404
-
pspのcfwはまだ現役なんだな
- 53 : 2022/04/04(月) 14:27:29.42 ID:xVP8Yi3ea0404
-
>>1
オタクゲームしかなかった
専用メモリーカードこれだけとはいわんがこれが二大要素だな
- 54 : 2022/04/04(月) 14:27:37.32 ID:pAQwih6/00404
-
ソニー内でジャップ派閥とアメリカ派閥に分裂して
ジャップ派閥が作ったのがvitaだと聞いたぞ
だからそもそも国内の限られた需要しかない - 55 : 2022/04/04(月) 14:27:38.82 ID:GWnuMTIU00404
-
マルチしかタイトルなかったからな
フリーダムウォーズは名作だったと思うが - 56 : 2022/04/04(月) 14:28:03.70 ID:RQ6F9cXe00404
-
3DSのモンハンを親の仇のように叩いてた奴いたよな
叩いても絶対戻って来ないのに - 57 : 2022/04/04(月) 14:28:55.01 ID:xVP8Yi3ea0404
-
俺が買うくらいだからみんなもよほど欲しかった思うんよ
でも買うまでには至らんかった
ソニーは猛省せよ - 58 : 2022/04/04(月) 14:29:53.09 ID:9+mQ0RV200404
-
ヴィジュアル重視でボタンの操作感も悪かったわ
- 59 : 2022/04/04(月) 14:29:58.76 ID:z/rmMZ2p00404
-
独自メモカ
独自USBケーブル
しかもマスストレージデバイスとして認識しないのでデータ転送は専用アプリが必要PSPで出来た事が全部できなくなってる糞ハードだったから、売れるわけがなかったんだよ。
- 77 : 2022/04/04(月) 14:38:01.13 ID:rVKO+ZQL00404
-
>>59
usb差込口もクソだったな - 60 : 2022/04/04(月) 14:30:24.44 ID:Nutz2vimd0404
-
vitaスレでいつも上がるタイトル
ソルサク
ゴッドイーター
フリーダムウォーズ
の3つしかない - 62 : 2022/04/04(月) 14:31:03.38 ID:lwP91bIQM0404
-
独自メモリーカードにしたの馬鹿すぎ
- 63 : 2022/04/04(月) 14:31:08.36 ID:9+mQ0RV200404
-
ソニーの悪いとこの集大成って感じ
- 65 : 2022/04/04(月) 14:33:39.89 ID:WVx9VQO300404
-
ds、pspと割れのおかげで普及したいえるのに
その割れを排除しようとしたらこうなる - 66 : 2022/04/04(月) 14:33:49.53 ID:3ccqEy2Oa0404
-
背面パッドは要らなかった
- 67 : 2022/04/04(月) 14:34:16.35 ID:nZFtzAyUa0404
-
逆に今cfw入れて遊びたい放題になってるから面白い
microsd使えるようになるから色々とソフトを入れて楽しんでるわ - 68 : 2022/04/04(月) 14:34:50.65 ID:UVSlThPs00404
-
ソルサク面白かったわ
- 70 : 2022/04/04(月) 14:35:00.46 ID:8IF9p6Wla0404
-
専用規格メモカもあれだったけど初期型は有機EL焼き付きがあったのが俺は1番残念だった
実機写真でもゲハでは黙殺された - 72 : 2022/04/04(月) 14:35:33.78 ID:mw9uIO/VM0404
-
3DSだってDSから大きく売上落としてるでしょ
小学生までスマホ持ってる時代に携帯ゲーム機売るのは限界だったんだよ - 73 : 2022/04/04(月) 14:36:18.35 ID:UzESqsFn00404
-
PSPで買ったDLソフトがVITAに入れられんのがクソだったわ
- 74 : 2022/04/04(月) 14:36:34.25 ID:4eZQsSys00404
-
メモリカード高すぎ
バカかよ売る気あるのかってレベル
- 75 : 2022/04/04(月) 14:36:39.19 ID:rVKO+ZQL00404
-
メモリーカーテンがぼったくり
L2R2がない
押し込みはあったっけ?ないならそれも追加や - 76 : 2022/04/04(月) 14:37:09.75 ID:zQIM8xej00404
-
モンハンあったろ
フロンティア
- 78 : 2022/04/04(月) 14:38:39.67 ID:z/rmMZ2p00404
-
まぁ、これが大失敗したせいで債務超過になってINC.(japan)は事実上潰れたようなもんだし、
後継機なんて出るわけないんだよなぁ。 - 79 : 2022/04/04(月) 14:39:42.42 ID:rVKO+ZQL00404
-
リモプ用にボタン充実して欲しかったわ
なぜ神ハード PS vitaは流行らなかったのか

コメント