- 1 : 2022/03/31(木) 18:11:21.93 ID:fFGTVwfc0
-
札幌市の三角山で、ヒグマに男性2人が襲われました。
札幌市によりますと、2人は31日午後2時半ごろ、札幌市の職員とともに2週間前に出没したヒグマの巣穴調査のため山に入っていたNPO法人の50代と40代の男性で、調査中にヒグマに襲われたということです。2人は自力歩行が可能で、命に別条はありません。
ヒグマはその後、クマスプレーを噴射され、逃げていったということです。警察と札幌市で当時の状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08693b959ae9c289445fe35730c19930b43c8327
- 2 : 2022/03/31(木) 18:12:15.46 ID:vUlRjOcQ0
-
これは人間が悪い
- 3 : 2022/03/31(木) 18:12:28.87 ID:T6r4UR780
-
調査兵団かよ
- 31 : 2022/03/31(木) 18:37:36.87 ID:FTXh83pb0
-
>>3
三角山は熊の巣窟だからな。 - 4 : 2022/03/31(木) 18:12:56.62 ID:yjR7hLfD0
-
安眠妨害だろ
可哀そうに - 5 : 2022/03/31(木) 18:13:08.79 ID:HdvL+4In0
-
職員「集金でーす」
- 6 : 2022/03/31(木) 18:13:26.55 ID:pKcFgr1J0
-
案外ヒグマって雑魚だろ?
スプレーごときで逃げる - 29 : 2022/03/31(木) 18:34:24.97 ID:SIoDFEQk0
-
>>6
体長2メートル前後の小物って聞いた - 7 : 2022/03/31(木) 18:13:27.40 ID:UflfOOUD0
-
>>1
ワケわからん見出し立てないでくれ - 8 : 2022/03/31(木) 18:14:07.96 ID:fOmn9vYW0
-
>>1
ヒグマ可哀想
ヒグマにジャベリン送らないと! - 19 : 2022/03/31(木) 18:20:26.89 ID:zmhbW9Qc0
-
>>8
WW2のポーランド陸軍で砲弾運搬のお手伝いした熊が居たらしいし、案外ジャベリンも使いこなすかもな - 9 : 2022/03/31(木) 18:14:09.54 ID:wslnixhm0
-
やらしいな
羆の貧困調査とかさ - 10 : 2022/03/31(木) 18:14:16.97 ID:M9/O7SXL0
-
なんの成果も得られませんでした?
- 11 : 2022/03/31(木) 18:16:21.46 ID:54UlfaIB0
-
伝説のマタンキはよ
- 12 : 2022/03/31(木) 18:16:34.35 ID:/PyjANrM0
-
わざわざヒグマの巣に特攻かましてヒグマを刺激せんでも…
ヒューマンが害獣だわ
- 13 : 2022/03/31(木) 18:17:18.46 ID:2YAIhZor0
-
バーカプギャーと言いたいところだが仕事で行かされてる襲われたのには同情する
巣穴見に行ったら襲われるだろそりゃね - 14 : 2022/03/31(木) 18:17:43.80 ID:c7C0snua0
-
家襲われてピンピンとかヒグマって雑魚やん
- 17 : 2022/03/31(木) 18:19:18.44 ID:2YAIhZor0
-
昔仕事の上司が噴火している山の観測所に調査しに行けといわれて無理やり行かされてたけど
精神的ダメージが大きすぎて鬱になってた - 18 : 2022/03/31(木) 18:19:31.46 ID:56Khp+B20
-
すげえ危険そうなんだけど巣穴入る必要あるの?
- 20 : 2022/03/31(木) 18:20:41.14 ID:tJy+jASH0
-
これはクマの正当防衛が成立しますね
- 21 : 2022/03/31(木) 18:21:16.99 ID:1DI7JQYZ0
-
家に帰ってきたら変な奴らがいて抵抗したら催涙スプレーかけられて追い出されるとか
めっちゃ被害者だな - 22 : 2022/03/31(木) 18:22:08.83 ID:AJ0z3ODe0
-
今年は早いな
去年より被害多そう - 23 : 2022/03/31(木) 18:23:59.40 ID:X6E/j/Uo0
-
わざわざクマの巣に入り込んで襲われましたってアホか
- 24 : 2022/03/31(木) 18:26:25.84 ID:QMaSp0x80
-
>>1
どうしてこの板はこういうふざけたスレタイになるのだ
面白いけど - 25 : 2022/03/31(木) 18:26:34.32 ID:KO9tzae20
-
北海道の公務員になったら熊の巣に入らないといけないのか
すげぇ過酷だな - 26 : 2022/03/31(木) 18:27:56.75 ID:QZHxCKrE0
-
ゴールデンカムイだと決して襲われないと言ってたのに
- 32 : 2022/03/31(木) 18:38:29.53 ID:WY9hrA+00
-
>>26
デマを信じてたのかよ - 28 : 2022/03/31(木) 18:33:36.57 ID:On0U1PZ10
-
当然、市職員は懲戒免職だよな?
そうでなきゃ熊が黙ってないぜ?押し掛けるよ? - 30 : 2022/03/31(木) 18:35:52.28 ID:EocyRUX90
-
うちの犬は辛子系は効果なく、ワサビを餌に混ぜたら顔色変えて水飲みに行ったわ
- 34 : 2022/03/31(木) 18:40:13.12 ID:kqCelr3i0
-
2人は自力歩行が可能で、命に別条はありません。
一回目は死んだのかな。やっぱダンジョン入る前はセーブしておかないとね
札幌市職員、ヒグマの家に強盗、みごと返り討ちに

コメント