HDD「8TBを1万円ちょっとで買えます」←これ流石にヤバすぎやろ…

1 : 2022/03/29(火) 15:36:05.98 ID:hNrSncsX0NIKU
頭おかしい
2 : 2022/03/29(火) 15:36:18.54 ID:hNrSncsX0NIKU
ええんか?
3 : 2022/03/29(火) 15:36:21.38 ID:E08+rosr0NIKU
なんで?
4 : 2022/03/29(火) 15:36:40.31 ID:hNrSncsX0NIKU
8TBやぞ…
5 : 2022/03/29(火) 15:36:40.61 ID:NBBYfAg4aNIKU
そんなあっても使い道がね…
6 : 2022/03/29(火) 15:37:02.57 ID:hNrSncsX0NIKU
どうなっとんねん
7 : 2022/03/29(火) 15:37:12.29 ID:Vx5By/n/0NIKU
HDD壊れたときのダメージでかすぎないか
13 : 2022/03/29(火) 15:37:42.62 ID:ybLnbX/A0NIKU
>>7
普通RAID1するよね
8 : 2022/03/29(火) 15:37:24.09 ID:DEec/tQ0MNIKU
DVDとか焼いてた奴が頭おかしいんや
9 : 2022/03/29(火) 15:37:28.25 ID:08jt8EN70NIKU
逝ったら消し飛ぶデータの量もエグいな
10 : 2022/03/29(火) 15:37:33.56 ID:hNrSncsX0NIKU
おかしいよ…
12 : 2022/03/29(火) 15:37:41.13 ID:zMl59gYO0NIKU
買えないけど?
15 : 2022/03/29(火) 15:37:52.84 ID:WgsLK7wI0NIKU
HDDってすぐ壊れてデータダメにするイメージなんやけどどんな使い方したら長持ちするんや
16 : 2022/03/29(火) 15:38:10.54 ID:ybLnbX/A0NIKU
>>15
ミラーしろ定期
18 : 2022/03/29(火) 15:38:41.18 ID:QZ47c8IX0NIKU
>>15
わからんけど8年使えてるわ
まぁ毎日起動してないからかもしれん
30 : 2022/03/29(火) 15:40:26.59 ID:MD3Yj6Q1aNIKU
>>15
だから複数台買って保存するんや😎
17 : 2022/03/29(火) 15:38:15.72 ID:ruu4gq7E0NIKU
そんな安く買えないやろ
19 : 2022/03/29(火) 15:39:04.31 ID:ZzKQU82o0NIKU
おっちゃんやん
20 : 2022/03/29(火) 15:39:09.97 ID:WE08fD2ZaNIKU
ワイ10年使ってるやつあるんやが壊れる前に言うてほしいわ
秘蔵のエ口物失いとうない
21 : 2022/03/29(火) 15:39:20.08 ID:1lMiiWTh0NIKU
年末にセールで6Tが8000円やったから2個買ったわ
8Tなんかよりも6Tがコスパ最強やで
22 : 2022/03/29(火) 15:39:34.42 ID:42ScKplm0NIKU
HDDって10年が限度やろ
データ保管デバイスとして微妙すぎる
23 : 2022/03/29(火) 15:39:45.08 ID:9dQamGu30NIKU
あのカリカリ音が苦手すぎる
28 : 2022/03/29(火) 15:40:17.92 ID:WE08fD2ZaNIKU
>>23
振ったらカラカラ言うわ
何が外れとんねん
25 : 2022/03/29(火) 15:40:01.33 ID:QZ47c8IX0NIKU
まぁめっちゃ大事な写真はクラウドに保存してるわ
26 : 2022/03/29(火) 15:40:05.99 ID:GBUPNvuDaNIKU
何をそんな保存すんねん
27 : 2022/03/29(火) 15:40:10.30 ID:eY5LjQafaNIKU
SSDの4TB9000円の時代がそこまできてる
きてる?
29 : 2022/03/29(火) 15:40:21.46 ID:1jBw/KAN0NIKU
エ口ぐらいしか用途ないけど動画サイトあるから不要という結論が出た

コメント

タイトルとURLをコピーしました