- 1 : 2022/03/27(日) 23:13:51.25 ID:CAP_USER9
-
3/27(日) 22:37配信
デイリースポーツ女子プロレスラー、ジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏が27日、インスタライブを行い、長男のJJ(ジャガー横田ジュニア)こと大維志くんが受験で合格した私立高校について言及。偏差値は「65以上」と明かした。
大維志くんは、高校受験に苦戦。不合格となるたびにインスタグラムで公表。9回不合格となったあと、ついに合格した。
木下医師は、YouTubeチャンネルで合格したのは「偏差値60台」と明かしていたが、この日は「偏差値60台と話したら、60なのか、62なのかといわれて、うるさいので」と細かく言及。「65以上。受験した中では2番目にレベルが高い学校。事実です」と明かした。
さらに「JJくんは日本の大学に行くつもりがない。海外の大学に行くつもりです。親としては日本の大学に入ってほしいけど本人の希望なので、それをかなえてほしい」と語った。
一方で、一部で大維志くんがSNSを行っていることが「内申点に影響か」と報じられたことについては憤慨。大維志くんも「下調べしなさすぎ」と怒りを込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb3d96566c7f4e0611926c43730cae78800d5d2
- 2 : 2022/03/27(日) 23:14:59.26 ID:zVCEzCF90
-
すごいなー。努力が報われて良かった。
- 3 : 2022/03/27(日) 23:15:46.52 ID:ph576KqD0
-
?つけ
- 4 : 2022/03/27(日) 23:15:46.79 ID:nK1nOtIn0
-
ほうかじゃない方の木下さんか
- 5 : 2022/03/27(日) 23:15:55.58 ID:htx4K1Ee0
-
この人は息子をなんだと思ってるんだよ…
- 7 : 2022/03/27(日) 23:16:36.46 ID:xthNqqCj0
-
実際は大したことないんでしょ
- 8 : 2022/03/27(日) 23:16:47.17 ID:S+NQxaJB0
-
ふーん、偏差値40杏林大学二浪の親からしたら凄い子が産まれたね!
- 9 : 2022/03/27(日) 23:17:21.30 ID:zfqjWH7j0
-
AO入試で学科試験無しだから偏差値算出不可だろ
特進コースの偏差値で偽装 - 13 : 2022/03/27(日) 23:18:17.48 ID:w2LAUKeU0
-
>>9
どこ? - 10 : 2022/03/27(日) 23:17:23.09 ID:2CHRN92E0
-
そうなんだー
頑張れよ! - 11 : 2022/03/27(日) 23:17:30.24 ID:MH3xS83a0
-
そのレベルなら周りの同級生も友達を選ぶ頭があるよなw
- 12 : 2022/03/27(日) 23:17:32.97 ID:O3ZsM8Yx0
-
名言しなきゃ誰も揚げ足取らないのに
65以上って言った以上、違うって言い張る人出てくるよ - 14 : 2022/03/27(日) 23:18:25.94 ID:gTdWX+Ey0
-
偏差値って合格率によって二つぐらいあるし出してる会社によっても違うんだよねえ……
- 15 : 2022/03/27(日) 23:20:08.04 ID:m3wkASGM0
-
パワハラ医師のくせに
- 16 : 2022/03/27(日) 23:20:47.66 ID:nwlh7Hrh0
-
でどこなん
- 17 : 2022/03/27(日) 23:21:45.30 ID:CGzg7brc0
-
本当に65以上なら偏差値60台なんて最初にいわないだろ
この親子なら - 18 : 2022/03/27(日) 23:22:14.07 ID:ypHOHbEr0
-
パワハラな上に学歴コンプなのか
最低だな - 19 : 2022/03/27(日) 23:22:14.69 ID:MALETHVK0
-
偏差値65以上で寮生活、3月まで追加募集かけてたって条件だと結構絞られてきそうだよね
- 20 : 2022/03/27(日) 23:22:28.83 ID:yh6eMmG00
-
どうせすぐ問題起こして辞めるからどこでも意味ないだろ
- 21 : 2022/03/27(日) 23:22:31.68 ID:Z7hllqr40
-
やっぱり賢いんだ
- 23 : 2022/03/27(日) 23:22:51.61 ID:Dh5JAcAZ0
-
偏差値の単語で突然湧いてくる人たち
劣等感とかあんの? - 25 : 2022/03/27(日) 23:24:32.91 ID:J0H5Q2rD0
-
何でこんなに息子の偏差値に拘ってんだ?しかも不特定多数に発信する必要あるか?
普通は親しい人に〇〇高校に合格したのくらいで終わるだろ - 26 : 2022/03/27(日) 23:24:50.85 ID:xSVxEawX0
-
寮生活大変だね
- 27 : 2022/03/27(日) 23:25:45.11 ID:J0H5Q2rD0
-
本当に偏差値65以上あったらこんなぎりぎりまで決まらんとかないだろ
- 36 : 2022/03/27(日) 23:29:54.37 ID:K0V7WQZ20
-
>>27
いやそれは地方の感覚でしょ - 40 : 2022/03/27(日) 23:33:40.26 ID:xTlDlJqL0
-
>>36
65ある子は私立の滑り止めに落ちまくることはないかと - 44 : 2022/03/27(日) 23:37:42.20 ID:K0V7WQZ20
-
>>40
とにかく有名人の子供でこれだけ露出されたら実力以外で落とされている可能性もあるしなんとも言えない
あと都内の高校は基本的偏差値が高い
いまはよくわからないが日比谷高校に受かる生徒が多いので有名な中学だった
日比谷高校は今でも偏差値70を超えてるはず - 28 : 2022/03/27(日) 23:26:43.35 ID:LpGYdWTN0
-
もういいよ
世間はすっかり海老マヤだから - 29 : 2022/03/27(日) 23:27:15.59 ID:FcM9405f0
-
某サイトで普通科偏差値68の俺が理数科72と言ってるようなものですか
- 31 : 2022/03/27(日) 23:28:33.46 ID:xTlDlJqL0
-
65なら嬉々として校名を言うはずだよね?
勿体ぶってるのは何故? - 32 : 2022/03/27(日) 23:28:51.82 ID:aYcBeLFG0
-
偏差値は業者によって変わるからね。
実は良いところに補欠合格できたのかも知れないけど。 - 33 : 2022/03/27(日) 23:29:02.63 ID:eanUPKn60
-
第2志望に合格したの?
それはめでたいことじゃんって訳じゃないんだろ?
黙ってフェードアウトしとけw - 34 : 2022/03/27(日) 23:29:07.55 ID:PTI+JVRn0
-
心の底からどーでも良くね?
ファックがしたいだけですわ - 35 : 2022/03/27(日) 23:29:14.29 ID:NCkM1MYs0
-
偏差値65の学校で2次、3次募集ってあるの?
- 37 : 2022/03/27(日) 23:30:24.96 ID:VTzvymYq0
-
偏差値以外の学校選ぶ基準はないんかこのおっさん
- 38 : 2022/03/27(日) 23:32:05.21 ID:K0V7WQZ20
-
地方の公立高校なんて各中学で受験調整していて当日不測の事態が起きない限り落ちる子なんてほとんどいない地域が大分
- 39 : 2022/03/27(日) 23:33:30.70 ID:YwR/fyi80
-
どうでもいい。以上。
- 41 : 2022/03/27(日) 23:34:02.80 ID:6zWvoCLO0
-
ジャグワァな
- 42 : 2022/03/27(日) 23:34:58.54 ID:jX5lKSDq0
-
この性格で寮生活なんて続くかな?
- 43 : 2022/03/27(日) 23:37:19.16 ID:qgyFmmht0
-
偏差値65?
その辺の高校都内には無数にあってわかんねえなw - 45 : 2022/03/27(日) 23:38:43.66 ID:rr5VHyNg0
-
親の力の子は大人になるにつれ碌でもなくなる
- 46 : 2022/03/27(日) 23:39:14.23 ID:Qsiys7SI0
-
真面目にこういう子は海外の大学のほうがのびのびできそう
数年後どこぞの有名大学でも進学したら
世間も手のひら返しに変わるんだろうな - 47 : 2022/03/27(日) 23:39:40.56 ID:qgyFmmht0
-
まあ結局親ガチャ成功って奴だな
俺だってこれくらい親が金持ちならもっと行けるぜ!というやつは沢山いると思う
でもそいつらは親ガチャに負けたんだ
ジャガー横田夫 長男が合格した高校は「偏差値65以上 受験校で2番目」一部報道には憤慨

コメント