- 1 : 2022/07/02(土) 22:07:43.32 ID:CAP_USER9
-
7/2(土) 21:30配信
1986年のデビュー以来、数々のヒット曲を世に送り出してきた徳永英明さん。昨年2021年には約4年ぶりとなるニューアルバムをリリースするなど、デビュー35周年を過ぎた今も第一線で活躍しています。
【画像:ランキング62位~1位を見る】
そこで今回は「徳永英明さんのシングル曲で一番好きなのはどれ?」というテーマについて考えてみましょう。ここではまず、オリコンシングル売上ランキングでTOP3となっている曲を解説します。※オリコンランキングは原則、1988年以降にリリースされたCDが対象となります。
●夢を信じて
1990年にリリースされた9枚目のシングル「夢を信じて」は、1989年から1991年まで放送されたテレビアニメ「ドラゴンクエスト」の主題歌に採用された楽曲です。美しくさわやかなメロディに乗せて、夢を信じることの大切さを歌っています。徳永さんの澄んだ歌声から元気をもらった人も多いのでは? 2022年6月28日時点で、徳永さんのオリコンシングル売上ランキングで1位となっています。●壊れかけのRadio
1990年にリリースされた10枚目のシングル「壊れかけのRadio」は、1990年にTBS系で放送されたテレビドラマ「都会の森」の主題歌となった楽曲。青春時代の悩みや苦しみを、透き通るメロディと美しい歌声で情感たっぷりに歌い上げた作品です。落ち着いた序盤からラストへ向けて徐々に盛り上がっていく演出も、素晴らしいですよね。●LOVE IS ALL
1991年にリリースされた12枚目のシングル「LOVE IS ALL」は、月桂冠のCMソングに採用された一曲。徳永さんらしい力強くも繊細な歌声と、賛美歌を思わせる美しいオルガンが魅力的な作品となっています。壮大な世界観を持った作品は、いつ聞いても心に響きます。●あなたの好きな「徳永英明」さんのシングル曲は?
このほかにも記憶に残る数々の名曲を歌ってきた徳永英明さん。あなたにとって最もお気に入りの一曲はどれですか?https://news.yahoo.co.jp/articles/0db0d2f32acbb1a3ec27bc262254dfdbfbb295c3
https://store.universal-music.co.jp/contents/shop/um/img/goods/G10/UMCK-1691.JPG
- 2 : 2022/07/02(土) 22:08:08.37 ID:LItzFYq/0
-
壊れかけの蛾次郎
- 3 : 2022/07/02(土) 22:08:50.74 ID:K9nFZLlP0
-
壊れてるヤツしか知らん(´・ω・`)
- 4 : 2022/07/02(土) 22:08:55.69 ID:c7p8aFUU0
-
カバー曲おじさん
- 5 : 2022/07/02(土) 22:09:04.25 ID:KfkPGxAS0
-
レイニーブルーは?
- 6 : 2022/07/02(土) 22:09:29.39 ID:vzwrK0RU0
-
レイニー・ブルーと壊れたラジオとドラクエしか知らない
- 7 : 2022/07/02(土) 22:09:51.60 ID:xxsEhdhc0
-
何も聞こえないやつ
- 8 : 2022/07/02(土) 22:10:28.10 ID:FiD26F9j0
-
だから~エオリア~
- 9 : 2022/07/02(土) 22:10:29.75 ID:AMVOMTah0
-
レイニーブルーやな
- 10 : 2022/07/02(土) 22:11:15.03 ID:t8uG/cOd0
-
壊れ
- 11 : 2022/07/02(土) 22:11:17.88 ID:eZEfyCIc0
-
壊れたラジオ
- 12 : 2022/07/02(土) 22:11:33.82 ID:CbysAOQ80
-
壊れかけたワーゲンの~
- 13 : 2022/07/02(土) 22:11:49.55 ID:NBGbmmTl0
-
夏のラジオ
- 14 : 2022/07/02(土) 22:12:21.06 ID:A+rjQKue0
-
徳永は素晴らしい持ち歌が沢山あるのに何故かカバーソング職人になったよな
- 89 : 2022/07/02(土) 22:33:05.36 ID:W/cC33my0
-
>>14
まぁその頃は自作でヒット曲出せてない時だったからね - 15 : 2022/07/02(土) 22:12:23.19 ID:JN/EeC7D0
-
愛の中から
- 16 : 2022/07/02(土) 22:14:01.36 ID:uawRG7Ey0
-
ダンスは上手く踊れない
- 17 : 2022/07/02(土) 22:14:12.97 ID:vC/DHwdC0
-
最後の言い訳
- 28 : 2022/07/02(土) 22:18:26.58 ID:Hkwl/Voa0
-
>>17
これだよな - 31 : 2022/07/02(土) 22:19:03.38 ID:+uuC1xAh0
-
>>17
これは名曲 - 45 : 2022/07/02(土) 22:23:23.34 ID:FRBAAyo/0
-
>>17
俺もこれ大好き - 18 : 2022/07/02(土) 22:14:21.46 ID:iXtvQsR70
-
壊れかけのカバー曲おじさん
- 19 : 2022/07/02(土) 22:14:24.74 ID:TxIJ3jPI0
-
レイニーブルーが入ってないしん!
- 20 : 2022/07/02(土) 22:14:35.88 ID:DKng+ncD0
-
そりゃウェンズデイムーン
- 21 : 2022/07/02(土) 22:15:47.65 ID:Co8ptQQh0
-
カバー曲のほうが売上多そう
- 22 : 2022/07/02(土) 22:15:57.51 ID:aKyfr4Dj0
-
夢を信じて
って好きなんだけど
本人はあんまり歌ってくれないし、好きじゃないように
見えるのは気のせいかな? - 27 : 2022/07/02(土) 22:18:00.06 ID:AnrvwMot0
-
>>22
本人が好きじゃないってのはどこかではっきり言ってたぞ
ラブソングを歌いたいのに違うジャンルの曲を歌わされたとかで - 46 : 2022/07/02(土) 22:23:23.51 ID:aKyfr4Dj0
-
>>27
そうなんだ
やっぱりなー
なんかアニメの主題歌だから
ちょっと見下してる感を感じてた - 47 : 2022/07/02(土) 22:23:37.33 ID:8gpAGjzdO
-
>>27
『輝きながら…』も「オリジナルじゃない、他人が作った曲だから歌いたくない」みたいに言うてたな
職人鈴木キサブロー作品なんだが - 86 : 2022/07/02(土) 22:32:15.99 ID:3qG22xK70
-
>>27
ミュージックステーションでタモリにドラクエ4プレゼントされてめっちゃ不機嫌になってた
アニソンの主題歌って紹介されてキレてた - 23 : 2022/07/02(土) 22:16:16.23 ID:3qG22xK70
-
和田あき子が早めにしんでれば後釜歌手になれたのに
- 24 : 2022/07/02(土) 22:16:52.31 ID:3z1GMbWL0
-
壊れかけのラジオ
- 25 : 2022/07/02(土) 22:17:16.25 ID:yFX/u79F0
-
輝きながら、最後の言い訳、レイニー・ブルー、夢を信じて
- 26 : 2022/07/02(土) 22:17:17.31 ID:AnwGBWtP0
-
直りかけのラジオ
- 29 : 2022/07/02(土) 22:18:30.28 ID:XjTVe3zM0
-
案外いいのが「恋の行方」
- 30 : 2022/07/02(土) 22:18:30.30 ID:eYjTLIKJ0
-
恋人よ~
- 32 : 2022/07/02(土) 22:19:04.33 ID:St/4jple0
-
壊れかけの前立腺
- 33 : 2022/07/02(土) 22:19:25.39 ID:7y/F5VaO0
-
夢を信じて
- 34 : 2022/07/02(土) 22:20:05.18 ID:JRPBkBIx0
-
高橋名人の唄うレイニーブルーは良かった
- 36 : 2022/07/02(土) 22:20:19.11 ID:4k5am4IG0
-
風のエオリア
ナショナルのエアコンのCMに使われてたな。 - 37 : 2022/07/02(土) 22:20:31.17 ID:A+rjQKue0
-
電話↓↓↓ボックスの↑↑↑外は雨↓
- 38 : 2022/07/02(土) 22:20:35.99 ID:cpoPlbbT0
-
春の雪
これ知らない人はニワカ - 39 : 2022/07/02(土) 22:20:59.30 ID:s02QRf3D0
-
永遠の果てに
- 40 : 2022/07/02(土) 22:21:10.84 ID:+uuC1xAh0
-
>>39
これも名曲 - 41 : 2022/07/02(土) 22:21:20.72 ID:ics/HbdT0
-
南野陽子が輝いていた
- 42 : 2022/07/02(土) 22:21:22.56 ID:mw6rs8Xe0
-
夢を信じて ラバーズ
- 60 : 2022/07/02(土) 22:26:37.97 ID:CvtJ03U/0
-
マニラで現地の女子大生と知り合って一緒に「最後の言い訳」を歌ったのは
本当にいい思い出>>42
ラバーズは名曲だよな 代表曲の1つとしてもっと色んなとこで取り上げて欲しい - 70 : 2022/07/02(土) 22:27:48.89 ID:afUA12nC0
-
>>60
Ted Itoかw - 80 : 2022/07/02(土) 22:30:28.16 ID:CvtJ03U/0
-
>>70
Ted Ito すぐ返ってきたの驚いたw - 43 : 2022/07/02(土) 22:21:32.34 ID:uuXlpj0d0
-
シルバー民主主義とはよくいったもので、オッサンの興味あるスレばかり立つな
- 44 : 2022/07/02(土) 22:22:40.87 ID:afUA12nC0
-
輝きながら
レイニーブルー
夢を信じて - 48 : 2022/07/02(土) 22:23:49.70 ID:kwKbsiqa0
-
輝きながらとレイニーブルーの一択だろ
どっちも入ってないとか - 49 : 2022/07/02(土) 22:23:51.84 ID:8O7F1cF20
-
最後の言い訳が好き
- 50 : 2022/07/02(土) 22:24:20.91 ID:81uFt9ue0
-
もう一度あの日のように
- 51 : 2022/07/02(土) 22:24:35.99 ID:vNDPtafU0
-
矛盾するけど
90年代で一番好きな曲が井上陽水の少年時代
全時代で一番好きな曲が夢を信じて今は迷ってる
2曲ほど、夢を信じてに迫るor超えたかもしれない曲が出てきた - 52 : 2022/07/02(土) 22:24:50.65 ID:td0/YPai0
-
myself風になりたい
- 71 : 2022/07/02(土) 22:28:12.35 ID:lVs1q8gw0
-
>>52
これだね - 53 : 2022/07/02(土) 22:25:03.17 ID:996cG5AR0
-
レイニーブルーってデビュー曲だよね
それが1位だと本人的にはしょんぼりだろうw - 54 : 2022/07/02(土) 22:25:52.71 ID:ePa+qqoq0
-
姓も名もモロあっち系
- 56 : 2022/07/02(土) 22:26:02.91 ID:/qud1yaH0
-
シングルよりアルバムの曲の方がよい
- 57 : 2022/07/02(土) 22:26:06.05 ID:2LRRn3QG0
-
生理的に無理
- 58 : 2022/07/02(土) 22:26:09.26 ID:pP6JoQ0i0
-
河口恭吾の桜
- 59 : 2022/07/02(土) 22:26:19.13 ID:SxVGxZVU0
-
何となく小野正利とイメージが被る
- 75 : 2022/07/02(土) 22:29:43.53 ID:vNDPtafU0
-
>>59
初めて買ったCDがYou're the only…だけど、似てるか?笑 - 61 : 2022/07/02(土) 22:26:43.62 ID:yKVME+7k0
-
いつの間にかカバー曲の歌手になってた
- 78 : 2022/07/02(土) 22:30:21.99 ID:vNDPtafU0
-
>>61
カバー曲をヒットさせてカバーブームがあったけど、実は徳永の前に河村隆一が同じことやってた - 62 : 2022/07/02(土) 22:26:44.52 ID:NwTdqOZQ0
-
5月のなんちゃら
- 63 : 2022/07/02(土) 22:26:55.08 ID:PZtujyll0
-
大して歌うまくない
- 74 : 2022/07/02(土) 22:29:17.30 ID:DFcGjlYo0
-
>>63
たしかに上手いとは言えないな雰囲気で売ってるんだろうな
- 64 : 2022/07/02(土) 22:27:07.22 ID:8gpAGjzdO
-
ベスト盤に入っていた『ノースリーブのクリスマス』はすごくリピートした
シングルじゃないだろうけど - 65 : 2022/07/02(土) 22:27:25.48 ID:cPCquXgk0
-
最後の言い訳とレイニーブルー
- 68 : 2022/07/02(土) 22:27:38.58 ID:yeBtZj030
-
90年代いい曲たくさんあったよね
具合悪いのに、スタッフとかどうやって雇ってるんだろう?
- 72 : 2022/07/02(土) 22:29:04.18 ID:vNDPtafU0
-
LOVE IS ALLもええよなあ
あの綺麗な声と端正な顔立ち - 73 : 2022/07/02(土) 22:29:11.82 ID:s02QRf3D0
-
一番好きなのは壊れかけのRadioのB面の道標
- 76 : 2022/07/02(土) 22:30:02.26 ID:b/qQdg0G0
-
「壊れかけのbakufu」
- 77 : 2022/07/02(土) 22:30:07.12 ID:Ndsvfle40
-
夢を信じて、の話しはあまりしてやるなよ
本人が一番納得してなくてノイローゼになったくらいなんだから
凡庸なメロディに子供じみた歌詞で、なんでそれがもてはやされるのか
渾身のオリジナルアルバムが全く売れず、カバーアルバムがヒットするのは何故なのか
すごく悩んでいたらしい
オレ自身はレイニーブルーが至高だと思うが - 99 : 2022/07/02(土) 22:36:32.04 ID:m9TdNJuF0
-
>>77
徳永の系統には徳永よりも上がたくさんいるからな稲垣とか杉山とか - 81 : 2022/07/02(土) 22:30:38.81 ID:asfLGtR+0
-
明日に走れ 破れたパンツを 胸に抱きしめて
- 82 : 2022/07/02(土) 22:31:13.58 ID:td0/YPai0
-
アルバムはRevolutionが一番完成度高いと思うわ
- 83 : 2022/07/02(土) 22:31:25.13 ID:XcAvII+t0
-
寝たフリ
- 84 : 2022/07/02(土) 22:32:06.37 ID:6vHVajGc0
-
輝きながら
レイニーブルー
恋人 - 85 : 2022/07/02(土) 22:32:15.17 ID:gtdhMXCa0
-
カラオケで、レディオって言うのが恥ずかしくてラジオって言うやついたよな。
- 87 : 2022/07/02(土) 22:32:20.00 ID:4xxZaNBc0
-
今の所たぶんでてない曲でいったら
未来飛行 僕のバラード の2曲はめっちゃ好き未来飛行のサビは車内で熱唱しちゃう
- 98 : 2022/07/02(土) 22:36:23.24 ID:CvtJ03U/0
-
>>87
未来飛行は落ち着いた良い大人の歌だね
歌詞が推敲を重ねた感じですごくいい - 90 : 2022/07/02(土) 22:33:22.65 ID:vNDPtafU0
-
レイディオという炭酸飲料あったな
タブクリアみたいなやつ今の人はタブクリアも知らんかw
- 92 : 2022/07/02(土) 22:34:44.56 ID:FRBAAyo/0
-
てかREALIZEが好き
- 93 : 2022/07/02(土) 22:34:47.60 ID:3ZzIoXTo0
-
レイディオ体操第一
- 95 : 2022/07/02(土) 22:34:54.51 ID:u8bwTRNt0
-
I LOVE YOUが好きだ
- 96 : 2022/07/02(土) 22:35:22.80 ID:gZrD8NvH0
-
わ~てーのー 羽織りた
- 97 : 2022/07/02(土) 22:36:17.00 ID:Ykia+Rpj0
-
レイニーブルー意外と低いな
- 100 : 2022/07/02(土) 22:36:38.39 ID:gZrD8NvH0
-
フレンズは?
- 101 : 2022/07/02(土) 22:36:49.63 ID:EBNOE6XH0
-
「壊れかけのiPhone」が一番いい
- 102 : 2022/07/02(土) 22:36:52.94 ID:LxmB1jAE0
-
ジャスティスってアルバムは個人的名盤
- 103 : 2022/07/02(土) 22:37:17.67 ID:asfLGtR+0
-
夢を信じて
還暦でもよく声が出てるな徳永 - 104 : 2022/07/02(土) 22:37:17.88 ID:hHfaZxjC0
-
レイニーブルー
壊れかけのRadio
太陽がいっぱい - 105 : 2022/07/02(土) 22:37:36.29 ID:4Ljyn10P0
-
特に無いわ
- 106 : 2022/07/02(土) 22:38:24.49 ID:vNDPtafU0
-
LOVE IS ALLのライブ映像初めて見た
泣きそう - 107 : 2022/07/02(土) 22:39:05.39 ID:Rp45vV/s0
-
都会の森で役者やってたけど
演技は辞めた方がいいなと思ったw - 108 : 2022/07/02(土) 22:39:10.46 ID:U8W/s0iC0
-
もやもや
- 111 : 2022/07/02(土) 22:40:12.37 ID:dDQAjF7I0
-
・BIRDS
・風のエオリア
・ラバーズ異論は認めん!
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656767263
コメント