「名探偵コナン」青山剛昌、考えるのに苦労することを告白 「トリックより大変」

サムネイル
1 : 2023/04/30(日) 20:49:32.33 ID:pSIBPnD49

映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』が大ヒット上映中。『ZIP!』では、原作者・青山剛昌先生のアトリエに潜入しました。

丸井 ねこ

2023/04/29 11:00

28日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)では漫画・アニメ『名探偵コナン』を特集。

原作の青山剛昌先生が考えるのに苦労することを告白し、反響を呼んでいます。

■青山先生のアトリエへ

4月14日に公開されたシリーズ26作目となる『名探偵コナン 黒鉄の魚影』は、公開から2週間で興行収入58億円を突破し、2週連続で映画ランキング1位を独走するなど大ヒット中。

これに伴い、コナンの生みの親である青山先生のアトリエに『ZIP!』が潜入しました。

■トリックは実際に試してから描く

事件のトリックに何より大切なのはリアリティ。そのため青山先生は実際にトリックを試したうえで漫画に描いているといいます。

例えば、キャンプ場のテント内に仕掛けられたロウソクのトリックでは、仕掛けを作って編集担当者と3人で実験したそうで、青山先生は「テーブルのうえがロウソクだらけになっちゃって」と当時を振り返って語りました。

■「動機が1番考えるのは大変」

試行錯誤のうえ、29年間人々を惹きつけるトリックを描き続ける青山先生ですが、考えるのに苦労することもあるそう。それは犯人が事件を起こす“動機”。「動機が1番考えるのは大変で、トリックより大変ですね。もう使い果たしちゃって…」と明かします。

編集担当者と一緒に「どんな感じで56す?」と考えるそうで、以前タクシーのなかで動機の話をしていたところ、運転手に怪訝な顔をされたこともあるそう。

■「意外」「興味深かった」

このエピソードに視聴者からは「貴重なお話たくさん聞けてうれしかった」「興味深かった」「トリックより動機の方が考えるの大変って言うのは意外。でもたしかに殺意を抱くほどの恨みってなると、パターンは限られちゃうのか」といった反響が寄せられました。

また、作中のユニークな動機を思い出した人もいるようで「動機納得だな 義経になりたかった人やハンガーを投げられた人が居ましたねw」「トリックより動機が大変ってので思い当たることがあってハンガーの掛け方が気に食わないから嫁を殺した姑の回なかったっけ?w」というつぶやきも見受けられます。

https://fumumu.net/409747/

(文/fumumu編集部・丸井 ねこ)

2 : 2023/04/30(日) 20:52:57.82 ID:U6f4EChx0
いや、もう終わらせろよ
5 : 2023/04/30(日) 20:54:18.06 ID:6u/FGlUj0
>>2
無理
グエンサーガとかベルセルク並みに終わらんよ
11 : 2023/04/30(日) 20:57:56.57 ID:ANI5berK0
>>5
なんだそのベトナム人年代記
3 : 2023/04/30(日) 20:53:22.90 ID:rUIG4ppl0
いや、続けろ
4 : 2023/04/30(日) 20:54:15.96 ID:hk49RT+80
コナンの世界ではもう日本の人口は半減してるんではないだろうか
6 : 2023/04/30(日) 20:54:57.21 ID:D91MLp3C0
映画の告知の時しか漫画描かない青山さんがなにか
7 : 2023/04/30(日) 20:55:11.22 ID:MXk8e6HI0
映画版だからこの人のせいじゃないけどリニアモーターカーの地下線内の確か山梨辺りで打ったライフルの弾丸が東京で命中したのは笑ったわ
8 : 2023/04/30(日) 20:55:41.85 ID:ul+t7W9V0
金田一はいつも過去の復讐で連続殺人やってる気がする
10 : 2023/04/30(日) 20:57:54.09 ID:yEUezvXv0
>>8
恨みが人間の感情で一番恐ろしいから
9 : 2023/04/30(日) 20:57:09.09 ID:OV6zxogx0
アイデアは全部スタッフ任せかとおもったら今も考えてるのか
12 : 2023/04/30(日) 20:58:11.18 ID:kNAOh2Au0
トリックにリアリティあるもんなんかあったか?
紐をドアの下にくぐらせて引っ張って回収して云々とかリアルで誰がそんなことするんだよw
13 : 2023/04/30(日) 20:58:17.11 ID:ALUcG4d40
米花町やばすぎやろ

殺人事件起こりすぎ

14 : 2023/04/30(日) 20:58:36.18 ID:sPs10Hht0
その模様をYouTubeに投稿するだけでも億稼げる
15 : 2023/04/30(日) 21:00:08.83 ID:EcqTiYX40
もうあんた考えてないだろ
16 : 2023/04/30(日) 21:00:23.98 ID:EJAtWT180
実際に殺ってるのかよ
17 : 2023/04/30(日) 21:00:44.42 ID:QlmLy2Ud0
今さら終わらせてもが何となくある
18 : 2023/04/30(日) 21:00:58.70 ID:pvgA1Ty80
いつもお世話になってます。
19 : 2023/04/30(日) 21:02:23.39 ID:wvqTIyEM0
いまだに映画がここまでヒットするなら、終わらせるのはもう無理だろうな
20 : 2023/04/30(日) 21:02:39.03 ID:X4TNZK6W0
実際に試してからって恐ろしいヤツ!
21 : 2023/04/30(日) 21:02:49.67 ID:XcJW02160
突如新キャラが登場して自分が黒幕と自白して終わるような衝撃のラストを期待したい
22 : 2023/04/30(日) 21:02:59.61 ID:Oj76O4Aq0
カネはうなるほどあるんだろうが
出版社の都合で30年も終わらせられない
ってのもなんだかね
23 : 2023/04/30(日) 21:03:15.12 ID:kS90b6Yw0
小五郎が警察時代の同期と卓球してる話までは読んだわ
それ以降で面白い事件あった?
24 : 2023/04/30(日) 21:03:21.71 ID:hAILgzVo0
バナナのトリックを使えば…
25 : 2023/04/30(日) 21:03:33.83 ID:4I86VAWk0
アニメはオリジナル回もあるが
それはテレビ制作スタッフが考えてるんだろ
26 : 2023/04/30(日) 21:03:43.95 ID:C+BjARLF0
推理ものだけでよく100巻も出してるよな
jojoだったら六部くらいまで進んでるのにずーっとコナン君が毒針刺してるだけなんだろ?
29 : 2023/04/30(日) 21:05:00.88 ID:D91MLp3C0
>>26
数年それやってない
27 : 2023/04/30(日) 21:04:34.17 ID:bKfj+Xgj0
YAIBAリメイクはよ
28 : 2023/04/30(日) 21:04:42.42 ID:FBN1jaB/0
犯人や犯行に肩入れしないように
動機はわざと雑にしてると聞いた
30 : 2023/04/30(日) 21:05:12.01 ID:CiHL7Ty/0
阿笠オチを読まれて拡散されてとても困ってますだろ
31 : 2023/04/30(日) 21:05:25.21 ID:ujyGg1IQ0
作画しているだけじゃんw
32 : 2023/04/30(日) 21:05:31.48 ID:pl2A9eYR0
>>1
ハンガーとかアニメのじゃん
このバカ記事少しは調べてかけよ
テレビとTwitter見て書くだけのバカ
33 : 2023/04/30(日) 21:06:07.89 ID:mBrpPvvH0
ショボい動機多め
34 : 2023/04/30(日) 21:06:31.08 ID:JWMO167c0
仮面を何十枚も重ねて密室にいる人物に先端のナイフで刺し56すのは
いくらなんでも無理だろ
35 : 2023/04/30(日) 21:08:25.86 ID:mBrpPvvH0
昨日の
凍ったパンで殴り殺せるか
試したのか
36 : 2023/04/30(日) 21:10:24.17 ID:Cz2FJD7W0
これ完全に畳めるのか

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682855372

コメント

タイトルとURLをコピーしました