【将棋】初防衛を目指す藤井聡太八冠 豊島九段の封じ手で1日目を終了 名人戦七番勝負の第1局

サムネイル
1 : 2024/04/10(水) 21:16:16.66 ID:1s//6Vhl9

4/10(水) 19:21配信 メ~テレ(名古屋テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f632d1ae15729e91fe20ca550c3b8b3e580294
愛知県瀬戸市出身の将棋の藤井聡太八冠に、一宮市出身の豊島将之九段が挑戦する名人戦七番勝負の第1局は、豊島九段の封じ手で1日目を終えました。

 先に4勝した方が勝者となる名人戦七番勝負。

 今期の名人戦は去年、最年少で名人を獲得し初防衛を目指す藤井八冠に、5年ぶりの名人獲得を狙う一宮市出身の豊島九段が挑戦する愛知対決です。

 七番勝負の第1局は、東京・文京区のホテルで藤井八冠の先手で、始まりました。

 形勢はほぼ互角のまま、午後6時半ごろに後手の豊島九段が40手目を封じ、1日目を終えました。

 対局は、11日午前9時に再開され、夜には勝敗が決まる見通しです。

2 : 2024/04/10(水) 21:18:04.85 ID:v/mCbblC0
東京と大阪にしか将棋会館が無いんでしょ?
メンツ揃って来てるみたいだし、名古屋にも作ったら?w
5 : 2024/04/10(水) 21:28:34.72 ID:7mFXl/vm0
名人でもスマホのアプリに勝てないんだよな
11 : 2024/04/10(水) 21:36:44.93 ID:pMo4JYTo0
>>5
ウサイン・ボルトがスーパーカブに勝てなくても価値はかわらんからべつにええやろ
22 : 2024/04/10(水) 22:26:41.46 ID:YM3tn8BO0
>>11
F1ドライバーももうAI自動運転にしたほうが絶対に速いが
そうならないのは人間ドラマがみたいからやろね
32 : 2024/04/11(木) 09:46:27.07 ID:xqoiuCNf0
>>22
色々と機械制御化してそれはないわwだったら同じ車で走らせた方がドライバーの力わかるだろ
6 : 2024/04/10(水) 21:32:41.40 ID:Upi/75vK0
君らもう藤井が強すぎて飽きとるだろ
17 : 2024/04/10(水) 21:53:10.61 ID:WIbng3rK0
>>6
誰が最初に藤井を倒すのかゲームになってて面白い
藤井はもう主人公じゃない
7 : 2024/04/10(水) 21:32:47.45 ID:+94c+XKX0
封じ手前の58玉がまた迷わす手なんよ。トヨピーちと困っちゃった
9 : 2024/04/10(水) 21:35:46.89 ID:wRkdJt7T0
5chの底辺おじさんって「野球はマイナー競技ww」とか馬鹿にするのに将棋になると急に黙るのな
10 : 2024/04/10(水) 21:36:21.86 ID:yUmcQ6Mr0
「豊島ごとき軽くひねってやれるから、ステーキでもゆっくり味わうか」ってところが厭味だな。中卒のくせに
13 : 2024/04/10(水) 21:39:16.28 ID:pMo4JYTo0
>>10
宣伝のために名物くうのも仕事やぞ
14 : 2024/04/10(水) 21:44:16.53 ID:yUmcQ6Mr0
>>13
>七番勝負の第1局は、東京・文京区のホテルで藤井八冠の先手で、始まりました。

 ぜんぜん宣伝になってねえし。屋号くらい書いてやれやw

27 : 2024/04/11(木) 01:14:20.99 ID:LsShPwaM0
>>10
おそらく作ったのと逮捕されてるやろ(´゚д゚`)
「もう動画撮ってあります!」(金)
いつの間に
12 : 2024/04/10(水) 21:38:11.97 ID:pMo4JYTo0
まあ持ち時間で五分、AIの判定も五分となるととよぴー明日はくるしいな
15 : 2024/04/10(水) 21:47:06.16 ID:pMo4JYTo0
見てないけどどうせ椿山荘なんだろ?
16 : 2024/04/10(水) 21:53:04.79 ID:na4UfRaE0
横歩取りか(´・ω・`)
18 : 2024/04/10(水) 21:58:41.73 ID:UWqmK8YC0
東京の対局だと宣伝にもならないな
やっぱ地方だといろいろ名物あって興味引くんだけどね
19 : 2024/04/10(水) 22:03:11.90 ID:bRiE0MdZ0
高校生のくせに昼からステーキ食べるとか
こんなの許していいのか💢
20 : 2024/04/10(水) 22:10:54.31 ID:yUmcQ6Mr0
>>19

つ中卒

21 : 2024/04/10(水) 22:24:53.32 ID:7YbQreqs0
封じ手という昔からのルールはよくない
この間に誰かと戦法や差し回しを考えることができるし不正は可能になるからね
23 : 2024/04/10(水) 22:33:33.13 ID:yUmcQ6Mr0
>>21
プロ将棋を公営賭博化して、棋士は賭博の駒あつかい。
棋戦の前日からオートレーサーや競輪選手のように棋士も外部との連絡を取れなくしたらええんよ。

そうすれば将棋連盟の運営にも第三者が介入できて、今みたいに藤井一人勝ちの状況であっても
その他の棋士の収入も安定する。

24 : 2024/04/10(水) 22:54:48.91 ID:jY/3oCBf0
>>21
最近は実力が下と目される棋士が封じ手をすることが多いように思う
藤井は敢えて相手に封じさせようとするところがある
勝負を面白くするハンデとして丁度良い
25 : 2024/04/11(木) 00:44:58.04 ID:FGlrksv50
※女性自身アンケート(7月13日連続日中仕事
26 : 2024/04/11(木) 01:01:37.06 ID:UqK0Z8uz0
サーロイン頼んだ藤井。
なんか思ってたのとちゃう、、ってテンション下がってそう。
28 : 2024/04/11(木) 01:35:32.23 ID:mYdNxgMo0
ロスバゲしたんだ
ん?
金利上昇懸念だって配信でも通ってしまうか
29 : 2024/04/11(木) 01:38:33.53 ID:tItXn9HE0
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤もらって大丈夫なら世の中心の生活、あれだなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました