- 1 : 2022/03/19(土) 21:13:24.80 ID:uhWoB6nr0
-
(CNN) 英国防省は19日、ウクライナの戦況に関する情報を更新し、ロシアはこれまでのところ、ウクライナ人による「抵抗の規模と激しさに驚いている」と分析した。また「作戦の手法の変更を余儀なくされている」との見解も示した。
同省は「ロシア政府はこれまでのところ、本来の目的を達成できておらず、消耗戦を追求している」と指摘。「このままいくと火器の無差別使用に絡んで結果的に民間人の犠牲が増える公算が大きい。ウクライナ国内のインフラの破壊や人道危機の激化につながる可能性もあるだろう」と懸念を表明した。
このほか侵攻の最中にあって、プーチン大統領は国内のメディアに対する支配を強化していると分析。「言説をコントロールし、作戦上の問題から国民の目を背けさせ、ロシア人の犠牲者の多さを隠そうとしている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7cdb4558cbb077b5f810e8c352e5290e1ca1b11
- 3 : 2022/03/19(土) 21:14:24.59 ID:EvCmCJ3W0
-
西側のプロ🐼だぞ
- 4 : 2022/03/19(土) 21:14:34.31 ID:HG2FJFJv0
-
プーチンの最期楽しみ
- 7 : 2022/03/19(土) 21:20:41.52 ID:o1jDP7xs0
-
>>4
どうなんかなー
核のシステムが思ったより複雑すぎて死ぬに至らん気がする - 5 : 2022/03/19(土) 21:17:03.80 ID:az+c6gRV0
-
ウクライナと戦争だと思ったら
NATOとかアメリカの連合軍が
義勇兵だったんだろロシアも栗見でやってたのに
やり返されると思わなかったのか - 6 : 2022/03/19(土) 21:20:38.57 ID:n/hj1TDWM
-
ろすけの情報ダダ漏れなのはなんなん
- 8 : 2022/03/19(土) 21:22:22.46 ID:j14MSxC90
-
>>6
イギリスだから半分は飛ばしだと思うが - 14 : 2022/03/19(土) 21:27:04.42 ID:G/rVOgYaa
-
>>6
民間無線通信で連絡取り合ってるせいで傍受し放題とか - 10 : 2022/03/19(土) 21:23:56.02 ID:sb7B50CV0
-
イギリスって偽の首相と国防省が電話したアホだぞ
- 11 : 2022/03/19(土) 21:24:42.22 ID:onGJkV6P0
-
本気出せば被害出て占領後の統治が不可能になる地獄
- 12 : 2022/03/19(土) 21:25:16.17 ID:FgQ6A1Cr0
-
>>11
そこはもう無理じゃないのかな - 13 : 2022/03/19(土) 21:25:22.46 ID:H8IKhr+80
-
開戦前、ウクライナがここまで頑張るとは誰も思ってなかったしな
プーチンが「速攻攻め込めばすぐにビビって降伏するはww」
と思い込んだのも無理はないのかも知れぬ - 18 : 2022/03/19(土) 21:32:34.34 ID:FgQ6A1Cr0
-
>>13
東部にのみ戦力集中してたらそうなってたかも
まさかの全土侵攻で当のロシアが1番バカを見てる - 20 : 2022/03/19(土) 21:34:24.48 ID:TX05uZMC0
-
>>13
ロシア軍が民間人を巻き込まないように配慮してるだけのように思える
プーチンが本当に戦闘狂だったら無差別空爆からの戦車部隊投入でキエフはとっくに占領されてる
シェルターに隠れて自国民を人質にしてるゼレンスキーを捕まえるのは容易ではないよ - 24 : 2022/03/19(土) 21:36:12.83 ID:mAbB2cmg0
-
>>20
受け売りで同じことばっか言ってんじゃねえよガ●ジ
マリウポリの現状知ってんのか?
キエフを空爆しないではなく出来ないんだよカス - 29 : 2022/03/19(土) 21:42:47.91 ID:TX05uZMC0
-
>>24
マリウポリは知らないけど
ロ軍が民間人の犠牲無視するなら最初からミサイルでキエフ攻撃してるだろ? - 32 : 2022/03/19(土) 21:57:39.90 ID:pgxaNE/C0
-
>>29
そのミサイルがもうないねん - 36 : 2022/03/19(土) 22:10:17.80 ID:TX05uZMC0
-
>>32
ピンポイント爆撃する巡行ミサイルならともかく
普通のミサイルならいくらでもあると思うよ
曲がりなりにも航空宇宙分野では大国だし - 34 : 2022/03/19(土) 22:08:12.12 ID:1QPpmnADM
-
>>29
おっしゃる通り
なぜか強めに否定するやつがいるけどな - 17 : 2022/03/19(土) 21:31:06.85 ID:r2f9niwe0
-
竹槍を放り出して降参した、どっかの人たちとは違うでんす
- 19 : 2022/03/19(土) 21:32:39.96 ID:AwgUQgR/a
-
ロシアじゃなくても中将死んだら激しさに驚愕するのは当たり前だろ…
例えば在日米軍のトップが殺されたらひっくり返る騒ぎになるでしょ - 23 : 2022/03/19(土) 21:36:03.17 ID:G/rVOgYaa
-
>>19
30人しか居ない高級将校が既に7人死んでる時点で異常事態だよね
もうまともに統制できてないでしょこれ - 22 : 2022/03/19(土) 21:34:37.10 ID:LfUVa1w80
-
火炎瓶効いてるな
女子供にも手伝わせろ - 25 : 2022/03/19(土) 21:36:36.74 ID:I8Gdrx4xa
-
勝手にたまげてろ
- 26 : 2022/03/19(土) 21:36:53.42 ID:mrXFvRDOM
-
自分の国侵略されてはいどうぞーなんて国あるわけねえだろ
…あったわ - 30 : 2022/03/19(土) 21:47:56.93 ID:4K9BVy2Ud
-
ブリカスが戦争煽ってんじゃねーかな
とか穿った見方をしてしまう
プーチン絶対譲歩しないもんなどうすりゃええの - 31 : 2022/03/19(土) 21:52:50.15 ID:KUEIcHtwr
-
2月プーチン「あー!軍事演習のフリしてウクライナ奇襲して2日くらいでキエフ落としたら世界中ビビるし俺歴史に名前残るなー!」
- 33 : 2022/03/19(土) 22:06:56.33 ID:1QPpmnADM
-
ブリカスの言い分か
ロシア軍、ウクライナ人の抵抗の規模と激しさに驚愕している模様 英国防省

コメント