70代男性、地震の揺れに驚きすぎて死亡

1 : 2022/03/17(木) 07:30:03.46 ID:F4LU/hbh9

宮城県登米市などによると、市内で70代男性が地震の揺れに驚いて卒倒し、心肺停止の状態となり、病院で死亡が確認された。市は地震による死者として県に報告した。(共同通信)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/927161

2 : 2022/03/17(木) 07:30:40.49 ID:QH22Utdj0
2階から飛び降りて死亡した60代もいるね
3 : 2022/03/17(木) 07:30:45.84 ID:JEbrvds30
ビックリ死
4 : 2022/03/17(木) 07:30:46.08 ID:8TuYSSEk0
マンボウ級だな
11 : 2022/03/17(木) 07:31:18.88 ID:puHhU7qM0
>>4
マンボウかな?と思ったら既に書かれてた
5 : 2022/03/17(木) 07:30:54.50 ID:RFGz0iUT0
笑ったらあかんぞ
6 : 2022/03/17(木) 07:31:00.27 ID:8AhmWP1J0
311を思い出しだんだろうな
7 : 2022/03/17(木) 07:31:02.04 ID:+mMvDwfX0
スペ体質すぐる
8 : 2022/03/17(木) 07:31:02.89 ID:kyAi5FXe0
ワクチンだろ
9 : 2022/03/17(木) 07:31:07.65 ID:E2pWV+fE0
嘘だろ?
10 : 2022/03/17(木) 07:31:08.66 ID:iCYDWk6P0
でかかったもんな
12 : 2022/03/17(木) 07:31:19.09 ID:GKmPHJl30
今までよく生きてこれたな
13 : 2022/03/17(木) 07:31:26.65 ID:slwEK5rc0
びっくりすると心臓に負担かかる
14 : 2022/03/17(木) 07:31:27.15 ID:rylSPxt90
ショック死
15 : 2022/03/17(木) 07:31:28.63 ID:fJ8r8N400
直前の地鳴りがすごかった
震源地から全く遠いのに
16 : 2022/03/17(木) 07:31:40.58 ID:ilnQCu9X0
良い死に方だな
17 : 2022/03/17(木) 07:32:08.27 ID:4RcEcu2H0
敵が現れたときダチョウが地面に顔突っ込む的な何か
18 : 2022/03/17(木) 07:32:15.65 ID:iOpXAMV40
ワクチンで心筋がダメになっていたんだろうな
19 : 2022/03/17(木) 07:32:21.32 ID:7a1hZ2Jh0
う~
20 : 2022/03/17(木) 07:32:23.90 ID:CILWUS/A0
LQTSでしょ。ま、ちょっと歳いってるけど。
21 : 2022/03/17(木) 07:32:24.24 ID:wnvaV86Y0
寿命かな
22 : 2022/03/17(木) 07:32:37.80 ID:/n3z4Xbc0
どさくさで頃されたかな
23 : 2022/03/17(木) 07:32:55.03 ID:Rp9amSIf0
びっくり昇天
24 : 2022/03/17(木) 07:32:56.52 ID:xBDFETod0
申し訳ないけど、は?ってなった
25 : 2022/03/17(木) 07:33:11.52 ID:sF9j92nP0
ワクチンとの因果関係は不明。
26 : 2022/03/17(木) 07:33:34.21 ID:H5Hfsnk/0
しょうもねえ最期だな
27 : 2022/03/17(木) 07:33:39.57 ID:621Ly66y0
福島も1人お亡くなりになってるが
原因はなんだろ?

東日本大震災も山形県死亡1人だったけど、驚いて転んで亡くなったんじゃなかったっけかな?

36 : 2022/03/17(木) 07:34:59.54 ID:3zGGJkSE0
>>27
なんか飛び降りたらしいでw
28 : 2022/03/17(木) 07:33:41.49 ID:ozp1lvfi0
まあ70代だし良いんじゃない?
こういう死に方も。
29 : 2022/03/17(木) 07:33:50.37 ID:3zGGJkSE0
ショック死するほど怖かったんやな
39 : 2022/03/17(木) 07:35:31.34 ID:puHhU7qM0
>>29
まあ311のトラウマだろうな
30 : 2022/03/17(木) 07:34:00.02 ID:TDtudxzf0
可哀想に…自分も311思い出して心臓ばくばくして中々寝つけなかったわ
31 : 2022/03/17(木) 07:34:14.22 ID:y8bm3AC40
昔はラジオのプロレス中継で何人も死んでるからな
32 : 2022/03/17(木) 07:34:38.71 ID:WFTA+g440
こういうやつにいきなり「バッ」っておっぱい見せたらどーなるの?
63 : 2022/03/17(木) 07:38:21.87 ID:xBDFETod0
>>32
瞬間的に体内の血液が一部に集中して極度の貧血、低血圧を起こして死ぬ
34 : 2022/03/17(木) 07:34:43.00 ID:t9RLMftU0
情けない最後やな
35 : 2022/03/17(木) 07:34:54.39 ID:VPA1VBeM0
ノミの心臓ワロタw
37 : 2022/03/17(木) 07:34:59.77 ID:o9gyPYBd0
スペランカーどころじゃねえ
73 : 2022/03/17(木) 07:39:30.69 ID:bpWVAvvw0
>>37
テーレッテ テレテレ

テンテ テンテ テンテ テンテ テッテッテ

38 : 2022/03/17(木) 07:35:02.33 ID:WgUB2ODm0
40 : 2022/03/17(木) 07:35:40.32 ID:1FoDkgfN0
宮城は大きかったし、東日本大震災の記憶が蘇って心臓バクバクしちゃったんだろう
東京でも久々に大きかったからちょっとドキドキしたもん
41 : 2022/03/17(木) 07:35:51.36 ID:PB51Puf+0
わしも死にはしなかったが確実に寿命が縮んだ気がする
42 : 2022/03/17(木) 07:35:56.20 ID:z/NkuAVN0
年取ると体中ガタがきて他人事じゃないって実感するぞ
マジで笑い事じゃねえ
43 : 2022/03/17(木) 07:35:57.50 ID:DFKK0cOd0
かわいいwww
44 : 2022/03/17(木) 07:36:03.10 ID:uyEIFhDn0
60代の頃3.11のあれを味わったのに?
45 : 2022/03/17(木) 07:36:11.72 ID:qQ/jR2a00
マンボウかよ
46 : 2022/03/17(木) 07:36:15.52 ID:zgt/H5ts0
>>1
毒チソでしょ
47 : 2022/03/17(木) 07:36:31.08 ID:7XtRQTNw0
エレベーターの段差を降りたら死ぬからな
48 : 2022/03/17(木) 07:36:37.92 ID:8k4WtUm50
地震に慣れてる日本人が…と思ったけど、311思い出したとかならしゃーないな
49 : 2022/03/17(木) 07:36:41.66 ID:dQzJrUey0
70代ってけっこう元気だぞ
持病があったんじゃないか
50 : 2022/03/17(木) 07:36:41.83 ID:s9NqAmLK0
南無阿弥陀仏

おまえらも歳重ねたら
オ●ニーしただけで
心臓止まるんだぞ

51 : 2022/03/17(木) 07:36:45.92 ID:NWIiqwz20
アナフィラキシーショックみたいなやつか
前の地震でよっぽど怖い思いしたんかな
52 : 2022/03/17(木) 07:36:55.98 ID:vOB+eIdP0
ドリフかよw
53 : 2022/03/17(木) 07:37:07.19 ID:B1Htryu/0
昭和の宮城沖地震も死亡者一人だったし、311も津波無かったら、宮城福島辺りはそんなに死者出なかったとは思うんだよな……
54 : 2022/03/17(木) 07:37:10.45 ID:qrOSqA4P0
11年前の事があるから相当びっくりした
55 : 2022/03/17(木) 07:37:11.29 ID:gLiRzqZz0
気の毒に
56 : 2022/03/17(木) 07:37:25.14 ID:rxueTMIz0
津波の恐怖が甦ってしまったのかもな…
57 : 2022/03/17(木) 07:37:30.46 ID:WVpiXFS70
アワワワワワ
ンガッ!?キュウ
58 : 2022/03/17(木) 07:37:39.78 ID:RM5qB7Ls0
怖い思いするなら死んだ方がマシってか
寿命とも言えるな
59 : 2022/03/17(木) 07:37:48.29 ID:XomsmH920
検査をしたらコロナだったでコロナ死か
それともワクチンの副反応か
60 : 2022/03/17(木) 07:37:50.92 ID:Aah8YpKd0
そこまで驚くなよ
64 : 2022/03/17(木) 07:38:31.01 ID:4afhi7fb0
夜に突然ならショック受けるのは分かるわ
65 : 2022/03/17(木) 07:38:36.78 ID:AkTVEDn10
最近の地震は二月三月が好きだねぇ
66 : 2022/03/17(木) 07:38:37.09 ID:VPgp8OVE0
イギリスで震度2の地震が起きた時もショック死した人がいたらしい
67 : 2022/03/17(木) 07:38:42.30 ID:2NM54ceK0
驚いちゃったなら仕方ない
68 : 2022/03/17(木) 07:38:44.77 ID:pq/PpcyT0
新潟の時外に飛び出してトラックに轢かれた人いたよね
69 : 2022/03/17(木) 07:38:45.81 ID:1k+ngDI10
逆に慣れたって人もいるのか
70 : 2022/03/17(木) 07:39:04.69 ID:2IsPNWz50
マンボウ以下
71 : 2022/03/17(木) 07:39:06.97 ID:Ypi039AB0
老人はこの程度でイっちゃうんだよ
武漢ウイルスなんてこの程度
72 : 2022/03/17(木) 07:39:11.47 ID:XvLRlC2x0
ダーウィン賞ある?
74 : 2022/03/17(木) 07:39:35.81 ID:tgwvBzJ/0
w
75 : 2022/03/17(木) 07:39:41.86 ID:dS7ajRFM0
わからんでもない。
震度6ってそのくらいの衝撃だからな。
76 : 2022/03/17(木) 07:39:46.68 ID:xfSgJ7Xu0
可哀相だが
苦しむ時間が短くて済むし
俺はこういう死に方がいいな
驚いて脳の大きい血管切れたとか
心臓発作とかそういうので

コメント

タイトルとURLをコピーしました