ひろゆき「150キロ投げられる人が筋トレしたら普通5年後には160キロ投げられるようになる」

1 : 2022/03/13(日) 22:23:46.11 ID:szG+yCqN0
これマジ?
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/03/13(日) 22:23:59.64 ID:szG+yCqN0
みんな大谷翔平になれるやん
3 : 2022/03/13(日) 22:24:10.98 ID:szG+yCqN0
強過ぎる筋トレ
4 : 2022/03/13(日) 22:24:23.55 ID:LSkgrIvR0
>>1
これは才能だけで投げられるとしたら って仮定ありきな
5 : 2022/03/13(日) 22:24:33.56 ID:NbcRk/H6d
マータはちゃめちゃ言ってるよ
こう言う趣味の分野だとすぐわかるな
6 : 2022/03/13(日) 22:24:43.18 ID:5hCpfeZa0
そうなんか
7 : 2022/03/13(日) 22:24:47.81 ID:fXvLbL8Sd
ガ●ジ
8 : 2022/03/13(日) 22:24:47.96 ID:dXGKaMXh0
5年も待ってくれる球団は無い定期
30 : 2022/03/13(日) 22:26:07.77 ID:86Bp7aUo0
>>8
160出る保証あるなら待つやろ
121 : 2022/03/13(日) 22:32:18.27 ID:y3WYwqWK0
>>8
150キロでも十分通用するやんけ。
132 : 2022/03/13(日) 22:32:59.97 ID:0ALQqCZA0
>>121
藤浪「せやな」
144 : 2022/03/13(日) 22:33:44.35 ID:y3WYwqWK0
>>132
150持っててコントロールがいい人はやぞ
169 : 2022/03/13(日) 22:36:17.56 ID:7VyaFH5ip
>>144
そんなん160出せんくても通用するから無理やり160目指さんでええやろ
179 : 2022/03/13(日) 22:37:01.00 ID:y3WYwqWK0
>>169
そんな事は分かっとるわい。

そもそもひろゆきがどの流れでこれ言ったかしらんし。

9 : 2022/03/13(日) 22:24:52.39 ID:LSkgrIvR0
>>1
これは筋トレろくにやらずに

才能だけで投げられるとしたら って仮定ありきな

10 : 2022/03/13(日) 22:24:53.98 ID:zx5KzCHx0
キチンと筋トレせず150投げる奴ならそうかもしれんな
11 : 2022/03/13(日) 22:24:55.89 ID:WmKJGq+QM
5年もかかるの
12 : 2022/03/13(日) 22:24:57.17 ID:1h1dNuul0
鶏と筋トレする理由は何でなん?
13 : 2022/03/13(日) 22:24:58.58 ID:smLoAm/B0
パワポケの話やぞ
14 : 2022/03/13(日) 22:24:59.50 ID:XVzk+ZRx0
素人さんの戯言やから大目に見ようや
15 : 2022/03/13(日) 22:25:01.90 ID:1sF91H/f0
こいつが若者のインフルエンサーという事実に震えろ
16 : 2022/03/13(日) 22:25:01.91 ID:qn4CuzbH0
ええやん
17 : 2022/03/13(日) 22:25:09.56 ID:dgk5SKAmp
「例えば(なんのトレーニングもせず先天的に)150km/h投げられるような人が」

ってことやろ

19 : 2022/03/13(日) 22:25:28.43 ID:WAIk8yb2d
ライオンはトレーニングしないんだわ
20 : 2022/03/13(日) 22:25:36.84 ID:Wdxih28D0
ホラゆき ウソ拡散機やん
21 : 2022/03/13(日) 22:25:44.09 ID:v3deN1W10
なんの普通やねん
22 : 2022/03/13(日) 22:25:45.72 ID:J/PKqBqh0
筋トレに5年もかける必要あるんか?
23 : 2022/03/13(日) 22:25:47.01 ID:elW5ehk9p
じゃないですかってなんやねんその前提
24 : 2022/03/13(日) 22:25:48.48 ID:KlC4dDdmr
パワプロ脳
69 : 2022/03/13(日) 22:28:47.87 ID:xMwDqePFa
>>24
お前猪狩バカにしてんの?
25 : 2022/03/13(日) 22:25:53.15 ID:bJZFC+ph0
まずちゃんと筋トレしないと150は投げれない
27 : 2022/03/13(日) 22:25:56.89 ID:yoM2XpMfa
ドラゴンボールかよ
28 : 2022/03/13(日) 22:25:57.68 ID:6RQNfhYmd
全分野ニワカ男
29 : 2022/03/13(日) 22:26:07.42 ID:qVZea94x0
150キロ投げられる人はキチンと筋トレしたから150キロ投げられるようになったんやろ
44 : 2022/03/13(日) 22:27:27.57 ID:8KlhB7C50
>>29
こんな当たり前の事すら気付けない辺りが頭ピュータンの頭ピュータンたる所以なんやろね
31 : 2022/03/13(日) 22:26:18.23 ID:2GMxkGXgM
何もしてない素人ね150出せる人材なら
鍛えてフォーム直して160は間違ってない
32 : 2022/03/13(日) 22:26:24.65 ID:qn4CuzbH0
130までは誰でもやれる
それ以上はセンスって誰かがいってたわ
34 : 2022/03/13(日) 22:26:28.94 ID:6ro++Ywod
さらに5年間筋トレしたら170キロいけるやん!
35 : 2022/03/13(日) 22:26:31.99 ID:C6+YSEQw0
じゃあ50年後には250kmやな
36 : 2022/03/13(日) 22:26:42.98 ID:q1Lpxv/70
西村は本当に恥ずかしいな
37 : 2022/03/13(日) 22:26:43.58 ID:LSkgrIvR0
>>1
これは筋トレろくにやらずに

才能だけで投げられるとしたら って仮定ありきな

あくまでトレせずに150kmって想定の話だぞ

43 : 2022/03/13(日) 22:27:26.98 ID:p0sKUTHX0
>>37
トレせずに150km投げれる奴がいると思ってんのかな
スポーツ観たことないのかな
38 : 2022/03/13(日) 22:26:43.87 ID:6RQNfhYmd
こいつがテレビに識者として呼ばれてる恐怖
47 : 2022/03/13(日) 22:27:43.47 ID:6ro++Ywod
>>38
ホラ吹く姿を見るエンタメとかいう説明は無理ありすぎて草やった
72 : 2022/03/13(日) 22:29:00.17 ID:xZ0ceAfP0
>>38
最近ひろゆきが間違ったこと言ったとき下に小さいテロップで訂正入ってるの見てちょっと草生えた
39 : 2022/03/13(日) 22:26:44.92 ID:vYBXSRAq0
球速って一定ラインまでは努力で到達するけど、160越えってフィジカルや才能が必要な気がする
41 : 2022/03/13(日) 22:27:04.38 ID:w/JXUA0s0
>>39
そらそうよ
45 : 2022/03/13(日) 22:27:37.22 ID:MMsloL7t0
>>39
時速160km平気で投げる大谷がおかしいだけで、普通の人間じゃまず無理
51 : 2022/03/13(日) 22:27:57.26 ID:zx5KzCHx0
>>39
160どころか135くらいでもそうやぞ
73 : 2022/03/13(日) 22:29:05.23 ID:JcV/NbqM0
>>39
160キロ自体はノーコン&肩壊してもいいって前提なら結構な数の投手が投げれる
それをコンスタントに制球しながら数イニング投げ切るのは明らかに才能やな
76 : 2022/03/13(日) 22:29:13.38 ID:HC04uO/V0
>>39
140ですら努力だけじゃ無理
159 : 2022/03/13(日) 22:35:09.43 ID:VZmPfDJxp
>>76
140ぐらいまでなら最適なトレーニング積んで最適なフォームで投げたら誰でもいけるとか聞いたことあるけどホンマなんやろか
174 : 2022/03/13(日) 22:36:44.32 ID:00QgFWep0
>>159
なわけないやろ
195 : 2022/03/13(日) 22:38:40.20 ID:VZmPfDJxp
>>174
実際youtubeとかでプロの動画見れるようになったからか無名校の高校生でも140近く放る子増えてない?
101 : 2022/03/13(日) 22:30:37.13 ID:vKoFx1vJ0
>>39
150でも才能要るやろね
そもそも国内外のプロ選手を集めた中の平均球速が150前後なんやから130キロでも普通にある程度の運動神経は必要
127 : 2022/03/13(日) 22:32:36.87 ID:LdmLvzSl0
>>39
球速←フィジカルと才能
変化球←知識と才能
こんなイメージや
多数の変化球を武器にするには才能+理論的な知識や地頭の良さも必要やろしね
142 : 2022/03/13(日) 22:33:40.63 ID:FFmL3XhU0
>>39
わい高校時代は外野やけど145kmくらい出てたわ
こないだバッセンの球投げコーナーで測ったら軟式で132キロやったンゴ
153 : 2022/03/13(日) 22:34:36.03 ID:/hYDjaSL0
>>142
どこの強豪校や
154 : 2022/03/13(日) 22:34:40.65 ID:sYKs44WF0
>>142
ワイの草野球チームに入ってクレメンス
187 : 2022/03/13(日) 22:38:01.19 ID:vYBXSRAq0
>>142
全力ノーコンならまぁ外野は140は出そうやな
コンスタントに制球しながらそれが出せるならピッチャーやった方がええで
158 : 2022/03/13(日) 22:35:07.09 ID:3jpmRgYl0
>>39
ワイ未経験やけど多分130くらいは余裕で出せそうやから160までは努力次第かなと思うで
168 : 2022/03/13(日) 22:36:13.53 ID:POkb7ZibM
>>158
お前みたいな陰キャが130も出るわけねえだろ😅
196 : 2022/03/13(日) 22:38:46.47 ID:3jpmRgYl0
>>168
普通にバスケ部やったし余裕やぞ
クソ雑魚と一緒にすんな
203 : 2022/03/13(日) 22:39:20.55 ID:C6+YSEQw0
>>196
バスケボール130投げれるの?
40 : 2022/03/13(日) 22:26:56.25 ID:qmG+8TL00
阪神のダーウィンかな
42 : 2022/03/13(日) 22:27:13.58 ID:m4DD25Tb0
適当なことをそれっぽく言う才能
46 : 2022/03/13(日) 22:27:42.01 ID:FngwTYMi0
じゃあ筋トレして160まで出してみろよたらこも
74 : 2022/03/13(日) 22:29:08.27 ID:tpqlduK5d
>>46
前提が素で150出せる人なんやからひろゆきは満たしてないぞ
ひろゆき以下かよ
48 : 2022/03/13(日) 22:27:48.90 ID:iuCjza3E0
それなら澤村が日本人最速投げてるわ
50 : 2022/03/13(日) 22:27:56.61 ID:cTpnwdNq0
ガガガ
52 : 2022/03/13(日) 22:27:59.58 ID:wzX4I2Cl0
何かそういうデータあるんですか?w
55 : 2022/03/13(日) 22:28:15.94 ID:C6+YSEQw0
理論上人類最高球速て200km越えるか?
56 : 2022/03/13(日) 22:28:16.78 ID:W6EHmC/fd
識者は球速なんて嘘って言ってたけど?
57 : 2022/03/13(日) 22:28:20.45 ID:dgk5SKAmp
室伏が始球式で変なフォームで130km/hくらい出してたけど
ちゃんと指導受けてフォーム矯正したらどんくらい出るんやろな
111 : 2022/03/13(日) 22:31:24.50 ID:VfPznQRYd
>>57
室伏とか過大評価の典型やろ
いくらフォーム素人と言ってもやり投げで投げるメカニズムはある程度分かってるのに間宮とかいう俳優以下やで
138 : 2022/03/13(日) 22:33:13.70 ID:xMwDqePFa
>>111
室伏ってやり投げ素人やぞ
ただ国体二位ってだけや
157 : 2022/03/13(日) 22:34:59.72 ID:VfPznQRYd
>>138
素人って言っても飛ばし方とかはある程度分かってるやろ
事実野球素人の女投げみたいな感じじゃ無かったし
58 : 2022/03/13(日) 22:28:22.54 ID:xsjs+XcBp
室伏「せやな」
59 : 2022/03/13(日) 22:28:28.11 ID:gnRXlgKJ0
(距離が25mくらいあれば)160キロ投げられるようになる
60 : 2022/03/13(日) 22:28:28.70 ID:ElX7Jl1dH
毎回思うけどこの画像ってコラ?
61 : 2022/03/13(日) 22:28:32.96 ID:BlfNSnyM0
キチンと筋トレして150なんやろ
62 : 2022/03/13(日) 22:28:34.41 ID:nw+skPl00
糸井「たしかに」
63 : 2022/03/13(日) 22:28:34.69 ID:sbaracCS0
わからない事をわからないって言えないんだよなこいつ
64 : 2022/03/13(日) 22:28:34.73 ID:XVzk+ZRx0
ネット上の浅薄な情報を読んだだけのしょーもない知識で空論を繰り広げるおじさんの魅力
65 : 2022/03/13(日) 22:28:39.06 ID:qsgHL9080
これは分かりやすいけど
西村ひろゆきの言ってる事って全部このレベルよ
67 : 2022/03/13(日) 22:28:41.74 ID:v9w7Apf40
ひろゆきって何の話なら深い知識あるんや?
75 : 2022/03/13(日) 22:29:10.12 ID:0Dqj3lJP0
>>67
レスバ
68 : 2022/03/13(日) 22:28:46.20 ID:dpvOicI80
昔のひろゆきならこれに対して150投げられる人はキチンと筋トレしてる人だと思いますよ(笑)って言うやろ
70 : 2022/03/13(日) 22:28:51.32 ID:ca6bNN/8d
334は2020年の巨人ソフトバンク戦の1試合定期
71 : 2022/03/13(日) 22:28:53.93 ID:T08iiBA30
こんなやつの話真面目に聞いて喜んでスパチャしてるような奴らってマジでどんなガ●ジなんや
自分の脳みそで思考したことない奴らなのか
79 : 2022/03/13(日) 22:29:19.74 ID:ElX7Jl1dH
>>71
時間の無駄だよな
94 : 2022/03/13(日) 22:30:11.12 ID:T08iiBA30
>>79
もうそんな程度の言葉で表すのも生温いわ
知的障碍者やろ
77 : 2022/03/13(日) 22:29:18.55 ID:akcpkw/T0
あいう
78 : 2022/03/13(日) 22:29:19.52 ID:qsgHL9080
捏造のやつも実際も大して変わらない
80 : 2022/03/13(日) 22:29:19.82 ID:TOzO0TKd0
なんでこいつ球速に時速使ってるんや?
ひろゆきが言うには時速で表すのはおかしいって話やで情弱やな
104 : 2022/03/13(日) 22:30:57.57 ID:dpvOicI80
>>80
重さの話なんちゃうか
81 : 2022/03/13(日) 22:29:20.31 ID:w3yQXvTC0
亀梨さん
83 : 2022/03/13(日) 22:29:28.77 ID:q0/5p3SR0
ひろゆきの言葉有り難がってる連中ってひろゆきをなんだと思ってんの?
万物のことに精通する完全無欠の知識人だと思ってるんか
123 : 2022/03/13(日) 22:32:21.44 ID:6ro++Ywod
>>83
実際は一般常識も怪しいレベルなのにな
間に受けてないにしろ配信見てる奴は頭おかしいわ
84 : 2022/03/13(日) 22:29:29.57 ID:uW0LnP7w0
仮になら、120と130140くらいの方が自然な例えじゃね
85 : 2022/03/13(日) 22:29:38.91 ID:ujnBNoNU0
50年後には1600キロ投げれるやん
143 : 2022/03/13(日) 22:33:41.87 ID:wTfzFNp70
>>85
謎理論
86 : 2022/03/13(日) 22:29:41.05 ID:nw+skPl00
金田なんて170km投げてたんやぞ!

最近の若いもんはサボりすぎなんや

87 : 2022/03/13(日) 22:29:41.61 ID:vcyuV+CD0
実際サボりまくって才能だけで戦ってプロ野球選手っている?
96 : 2022/03/13(日) 22:30:23.31 ID:84KDW5Fs0
>>87
近代野球ではいないだろ
97 : 2022/03/13(日) 22:30:28.08 ID:xMwDqePFa
>>87
那須野
88 : 2022/03/13(日) 22:29:42.05 ID:lI92RNB/0
自分は適当な仮定持ち出すけど他人には許さないマン
89 : 2022/03/13(日) 22:29:52.36 ID:jftItUCr0
たらこに言わせるともう5年筋トレしたら170投げられるようになりそう
91 : 2022/03/13(日) 22:29:58.43 ID:xabLRYYM0
さすがニコラやろ?
92 : 2022/03/13(日) 22:29:58.54 ID:sYKs44WF0
ひろゆきってボール女の子投げしてそう
95 : 2022/03/13(日) 22:30:19.35 ID:i8RB/bcw0
25年後には200キロか
98 : 2022/03/13(日) 22:30:30.87 ID:LUOrBLpK0
ガ●ジかな
99 : 2022/03/13(日) 22:30:33.73 ID:K0OX60yU0
桐生翼伝説の読みすぎやろ
適当にやって150は桐生翼伝説しかない
100 : 2022/03/13(日) 22:30:34.71 ID:shRI9jDsd
当然のこと♪
102 : 2022/03/13(日) 22:30:38.86 ID:NkEULkJz0
筋トレすらしてないようなド素人が150投げたらたまげるわ
103 : 2022/03/13(日) 22:30:57.21 ID:rK3HZawO0
運動部経験のない奴の考えそうな事まんまやな
105 : 2022/03/13(日) 22:30:58.66 ID:2o3CFWeE0
日本より平均球速上のメジャーでも100マイル出せるのは一握りの天才扱いなんやろ?
106 : 2022/03/13(日) 22:30:59.46 ID:G9lUwN7Vp
意味のない仮定だよ
108 : 2022/03/13(日) 22:31:13.02 ID:2GMxkGXgM
何もしてなくて150出せる奴は160キロ投げる人よりも希少そう
110 : 2022/03/13(日) 22:31:16.77 ID:1OXimM5rd
専門家から見たひろゆきかよ
113 : 2022/03/13(日) 22:31:34.49 ID:tilQ3LU80
150投げれる人が何もしてないと思ってそう
115 : 2022/03/13(日) 22:31:53.84 ID:uIs8Xs2U0
キロってなんだよw
距離なのか重さなのか速度なのか分からんだろうがw
ギガが減る、みたいな使い方すんなwww
116 : 2022/03/13(日) 22:31:57.82 ID:Q8776uX60
これ前後はなんの話ししてるんや
筋トレの話ならアホやで
117 : 2022/03/13(日) 22:31:58.86 ID:xabLRYYM0
努力すればしたぶんだけ記録を伸ばせるならみんな努力するんだよ
118 : 2022/03/13(日) 22:32:02.03 ID:he6fj2si0
素人さんは混乱してもしゃーないか
119 : 2022/03/13(日) 22:32:05.57 ID:PymvECOya
贅肉ダルダルで150投げれる奴がトレーニングしたらそうちゃうか
124 : 2022/03/13(日) 22:32:21.62 ID:U8BuHiJPM
じゃあ160投げれるやつは170行けるな
125 : 2022/03/13(日) 22:32:23.23 ID:J3pYFdl0p
なるほどな各分野の専門家が妙に噛み付くわけだよ
浅すぎる知識やな
128 : 2022/03/13(日) 22:32:41.79 ID:8wS9qgGC0
100年後は?
129 : 2022/03/13(日) 22:32:44.10 ID:HC04uO/V0
意味のない仮定やが
才能だけで150投げれるやつが筋トレしても160投げるようになるとは限らんと思う
球速上げるのはそんな単純じゃない
149 : 2022/03/13(日) 22:34:08.28 ID:2K1qYHkya
>>129
何言ってんだコイツ
130 : 2022/03/13(日) 22:32:48.43 ID:1OXimM5rd
こいつのウクライナ評酷すぎ定期
131 : 2022/03/13(日) 22:32:53.42 ID:+NfFLLVk0
時速は嘘なのに?
133 : 2022/03/13(日) 22:33:00.51 ID:zFB+8CKMa
生放送でこいつにありもしなかった事件やニュースの事聞いてホラ吹かせ続けたい
135 : 2022/03/13(日) 22:33:03.52 ID:ucmr6i7xM
素人の室伏で135やっけ
何もしてないで150投げるってどんな奴だよ
136 : 2022/03/13(日) 22:33:08.21 ID:rK3HZawO0
ピュータンは手投げで150出せる奴が世の中にゴロゴロいると思ってるんやろ
137 : 2022/03/13(日) 22:33:13.19 ID:MSa3M+bt0
こいつ時速は嘘とか言ってたよな
139 : 2022/03/13(日) 22:33:24.12 ID:16DxOj+80
マグヌスニキにも騙されそうなタラコ
146 : 2022/03/13(日) 22:34:01.97 ID:C6+YSEQw0
全然キャッチボール出来んくせにちょっと齧っただけで「ショートバウンドの球って難しくみえるけどアレ跳ねぎわにグローブもってくだけなんですよね」て自慢げに言いそう
156 : 2022/03/13(日) 22:34:52.13 ID:MeJs6kaBa
>>146
ハーフバウンドが1番難しいんですよねーって言ってきそうでクソいらつく
150 : 2022/03/13(日) 22:34:13.32 ID:Gq5oYJG/d
物理法則を論破するひろゆき「位置エネルギーはありません、時速は嘘です」
151 : 2022/03/13(日) 22:34:24.31 ID:vRXW8fGbM
こいつ適当なこと言いすぎだろ
152 : 2022/03/13(日) 22:34:26.75 ID:zo4F/kBS0
なんJ民はフィジカルエリート多いからな
150くらいなら普通に投げられる
161 : 2022/03/13(日) 22:35:22.04 ID:vYBXSRAq0
>>152
真面目な話、なんjって普通に高校野球で甲子園出たような奴ゴロゴロ居そうなイメージ
167 : 2022/03/13(日) 22:36:10.62 ID:evQndz+S0
>>152
問キレやからな
160 : 2022/03/13(日) 22:35:13.47 ID:ZeseFYp90
素人でそんなやつおらんから意味のない過程やな
162 : 2022/03/13(日) 22:35:25.58 ID:2J4udaoHp
そら専門家が事あるごとにシュバってくるわけだわ
なまじ影響力ある奴が浅知恵で間違った知識をさも事実かのように吹聴してたらたまったもんやない
163 : 2022/03/13(日) 22:35:36.87 ID:npoaXFDXM
最近本気で言ってるのか炎上狙いなのかわからなくなってきた
164 : 2022/03/13(日) 22:35:56.71 ID:53Hnr6Nnd
ホラゆき誰か何とかしてくれ
165 : 2022/03/13(日) 22:36:03.47 ID:nOpCMbA30
じゃあやってみろ
170 : 2022/03/13(日) 22:36:27.40 ID:SAhOmXf/M
馬鹿すぎるやろこいつ
中央大学の後輩の澤村はこいつに反論しろ
183 : 2022/03/13(日) 22:37:31.37 ID:evQndz+S0
>>170
澤村って最速157くらいか?
171 : 2022/03/13(日) 22:36:29.97 ID:T08iiBA30
コメンテーターみたいなポジションにつけたからウキウキで専門外の範囲まで手を広げて爆死してるのだと思ってた
でもネットスラングの象徴みたいな33-4すらこんな訳わからん勘違いしてしかもドヤ顔で語ってるのみて本当に専門分野なんて何一つ無いんだなと思った
噓を嘘と見抜く能力全く無いだろ
173 : 2022/03/13(日) 22:36:43.31 ID:uW0LnP7w0
アマで論破囓(かじ)ってる俺が来ましたよ。
確かにガンでは中村の速球は150km/h台だけど、腕の振りが大きくて速く、初速から既にMAX近いスピードで打者の前でも加速し続けてるから早い
筋トレ期間が5年くらいあれば160は出てるよ彼
175 : 2022/03/13(日) 22:36:52.92 ID:MeJs6kaBa
150を先天的に投げる前提だよな
そんな化物おるわけないからまず前提がおかしい
150投げるのも死ぬほどトレーニングしとるんやで
176 : 2022/03/13(日) 22:36:52.97 ID:hdduau6s0
160出すだけなら現役でもかなりのやつが出せそう
177 : 2022/03/13(日) 22:36:54.80 ID:bl4Ojts90
ひろゆきの卵かけご飯の味付けの仕方真似したけど大してうまくなかったからこいつはクソや
185 : 2022/03/13(日) 22:37:36.49 ID:7kRcFOAp0
>>177
どうやるん?
207 : 2022/03/13(日) 22:39:49.56 ID:bl4Ojts90
>>185
めんつゆと鰹節かけるだけやと
180 : 2022/03/13(日) 22:37:04.16 ID:K9exoUQJ0
何で知らんのに口出すの?
182 : 2022/03/13(日) 22:37:26.45 ID:Th4ALPSy0
常人なら恥の意識に押し潰されて死んでるからな
何らかの才能はあるんやろ
184 : 2022/03/13(日) 22:37:31.61 ID:mD0B76Fe0
筋トレせずに150投げられるやついねえからな
188 : 2022/03/13(日) 22:38:02.06 ID:DwhzNg460
筋トレしちゃいますか
189 : 2022/03/13(日) 22:38:02.72 ID:b3rAJ4oI0
キックかじってたとか言ってたけどマジでろくにスポーツやった事ないんだろうな
190 : 2022/03/13(日) 22:38:08.86 ID:VMI1dS72a
こいつや敏夫見てると詐欺師ってこんな感じで人騙すんやなって勉強なるわ
191 : 2022/03/13(日) 22:38:19.91 ID:C9BzBHBu0
中央夜間すら事実か怪しくなるの草生える
193 : 2022/03/13(日) 22:38:30.74 ID:7hMj9glx0
球速て完全に才能ちゃうの?
194 : 2022/03/13(日) 22:38:39.20 ID:n13/byKP0
ん?
197 : 2022/03/13(日) 22:38:50.75 ID:R4kwjcn50
極論バッターの場合は練習しなくてもバットにあたればいいだけだからどんなフォームでもいいけど
ピッチャーでクソキモフォームから150キロって全然無いよな
そろそろ見たことない投げ方でてきてほしい
198 : 2022/03/13(日) 22:38:53.29
??「ワシは180km投げた」
199 : 2022/03/13(日) 22:38:54.37 ID:9nVB2X8B0
野球に興味ない酔っ払いおっさんの戯言にめくじら立てる必要も無いだろ
200 : 2022/03/13(日) 22:39:02.92 ID:2o3CFWeE0
野球の神様ベーブルースもひろゆきにhs反論できずに逃げたからひろゆきの勝ちや
210 : 2022/03/13(日) 22:40:09.14 ID:C6+YSEQw0
>>200
西村「ベーブルースて神様じゃなくてアメリカ人なんですよねw」
201 : 2022/03/13(日) 22:39:05.59 ID:84KDW5Fs0
高校野球で140出せたら県内屈指の好投手だぞ
204 : 2022/03/13(日) 22:39:32.68 ID:YMuYY5T1r
パワプロで野球語ってそう
205 : 2022/03/13(日) 22:39:33.08 ID:88CsUcGA0
これ天才の発想ちゃうか?
208 : 2022/03/13(日) 22:39:59.26 ID:oqfOMUAs0
誰でもトレーニング次第で到達できる急速のラインってどこなんやろ
120キロくらい?
209 : 2022/03/13(日) 22:40:00.55 ID:kgezQpk20
筋肉は死ぬまで成長するからな
211 : 2022/03/13(日) 22:40:09.59 ID:3pskWeuK0
そうなん?
212 : 2022/03/13(日) 22:40:10.54 ID:EJhAuThN0
パワプロのペナントで5年間球速練習させれば行くやろ
213 : 2022/03/13(日) 22:40:18.63 ID:VOYZomlE0
お前らには無理でも伝説の名コーチひろひこなら可能
214 : 2022/03/13(日) 22:40:19.86 ID:O7xLOlvp0
ストライクゾーンに投げなくてええなら150投げる素人はおるやろな
友達がバッセンの急速測るやつで138とか出しててたまげたわ
ワイの球速的にもそんなに盛られてないやろうし
215 : 2022/03/13(日) 22:40:21.62 ID:m4BcKS0z0
そもそも未経験者が150投げれるわけないし
たとえ話にしても知らないやつがいきなり野球に例えてくるの嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました