この技術すげえ!うおおおお!!ってなるようなやつ最近あった?

1 : 2022/03/12(土) 21:08:17.51 ID:F004fC060

リコーがレンタル開始、「ピコ水力発電」が面白い
https://newswitch.jp/p/31231

2 : 2022/03/12(土) 21:09:02.65 ID:ad+/zbTq0
cevio aiかな・・・
3 : 2022/03/12(土) 21:09:26.64 ID:F004fC060
リコーは、少ない水量でも発電可能でメンテナンスの手間が少ないピコ水力発電のレンタルサービス「ライフパーツ」を始めた。
同社の3次元(3D)プリンターを活用して独自形状の水力発電用プロペラを作成。工場排水や地域の用水路などでの再生可能エネルギー活用促進を目指す。

ライフパーツは、同社の新規事業創出プログラム「トライバス」の中で、社内チームが提案したサービス。
設置する場所や目的に応じたオーダーメードのピコ水力発電システムを提供する。
小さい水流でも設置・発電でき、センサーなどIoT(モノのインターネット)機器の駆動や、照明などに活用できる。

水流による抵抗を減少させるウイングレット構造を持った特徴的な螺旋羽根で効率的に発電できる。
落ち葉詰まりなどをセンサーで検知して送信するため、メンテナンスの頻度や手間も軽減する。

4 : 2022/03/12(土) 21:09:48.26 ID:KsEMUdHJ0
ウーマナイザー
5 : 2022/03/12(土) 21:11:38.90 ID:YdQibmkH0
ペルチェ素子
6 : 2022/03/12(土) 21:11:45.11 ID:M5+EtXBs0
スマート家電はシンプルに素晴らしいよ
7 : 2022/03/12(土) 21:11:46.66 ID:nAq13/330
パン屋行ったらトレーに載せたパンをカメラで読み込んでレジ打ちしてた
8 : 2022/03/12(土) 21:11:55.74 ID:zwYR1HAva
melody ml
10 : 2022/03/12(土) 21:12:34.24 ID:/4OIcwL7r
ユニクロのレジはいいかんじ
でもあれ誰かのコンペのパクリなんでしょ?
11 : 2022/03/12(土) 21:13:04.56 ID:oZjeuj9M0
中国産のアクションカメラが綺麗に撮れててビビった
ハンディカムなんていらないじゃんってなった
12 : 2022/03/12(土) 21:15:56.77 ID:8xlTr8AU0
お箸クルン
13 : 2022/03/12(土) 21:20:34.51 ID:SPI938AY0
ゲルマニウムラジオ
14 : 2022/03/12(土) 21:21:12.96 ID:wer5/NwZ0
バイブにカメラが内蔵されてて
スマホで動画が見れる
22 : 2022/03/12(土) 21:30:52.18 ID:aBYTJ4Px0
>>14
教えてくれ
やっとあの海外の性教育ビデオが再現できるのか
15 : 2022/03/12(土) 21:23:45.44 ID:fjQEXk84M
東京五輪のワカメダンス
16 : 2022/03/12(土) 21:24:05.33 ID:r+ABdO+i0
安倍晋三
17 : 2022/03/12(土) 21:27:00.17 ID:zwcKbp0Q0
自転車で一本橋渡る祭り
18 : 2022/03/12(土) 21:28:07.02 ID:J0PyeA1v0
量子ドット技術のモニターかなあ
19 : 2022/03/12(土) 21:28:44.97 ID:Qy0c6q+90
tp linkの監視カメラ
2600円で赤外線自動切替対応、スマホと連携、アプリも使いやすいとか、やばすぎ
国産監視カメラで同じスペックにしたら、万はするだろ
20 : 2022/03/12(土) 21:29:02.24 ID:xYB6rQIK0
ITはじりじりした感じだけれど、
医療方面はなんかすさまじくないか?
こんだけ大量の人間が一挙にRNAワクチン打つとか、人類史上そうそうないぞ
21 : 2022/03/12(土) 21:30:36.58 ID:7CFTazf+0
最近見つけたフリーソフトで同期バックアップ出来る奴がすごく便利だった
23 : 2022/03/12(土) 21:31:21.48 ID:xYB6rQIK0
それと、スタビライザーとかが行き渡って、
Youtubeで見る素人映像のクオリティが凄まじすぎる
芸能人とそこらの一般人の区別がほんと出来なくなってきた
24 : 2022/03/12(土) 21:32:25.52 ID:qDGbxywT0
最近でもないが水素電池かな。環境問題で悩んでる中で出てくるのが水だけってのがな
25 : 2022/03/12(土) 21:32:47.15 ID:o9JmzE//0
塩と水で発電
26 : 2022/03/12(土) 21:33:28.36 ID:MU6DSZuN0
…ないな
27 : 2022/03/12(土) 21:35:25.61 ID:kYmPyKAt0
最近だとAIぐらい?
あとは何か知らんとこでバイオテクノロジーが結構ハッテンしてる気はするね
28 : 2022/03/12(土) 21:35:37.65 ID:bqslSNKHa
光免疫療法
薬飲んでから体に赤外線当ててがん細胞だけをブチブチ破裂させるやつ
29 : 2022/03/12(土) 21:36:13.78 ID:VlEOpaqL0
ディープフェイクだろ、安倍とかの
30 : 2022/03/12(土) 21:37:05.96 ID:a1uqgDX10
コロナワクチン
31 : 2022/03/12(土) 21:39:21.92 ID:uWlF1M0b0
VRウクライナ戦争かな。
32 : 2022/03/12(土) 21:40:36.62 ID:UBYoBOCxd
10万以下で買えるラブドール

コメント

タイトルとURLをコピーしました