- 1 : 2022/03/11(金) 06:52:01.65 ID:MnOsuJkt0
-
佐賀県とかにいると
どこにあるか分かんないから
誰も攻撃できないという

- 2 : 2022/03/11(金) 06:53:07.90 ID:R/Faz2XK0
-
佐賀も原発あるよ
- 3 : 2022/03/11(金) 06:54:42.08 ID:y3TcM1Ou0
-
フランスのひろゆきアパートに核ミサイルお願いします
- 5 : 2022/03/11(金) 06:55:38.15 ID:nOiW614Y0
-
佐賀に対する熱い風評被害キタ━(゚∀゚)━!
- 6 : 2022/03/11(金) 06:57:02.15 ID:y3TcM1Ou0
-
地球上の人類死に絶えた後いちばん栄えるのがゾンビランド佐賀
- 7 : 2022/03/11(金) 06:57:15.05 ID:jlux4Huq0
-
玄海原発狙ってくるかもね
- 8 : 2022/03/11(金) 06:57:17.01 ID:oxxnHnI00
-
福岡の巻き添えになりそうじゃない?
俺は宮崎を推す
- 9 : 2022/03/11(金) 06:57:44.48 ID:TENkVrqJ0
-
佐世保に落ちたら爆風範囲内じゃないか?
- 10 : 2022/03/11(金) 06:58:01.03 ID:/hfvBYoh0
-
鳥取島根じゃないのか
- 11 : 2022/03/11(金) 06:58:03.88 ID:fQkXhSG/0
-
もう話題も無くなってきたんだな
- 12 : 2022/03/11(金) 06:58:07.69 ID:gCRl9S6z0
-
佐賀はどうでもいい糞田舎という事か
- 13 : 2022/03/11(金) 06:58:53.90 ID:FFHtqr9O0
-
佐賀はパヨクが大好きな
オスプレイの基地になるよ
- 14 : 2022/03/11(金) 06:59:26.16 ID:8kMQPBG30
-
正しいな
戦前の疎開ってそれが目的だし
- 15 : 2022/03/11(金) 07:00:25.89 ID:ZoEg5lbX0
-
原発があるから攻撃されるとか未だそんな妄想を抱いているのかw
韓国以外、核ミサイル保有国なのにわざわざ原発を攻撃する意味はないだろw
まだオスプレイ配備予定だからと
- 21 : 2022/03/11(金) 07:03:20.19 ID:y3TcM1Ou0
-
>>15
上陸部隊が原発に駐留したら攻撃されにくいだろ
- 16 : 2022/03/11(金) 07:01:22.55 ID:wWsy/2DW0
-
高松とか松山とか空襲されてるじゃん
- 17 : 2022/03/11(金) 07:01:27.77 ID:y3TcM1Ou0
-
玄界に原発、脊振にレーダーサイトがある
- 19 : 2022/03/11(金) 07:02:33.36 ID:qUq5NBKm0
-
高知とか
- 20 : 2022/03/11(金) 07:02:56.03 ID:SG/xDwe/0
-
かつての戦争では佐賀の隣県に原爆が落ちたが
それも本命の目標が視界不良のため仕方なくという理由でな
- 22 : 2022/03/11(金) 07:03:38.71 ID:h4fJkkrG0
-
戦場カメラマンは何だ?
- 23 : 2022/03/11(金) 07:04:12.41 ID:Xru95rLN0
-
長野とか山梨とか山間部やろ
影が薄いし効率悪いから攻撃対象にならん
それから京都が安全とか無いから
アメリカだったから戦後を睨んで攻撃しなかっただけ
キチゲェのプーチンにそんな思考はない
- 24 : 2022/03/11(金) 07:05:14.52 ID:dEqU1KXx0
-
玄海原発知らんのか
- 26 : 2022/03/11(金) 07:05:57.70 ID:dX/RBdz50
-
原発もあるしとなりの圏に米軍基地あるし韓国から目と鼻の先なんだよなあ
- 27 : 2022/03/11(金) 07:06:29.29 ID:J6QnYCe30
-
日本は見せしめに核でやられるかもな
非白人国家だし緩衝地帯だし領土問題抱えてるし
- 28 : 2022/03/11(金) 07:06:34.06 ID:H5dtFqcq0
-
長崎にだって原爆落とされたんだぞ
- 29 : 2022/03/11(金) 07:06:58.42 ID:Xru95rLN0
-
福岡が狙われるのに佐賀も安全の訳ない
- 30 : 2022/03/11(金) 07:08:05.80 ID:2xju3AUa0
-
使うなら戦略核だろうな
日本がなくなって悲しんでくれる国は有るのかな…
- 31 : 2022/03/11(金) 07:08:22.77 ID:BReRYTIz0
-
太平洋側のほうがいいんじゃないかな
和歌山とか高知とか
地震怖いけど
- 32 : 2022/03/11(金) 07:08:48.41 ID:q7oICzYI0
-
佐賀はそうだけど
福岡と繋がってるからなデカい山が
県境にある訳でもないし
- 33 : 2022/03/11(金) 07:10:04.30 ID:kOCAL5U50
-
専門家でもなんでもないおまえはしゃべるな
- 34 : 2022/03/11(金) 07:10:28.94 ID:fYgZmLoC0
-
フランス国内だったらどこに逃げればいいの?
フランスの佐賀にあたる地域ってどこ?
コメント