- 1 : 2022/03/10(木) 18:20:33.98 ID:Iu9u9cnY0
-
「Nintendo Switch(有機ELモデル)」については、結論から言えば、他の有機ELディスプレイ採用製品と同じく、焼き付きの問題は存在します。ただし、ニンテンドースイッチの場合は、焼き付きが発生するまで3600時間ほど掛かったとのことです。
これは逆に言えば、そこまで連続してプレイしない限り、有機EL版の本体の画面に焼き付きが発生することはないということです。
https://ga-m.com/n/nintendo-switch-yuuki-el-yakituki-hassei-jikan/
- 2 : 2022/03/10(木) 18:20:47.71 ID:Iu9u9cnY0
-
うおおおおお🐛
- 3 : 2022/03/10(木) 18:20:56.17 ID:Iu9u9cnY0
-
やったぜ🥳
- 4 : 2022/03/10(木) 18:21:04.24 ID:Iu9u9cnY0
-
勝った🤗
- 5 : 2022/03/10(木) 18:21:12.61 ID:Tc86F5qd0
-
画面焼き付きってブラウン管かよ
- 13 : 2022/03/10(木) 18:26:29.04 ID:TJYCiPev0
-
>>5
ゼビウスの亡霊 - 6 : 2022/03/10(木) 18:21:28.11 ID:BZXUD5P60
-
あとは…勇気だけだ!
- 7 : 2022/03/10(木) 18:23:13.49 ID:6Hy9unrb0
-
始めて有機EL搭載したiPhone Xも未だに焼き付いてないし、粗悪品使ってるやすもんじゃなけりゃ普通に持つってことなんだろな
- 8 : 2022/03/10(木) 18:23:18.97 ID:5xVVUmRU0
-
でもお前のスイッチは4時間ぢ
- 9 : 2022/03/10(木) 18:24:04.16 ID:fh0L3a210
-
てかサイクル早いであろうスマホならわかるけどそれ以外のモニターとかで有機el選ぶ奴って2年スパンくらいで買い替えるん?
- 11 : 2022/03/10(木) 18:25:50.66 ID:KNpyuAuD0
-
>>9
ディスプレイだけ交換できる仕組みでないとだめだね - 20 : 2022/03/10(木) 18:29:59.11 ID:nhzhwO7P0
-
>>9
知らんけど
うちにiPhone11proは20190920購入
発売日?
ずーっと毎日常時3~10時間くらい使ってるけど
全く焼き付きとか無いよ - 21 : 2022/03/10(木) 18:31:13.74 ID:T6bmWon50
-
>>20
同じ画面をずっと映してるわけじゃないだろ - 24 : 2022/03/10(木) 18:33:52.84 ID:nhzhwO7P0
-
>>21
それ言ったらSwitchだってゲームなんだから
同じ画面のわけ無いし
スマフォは例えばBB2Cで10分同じ画面とかザラだよ - 10 : 2022/03/10(木) 18:25:05.74 ID:KNpyuAuD0
-
劣化と言ってくれ
- 14 : 2022/03/10(木) 18:27:03.05 ID:nhzhwO7P0
-
どうせ据え置きでしか使ってないから
関係ない・・・ - 15 : 2022/03/10(木) 18:27:10.87 ID:Hk2oe6nk0
-
勝った
勝った🤗 - 16 : 2022/03/10(木) 18:28:15.15 ID:898mwYqE0
-
焼き付くのかよ、
ゴミだな - 17 : 2022/03/10(木) 18:29:15.15 ID:n3+7zOud0
-
ひょっとしてテレビにつなげて使うのに
高いからいい奴だろうと思ってなんちゃらEL買った俺は
とんでもない馬鹿ってことでOK?(´・ω・`) - 18 : 2022/03/10(木) 18:29:29.78 ID:Tc86F5qd0
-
3600時間てのはずっと同じ画面を表示したままの連続の時間じゃないのか?
だとしたら150日間てことになるが
- 19 : 2022/03/10(木) 18:29:40.29 ID:r9LKpx2I0
-
焼き付きってずっと同じ画面の状態でなるんだろ?
同じ位置にアイコンとかなければ大丈夫じゃね。 - 22 : 2022/03/10(木) 18:31:15.90 ID:FnoI50Ql0
-
普通のテレビはどれくらいなん?
買い換えようか迷ってる - 23 : 2022/03/10(木) 18:32:15.62 ID:45acBHNj0
-
そこまで同じ画面を表示し続けるか
- 25 : 2022/03/10(木) 18:34:16.44 ID:5g/GntOn0
-
3600時間の前に携帯モードなんだからバッテリー切れるだろ
- 29 : 2022/03/10(木) 18:37:45.75 ID:wASNXX4d0
-
>>25
充電しながらやってる - 26 : 2022/03/10(木) 18:34:54.23 ID:Tc86F5qd0
-
パソコンのスクリーンセーバーって今でもあるのかな?
XPのパソコン買ったときモニターが液晶になったので
焼き付きなんか起こらないからスクリーンセーバーは無効にしてた - 27 : 2022/03/10(木) 18:37:02.19 ID:nhzhwO7P0
-
>>26
長年ペストペットってのを入れてたな
スクリーンセーバーになると
ペスト菌が画面を食い尽くすやつ・・・ - 28 : 2022/03/10(木) 18:37:06.98 ID:57BaouFd0
-
シャープ60インチの液晶だけど
所々変色してるわ - 30 : 2022/03/10(木) 18:38:42.39 ID:27Dv/FDI0
-
え?1年持たないの?嘘だろ?
- 31 : 2022/03/10(木) 18:39:42.64 ID:aD+BT0er0
-
有機EL版は画面がガラスだから落としたら割れるってあすか修繕堂が言ってた
- 32 : 2022/03/10(木) 18:40:16.70 ID:Ckoj1D4b0
-
累積時間じゃないのか
連続時間だけが問題?
任天堂スイッチの有機EL焼き付くのは3600時間と判明(画像あり)

コメント