日本政府の送りつけ商法 消毒液ガチャSRは濃度50% → 医療用に使えず苦情殺到

1 : 2020/05/25(月) 06:09:31.75 ID:s0eojf4Yx

https://news.yahoo.co.jp/articles/270388a991c08381d0948af9e1bf59bf7eff4d6c
新型コロナウイルスの感染防止で、国が医療機関に優先供給したアルコール消毒液について、厚生労働省は24日、「濃度が低く、医療用に使えない」などの苦情が数十件寄せられたことを明らかにした。
医療機関が製品を選べなかったことが原因で、今月中旬からは濃度の選択を可能にした。

厚労省は3~4月、品薄となった消毒液を医療機関が購入できるよう業者との間を仲介した。通常、手術などで使われるのは濃度70~80%台だが、50%台の製品が納入されたケースも確認された。

 1リットル当たり2000円の価格差があったが、医療機関側は製品を選べず、返品もできなかった。厚労省などには「濃度が低い」「詐欺ではないか」という苦情が相次ぎ、受け取りを拒否する医療機関もあった。

厚労省の担当者は「緊急対応なので価格や濃度に差があることを自治体や医師会を通じて知らせたが、十分に伝わっていなかった」と話している。

3 : 2020/05/25(月) 06:15:35.12 ID:9YS1Wm+30
蒸留すれば100%
4 : 2020/05/25(月) 06:18:41.96 ID:ueOQyL5/0
これまずいでしょ

厚労省関係者家族皆殺しにするべき

5 : 2020/05/25(月) 06:20:54.59 ID:e0TLxt04a
>今月中旬からは濃度の選択を可能にした。

80%以下は納品の段階でハジけや

6 : 2020/05/25(月) 06:21:48.18 ID:UoO0Xxy40
納入業者を明らかにしろ
8 : 2020/05/25(月) 06:22:49.47 ID:UoO0Xxy40
さすが悪名高き社保庁の職員をまるのみにした厚労省だ
醜聞には事欠かないな
12 : 2020/05/25(月) 06:29:17.72 ID:ylphXHCF0
>>8
厚生省ってのは、戦前軍人の福利厚生を手厚くするために内務省から分離した組織
戦後は旧軍の関係者が多数逆コースで入りこんで、軍人年金・遺族年金を手厚くするために、
日本遺族会、自民党と組んで一貫して一般戦災者補償を拒否してきた
特高警察嫡流の組織の陰に隠れるけど、日本人を苦しめることにかけては一二を争うクズだよ
10 : 2020/05/25(月) 06:24:25.32 ID:ylphXHCF0
>濃度が低く、医療用に使えない

無能オブ無能

11 : 2020/05/25(月) 06:25:33.92 ID:D9W35JWH0
この程度のお仕事で

お給金は

一流企業を参考に法律で決めています

13 : 2020/05/25(月) 06:29:47.22 ID:FfPv0bS60
>>1
ぶっちゃけ医療関係者は困ってないだろう
阿部から批判の矛先をそらすためのプロレスで台本があるんだろ
偶発的にこんなことが起きるわけない
14 : 2020/05/25(月) 06:31:51.68 ID:Vrk0Lx680
新手の送り付け商法か?
15 : 2020/05/25(月) 06:33:15.65 ID:qvBGksnY0
> 厚労省の担当者は「緊急対応なので価格や濃度に差があることを自治体や医師会を通じて知らせたが、十分に伝わっていなかった」と話している。

出たよ「誤解したお前らが悪い」論法

19 : 2020/05/25(月) 06:43:12.79 ID:G6wDD4b70
>>15
加藤が大臣やるのにぴったりな役所だった訳だ
16 : 2020/05/25(月) 06:33:32.71 ID:fDfBatqW0
飲んで忘れろ
18 : 2020/05/25(月) 06:41:41.38 ID:D7ADh8nV0
何か中韓の医療品はポンコツや粗悪品とか言ってた奴がいたような
それ言う前にまず国内の有様をしっかり見た方が良いな(´・ω・`)
20 : 2020/05/25(月) 06:49:24.61 ID:3P69Qxnp0
安倍になってから滅茶苦茶過ぎない?
21 : 2020/05/25(月) 06:52:50.62 ID:g+9N2jKn0
>>20
前からだぞ
29 : 2020/05/25(月) 07:02:50.94 ID:qB9LPbBJa
>>20
キチゲェだって分かってたのに支持し続けてた日本国民が滅茶苦茶なんだよ
コロナ関連でとんでもないことばかりやってるけど、正直どれも例えば公文書改竄には及ばないし…
22 : 2020/05/25(月) 06:54:52.00 ID:ueOQyL5/0
厚労省とズブズブ医師会は皆殺しで十分
現場の医療従事者は少し給与がいいだけで完全に奴隷扱い
これが医療現場
24 : 2020/05/25(月) 06:58:00.57 ID:Kolm4ZF+0
厚労省がデタラメすぎるんだよな
25 : 2020/05/25(月) 06:59:34.09 ID:yII4CX+Xr
これが民主ならテレビやネットでも騒ぎまくっただろうね
まぁ民主ならこんな事やらんけど
26 : 2020/05/25(月) 07:01:18.76 ID:YoSRGb4N0
なんでこういう非常時に利権政治するんコイツラは
27 : 2020/05/25(月) 07:01:21.53 ID:JUcU8FMcd
差があるにしても使える範囲での差だと思うだろ
高値で使えないものでも送りつけまーす
28 : 2020/05/25(月) 07:02:34.89 ID:3P69Qxnp0
あまり利権利権言いたくないけど
度が過ぎるよな
30 : 2020/05/25(月) 07:06:05.74 ID:4IB+QRkO0
政府は反社

コメント

タイトルとURLをコピーしました