大島てる 「事故物件のそばには必ず某スーパーがある」

1 : 2022/03/09(水) 10:42:19.14 ID:MqewRznN0

コロナ前は旅行するのが好きだったという大島氏。
先日も、プライベートで神奈川県の真鶴に海を見に行ったとのこと。
「大河ドラマ(鎌倉殿の13人)にも扱われていて、源頼朝が隠れていた洞窟などに行ってきました。
ヤマメの刺身を用意してくれてうれしかったです。おいしかったですね」と思い出を振り返った。

そんな大島氏に、印象に残っている事故物件エピソードを問うた。
すると大島氏は「サイト『大島てる』を見てある霊能者の方が報告してくれて気づいたんですけど、
事故物件のそばには必ず某スーパーがあると言われています。最近、ロケで事故物件をめぐってみたら、
やはり近所にありました」とコメント。スーパー自体には事件・事故はなく、因果関係も不明だそうだが、
奇妙な偶然が多発していると明かした。

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200193586/?p=2

2 : 2022/03/09(水) 10:42:57.26 ID:vBRxOEuxM
まいばす?
3 : 2022/03/09(水) 10:43:25.87 ID:nWWuummMd
大抵物件の近くにはスーパーがあると思うが

ないと不便(´・ω・`)

4 : 2022/03/09(水) 10:43:27.42 ID:sntmbNYSa
孤独を感じさせるようなフックがあるんだろうなぁ
5 : 2022/03/09(水) 10:43:55.63 ID:yC3/npzCH
それだけ出店数多いってことじゃないの単純に
12 : 2022/03/09(水) 10:44:51.84 ID:32Q8FPKT0
>>5
だよなあ
21 : 2022/03/09(水) 10:48:10.49 ID:TpejSNz70
>>5
死者の多くが朝パンを食べていたみたいな
86 : 2022/03/09(水) 11:07:35.38 ID:gp3SQvEE0
>>5
これか格安スーパーだろう
死ぬのなんて底辺層だろうし
6 : 2022/03/09(水) 10:43:55.91 ID:r8tNyXQia
どこだよ
7 : 2022/03/09(水) 10:44:20.49 ID:AhQcOTOod
事故物件には、必ず死者がいるんです!
ぐらい当たり前の事じゃね
8 : 2022/03/09(水) 10:44:20.49 ID:PZ7S2FlO0
事故物件なんてどこにでもあるから
9 : 2022/03/09(水) 10:44:38.38 ID:F5PyniZP0
その某スーパーがセブンイレブン並みに全国展開してるだけでは
犯罪者の99.9%がパンを食べたことがある!みたいな
10 : 2022/03/09(水) 10:44:39.89 ID:Zp/um6a7H
必ず近くにコンビニもあるんだろ?
11 : 2022/03/09(水) 10:44:42.46 ID:CjWYaDw90
そら人が住むところにスーパー作るからな
13 : 2022/03/09(水) 10:45:06.65 ID:lDj+eD9X0
業スー?
14 : 2022/03/09(水) 10:45:06.84 ID:c6IqwE+20
大手なら高確率であるんじゃね
犯罪者はパンやご飯を食べたことがあるみたいな
15 : 2022/03/09(水) 10:46:02.59 ID:X/zNQwb/0
霊障ありの物件が地味に怖い
16 : 2022/03/09(水) 10:46:16.10 ID:If+1AzMd0
スーパー出玉
17 : 2022/03/09(水) 10:46:45.75 ID:82WjWiub0
ソースの写真見たらゾワッとした
18 : 2022/03/09(水) 10:47:27.79 ID:5bcukPxM0
全国規模のスーパーはあるの?
19 : 2022/03/09(水) 10:47:48.46 ID:1RYnnwST0
事故物件の半径5km以内にイオン資本のスーパー(ビッグエーとかも含む)がある確率は99%
20 : 2022/03/09(水) 10:47:55.39 ID:iscE1SXu0
イオンか
22 : 2022/03/09(水) 10:48:26.07 ID:GFRhCwtC0
うちの地区の事故物件半径1㎞以内にないようだけど10㌔くらいまで広げないとダメ?
23 : 2022/03/09(水) 10:48:27.31 ID:sthig7Q60
誹謗中傷より先にこいつ逮捕しろよ
いくら損害生んでんだよ
24 : 2022/03/09(水) 10:48:34.88 ID:oFB3HmD00
20~30代、もしくは40~50代の男性
25 : 2022/03/09(水) 10:48:45.67 ID:nRCKmUkEr
俺の家事故物件だけど、まじで近くにまいばすで笑う
26 : 2022/03/09(水) 10:49:38.81 ID:ZImLp9kg0
玉出?
27 : 2022/03/09(水) 10:49:59.86 ID:J2Cp8/zY0
家の近所のまいばすけっとの数軒隣にベランダで首吊りして
下の階のベランダで死体が発見された物件があるわ
28 : 2022/03/09(水) 10:50:03.00 ID:hu4V/n/a0
>>1
画像怖すぎ
30 : 2022/03/09(水) 10:50:32.85 ID:TauROptSa
中学生(オカルト部)みたいなノリだな
31 : 2022/03/09(水) 10:50:40.96 ID:Vv20Dqe2M
そもそも事故物件なんて人が住んでるところなら各地に万遍なくあるわけで
先に関係があると思いながら探していったらいくらでもそれらしきものは見つかるわ
早い話が確証バイアス
32 : 2022/03/09(水) 10:50:49.28 ID:hJ2efKbN0
事故物件の近くには必ず電柱が立ってるらしいな
33 : 2022/03/09(水) 10:50:55.68 ID:z8d7TthU0
まいばすけっとじゃないの
なんか暗いし
42 : 2022/03/09(水) 10:54:55.71 ID:vrbPJYhTa
>>33
この話をYouTubeで見たときにどのスーパーか探したけど忘れたんだが多分そんな名前だったような
35 : 2022/03/09(水) 10:52:13.18 ID:BU1D0dPP0
たまで
36 : 2022/03/09(水) 10:52:42.28 ID:6DxNjGF30
真鶴でヤマメ食うのが不気味だわ
37 : 2022/03/09(水) 10:53:39.05 ID:0cYtIVx50
こいつそのうちオーナー集団から訴えられるんじゃね?
64 : 2022/03/09(水) 10:59:36.58 ID:afJaaAo90
>>37
ひろゆきみたいにフランスに逃げそう
38 : 2022/03/09(水) 10:53:51.02 ID:JY7hr5Us0
全国展開してて最大手のスーパーやな
40 : 2022/03/09(水) 10:54:34.90 ID:5B+Vsela0
>>38
それしか考えられんけどな
そうじゃないなら怖い
41 : 2022/03/09(水) 10:54:50.55 ID:bjpLOqaU0
全国チェーンの大手スーパーならいくらでもこじつけられるわな
43 : 2022/03/09(水) 10:55:20.87 ID:m1EjwpO30
人口密度の高いところには必ずスーパーがある
人口密度が高ければ犯罪も起こり易い
つうか某スーパーってどこだよ
44 : 2022/03/09(水) 10:55:24.13 ID:9RaJ2yZZ0
関東に400店舗あるんだしそりゃそうなるでしょ
45 : 2022/03/09(水) 10:55:27.78 ID:WVQMm2Z30
・出店数が多いから有って当たり前

・低価格帯スーパーの近隣住人は低所得の傾向→自殺率も高い

こんな感じじゃね?

54 : 2022/03/09(水) 10:56:32.95 ID:9RaJ2yZZ0
>>45
納得の理由
46 : 2022/03/09(水) 10:55:34.59 ID:8PzMsmY30
安く住みたいわ死んでてもいいわ
47 : 2022/03/09(水) 10:55:47.18 ID:id+2UvM00
典型的な確証バイアスだな
48 : 2022/03/09(水) 10:55:49.89 ID:zvtK8siN0
自殺現場からちょうどいい場所に学校がある
49 : 2022/03/09(水) 10:55:53.39 ID:I/IH2Niy0
事故物件ってどこから事故物件になるんだろう
住人が家の中で病死、事故死(事件性無し)してすぐ発見されたってだけなら事故物件にはならないのかな
50 : 2022/03/09(水) 10:55:53.73 ID:5KzQDYDc0
最近はコロナの影響で自殺の分布も変わってきてるらしい
51 : 2022/03/09(水) 10:56:00.15 ID:8PzMsmY30
お化け歓迎や
53 : 2022/03/09(水) 10:56:20.97 ID:BwwRewkS0
む~なんだろうな~む~
55 : 2022/03/09(水) 10:56:33.07 ID:5B+Vsela0
現場の近くに信号機があるって言われたら、お、おうってなるけどそれでは
56 : 2022/03/09(水) 10:56:49.52 ID:AJGhEtcc0
人が一人死んだくらいでギャーギャー騒ぐなら
横網町なんか幽霊フェス状態だろ
58 : 2022/03/09(水) 10:57:59.02 ID:j6tN1K2J0
パンを食う奴は全員死ぬみたいな話
59 : 2022/03/09(水) 10:58:27.98 ID:HPEjnwBH0
犯罪者の多くがアニメを見ていた
くらいアホな説だなこれw
60 : 2022/03/09(水) 10:58:28.31 ID:o6KPXdhv0
ケンモメンが居住する地域には3大コンビニが出店している
68 : 2022/03/09(水) 11:00:52.35 ID:JY7hr5Us0
>>60
ギクッ
61 : 2022/03/09(水) 10:58:56.59 ID:GLT7BtnE0
なんでそんな蝶ネクタイしてんだろ
62 : 2022/03/09(水) 10:59:27.19 ID:yNkcbnpo0
パンを食ったら死ぬぞ!
63 : 2022/03/09(水) 10:59:31.19 ID:BR/gETM4a
何故かしらんがコッチにあまりないな。まいばすけっと。
65 : 2022/03/09(水) 10:59:38.91 ID:mxn4hGSaa
スーパーまで何キロってね
奥まってるとこだったり
66 : 2022/03/09(水) 11:00:12.69 ID:QMvVcY4bd
そんなスーパーないだろ
事故物件なんてそこらじゅうにあるから最低でもセブンイレブンより多いってことだぜ
67 : 2022/03/09(水) 11:00:42.41 ID:BHcg9O6E0
掲載情報消すのに金かかるんだっけ?
69 : 2022/03/09(水) 11:01:28.85 ID:P9AIEqAY0
確かに雰囲気悪い場所にあるわ
70 : 2022/03/09(水) 11:02:00.71 ID:GFRhCwtC0
個人訴訟は起こされてるけど基本的には事実だから負けてないはず
71 : 2022/03/09(水) 11:02:32.92 ID:KKxHebP3M
いらすとやも居るぞ
72 : 2022/03/09(水) 11:02:58.20 ID:7/IsbxKb0
「事故物件のそば」ってそもそもどれくらいの距離よ
73 : 2022/03/09(水) 11:03:03.63 ID:wnsqgx63d
事故物件の近くには必ず電柱があるッッッッ!!
74 : 2022/03/09(水) 11:04:38.22 ID:iWz1gUeu0
わろた
75 : 2022/03/09(水) 11:04:50.89 ID:4IpdGJJz0
スーパーって広い土地が必要だからやべえ土地に建ってるとか?
76 : 2022/03/09(水) 11:05:28.75 ID:4dukNElxM
スーパーなんてどこにでもあるだろ
77 : 2022/03/09(水) 11:05:36.11 ID:7xhhGLBx0
大阪住むときは近くに玉出がないか確認すればいいんだろ
78 : 2022/03/09(水) 11:05:38.53 ID:jA8SX+cX0
全国どこにでもあるイオンだろ
79 : 2022/03/09(水) 11:05:40.12 ID:p37sqLNWd
事故物件の近くには必ず電柱がある!!
80 : 2022/03/09(水) 11:06:22.46 ID:p37sqLNWd
なんだよ、先越されたわw
81 : 2022/03/09(水) 11:06:24.36 ID:ich0Dayu0
これ近くに歯医者があるコンビニがあると同じくらいな意味じゃないの
82 : 2022/03/09(水) 11:06:26.18 ID:4V3Z4TJHd
スーパーマーケットではなくメガネスーパーとかだったらちょっとこわいな
83 : 2022/03/09(水) 11:06:58.43 ID:k8Ug/CwO0
まいばすけっとだろ
84 : 2022/03/09(水) 11:07:32.59 ID:WhKenvpdr
電柱よりも
「事故物件の近くには携帯電波のアンテナがある」
ぐらいのほうがホンモノらしいぞ
85 : 2022/03/09(水) 11:07:35.14 ID:WzIS8eBL0
ビッグ・エーか業務スーパーじゃねえの
マイバスって結構高いぞ
87 : 2022/03/09(水) 11:09:19.22 ID:wnPESq/B0
死んでる人は大体アスペの孤独死程度だけどな
なにも悲しむこっちゃない、自然なこと
住む気はないけどさw
88 : 2022/03/09(水) 11:09:34.52 ID:oJa7OqtE0
なわけないだろ
89 : 2022/03/09(水) 11:09:42.50 ID:1dMBZeP50
頭Qが捗るな
90 : 2022/03/09(水) 11:09:48.59 ID:M0n3s+iKa
>>1
「驚くことに逮捕されたほぼすべての容疑者が携帯電話を契約していたのです」
91 : 2022/03/09(水) 11:09:50.56 ID:1yRcc2Gfa
まいばすけっとがスーパーだっつうなら東京から横浜の事故物件見てりゃ近くに大抵あるわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました