Dr.stoneさん、最終回を迎えたのに誰も話題にしない……

1 : 2022/03/07(月) 09:56:37.91 ID:M7NjxS/x0
アイシールドの反省点からだらだら続けない英断だったのに……
2 : 2022/03/07(月) 09:57:49.69 ID:M7NjxS/x0
アイシールドは名言スレとか定期的に立つのに……
3 : 2022/03/07(月) 09:58:45.80 ID:M7NjxS/x0
だれも読んでないんか……?
4 : 2022/03/07(月) 09:59:16.43 ID:MbVlgav1M
十分だらだら続いたよね
5 : 2022/03/07(月) 09:59:25.70 ID:XQUVesMtr
アイシールドの名言スレとか目にしたことない
11 : 2022/03/07(月) 10:00:09.82 ID:M7NjxS/x0
>>5
マジ?
「1秒縮めるのに一年かかったぜ!」とかみんなでワイワイしとるで毎回
13 : 2022/03/07(月) 10:00:36.84 ID:NCMcavDcM
>>5
阿含?卓球定期でワイワイ言ってるやん
6 : 2022/03/07(月) 09:59:41.55 ID:NHvQ9FFE0
相当長引かせたよね?
7 : 2022/03/07(月) 09:59:42.91 ID:U7scwJ0R0
巻いてたけどなんか間延びしてた感じ
8 : 2022/03/07(月) 09:59:46.35 ID:dM8nAA3O0
あ、終わったの?
単行本派やから半年後くらいか
9 : 2022/03/07(月) 09:59:48.42 ID:NCMcavDcM
1001死んでるからやろ
10 : 2022/03/07(月) 09:59:59.31 ID:Fz8zt5qo0
センゴクに続いてワイの読んでた漫画が…
22 : 2022/03/07(月) 10:02:25.08 ID:HEW27+ZS0
>>10
センゴク最後駆け足やったのちょっと残念よな
12 : 2022/03/07(月) 10:00:16.44 ID:2i7NY+ks0
巻末の作家コメではめっちゃ完結お疲れ様でしたで溢れてるな
円満やから出しやすいのもあるんか
26 : 2022/03/07(月) 10:03:03.61 ID:MRGmNT9Q0
>>12
なお尾田
14 : 2022/03/07(月) 10:00:43.79 ID:Z+BZInlKd
だいぶ長引かせたな
本筋進ませずに発明してホルホル
15 : 2022/03/07(月) 10:00:56.52 ID:dg2dAu8f0
オチは?
21 : 2022/03/07(月) 10:02:10.40 ID:M7NjxS/x0
>>15
今は無理やけどそのうちタイムマシーン作って過去に石化装置か情報送り込んで人類70億人救ったろ!
27 : 2022/03/07(月) 10:03:16.54 ID:dM8nAA3O0
>>21
ホワイマンはなんやったんや?
40 : 2022/03/07(月) 10:05:14.49 ID:M7NjxS/x0
>>27
宇宙から来た機械生物
頭のいいやつはすぐ起きれる石化光線出して無限の命の凄さに気付ける(自分らをメンテ出来る)頭脳持った生命探してやってきたけど地球人が思いの外馬鹿だった
48 : 2022/03/07(月) 10:06:22.28 ID:hbA3YuLs0
>>40
なんでセンクウの声やったん
57 : 2022/03/07(月) 10:07:38.30 ID:W9lsNKtJ0
>>48
最初に聞こえたのが千空の声だったからそれ真似してただけ
58 : 2022/03/07(月) 10:08:01.27 ID:M7NjxS/x0
>>48
人類復活後はじめての電波通信が千空やったから声真似した
16 : 2022/03/07(月) 10:01:14.79 ID:M7NjxS/x0
言うほど長引かせたか?
後半わりと駆け足だったやろ
17 : 2022/03/07(月) 10:01:40.34 ID:xJT3YtjKa
えっこれ終わらんか
18 : 2022/03/07(月) 10:01:43.89 ID:xXjcqTXQ0
クラフト面白いしテンポがいいのに人間同士の小競り合いが詰まらない上に長尺割くから天下獲れなかった漫画
19 : 2022/03/07(月) 10:01:48.99 ID:kgedEDwF0
飽きてきたCivみたいな駆け足だったな
20 : 2022/03/07(月) 10:01:49.70 ID:sOuVPdAj0
そりゃ何か一悶着あったわけでもないし終わったんだーって感想しか湧かないよ
23 : 2022/03/07(月) 10:02:32.86 ID:D08akGi1H
キャラデザがキモいにつきる
24 : 2022/03/07(月) 10:02:33.36 ID:2i7NY+ks0
長引かせたのはアメリカのところくらいでガンガン進んでた印象やがなあ
25 : 2022/03/07(月) 10:02:37.83 ID:aZtMvFmi0
隙間の作品だったなあ
連載続いてここまで盛り上がらないとか今のジャンプじゃレアだわ
28 : 2022/03/07(月) 10:03:16.97 ID:XEoZzr0L0
終わらせるのはいいが今のジャンプやと石は数少ない読める漫画やぞ
29 : 2022/03/07(月) 10:03:17.81 ID:p+hdUOie0
Boichiくん!ヤンマガに戻ろう!
30 : 2022/03/07(月) 10:03:24.36 ID:M7NjxS/x0
7年か……意外と早かったな!
とか結構感動したよね?
33 : 2022/03/07(月) 10:03:48.69 ID:2i7NY+ks0
>>30
そこやな
31 : 2022/03/07(月) 10:03:26.76 ID:2i7NY+ks0
1番はスイカが1人残されて千空復活させたところですね
32 : 2022/03/07(月) 10:03:29.26 ID:w2m/o/R70
理一郎は長期連載向いてないやろ
10巻くらいで終わらせろ
34 : 2022/03/07(月) 10:04:11.48 ID:NCMcavDcM
ホワイマンの正体ホントホワイ?やったな
35 : 2022/03/07(月) 10:04:19.93 ID:U+uCub8G0
正体は何だったの?
36 : 2022/03/07(月) 10:04:22.20 ID:Y1NP+Cxw0
満を辞してホワイマンの正体何か盛り上がって
実際出てきたらそう…って流れのまま終わったからしゃーない盛り上がる正体やなかったし
44 : 2022/03/07(月) 10:05:46.65 ID:NCMcavDcM
>>36
なんだかんだナルトってようやってたんやな
37 : 2022/03/07(月) 10:04:24.89 ID:rutsWO6v0
これ書いてるの韓国人だからな
41 : 2022/03/07(月) 10:05:18.00 ID:k2RF8ioja
>>37
ネトウヨイライラで草
38 : 2022/03/07(月) 10:04:44.43 ID:hrmy6+oeM
スイカの成長がピーク
39 : 2022/03/07(月) 10:05:04.90 ID:xJT3YtjKa
マグちゃんの方がまだ盛り上がってたんじゃね
42 : 2022/03/07(月) 10:05:25.33 ID:t407eL/S0
アイシもそうやけどオチというか最終盤の展開弱いよなこの作者
50 : 2022/03/07(月) 10:06:34.67 ID:NCMcavDcM
>>42
アイシは作者がNLFみてあ、無理…ってなったからね…
45 : 2022/03/07(月) 10:05:52.44 ID:BGPZ+6ILd
漫画ろうが更新されてないからついていけんのや…
46 : 2022/03/07(月) 10:06:06.07 ID:EVTOjXJc0
1001で読んでるから最新話読めてない奴とか多そう
53 : 2022/03/07(月) 10:07:10.87 ID:NCMcavDcM
>>46
まさか戦争でそんな影響出るとか思わんやったわ…
55 : 2022/03/07(月) 10:07:27.68 ID:P6xvjn/IM
>>46
今のジャンプは糞!とか喚いてるのほとんど無料乞食やで
障碍者やこいつら
47 : 2022/03/07(月) 10:06:15.05 ID:k2RF8ioja
ワンピースはよ終わらせろや
ダラダラしすぎ
49 : 2022/03/07(月) 10:06:28.21 ID:dx2jA6wna
大樹と杠後半ほとんど空気で草
69 : 2022/03/07(月) 10:10:31.45 ID:QpsCh+v40
>>49
体力があるとか手先が器用とかは機械が発達するとキャラが立たないからね
51 : 2022/03/07(月) 10:06:40.20 ID:CE80adiiM
そそるぜ
54 : 2022/03/07(月) 10:07:23.59 ID:S7xo1ljwd
最終話スイカちゃん空気すぎるやろ舐めてんのか
60 : 2022/03/07(月) 10:08:39.97 ID:Nt7r0b/i0
大型船あたりからつまんなくなった
61 : 2022/03/07(月) 10:08:44.10 ID:QMS3yy8x0
全員起こすのは止めてそもそも石化させないために過去を変えるぞ!うおおでおわり?
64 : 2022/03/07(月) 10:09:30.96 ID:M7NjxS/x0
>>61
最終回でもわりと発展してたし復活と同時進行やろ
62 : 2022/03/07(月) 10:09:07.12 ID:w98pdAWzd
え?終わったの?
63 : 2022/03/07(月) 10:09:27.69 ID:34ilB/Acd
終わったんや
知らんかったわ
65 : 2022/03/07(月) 10:09:36.71 ID:obLjscS4M
テレビで取り上げられてたのに
66 : 2022/03/07(月) 10:09:44.02 ID:O4rsbdtSM
センクウの前髪は伏線じゃなかったんか…
68 : 2022/03/07(月) 10:10:12.48 ID:p8W2112zp
タイムマシン作ったらクロムとか消えるんじゃね
70 : 2022/03/07(月) 10:10:34.74 ID:dJl9rvLl0
おもんない漫画やったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました