- 1 : 2022/03/05(土) 11:18:59.64 ID:CNkcPdMr0
- 3 : 2022/03/05(土) 11:19:45.38 ID:fDkFlygZd
-
ヒンデンブルグ号事故で危険な乗り物だとわかったから
- 4 : 2022/03/05(土) 11:20:03.84 ID:MxMYDrsp0
-
つかリアルで飛行船見たことある奴なんかいるのか?
魔女の宅急便でしか見たことないぞ俺 - 44 : 2022/03/05(土) 11:32:46.33 ID:dDMDj3Ms0
-
>>4
ガキの頃よく見たわ - 59 : 2022/03/05(土) 11:37:50.19 ID:QIk6dS0Ra
-
>>4
昔はよくその辺飛んでたぞ - 5 : 2022/03/05(土) 11:20:24.98 ID:bOmaY0JV0
-
デパートは閉店ラッシュだし もうそんなもん上げる機会が無い
- 6 : 2022/03/05(土) 11:20:55.40 ID:L04KGoeS0
-
最後に見たのは8年前だな
- 7 : 2022/03/05(土) 11:21:25.04 ID:7sln/I6m0
-
ヘリウムの無駄遣い
- 8 : 2022/03/05(土) 11:21:32.41 ID:XtMUVGUT0
-
アドバルーンすら飛んでない
- 9 : 2022/03/05(土) 11:21:43.78 ID:KfsLLTKnr
-
たしか飛行船での宣伝を請け負う会社が倒産したんじゃなかったっけ
- 10 : 2022/03/05(土) 11:21:47.93 ID:+BJv3ebR0
-
上空からスピーカーで家具屋の宣伝をするセスナもどこへ行ったんだろう
- 11 : 2022/03/05(土) 11:22:32.96 ID:nz+auhpj0
-
>>10
今あんなの飛ばしたら苦情だらけになるんだろうな - 31 : 2022/03/05(土) 11:29:35.08 ID:YLbG9AJv0
-
>>11
商店街にあったそこそこ大き目の家具屋がそれやってたはw
どうもオーナーの趣味かなんかで近隣のローカル空港からセスナ飛ばしてた
もうとっくに潰れてセスナも飛ばなくなって久しいのがちょと寂しい最近はアドバルーンも廃れたし正直空の景観は大人しくなったな……
- 12 : 2022/03/05(土) 11:22:37.86 ID:DXdUt1sa0
-
最後に見たの何年前だろうな
広告付きの飛行船がたまに飛んでたけど - 13 : 2022/03/05(土) 11:22:45.86 ID:6FCl+o4/0
-
埼玉のホンダエアポートにはたまに来てたな
- 15 : 2022/03/05(土) 11:23:58.33 ID:JYzpV32J0
-
運用コストかかるのかな?
地上にとまってるだけでも無駄金吐き出してそう - 16 : 2022/03/05(土) 11:24:03.59 ID:qmk1u05G0
-
そういや最近アドバルーン見ないな
- 17 : 2022/03/05(土) 11:24:06.15 ID:CAZGjvD80
-
みんなスマホしながら歩くようになったからね
- 18 : 2022/03/05(土) 11:24:29.46 ID:vAVTKuJC0
-
バブル期に一瞬だけ広告用に復活したな
- 19 : 2022/03/05(土) 11:25:40.00 ID:bm5AzvmGa
-
アフラックだかの広告貼った飛行船なら数年前に見たな
- 21 : 2022/03/05(土) 11:26:44.75 ID:42QaJVX00
-
>>19
メットライフ生命のスヌーピーJ号だろ
日本最後の広告飛行船 - 60 : 2022/03/05(土) 11:38:09.40 ID:idh7CELza
-
>>21
あーそれだわ
東京湾のあたり飛んでた - 20 : 2022/03/05(土) 11:25:55.58 ID:KYGOuSAJ0
-
ブラック・サンデー
- 22 : 2022/03/05(土) 11:27:03.49 ID:fpY5KHSVa
-
ヘリウムが高くて飛べないんだろう
- 23 : 2022/03/05(土) 11:27:21.53 ID:WoJoEKI/0
-
昭和の時代には良く飛んでたのにな
- 24 : 2022/03/05(土) 11:28:16.91 ID:BQkbCwJ3M
-
80年台くらいによく見た気がする
- 25 : 2022/03/05(土) 11:28:29.02 ID:fp21+3Rm0
-
あれって人が操縦してたの?飛行船免許とかあるの?
- 26 : 2022/03/05(土) 11:28:29.73 ID:GeNExl6L0
-
維持コストや万一落下した時のリスクなどを考えると
今ならスマホにネット広告でいいやんけ
になるんだろう - 27 : 2022/03/05(土) 11:28:35.71 ID:NI7rKUk0a
-
10年くらい前まではたまに見たな
アベノミクスで衰退した影響が出てるな - 28 : 2022/03/05(土) 11:28:35.88 ID:mCAlbg7g0
-
ドイツから来たときは興奮したなあ
- 36 : 2022/03/05(土) 11:31:02.99 ID:vk+mFouL0
-
>>28
おじいちゃん発見 - 50 : 2022/03/05(土) 11:34:53.78 ID:42QaJVX00
-
>>36
日本で使ってた飛行船ほとんどドイツ製でドイツから来てるぞ
愛知窮博の時の飛行船もドイツから来たというネタ
- 29 : 2022/03/05(土) 11:28:50.99 ID:m+1UwCNm0
-
みんな下向いてるからな
- 30 : 2022/03/05(土) 11:28:55.96 ID:L8MyvK32r
-
ヒンデンブルク号
- 32 : 2022/03/05(土) 11:29:37.56 ID:YSZkAont0
-
懐かしいな、昭和に戻りたい
- 33 : 2022/03/05(土) 11:29:51.19 ID:zZEpFKef0
-
そういえば前はスカイツリーの横よく飛んでたな
- 34 : 2022/03/05(土) 11:30:34.26 ID:bt6Vq6cY0
-
テンプルちゃんどこ行ったんだろう・・・
- 35 : 2022/03/05(土) 11:30:34.70 ID:J0rAw7OTM
-
20年くらい前には観光地を飛んでたよな
- 37 : 2022/03/05(土) 11:31:36.85 ID:f3jiewaLM
-
ノロノロ飛んでると、スティンガーで撃墜されるからな
- 38 : 2022/03/05(土) 11:31:42.36 ID:GAGiUrF0a
-
平成の頭に見たのが最後かな
富士フイルムの緑の飛行船 - 39 : 2022/03/05(土) 11:32:22.96 ID:tYZjNGbv0
-
ビルが高くなって空すら見えなくなったし
- 40 : 2022/03/05(土) 11:32:31.28 ID:IgxvCXZi0
-
ツェッペリンを土浦で見て以来ごぶさただな
- 41 : 2022/03/05(土) 11:32:32.04 ID:b67Ay4ZK0
-
アドバルーンも実際見たことない
- 42 : 2022/03/05(土) 11:32:33.22 ID:0UMs6oKP0
-
中古車のトヨナガ
- 43 : 2022/03/05(土) 11:32:33.34 ID:b/+CCrIC0
-
なんか規制かかったって話聞いたけど
- 45 : 2022/03/05(土) 11:33:08.01 ID:HPbywaIU0
-
たし🦀
- 46 : 2022/03/05(土) 11:34:07.18 ID:wCuoR6Pj0
-
ドローンやプロペラ式の空飛ぶ車が作れるんなら、FFのプロペラがシュバシュバ回る飛空艇も作れるかな?
- 47 : 2022/03/05(土) 11:34:07.91 ID:tYZjNGbv0
-
巨大な飛行船の用途がただの広告って笑うしかないよな
- 52 : 2022/03/05(土) 11:36:05.51 ID:1PTZER91a
-
>>47
バーニラバニラを道路ではなく空でやってるようなもんか - 48 : 2022/03/05(土) 11:34:30.66 ID:xk9QwDCYp
-
飛行船をよく飛ばしてたニッセンが悲惨な状況だからな
一時はカタログ通販で業界一位だったのに今やセブンのお荷物 - 49 : 2022/03/05(土) 11:34:32.80 ID:1PTZER91a
-
昔からめったに見ないものだった
アドバルーンはよく見たけど - 53 : 2022/03/05(土) 11:36:27.50 ID:h4kqLvKp0
-
飛行機で文字を書くやつも見なくなった
ポカリスエットがやってた - 63 : 2022/03/05(土) 11:39:46.89 ID:1PTZER91a
-
>>53
ブルーインパルス? - 54 : 2022/03/05(土) 11:36:51.95 ID:+piTyq6V0
-
30年くらい前かな、家の上飛んでるの見た記憶ある
コニカだかどこかのカメラメーカーの広告だった気が - 55 : 2022/03/05(土) 11:37:16.49 ID:BfA56ZeG0
-
みんなスマホいじってて空見ないからだろ
- 56 : 2022/03/05(土) 11:37:19.34 ID:qilsAeMN0
-
金かかるからね
- 58 : 2022/03/05(土) 11:37:33.68 ID:wCuoR6Pj0
-
ラピュタに出てきた重武装飛行船・・・どうやって浮かんでるんだよ・・・
- 61 : 2022/03/05(土) 11:38:19.32 ID:+L7P13+J0
-
ビルが高層化しちゃったから目立たせるためにはそれ以上高く飛ばさなきゃいけない
でも高く飛ばすと小さくなってしまうから広告効果が無い - 62 : 2022/03/05(土) 11:38:52.26 ID:okOZQl5wr
-
てすく
最近飛行船見かけなくね

コメント