自衛隊、兵士クラスの応募が少なすぎてヤバい!w なお軍師(幹部)クラスは定員オーバー

1 : 2022/02/28(月) 18:59:45.52 ID:V3P/haxv0
自衛隊に迫る「静かな有事」、少子化で採用難

自衛隊の定員24万7154人(2017年3月31日現在)に対し現員は22万4422人で、充足率は90.8%。
内訳では幹部自衛官の方が充足率が高く、「士」と呼ばれる一番下の階級では73.7%にとどまっている。

軍事組織とジェンダーに関する著書のある佐藤文香・一橋大学大学院教授は、自衛隊の募集対象年齢引き上げは
「危機感の表れと受け止めて間違いない」とした上で、階級の低い、若い自衛官の充足率が低いことが問題だと指摘する。

https://jp.reuters.com/article/japan-selfdefenseforce-recruit-idJPKCN1LZ19X

2 : 2022/02/28(月) 19:00:01.43 ID:V3P/haxv0
やるなら軍師
3 : 2022/02/28(月) 19:00:07.77 ID:ijXx0nd90
良かったね
4 : 2022/02/28(月) 19:00:21.87 ID:V3P/haxv0
ネトウヨは安全なところから戦争したい煽り
5 : 2022/02/28(月) 19:00:22.50 ID:pDOdwjqZ0
アホやなぁ
6 : 2022/02/28(月) 19:00:32.18 ID:ncS9MMvn0
定年早いのも理由やろ
7 : 2022/02/28(月) 19:00:36.40 ID:wpTpoRv80
幹部も現場に出ればえやん
8 : 2022/02/28(月) 19:00:43.36 ID:V3P/haxv0
人間の行為の中で何がもっとも卑劣で恥知らずか、

それは権力をもった人間や権力に媚をうる人間が、

安全な場所に隠れて戦争を賛美し、

他人には愛国心や犠牲精神を強制して 戦場へ送り出すことです

byヤン

9 : 2022/02/28(月) 19:01:10.22 ID:0zbqUFz50
憤死の危険があるのに
10 : 2022/02/28(月) 19:01:28.93 ID:fRf9vD3+d
パワハライジメをなくさんことにはな
11 : 2022/02/28(月) 19:01:33.51 ID:hFA08getM
たとえば士官の年収を1000万
軍司の年収を500万にしたらどうなるんや
17 : 2022/02/28(月) 19:04:06.99 ID:aOKL7wUxd
>>11
ネトウヨが自衛隊入隊断る言い訳が使えなくなるやん
ネトウヨは「給料が安いから入隊したくない」で逃げまくるからな
22 : 2022/02/28(月) 19:05:01.50 ID:YuqfF2NL0
>>17
愛国心より金が勝つならそれ連中の言う売国奴じゃないの?
28 : 2022/02/28(月) 19:07:54.54 ID:J0QbUYhg0
>>17
そんな素直なこと言わんやろ
俺は身体が弱くて〜とか病弱アピールして心は行きたいけど身体が無理!ってスタンスやろw
12 : 2022/02/28(月) 19:01:55.26 ID:34vf9ouud
パワハラがね…
13 : 2022/02/28(月) 19:02:06.16 ID:/QyGjJ180
兵隊に若者が行かないのは景気が良い証拠やな!
14 : 2022/02/28(月) 19:02:13.51 ID:O4I8HhBZp
残酷な事を言えばこれ以上のやる気搾取もないだろ
15 : 2022/02/28(月) 19:02:58.03 ID:AQ92u+hb0
貧乏人増やせば自然と増えるのでセーフ
16 : 2022/02/28(月) 19:02:58.20 ID:ncS9MMvn0
定年の設定変えたら少しは変わると思うけどね
18 : 2022/02/28(月) 19:04:09.30 ID:V3P/haxv0
愛国者は何やってんの?
19 : 2022/02/28(月) 19:04:30.02 ID:xZXu0VMCr
貧乏人を作りつつ自衛隊の待遇上げれば余裕余裕
20 : 2022/02/28(月) 19:04:46.68 ID:8kN8kFnQ0
今回の件で予算増やせるだろうし
待遇よくなりゃ増えるんじゃないかね
21 : 2022/02/28(月) 19:04:55.36 ID:FPBTbYH4M
幹部は意地でも雑用しないからな
海自とか上げ膳据え膳はそろそろやめろよホンマ
伝統とか知るかっての
23 : 2022/02/28(月) 19:05:14.02 ID:xDPHuXmO0
そらやるなら軍師やろ
24 : 2022/02/28(月) 19:05:25.01 ID:+pL5Fiya0
そら世の中の半分は大卒やし大卒程度応募するやろ
25 : 2022/02/28(月) 19:05:33.45 ID:LR0z1TXY0
好鉄不当釘、好人不当兵
良い鉄は釘にならない。良い人は兵にならない
26 : 2022/02/28(月) 19:06:05.78 ID:tOAwK64U0
ソースに定員オーバーなんて書いてないやん
27 : 2022/02/28(月) 19:06:18.17 ID:zu6Vfd5r0
日本というのは昔から構造的に上が無能で現場が有能だからな
有能な愛国者が減ったらそうなる
29 : 2022/02/28(月) 19:08:16.63 ID:LR0z1TXY0
>>27
なお実際は現場も無能だった模様
悲しすぎるね
30 : 2022/02/28(月) 19:09:17.11 ID:zu6Vfd5r0
>>29
現場も無能なら国はなくなっているよ
32 : 2022/02/28(月) 19:10:11.76 ID:LR0z1TXY0
>>30
第2次で1回なくなったぞ
31 : 2022/02/28(月) 19:10:03.74 ID:sw8LtArJd
払う金増やせ
33 : 2022/02/28(月) 19:10:47.49 ID:rF/QCh9F0
30年務めても防衛大卒の新人に命令されるとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました