- 1 : 2022/02/26(土) 13:39:25.69 ID:75I6eoK+0
-
1995年の阪神3歳牝馬ステークス(現・阪神JF)を制し、同年のJRA賞最優秀3歳牝馬を受賞した
ビワハイジが25日、けい養先の北海道安平町のノーザンファームで老衰のために死んだことが明らかになった。
26日、JRAが発表した。29歳だった。同馬はG1・6勝の名牝ブエナビスタ、2011年阪神JF覇者ジョワドヴィーヴルなどの母としても知られる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b8b0e0947de6991fc559435b6ecb9d98496ee32
- 2 : 2022/02/26(土) 13:40:10.57 ID:g0rB2TBId
-
競馬堕天録カイジ
- 3 : 2022/02/26(土) 13:42:24.92 ID:g4tM7DhGd
-
29歳か
安らかに - 4 : 2022/02/26(土) 13:44:28.50 ID:+IfBg5Qy0
-
ハヤヒデは生きとるん?
- 5 : 2022/02/26(土) 13:55:15.86 ID:3wJStObYp
-
>>4
死んでるよ - 6 : 2022/02/26(土) 14:04:02.15 ID:IpsXo+CD0
-
いつもダービーに牝馬が挑戦するというニュースを聞いて思い出されるのはウオッカよりもビワハイジの方だな
ああ今回挑戦する馬もビワハイジのようにフルボッコにされるのかと - 7 : 2022/02/26(土) 14:04:52.42 ID:OfDguis0p
-
アルプスの少女思い出した
- 8 : 2022/02/26(土) 14:06:12.46 ID:ZuUnLZzb0
-
EU兼で大人気だったんだってな
- 9 : 2022/02/26(土) 14:06:13.46 ID:ihweQCgE0
-
社台で飼われてたのに長生きしたなあ
用済みになるとなぜか死ぬイメージなのに - 10 : 2022/02/26(土) 14:07:25.64 ID:R4Yb2qNP0
-
>>9
ウインドインハーヘア姉さん知らんのか? - 11 : 2022/02/26(土) 14:08:51.38 ID:hm86vN340
-
琵琶法師かなにかか?
- 12 : 2022/02/26(土) 14:10:13.45 ID:maYtrHtnp
-
>>11
このケンモジを生贄に捧げて生き返らせれないかな? - 18 : 2022/02/26(土) 15:30:21.52 ID:KyoiYtvQ0
-
典型的な早熟馬の一頭としか思ってなかったけど
まさか後年ブエナを輩出するとはな
これだから血統はわからない - 21 : 2022/02/26(土) 15:40:25.04 ID:UsQyXZRV0
-
おまえはうま娘から入ったニワカなんだろうけど
普通にバブルの頃から競馬を見ていたケンモジサンなら
当然知っていたレベルの話やでw - 23 : 2022/02/26(土) 15:42:27.05 ID:Q+RsGjBy0
-
阪神山菜牝馬、こいつのせいで2着3着だった思い出
- 26 : 2022/02/26(土) 15:53:13.72 ID:UsQyXZRV0
-
おまえニワカのふりをしてボケているんじゃなくて
マジで知らなかったのかよ?早田滅亡の経緯を何も知らんのに
こんなスレにおるんか?w - 27 : 2022/02/26(土) 15:56:24.01 ID:MnzFwAoU0
-
>>26
だからまともなソースを出せば、それで済む話なんだけどあと「社台で飼い殺し」されたはずの馬がなんでアロースタッドにいたの?
- 28 : 2022/02/26(土) 15:58:18.06 ID:UsQyXZRV0
-
>>27
アローに島流しされる前を本当に知らないニワカなのかw - 29 : 2022/02/26(土) 16:00:34.51 ID:MnzFwAoU0
-
>>28
じゃあ、無知な私に教えてくださいませんかね
まともなソースと「飼い殺しされた」はずの馬が島流しになった理由を
飼い殺しって普通は自分の手元に置いておくことだと思うんだけどな - 31 : 2022/02/26(土) 16:03:17.45 ID:MnzFwAoU0
-
知ったか指摘されてよほど悔しかったんだね
今後は素直に「誤ったことを書いてすみませんでした」って謝れるようになろうね
レス見たかぎり、いい年したおっさんなんでしょ?
ビワハイジ、死去

コメント