小麦終了。オートミール食おうぜ

1 : 2022/02/25(金) 10:23:27.40 ID:yRQThJmX0


 空の便にも、影響が出始めました。

 日本航空は、24日の羽田発モスクワ行きの飛行機について、安全な運航が可能か見極められないとして欠航を決めました。

 さらに、世界の食料問題に詳しい専門家は、日本の「食卓への影響」について、こう指摘しています。

 資源・食糧問題研究所 柴田明夫代表:「ロシア、ウクライナは農産物で言えば、トウモロコシ・小麦の主要な輸出国。(小麦は)パン、うどん、お菓子、様々な原料になっている。日本の小麦は主に、アメリカ、カナダ、オーストラリアからの輸入だが、ロシア、ウクライナからの小麦の輸出が途絶えれば、価格は上がる」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/76b43d5e3337943113ae2795f95066283363218a&preview=auto
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/02/25(金) 10:24:16.28 ID:oA3uEx7r0
米食うべ
3 : 2022/02/25(金) 10:24:39.31 ID:dZRnAv5Z0
大麦使えばええやんwwww
4 : 2022/02/25(金) 10:25:10.15 ID:s2y4N6es0
米食おうぜ
炊くときに入れとくだけで炊き込みご飯になるやつうまい
5 : 2022/02/25(金) 10:26:00.99 ID:cI7e5gvL0
熊本産の小麦が流通するから問題ない
16 : 2022/02/25(金) 10:30:36.29 ID:MR1sAjHO0
>>5
これ
6 : 2022/02/25(金) 10:26:26.88 ID:mIhrgUQk0
米粉ってそんな汎用性無いの?
13 : 2022/02/25(金) 10:28:58.62 ID:El2fFXhH0
>>6
澱粉主体でタンパク質が少ない
グルテンフリーともいえるが
7 : 2022/02/25(金) 10:27:08.49 ID:OnMqNuOn0
うどん終了
8 : 2022/02/25(金) 10:27:15.46 ID:gDPY3fXe0
小麦から派生して最終的にBMネクタールみたいな人工肉しか食えなくなるよ
9 : 2022/02/25(金) 10:27:24.84 ID:xSfWlKNh0
麦焼酎買いだめしとくか
10 : 2022/02/25(金) 10:27:36.20 ID:vSq7+tpw0
米粉見直されるな
11 : 2022/02/25(金) 10:27:48.32 ID:F0oeY9Ly0
自動肉?
12 : 2022/02/25(金) 10:28:14.48 ID:izcYIE3r0
やっぱ米なんだよなぁ
14 : 2022/02/25(金) 10:29:22.29 ID:A22jLnLl0
最近の戦争は経済はぶっ壊すのに胃袋の数が減らないからな
15 : 2022/02/25(金) 10:29:48.44 ID:JDtoD73A0
アメリカ産やオーストラリア産があるじゃん
17 : 2022/02/25(金) 10:30:39.44 ID:trkk3Mzy0
米でいいわ
18 : 2022/02/25(金) 10:30:49.72 ID:SwSYkQMN0
米の買い占めが中国で起きてるみたいだな
米はレーションの材料としても栄養価あって腹持ちもいいから戦闘継続に有効なんだと

買い占められたらたまったもんじゃねーぞ

19 : 2022/02/25(金) 10:31:07.98 ID:PlPMSTpJ0
なんJ支部嫌儲 米一気ドカ食い気絶部はここですか??(ヽ´ん`)
20 : 2022/02/25(金) 10:31:35.02 ID:ZSQISb1l0
米好きだから問題ない
21 : 2022/02/25(金) 10:31:37.21 ID:MDypY8h+0
日本人なら米食え
23 : 2022/02/25(金) 10:31:56.15 ID:Cv+BvPZS0
押し麦ともち麦が主食だからいいわ。
24 : 2022/02/25(金) 10:32:58.94 ID:PlPMSTpJ0
あ、嫌儲とニュー速まつがえた😓
              …. 👉👈
26 : 2022/02/25(金) 10:33:12.42 ID:/CfUnTVW0
米も便乗値上げくるだろなー
27 : 2022/02/25(金) 10:33:41.15 ID:l1hNVpT60
小麦がないなら大麦を食べればいいじゃない
30 : 2022/02/25(金) 10:34:04.88 ID:w2qF3pZA0
ラーメンまた値上がりしたらやだなぁ
32 : 2022/02/25(金) 10:34:43.10 ID:CitarbKD0
日本の小麦輸入先はアメリカカナダオーストラリアだし
33 : 2022/02/25(金) 10:34:44.85 ID:w4p/qPKs0
米粉が代用品になるように考えてくれ
34 : 2022/02/25(金) 10:34:55.17 ID:47abJUYY0
あんな血糖値の上がるものは食わんでいい
35 : 2022/02/25(金) 10:35:35.85 ID:62LmI2jI0
小麦はラーメンで食いたいのでパンなどは食わない
36 : 2022/02/25(金) 10:35:36.55 ID:ohUj+6qB0
オートミールを食べると米のありがたみが分かる。
38 : 2022/02/25(金) 10:36:18.34 ID:ynjIe1c60
米食うから大丈夫
39 : 2022/02/25(金) 10:37:15.86 ID:KE60coik0
米食おうぜ
40 : 2022/02/25(金) 10:38:25.97 ID:k3vO8riX0
アメリカのを輸入せずに国産の米食えば問題ない。
小麦の代わりに米粉でも食え(笑)>>1
41 : 2022/02/25(金) 10:40:13.88 ID:CsZ6xvT90
米価大暴落中だからちょうどよかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました