- 1 : 2022/02/25(金) 09:50:03.85 ID:7PiGgye+M
- 2 : 2022/02/25(金) 09:50:09.77 ID:7PiGgye+M
-
泣いた
- 3 : 2022/02/25(金) 09:50:14.06 ID:7PiGgye+M
-
😭
- 4 : 2022/02/25(金) 09:50:23.78 ID:7PiGgye+M
-
悲しい
- 5 : 2022/02/25(金) 09:50:37.78 ID:4knlavTe0
-
謎定期
- 6 : 2022/02/25(金) 09:50:39.66 ID:lsdjXFJrM
-
リンリン😢
- 7 : 2022/02/25(金) 09:50:48.08 ID:ny0lgOhFa
-
泣き上戸
これいる?雰囲気台無しやん
- 8 : 2022/02/25(金) 09:50:57.71 ID:NrGrfXHMa
-
>>7
ねー - 14 : 2022/02/25(金) 09:51:33.30 ID:WF5JTon2r
-
>>7
どうして読んでないのに雰囲気きにしてるの? - 16 : 2022/02/25(金) 09:52:02.42 ID:cIi5Hzhmp
-
>>7
マジでいらない - 23 : 2022/02/25(金) 09:52:42.75 ID:KqKES0lh0
-
>>7
泣き上戸もべべんもいらない - 28 : 2022/02/25(金) 09:53:15.38 ID:tUbFEZI/0
-
>>7
ほんまやな…
病気やろもう - 250 : 2022/02/25(金) 10:06:17.07 ID:6ZUNBkPZa
-
>>28
正直難癖つけまくるお前らも病気や - 35 : 2022/02/25(金) 09:53:50.14 ID:yn+Q6tQi0
-
>>7
教養なさそう - 156 : 2022/02/25(金) 10:01:07.59 ID:FDU3ZDK60
-
>>35,133
信仰心高すぎやろ… - 70 : 2022/02/25(金) 09:55:57.81 ID:CwEG8etT0
-
>>7
べべんはまだ気にならんけど泣き上戸は冒涜だよな - 120 : 2022/02/25(金) 09:59:06.56 ID:+98Qs6UF0
-
>>7
ほんこれ
歌舞伎と絡んでからおかしくなったと思う - 151 : 2022/02/25(金) 10:00:35.25 ID:4knlavTe0
-
>>120
歌舞伎とかいう海老蔵崇拝してる謎の宗教さぁ - 133 : 2022/02/25(金) 09:59:48.88 ID:y6cYI2t8a
-
>>7
教養ないとこういう発想になるんやな - 169 : 2022/02/25(金) 10:01:49.06 ID:GCwCnnL2M
-
>>133
ワンピって週刊少年ジャンプで連載してる漫画なんだけど
小中学生に伝わらないネタを全面に押し出してくる漫画家どう思う? - 175 : 2022/02/25(金) 10:01:58.61 ID:IMkeQpFO0
-
>>7
草 - 9 : 2022/02/25(金) 09:51:14.93 ID:QExm8nKu0
-
やっとロックス過去編やりそうだから楽しみやわ
- 10 : 2022/02/25(金) 09:51:15.71 ID:hBdX07PZM
-
目がヤマトだな
あっ…
- 11 : 2022/02/25(金) 09:51:19.76 ID:nJcrtTQSa
-
ヤマトの母親なん?🤔
- 22 : 2022/02/25(金) 09:52:31.42 ID:WMNge1Cs0
-
>>11
それだとヤマト弱すぎやろ - 12 : 2022/02/25(金) 09:51:23.03 ID:tKMZHFUF0
-
べべん!!
- 13 : 2022/02/25(金) 09:51:25.66 ID:IWRzBJ/60
-
べべん!
- 15 : 2022/02/25(金) 09:51:37.74 ID:hfgT2P7t0
-
なに べべん って、意味わからん
- 17 : 2022/02/25(金) 09:52:09.61 ID:LfNgIe+90
-
泣き上戸 べべん!!
ギャグ漫画だろこれ
- 18 : 2022/02/25(金) 09:52:13.41 ID:XdA0F9ryp
-
ドラゴボがついに世界累計発行部数の単巻あたりの発行部数ですらワンピースに抜かれた
くやしい - 19 : 2022/02/25(金) 09:52:15.68 ID:Ns51a0J10
-
四皇の掛け合わせがルヒィ軍に入ったらもう勝ちじゃん
- 20 : 2022/02/25(金) 09:52:16.66 ID:gElHcmMX0
-
カイドウこれ絶対マムで童貞喪失してるだろ
- 21 : 2022/02/25(金) 09:52:19.75 ID:JxSGpYwEM
-
完全にヤマトやん
- 24 : 2022/02/25(金) 09:52:43.98 ID:BKxOb5Xv0
-
どうせ生きてる
- 25 : 2022/02/25(金) 09:52:45.32 ID:VN2+76Ul0
-
なんでカイドウとビッグマムこんな弱くなってるの?
- 39 : 2022/02/25(金) 09:54:04.95 ID:b8M8EjBs0
-
>>25
弱くねーよ
最低限七武海レベル2人が能力覚醒して直接対決しなきゃ無理だ - 236 : 2022/02/25(金) 10:05:34.95 ID:gElHcmMX0
-
>>39
七武海2人分と聞くと弱そう - 49 : 2022/02/25(金) 09:54:23.06 ID:EvBakcB10
-
>>25
とにかく話終わらせたいから
尾田さんほんと下手くそなったね - 52 : 2022/02/25(金) 09:54:39.36 ID:Krmjsdve0
-
>>25
尾田が早く連載終わらせたいから - 77 : 2022/02/25(金) 09:56:48.16 ID:8FGUySnRp
-
>>25
もう歳なんやろ - 97 : 2022/02/25(金) 09:57:57.97 ID:Krmjsdve0
-
>>77
そう考えるとガープは弱くなりすぎたなw7終盤で一味取り逃すし頂上戦争でルフィにワンパンでKOされるし
- 274 : 2022/02/25(金) 10:07:36.13 ID:/u+LYO4qa
-
>>97
ルフィにやられたのはガープが躊躇したからやろ - 296 : 2022/02/25(金) 10:08:36.06 ID:Krmjsdve0
-
>>274
躊躇しすぎやろ いくらなんでも - 313 : 2022/02/25(金) 10:09:23.54 ID:sxqux6er0
-
>>296
小さい頃のルフィを思い出して殴れんかったんやで - 78 : 2022/02/25(金) 09:56:50.31 ID:Chz84NwDd
-
>>25
カタクリにあんな苦戦してたのにな - 90 : 2022/02/25(金) 09:57:40.87 ID:6sreCc4id
-
>>78
読んでないんか?ルフィが強くなっただけやぞ - 113 : 2022/02/25(金) 09:58:47.98 ID:AKqkhFK6d
-
>>25
突然老化現象がおきたんや - 26 : 2022/02/25(金) 09:52:50.27 ID:hDGK7hRIM
-
気色悪い漫画
- 27 : 2022/02/25(金) 09:53:13.68 ID:Q+swByv30
-
ワンピース緊張感なさすぎるわ
どうせ生きてるんやろ - 30 : 2022/02/25(金) 09:53:29.68 ID:qE+PssYw0
-
ビュティがあの顔で「泣き上戸!!?」って言ってる感じで読むと楽しい
- 31 : 2022/02/25(金) 09:53:33.19 ID:ICAGnpXVd
-
尾田君ズレ過ぎやろ
- 33 : 2022/02/25(金) 09:53:43.93 ID:v6YsPzho0
-
マザーカルメルの写真壊さにゃ核兵器でも傷一つ付けられんみたいな設定なんやったんや?
- 43 : 2022/02/25(金) 09:54:17.23 ID:Gm7i/VSr0
-
>>33
そんな設定ないで - 46 : 2022/02/25(金) 09:54:22.02 ID:6sreCc4id
-
>>33
ベッジたちが弱すぎただけ - 55 : 2022/02/25(金) 09:54:59.89 ID:yn+Q6tQi0
-
>>33
ちゃんと読んでなさそう - 176 : 2022/02/25(金) 10:01:59.08 ID:Eoyxrq8c0
-
>>33
一応ローが体の内部に刀をワープさせて体にダメージを与えてる設定になってる。
キッドの攻撃はオマケやな。 - 208 : 2022/02/25(金) 10:03:50.26 ID:GHdbXf+4d
-
>>176
エグくて草 - 34 : 2022/02/25(金) 09:53:47.15 ID:xPvTA12w0
-
あいつのタフさは異常生きてんよ
- 36 : 2022/02/25(金) 09:53:53.07 ID:jMy/l+GUa
-
ビッグマムとカイドウて最大組織の一角なのになんでソロで戦ってんの?
- 37 : 2022/02/25(金) 09:53:55.53 ID:ny6NWbc80
-
こいついつも死んでんな
- 40 : 2022/02/25(金) 09:54:05.41 ID:GHdbXf+4d
-
カイドウて今何歳なの?
いい歳して海賊してんの? - 57 : 2022/02/25(金) 09:55:04.25 ID:Krmjsdve0
-
>>40
59 - 41 : 2022/02/25(金) 09:54:07.23 ID:GF534jBY0
-
マムの若い頃ってこんなんやったっけ?
- 42 : 2022/02/25(金) 09:54:14.17 ID:oJFiOBkb0
-
泣き上戸べべんクソすぎやて草
- 44 : 2022/02/25(金) 09:54:20.62 ID:l7pWWHBod
-
ルフィは強くなったの?
- 47 : 2022/02/25(金) 09:54:22.24 ID:wXeDreaXd
-
マムって子供の時から今みたいなデブ体形じゃなかったか?途中は細かったんか
- 186 : 2022/02/25(金) 10:02:17.74 ID:HiNYvkrla
-
>>47
前に描いた若い頃のビッグマムと辻褄合わせんとならんからね
尾田さんも大変なんや - 48 : 2022/02/25(金) 09:54:23.02 ID:R6+ZGQUb0
-
べべん
- 50 : 2022/02/25(金) 09:54:24.76 ID:ny6NWbc80
-
またベベンやってて草
- 53 : 2022/02/25(金) 09:54:44.18 ID:ydQkmObad
-
しんみり一筋の涙くらいにしてーや
- 54 : 2022/02/25(金) 09:54:55.16 ID:qE+PssYw0
-
正直現代のカイドウ戦はすぐおわってもいいからロックス時代とか丁寧に描いて欲しかったわ
- 56 : 2022/02/25(金) 09:55:02.57 ID:J6m6uTwXa
-
カイドウとマムの娘かやっぱ
- 59 : 2022/02/25(金) 09:55:19.56 ID:yLdR2/su0
-
泣き上戸とかいう説明ほんまいらん
- 60 : 2022/02/25(金) 09:55:28.78 ID:G5NBMOK0d
-
ロックス白ひげリンリンカイドウが一緒の海賊団で海賊王になれんかったんか
- 61 : 2022/02/25(金) 09:55:28.89 ID:Y1uZsbvya
-
さすがに四皇が爆発で死んだら萎えるわね
- 64 : 2022/02/25(金) 09:55:41.82 ID:Ns51a0J10
-
ロックスなんて映像化して終わりでええやんけ はよ本編進めろ
- 65 : 2022/02/25(金) 09:55:44.74 ID:XdtsJhYo0
-
ギャグみたいな演出のせいで敵にも仲間を失う悲しさがあるって所が全部消えたね。
- 66 : 2022/02/25(金) 09:55:46.49 ID:+CWfDpNL0
-
どうせ爆発のショックで記憶無くしておリンに戻るから
- 67 : 2022/02/25(金) 09:55:47.02 ID:GoeEizpW0
-
ビッグマムって子供の頃から不細工じゃなかった?
美人な時期あったん? - 88 : 2022/02/25(金) 09:57:33.43 ID:qE+PssYw0
-
>>67
SBSで昔の姿書いた時は奇麗だった
多分過去の姿忘れてるだけ - 68 : 2022/02/25(金) 09:55:50.30 ID:wXeDreaXd
-
泣き上戸ベベン←😅台無しだよ
- 69 : 2022/02/25(金) 09:55:51.20 ID:GF534jBY0
-
最後のヒュッは何や
- 71 : 2022/02/25(金) 09:56:15.37 ID:XdtsJhYo0
-
鬼滅とかBLEACHは敵の虚しさ描くのが上手かったのになぁ…
- 73 : 2022/02/25(金) 09:56:37.37 ID:t4YrzS360
-
この頃のマムと子作りするのはまだ当たりやな
- 74 : 2022/02/25(金) 09:56:38.33 ID:NtkgrAAx0
-
正直尾田っちやる気ねえだろ
- 75 : 2022/02/25(金) 09:56:47.02 ID:P/F+ogyO0
-
どうせ生きてる定期
- 76 : 2022/02/25(金) 09:56:47.61 ID:Krmjsdve0
-
エルバフに行く理由が一つ消えたね🤗
ワノ国が終わればサボを助けにそのままマリージョアやな
- 79 : 2022/02/25(金) 09:56:50.71 ID:jnVjgfcW0
-
ここまでくるとブリーチの方が面白いまである
- 80 : 2022/02/25(金) 09:56:56.75 ID:cQy9SeE50
-
つうか何でカイドウがマムの訃報を知ってるんや?
- 86 : 2022/02/25(金) 09:57:33.19 ID:sXeno3080
-
>>80
マムの霊圧が消えたから - 103 : 2022/02/25(金) 09:58:22.68 ID:GHdbXf+4d
-
>>86
生存フラグかな - 81 : 2022/02/25(金) 09:57:10.16 ID:h1FYW4tF0
-
エルバフ編とかマジでつまんなそう
- 82 : 2022/02/25(金) 09:57:13.16 ID:GHdbXf+4d
-
ちなみにビッグマックとカイドウてどっちがガタイいいんや?
- 85 : 2022/02/25(金) 09:57:20.10 ID:OZkRu4NnM
-
四皇は全員死ぬんじゃね
白ひげ殺しただろ - 91 : 2022/02/25(金) 09:57:42.11 ID:GCwCnnL2M
-
べべんwwwwwwww
おもろwwwww
尾田っち天才やんwwwwwwwww - 92 : 2022/02/25(金) 09:57:44.09 ID:eLKwCZ3XM
-
普通のキャラ描いたらやっぱ上手いな
- 93 : 2022/02/25(金) 09:57:45.38 ID:/zIqv6cHM
-
どんどん絵コンテ化しとる
- 94 : 2022/02/25(金) 09:57:49.80 ID:jMy/l+GUa
-
この2人ってスパアマ設定あったのにどうやって解除したんだ
- 95 : 2022/02/25(金) 09:57:54.31 ID:rf+I4uFH0
-
ビックマムなんで骨格から変わってるんだよ…
いくらファンタジー漫画とは言えそれはおかしいだろ - 96 : 2022/02/25(金) 09:57:54.79 ID:iZqqponqa
-
腐ってもマムはロー、キッドの連合軍に負けてるからシャーないけど
カイドウはルヒーとのタイマンで負ける予定なんやろ?カイドウのがどうしようもないやん - 126 : 2022/02/25(金) 09:59:23.94 ID:L+gMQuMZ0
-
>>96
その前に赤鞘とかヤマトとかと戦ってるしええやろ - 138 : 2022/02/25(金) 10:00:05.67 ID:6sreCc4id
-
>>96
カイドウさんどんだけ連戦してると思ってるんや - 183 : 2022/02/25(金) 10:02:10.66 ID:iZqqponqa
-
>>138
ルビーも何回もボコボコにされとるから条件は同じはずや - 184 : 2022/02/25(金) 10:02:16.34 ID:/tWm3X+pd
-
>>96
カイドウひたすら連戦やし、主人公補正で復活した主人公と2戦目やぞ - 98 : 2022/02/25(金) 09:58:04.69 ID:67e82+OLd
-
尾田が仲間は絶対殺さないって断言してからクソつまんなくなってみるのやめたわ
アラバスタのクソ鳥生きてるとか正気かよまじで - 124 : 2022/02/25(金) 09:59:17.41 ID:Krmjsdve0
-
>>98
ゾロは死ぬのがほぼ確定やで - 139 : 2022/02/25(金) 10:00:09.47 ID:67e82+OLd
-
>>124
馬鹿だろお前
尾田が一味は殺さないって言ってるんだよ - 159 : 2022/02/25(金) 10:01:21.53 ID:Krmjsdve0
-
>>139
ローグタウンで死亡フラグたってんの知らんのか尾田がSBSで死亡フラグ立ててた気がするが
- 155 : 2022/02/25(金) 10:01:02.68 ID:ZXyjdEova
-
>>124
死ぬわけねえだろ
200%死なないと断言できるわ - 172 : 2022/02/25(金) 10:01:55.60 ID:9DWD9pfXd
-
>>124
死ぬわけ無いやろ - 104 : 2022/02/25(金) 09:58:24.16 ID:ml2PGmKs0
-
バラエティ番組のテロップあるやん
ドッキリやろこれ - 105 : 2022/02/25(金) 09:58:26.04 ID:2c2e6XE+d
-
ビッグマムはルーキー2人にやられるし
カイドウはルフィ1人にやられるし
いきなり弱体化しすぎやろ
雰囲気で戦うのやめろ - 107 : 2022/02/25(金) 09:58:39.46 ID:uacBX6Nl0
-
なんでみんな目に線が入っとるんや
- 111 : 2022/02/25(金) 09:58:46.40 ID:axTbEoKw0
-
おねショタセックスしてカタクリ作った仲やからな
- 112 : 2022/02/25(金) 09:58:47.91 ID:Ns51a0J10
-
マム居ない状態でエルバフってなんのストーリーがあるの
- 116 : 2022/02/25(金) 09:58:51.28 ID:pixqh+RF0
-
ビッグマム雑魚すぎやろ
- 117 : 2022/02/25(金) 09:58:52.88 ID:jJrG4HUH0
-
マムって子供の頃から顔でかくてデブってたんやないんか
- 121 : 2022/02/25(金) 09:59:11.49 ID:uhj/xFMO0
-
オロチは実は生きてるって言われとったけど、結局死んだままなんか?
- 128 : 2022/02/25(金) 09:59:33.54 ID:6sreCc4id
-
>>121
えぇ…ずっと出てるやん - 122 : 2022/02/25(金) 09:59:13.69 ID:jqdJRL2LM
-
ワンピースっておもろいの?
- 131 : 2022/02/25(金) 09:59:44.86 ID:WMNge1Cs0
-
>>122
世界一売れてる漫画だからな - 123 : 2022/02/25(金) 09:59:16.37 ID:gZ9F+Kfo0
-
なんで歳とったら巨大化するんや🤔
- 125 : 2022/02/25(金) 09:59:23.16 ID:QMyinONb0
-
vsカイドウ戦はモブが居ないからな
モブが居たら「ウワァァァァ泣き上戸だー!」って言わせてたやろうな - 127 : 2022/02/25(金) 09:59:26.15 ID:Dp2B7qSMa
-
戦争中にこんな死を描くとか不謹慎だと思うわ…
頭おかしいやろ…
- 129 : 2022/02/25(金) 09:59:40.28 ID:Gm7i/VSr0
-
白人ってありえないくらい劣化するよな
- 132 : 2022/02/25(金) 09:59:47.84 ID:V15LVCd0d
-
若いときのマムならバラライカっぽい声もいけるな
- 134 : 2022/02/25(金) 09:59:49.00 ID:t+h/ELB5p
-
筆下ろし説あるよな
- 135 : 2022/02/25(金) 09:59:57.72 ID:axTbEoKw0
-
考察系YouTuber「次の仲間はビッグマム!」
見損なったわ…
- 141 : 2022/02/25(金) 10:00:13.52 ID:b8M8EjBs0
-
>>135
もっちーやん - 198 : 2022/02/25(金) 10:03:18.74 ID:Krmjsdve0
-
>>135
ヤマト定期ウサギは出番ないし錦は死んだっぽいし
- 217 : 2022/02/25(金) 10:04:31.37 ID:axTbEoKw0
-
>>198
うさぎはお試し枠やったな… - 265 : 2022/02/25(金) 10:07:11.64 ID:Krmjsdve0
-
>>217
よくよく考えたらそんな可愛くもなかったし、二人係でぺロスに負けるし仲間にいらんわ - 235 : 2022/02/25(金) 10:05:32.79 ID:0kfTvYAjM
-
>>198
ああいうストレートな美人キャラを今更捻くれものの尾田っちが入れるか?
なんか変なビジュアルのキャラ仲間にしそう - 136 : 2022/02/25(金) 10:00:01.05 ID:kRFAdxsP0
-
アルビダかな?
- 137 : 2022/02/25(金) 10:00:03.10 ID:GJ9WyOqra
-
自称白ヒゲの息子はどうなったんや?
- 142 : 2022/02/25(金) 10:00:15.00 ID:jnVjgfcW0
-
うわぁーーー ギャーー、べべん
- 144 : 2022/02/25(金) 10:00:18.86 ID:GveCmRhZ0
-
尾田くんってもう「晩節を汚した漫画家」入りしてるよな
- 154 : 2022/02/25(金) 10:01:02.67 ID:WMNge1Cs0
-
>>144
そんな状態のワンピースより売れてない漫画家ってなんなん - 145 : 2022/02/25(金) 10:00:23.12 ID:Krmjsdve0
-
年とっても弱体化しないの、レイリーさんだけになってしまったね
- 146 : 2022/02/25(金) 10:00:23.65 ID:PEPbWV9Id
-
いっつも死んでるな
- 148 : 2022/02/25(金) 10:00:23.75 ID:zFOYhF+50
-
カイドウとおねショタしたんか
エッッッ - 149 : 2022/02/25(金) 10:00:30.81 ID:5czBRWSor
-
さすがにテンポ悪いから良くしろとは言われてたけどテンポ良すぎやろ
そういう感じで言ってたんやないぞ尾田くん - 150 : 2022/02/25(金) 10:00:32.52 ID:h23abMG0r
-
これ最後のコマルフィ?覇王化してない?
- 152 : 2022/02/25(金) 10:00:38.73 ID:bLP2NIzur
-
冨樫とか荒木に憧れてる有名な漫画家は多いけど尾田に憧れてるやつとかホンマにおらんやろ
むしろ逆に - 164 : 2022/02/25(金) 10:01:36.72 ID:b8M8EjBs0
-
>>152
尾田っちて既存漫画技法を使うのは上手いけど
新しいことをしてるわけじゃないからな - 166 : 2022/02/25(金) 10:01:38.27 ID:WMNge1Cs0
-
>>152
一時期のジャンプに若手が持ち込んでくる漫画がワンピースみたいなやつばっかやったらしいで - 182 : 2022/02/25(金) 10:02:07.94 ID:Krmjsdve0
-
>>152
富樫は休載しすぎ、荒木だけやん - 213 : 2022/02/25(金) 10:04:21.25 ID:TNxKzPxLp
-
>>182
尾田も休載しすぎやろ なんやその理論 - 229 : 2022/02/25(金) 10:05:14.91 ID:E1N+m5QL0
-
>>213
2年休んでる富樫に比べたら尾田っちなんて働きすぎやろ - 318 : 2022/02/25(金) 10:09:35.84 ID:/u+LYO4qa
-
>>213
ガ●ジかな
連載始めた時期近いのに60巻も差があるぞ - 185 : 2022/02/25(金) 10:02:17.51 ID:E1N+m5QL0
-
>>152
そこらへんは真似出来るけど尾田のノリは真似出来んからな
ワンピ連載してからワンピの偽物みたいな読み切りが大量に載ったけど結局連載出来ないから打ち切りで終わり - 165 : 2022/02/25(金) 10:01:37.44 ID:vtGpp9Rt0
-
ドンとかへべん!とか気持ち悪い
- 171 : 2022/02/25(金) 10:01:52.29 ID:CwEG8etT0
-
四皇の一角が死ぬ言われてたけどガチやったんやね
- 174 : 2022/02/25(金) 10:01:58.24 ID:wjM3iEf5p
-
カイドウに優しい美人お姉さん
そりゃ惚れますわ - 200 : 2022/02/25(金) 10:03:22.77 ID:+CWfDpNL0
-
>>174
カイドウのアソコがリンリンしちゃったんやね - 177 : 2022/02/25(金) 10:02:00.95 ID:KTkqFpp2d
-
あの子供時代の哀しき過去から一旦シュッとした美人になる必要あるか?
- 178 : 2022/02/25(金) 10:02:02.79 ID:GHdbXf+4d
-
1000回の時点で何してたか忘れたけどもう1100回くらいになってんじゃないの?
まだワノクニ終わらないんか - 179 : 2022/02/25(金) 10:02:03.76 ID:w+FFrrgu0
-
ワンピース界って成長止まるってこと知らんのだろうか
- 181 : 2022/02/25(金) 10:02:07.18 ID:TousLZKD0
-
まーたリンリン痩せとるやんけ
- 191 : 2022/02/25(金) 10:02:53.50 ID:0CBf9c2+0
-
結局恩ってなんやろな
筆下ろし? - 199 : 2022/02/25(金) 10:03:21.15 ID:TousLZKD0
-
>>191
実ちゃうの - 207 : 2022/02/25(金) 10:03:46.03 ID:uWX/caVpd
-
>>191
若い頃のビッグマムヤマトに似てるように見えるしヤマトのことかも? - 230 : 2022/02/25(金) 10:05:16.22 ID:0CBf9c2+0
-
>>207
若い女の描き分けできてないだけや
ヤマト産んでたとして、子供を戦力に組み込むマムが手放す訳ないやろ - 289 : 2022/02/25(金) 10:08:25.83 ID:qzsNZ/N9p
-
>>230
それがでかい借りなんだろ - 308 : 2022/02/25(金) 10:09:10.17 ID:qp+LopVB0
-
>>230
カイドウが産んだんやぞ - 192 : 2022/02/25(金) 10:02:59.27 ID:0kfTvYAjM
-
カイドウとかいう最早威厳ゼロの男
おでんに再戦挑んで勝ってればまだ威厳保てたのに - 194 : 2022/02/25(金) 10:03:07.98 ID:cMTgWeT90
-
ワンピの敵
パイレーツオブカリビアン→同じ海賊モノでテーマが被ってる。外国の文化を舞台にした時点で仕方ない自業自得。
鬼滅の刃→まだ鬼滅に人気がなかった頃に当てつけのように設定パクリまくった挙げ句鬼滅に人気で追い抜かれて現在逆公開処刑状態。当然自業自得。
呪術→引き伸ばしまくった結果後進の勢いある漫画にジャンプの看板争いで競られることになった。当然引き伸ばし続けたワンピの自業自得。
岸本→ナルトを綺麗に終わらせて作品の完成度と自由を同時に手にした同世代漫画家に対してズルズル引き伸ばし続けることで相対的に劣等感を感じる立場になってしまった。自業自得。
東映→バスターコールで喧嘩売った。自業自得。 - 197 : 2022/02/25(金) 10:03:15.30 ID:J47zUsN/M
-
なぁ
ビッグマムが何かしたか?
ここまでする必要あった?
半分イジメやろ - 201 : 2022/02/25(金) 10:03:30.92 ID:9DWD9pfXd
-
カイドウの自殺願望設定笑のせいですべての行動がださい
- 202 : 2022/02/25(金) 10:03:36.80 ID:rf+I4uFH0
-
どうせなら全盛期の時にワノ国見たかったな
- 203 : 2022/02/25(金) 10:03:37.45 ID:OaALkntc0
-
なんで死んだんや?
最近全然流れおってないからまじでわからんわ - 205 : 2022/02/25(金) 10:03:40.01 ID:5aFf0EVvd
-
マムは悪魔の実食って暴食して巨大化したと思ってたけど子供時代からで草やったわ
- 206 : 2022/02/25(金) 10:03:40.48 ID:dR6krJYx0
-
倭の国編ガチでおもんないはよ終われ
- 209 : 2022/02/25(金) 10:04:05.48 ID:soVKX/Fta
-
何年やってるんや
- 210 : 2022/02/25(金) 10:04:10.39 ID:miUHx5L0d
-
幼少期の面影ないやん
- 212 : 2022/02/25(金) 10:04:19.29 ID:5RCwjp63d
-
マジでヤマトはリンリンの子供かもな
- 215 : 2022/02/25(金) 10:04:27.20 ID:Me8qgT3z0
-
バレ読めばわかるが死んでないぞ
- 216 : 2022/02/25(金) 10:04:28.09 ID:RpQQ5gSg0
-
絶対死んでねえわ
- 218 : 2022/02/25(金) 10:04:34.86 ID:Ndw9CHbGa
-
てかギア4の新形態とかギア5とか一切登場せずに終わりそうなのが意外や
今こそ新形態出せよ - 238 : 2022/02/25(金) 10:05:37.37 ID:L+gMQuMZ0
-
>>218
ゴムゴムの覚醒フラグびんびんやん - 246 : 2022/02/25(金) 10:05:59.83 ID:h23abMG0r
-
>>218
覇王色纏う新形態出したやん - 219 : 2022/02/25(金) 10:04:35.23 ID:wXeDreaXd
-
尾田くんてずっと温めてたワの国が滑って終わったよな
- 220 : 2022/02/25(金) 10:04:40.25 ID:GOKmwhRQ0
-
人殺しやん
最低やなローとキッド - 221 : 2022/02/25(金) 10:04:40.44 ID:l7qPR9fu0
-
何故か舐められてるけどドフラミンゴって相当強キャラよな?
大将の藤虎や青雉とほぼ同格扱いやしギア4ルフィでも1戦目は倒しきれなかった
ローやサンジはボコられてたし - 234 : 2022/02/25(金) 10:05:29.80 ID:OfaaEfXpM
-
>>221
舐められてるのはホモ絵師のせい - 222 : 2022/02/25(金) 10:04:46.75 ID:p4ryUmwRM
-
いくら漫画とは言え味方サイドが人殺しはまずいやろ
- 223 : 2022/02/25(金) 10:04:48.51 ID:gXYYKkuiM
-
子供の頃の体型イカれとったのにどういう骨格しとんねん
- 224 : 2022/02/25(金) 10:04:48.97 ID:rvwGIPodd
-
ええ加減敵キャラデカくするのやめろ
- 226 : 2022/02/25(金) 10:04:55.60 ID:cQy9SeE50
-
まだかいけつゾロリの方がバトルシーンちゃんとしてるわ
- 228 : 2022/02/25(金) 10:05:13.03 ID:6hl8oFKqd
-
すまんリンカイおねショタ薄い本まだか?
- 232 : 2022/02/25(金) 10:05:23.11 ID:79h2kVYDM
-
ビッグマムの野望って滅茶苦茶平和だよな
全種族で食卓囲む事やろ?
ルフィ達の野望の邪魔になったせいで巻き込まれてかわいそう - 266 : 2022/02/25(金) 10:07:12.84 ID:0CBf9c2+0
-
>>232
元の原因がお菓子の原材料と無茶苦茶なお菓子の献上要求やからなー
お菓子ってのがふざけてるけど自業自得や - 271 : 2022/02/25(金) 10:07:33.82 ID:gMVlU64P0
-
>>232
典型的な麦わらの一味的野望やん - 290 : 2022/02/25(金) 10:08:28.35 ID:6sreCc4id
-
>>232
物理的に全種族同じ目線で食卓囲むことだから自分より小さい奴らをでかくする研究させてたぞ
ガ●ジやろ - 233 : 2022/02/25(金) 10:05:23.32 ID:KezDO5q8a
-
なんJ民「ワンピース説明しすぎやろ。ごちゃごちゃして見辛いわ。読者の読解力バカにしてない?」
↓
なんJ民「え?ゾロの親友ってルフィ?くいな?サンジ?」これ笑ったわ
- 297 : 2022/02/25(金) 10:08:39.60 ID:xiEcFEbMp
-
>>233
なんj民が1人しかいないと思ってそう
ガイオブガイで草 - 237 : 2022/02/25(金) 10:05:36.31 ID:bxwfxJEv0
-
わーくに編はいつ始まるん?🤔
- 241 : 2022/02/25(金) 10:05:43.80 ID:3WG/KGRh0
-
お前らは何でも叩きたがるなあ
良いことないねんやろ現実社会で - 243 : 2022/02/25(金) 10:05:55.37 ID:/o+vXxbQ0
-
カイドウやったら、あとは黒髭、赤髪、赤犬か?
こいつらカイドウ以下やろ?
- 282 : 2022/02/25(金) 10:08:07.09 ID:Krmjsdve0
-
>>243
インム様 - 247 : 2022/02/25(金) 10:06:07.50 ID:b7VQkhSM0
-
ヤマトの年齢から考えてマムが母親ってことはないやろ
- 249 : 2022/02/25(金) 10:06:09.70 ID:SN8xgXyRx
-
カイドウ>>>センゴクガープなのに英雄扱いされてたの?
- 251 : 2022/02/25(金) 10:06:18.87 ID:WwUgfLkK0
-
泣き上戸って書く必要あるか?
- 252 : 2022/02/25(金) 10:06:21.08 ID:i9tH3/av0
-
砂鳥のあの演出で死なない漫画やぞ
- 254 : 2022/02/25(金) 10:06:25.50 ID:HOhJu/god
-
元々映画みたいな表現イメージだけど最近は漫画だって事無視してきてる
- 255 : 2022/02/25(金) 10:06:39.62 ID:9iZj/wws0
-
漫画家って年取ると要領良くなって
簡潔になっていきそうなもんやがなんで余計なものをごちゃごちゃ付けるようになるんやろ - 299 : 2022/02/25(金) 10:08:45.86 ID:g/kmQ5U90
-
>>255
ウラケンの悪口かな? - 258 : 2022/02/25(金) 10:06:48.91 ID:qfPkn4dOd
-
いつ死ぬんだよこのババア
尾田くんはこいつ好きすぎだろ - 259 : 2022/02/25(金) 10:06:49.86 ID:sXeno3080
-
ここからカイドウ倒したところでクロコダイルとかルッチの時みたいな熱さがないよな
なんでこうなってしまったんや - 306 : 2022/02/25(金) 10:09:08.12 ID:h23abMG0r
-
>>259
間にクソみてェな脇役のバトル挟むからや
この世で雷蔵が勝ったか負けたかなんて尾田っちしか興味ないよ - 260 : 2022/02/25(金) 10:06:50.62 ID:GqHWBCjm0
-
どーせ世界政府との最終戦争で乱入してくるんやろ?w
- 262 : 2022/02/25(金) 10:07:06.02 ID:onV5OBZd0
-
くいなとか弱音言いすぎやろって今見たら思うわ
ビッグマムレベルは無理でもハンコックにはなれるやろ - 277 : 2022/02/25(金) 10:07:49.79 ID:Gm7i/VSr0
-
>>262
くいなは世界一になれないって言うたんやぞ
マムでも世界一にはなれてないんだが - 328 : 2022/02/25(金) 10:10:22.02 ID:wVpYcYMA0
-
>>277
この漫画根本的に男が男に力で劣るようなシーン一切ないやん
そもそも悪魔の実とかで身体能力底上げできる設定やし - 284 : 2022/02/25(金) 10:08:10.14 ID:wVpYcYMA0
-
>>262
女は男に勝てないんだよ!!ってこの世界観と合ってなさすぎ
あとビッグマムってそんなに有名じゃないんやな - 264 : 2022/02/25(金) 10:07:09.92 ID:cQy9SeE50
-
むしろあんだけ休みまくっても金稼げるんやから理想の漫画家やろ冨樫
- 270 : 2022/02/25(金) 10:07:32.04 ID:HiNYvkrla
-
なんJ民は説明なきゃまともに読めんやろ
というか世の中アホばっかやから過剰説明で丁度ええんや
ワンピ成功要素のひとつや - 273 : 2022/02/25(金) 10:07:34.29 ID:UyiN3/840
-
孔雀舞と城之内くらいの歳の差
- 285 : 2022/02/25(金) 10:08:10.58 ID:GHdbXf+4d
-
>>273
ちょうどいいね - 275 : 2022/02/25(金) 10:07:36.36 ID:0SaupZ2u0
-
若い頃の目がヤマトやん
- 276 : 2022/02/25(金) 10:07:36.87 ID:RpQQ5gSg0
-
新形態地味すぎてみんなギア4好きやったんやな
- 278 : 2022/02/25(金) 10:07:58.99 ID:ZP0PTEjn0
-
黒ひげもウィーブルただただ強くてご都合なだけってキャラクターやからここがピークなんかね
- 279 : 2022/02/25(金) 10:08:00.88 ID:vtGpp9Rt0
-
一巻ののミュージカル調のディズニーノリの悪役の登場シーンからきしょい
- 281 : 2022/02/25(金) 10:08:03.56 ID:nEYxvoN5a
-
おりんとして戻ってくるから安心しろ
- 283 : 2022/02/25(金) 10:08:08.53 ID:OfAIUCTFM
-
何やかんやで伸びるしお前ら実はワンピース大好きやろ?
- 286 : 2022/02/25(金) 10:08:14.06 ID:L+gMQuMZ0
-
人類の限界的なこと言ってたけど宇宙人とか出てくるんか?
- 287 : 2022/02/25(金) 10:08:22.01 ID:vQtaujd50
-
カイドウはサムライにリンチされて弱ってるからルフィに押し負けるのはわかるけどビッグマム雑魚すぎん?
- 298 : 2022/02/25(金) 10:08:45.30 ID:tp3QLh+ud
-
ビックマムは四皇なのに玩具にされすぎててモヤモヤしてたわ
- 303 : 2022/02/25(金) 10:08:58.16 ID:5aFf0EVvd
-
ギア4はデカいやつにパワーで負けないために編み出したんだからカイドウ戦で披露しても良かったよな
41歳に使うのは勿体無いわ - 305 : 2022/02/25(金) 10:09:07.66 ID:Me8qgT3z0
-
CP0はイゾウにやられてボロボロ
世界政府って大将以外ザコでしょ - 329 : 2022/02/25(金) 10:10:29.20 ID:h23abMG0r
-
>>305
全盛期とうに過ぎた白ひげに突破されるようなクソ雑魚集団やぞ - 309 : 2022/02/25(金) 10:09:15.74 ID:onV5OBZd0
-
ビックマムとミホークってどっちの方が強いんやろ
- 310 : 2022/02/25(金) 10:09:16.90 ID:It98EamVM
-
てかシャンクスがビッグマムやカイドウと同格とか信じられんわ
タイマンで対等に戦ってるビジョンが全く見えんわ - 311 : 2022/02/25(金) 10:09:17.46 ID:I47ipunQ0
-
結局、戦闘描写全然成長しなかったな
漫画下手すぎでしょ - 312 : 2022/02/25(金) 10:09:22.65 ID:b4vwAeRyd
-
ワノ国編はまだヤマトが成長したエ口ガキに取られるオチがあるんだよなぁ
- 314 : 2022/02/25(金) 10:09:25.34 ID:86S8c6CCM
-
結局アニメ漫画界最強の時代劇はるろうに剣心星霜編
ワンピは時代劇界のゴミ - 315 : 2022/02/25(金) 10:09:30.41 ID:UKjwSTkX0
-
ルフィローキッドがサイヤ人だったみたいな後付け設定出さんと急に勝てるの意味分からんで
- 320 : 2022/02/25(金) 10:09:46.41 ID:gXYYKkuiM
-
こんなんもう絵柄がワンピのおもんない富樫やん
- 321 : 2022/02/25(金) 10:09:48.58 ID:yxaUAKndp
-
まじでおもんないよな
なんなんこれ - 326 : 2022/02/25(金) 10:10:18.41 ID:Gm7i/VSr0
-
ワンピスレって何でこんなガ●ジ湧くん?
- 327 : 2022/02/25(金) 10:10:18.57 ID:+4edubzz0
-
必殺技の名前叫んでる時点でね
- 330 : 2022/02/25(金) 10:10:35.20 ID:5obSD7q20
-
カイドウのでかい借りという重要そうな伏線がこんなしょうもない回想で回収されてしまったという事実
ビッグマム、ガチで死亡

コメント