三幸製菓火災で亡くなった22歳男性の遺族「これさあ、事故じゃなくて事件だろ」

1 : 2022/02/22(火) 07:08:41.92 ID:6CMJ4Agpd

製菓工場火災 遺族が語る「事故ではなく事件 防げたのでは」…【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/498a0f0d807e66e785a7c206ae47baea7481e825

身元が分かっていなかった最後の遺体は三幸製菓の社員・田中雄大さん(23)と判明。
また、17日に身元が確認された社員の渡部祐也さんは22歳の若さでした。
渡部さんの遺族が取材に応じ
「大人しいが優しい子だった。事故ではなく事件で、防げたのではないのかと思う。無念で仕方がない」
と胸の内を話しました。

2 : 2022/02/22(火) 07:09:09.15 ID:UCKxPq8q0
バカジャップ「食べて応援!!!」
7 : 2022/02/22(火) 07:12:37.63 ID:vDKU1egb0
>>2
Twitterでマジでこういうこと言ってるやついて笑ったわ
倫理観ネラー以下とかなかなか居ねえよ
3 : 2022/02/22(火) 07:09:51.07 ID:XILj41Ax0
社員でも若い奴ばかり死んで、バイトは老人ばかり死ぬとか
今の日本の構図じゃん
4 : 2022/02/22(火) 07:10:00.05 ID:Bvjf1QrPx
越後製菓買ってきた
5 : 2022/02/22(火) 07:11:11.56 ID:LJJhBMo0a
MIPPEIと同じで半分事件やろな
6 : 2022/02/22(火) 07:12:03.47 ID:qMc3B+cl0
赤字に苦しんでたわけでもなく
億単位の純利上げてて
たびたびボヤ出してたわけだからなあ
8 : 2022/02/22(火) 07:13:49.49 ID:rMH8yC2Ud
所轄の消防にどんな監査と注意をしてどんな是正対策を受けて営業許可を与えてきたのかを聞け
なんで8回も火災を起こせるのか、なんでそれでも稼働し続けられたのかしっかり聞いてこい
21 : 2022/02/22(火) 07:23:23.81 ID:H9pWPkkB0
>>8
柏崎刈羽原発に言ってくれ
8回どころじゃないぞあそこのボヤ
9 : 2022/02/22(火) 07:15:06.39 ID:yS4xXRgla
このまま闇に葬られるまでがジャップランドだぞ
10 : 2022/02/22(火) 07:15:26.21 ID:DCXAqgDs0
同級生と同姓同名でびびった
11 : 2022/02/22(火) 07:16:17.65 ID:LJJhBMo0a
>>10
黙祷
12 : 2022/02/22(火) 07:17:08.64 ID:9LsjNYjH0
まじかよ、越後製菓最低だな
26 : 2022/02/22(火) 07:28:10.65 ID:VzlFhFPi0
>>12
面白いと思ったのか?
13 : 2022/02/22(火) 07:17:22.14 ID:3P7rtTuSr
若いけど多分現場の責任者だろ
パートを死なせた責任を取ってから自分の事を考えるのが筋だよ
そもそも普段から改善を提案するとかしなかったんだろ
14 : 2022/02/22(火) 07:17:30.66 ID:ZxKpTVse0
田中雄大さん(23)と判明。また、17日に身元が確認された社員の渡部祐也さんは22歳の若さでした。

22か23どっちなんだよw

16 : 2022/02/22(火) 07:18:32.48 ID:5MQwFSas0
>>14
生きるの大変だろお前w
18 : 2022/02/22(火) 07:20:53.38 ID:mqZUY1Xap
>>14
🤔?
22 : 2022/02/22(火) 07:24:39.51 ID:b9t9hLA50
>>14
笑えるのは貴様の頭脳だ
30 : 2022/02/22(火) 07:32:20.69 ID:5c/VSgiP0
>>14
ゆうすけさぁ
31 : 2022/02/22(火) 07:33:07.63 ID:zwZTiQWmd
>>14
生きるの向いてないよ
32 : 2022/02/22(火) 07:33:14.88 ID:xgSzQEEBa
>>14
ギリ障なのかお前…
15 : 2022/02/22(火) 07:17:42.15 ID:2FNq+tl+0
雄大って名前は結構多いよね
苗字も田中だから日本全国にそれなりの人数同姓同名いるだろうな
20 : 2022/02/22(火) 07:22:49.19 ID:NcKDXtNj0
>>15
たまに「たけひろ」読みな人もいるから難しい
17 : 2022/02/22(火) 07:19:34.33 ID:N3sTjals0
保険金出るのか これ
19 : 2022/02/22(火) 07:21:45.87 ID:xaviZ83Nd
柿の種不買するわ
23 : 2022/02/22(火) 07:25:24.05 ID:OplZek/7d
この会社火事多すぎ
24 : 2022/02/22(火) 07:25:49.21 ID:kfQppzYO0
可哀想
25 : 2022/02/22(火) 07:26:16.60 ID:Ttygi6gWM
ぽたぽた焼
27 : 2022/02/22(火) 07:29:30.65 ID:G8Foau1S0
パートじゃなく社員かよ
28 : 2022/02/22(火) 07:31:08.54 ID:DxAe4DPO0
本社「でも好きで残ってたんでしょ?逃げればいいのに」
33 : 2022/02/22(火) 07:33:26.40 ID:RfvoBUXx0
>>1
事故でも事件でも労災適用になるの。
正社員は労災保健に加入してると思うけど
34 : 2022/02/22(火) 07:36:57.48 ID:vb5oJKoed
こういうのって組織だから特定の誰かが悪いわけじゃないし
事件といえば事件だが事故といえば事故なんだよな
35 : 2022/02/22(火) 07:38:07.38 ID:CvJw7dR50
>>34
社長でしょ
目先の利益優先した結果
36 : 2022/02/22(火) 07:39:02.06 ID:sxXhTGkD0
バッシングが始まる
37 : 2022/02/22(火) 07:39:20.96 ID:ZhW7bN8V0
全くそのとおり

コメント

タイトルとURLをコピーしました