- 1 : 2022/02/21(月) 18:58:02.51 ID:sIW41Wak0
-
雪や風で視界が奪われる「ホワイトアウト」。
目の前が真っ白になって数十センチ先も見えなくなり、前後左右だけでなく上下感覚も失われることもあります。
北海道では21日、事故が相次ぎました。車の運転は極めて危険です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220221/k10013494501000.html
- 2 : 2022/02/21(月) 18:58:25.95
-
北海道の事故率ヤバスギ
- 3 : 2022/02/21(月) 19:00:52.11 ID:eBnWp9Tk0
-
車で上下感覚がなくなるってどういうことだよ
北海道は車が飛んでるのか? - 4 : 2022/02/21(月) 19:01:48.72 ID:1XMfo3WO0
-
ホワイトアウトの日に高速走らん方がええよ
下道の方が安全 - 5 : 2022/02/21(月) 19:03:09.28 ID:8OVu1iVZp
-
尚、ポジションすら点けない模様
- 6 : 2022/02/21(月) 19:04:03.61 ID:zMas4YXSH
-
これ自動運転する車で走れないかな?
- 7 : 2022/02/21(月) 19:04:21.30 ID:l5mjbU2D0
-
稚内の日常じゃん
- 8 : 2022/02/21(月) 19:06:49.99 ID:TH7jToH6M
-
罰ゲーム?
- 9 : 2022/02/21(月) 19:07:14.71 ID:x6gHW9PB0
-
ウケる😹😹😹
楽しそう - 10 : 2022/02/21(月) 19:08:22.79 ID:GIJapuG10
-
ゆっくり行けば問題ないけどな
霧と同じだよ - 11 : 2022/02/21(月) 19:14:09.11 ID:zMas4YXSH
-
もしテスラの自動運転がそこでできるなら
保険入って事故るまで運転するわ - 13 : 2022/02/21(月) 19:54:16.84 ID:HDdi9RZ50
-
>>11
自動とまではいかんけどボルボの追従レーダーは
ホワイトアウトで全く見えてなくても前車を検知してる動画は見たことあるな - 12 : 2022/02/21(月) 19:26:50.31 ID:7J64ggF90
-
ホワイトアウトすると 自分の位置が道の右側なのか左側なのか そもそもここは車道なのかわからなくなる
前の車も後ろの車も対向車も見えないし音は吹雪の音のみ
吹き付ける雪でフロントガラスが凍りつき デフで溶けた雪が再凍結してどんどん厚くなるしワイパーが氷で太くなって意味をなさなくなる - 16 : 2022/02/21(月) 20:00:48.55 ID:/RVQZAUU0
-
>>12
フロントガラスを暖房で温めて溶かすのってもう北海道では限界だよな
透明な電熱線入れたりできないのか - 31 : 2022/02/21(月) 20:34:27.18 ID:hAE1mWrU0
-
>>16
長野でも標高が高い場所だと偶になるな
ほんと危ない - 14 : 2022/02/21(月) 19:55:11.57 ID:J2ecEPL/0
-
これマジで死を覚悟する
- 15 : 2022/02/21(月) 19:57:44.82 ID:wP4fby2K0
-
>>1
まだマシなほう
酷いと前の車も見えない
みんなハザードランプつけて超徐行する - 17 : 2022/02/21(月) 20:02:21.45 ID:A4Su2HS/M
-
こういう時に無灯火のバカ
違反キップ切れないの? - 19 : 2022/02/21(月) 20:05:19.37 ID:MoD0Jy9sa
-
>>17
さすがにホワイトアウトになるような場所でネズミ捕りしないだろ
見つけても素通りしたいだろうし - 26 : 2022/02/21(月) 20:27:51.74 ID:A4Su2HS/M
-
>>19
自分が対向車なら「ライト点けろバカ」ってパッシングしたくならない? - 18 : 2022/02/21(月) 20:02:26.99 ID:MQX6gRyx0
-
わかってて車出してんだろ?
自己責任。
明日も大騒ぎする気? - 20 : 2022/02/21(月) 20:08:39.61 ID:aUVsOG5Y0
-
上下って大袈裟すぎじゃね?
ジェット・リーはヤバいって言ってた奴と同じだよ🤮 - 21 : 2022/02/21(月) 20:09:42.02 ID:aX5dvviTM
-
徒歩でも道の段差とかわからなかった
- 22 : 2022/02/21(月) 20:09:54.77 ID:ieSta/5×0
-
車から出たら引かれるしな
- 23 : 2022/02/21(月) 20:11:19.17 ID:0M2OJxkx0
-
ホワイトアウトするような気象条件下では道路に吹きだまりが出来やすい
そのため視界が遮られるだけではなく車が制御不能な状態に陥りやすくなっているのも原因の一つ - 25 : 2022/02/21(月) 20:22:41.72 ID:UPnStUgX0
-
結局われら道民も、除雪されてなけりゃ無力なのさ
除雪車が通る時を見計らって、その後ろをついていって買い物を済ませて、
雪が積もらないうちに帰るのさ除雪してもらわなきゃ、結局道民は無力なのさ
- 27 : 2022/02/21(月) 20:29:14.76 ID:zLvkIrmt0
-
なんでこいつらライトつけてないの?
- 28 : 2022/02/21(月) 20:30:14.64 ID:fY+KXZjJa
-
ボンネットしか見えないもん 一か八かなんだもん
- 29 : 2022/02/21(月) 20:31:45.62 ID:eFavcvEp0
-
今年寒すぎやろ
- 30 : 2022/02/21(月) 20:32:34.90 ID:PQrUXsnrM
-
ボンネットの先真っ白とかの重度になると基準面見失って上下の認識がフワフワなる
- 32 : 2022/02/21(月) 20:37:26.92 ID:rnlhPoX30
-
福島の土湯峠でこうなったことがある
30kmも出せないレベル - 33 : 2022/02/21(月) 20:38:33.06 ID:HD0Itwm20
-
保険料って地域によって違うの?
- 34 : 2022/02/21(月) 20:40:01.88 ID:R0wCJ4qN0
-
南無三!
- 35 : 2022/02/21(月) 20:45:41.73 ID:kb7SSVyU0
-
漫然といつもの速度で走ってるんだろ?
- 36 : 2022/02/21(月) 20:56:54.17 ID:zvzePZwH0
-
ええい!ままよ!
- 37 : 2022/02/21(月) 22:09:14.01 ID:s3H9elV00
-
報ステでもトップニュースだけど地方の災害は東京では報道されないんだーの人はテレビ見ないタイプなんかな
- 38 : 2022/02/21(月) 22:10:21.19 ID:WWu4f/Yj0
-
試されてるな。これは運転できないわ
すいません今日は出勤できませんと会社に泣きつくレベル
道民凄いな
ホワイトアウトでの運転が無理ゲーすぎる 雪に慣れてる道民ですら事故が相次ぐレベル

コメント