- 1 : 2021/03/22(月) 14:51:04.04 ID:EKPOfJty0
-
GoToトラベル、西村担当相「当面再開難しい」
西村康稔経済再生担当相は22日の参院内閣委員会で、旅行需要喚起策「GoToトラベル」について、新型コロナウイルスの感染状況に言及したうえで「全国として再開していくのはなかなか難しいと判断している」と述べた。緊急事態宣言は21日で解除されたが、GoToトラベルの再開は当面困難との認識を示したものだ。立憲民主党の杉尾秀哉氏への答弁。
西村氏はGoToトラベルについて「(政府の)分科会からは(感染状況が)『ステージ2』以下の段階になって再開ということだ」と強調し、「引き続き感染をしっかり抑えていく努力をしなければならない」と指摘した。
外食需要喚起策「GoToイート」については、緊急事態宣言の対象だった地域などで販売停止などの措置が続いており、西村氏は「都道府県と連携して対応したい」と述べるにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef5e13ecda71ba705f72a902e6b84ec7facd625
- 21 : 2021/03/22(月) 14:52:08.08 ID:XMyJd5350
- 会食しろよ
- 22 : 2021/03/22(月) 14:52:10.65 ID:JEciIuu4M
- >>1
いうほどあかんか? - 23 : 2021/03/22(月) 14:52:15.37 ID:ANdfZQPN0
- 場当たりの嘘をつきすぎて支離滅裂になってんじゃん
- 24 : 2021/03/22(月) 14:52:52.99 ID:uBN/tywZ0
- 西村、お前反日なのか……?
- 25 : 2021/03/22(月) 14:52:54.58 ID:AkjMv05ea
- グッジョブ宮城
- 26 : 2021/03/22(月) 14:53:02.60 ID:B3FEJd0H0
- 2Fに怒られちゃうゾ
- 27 : 2021/03/22(月) 14:53:06.99 ID:v03sSBvMd
- 常磐大学の研究は??
- 28 : 2021/03/22(月) 14:53:22.62 ID:IlNXcxzqM
- 観光業界「オラァ!二階!オラァ!」
二階「やれぇ!」
菅「」 - 29 : 2021/03/22(月) 14:53:47.86 ID:vwFJEfnA0
- 給付金出してるんでしょ?
見捨ててるか? - 30 : 2021/03/22(月) 14:53:56.58 ID:D3PGj8J70
- 再開したら全体としての人気が落ちるからね
選挙も視野に入れてるし当然そうなるわな都民はまたアレに投票するんじゃ無いだろうな?
- 31 : 2021/03/22(月) 14:53:59.24 ID:2LU+ClsPM
- 二階切り捨てだな
- 32 : 2021/03/22(月) 14:54:03.77 ID:e2MSq/U+0
- 関係あると言い続けてた立憲民主党の勝利って事か?ん?
- 33 : 2021/03/22(月) 14:54:07.52 ID:ULpxxSZb0
- 日本政府は反日か?
- 34 : 2021/03/22(月) 14:54:10.52 ID:Ms/dpoPbd
- 生活保護があるから補助する必要ないんでしょ
生活保護受けるまでは自助で頑張れよ - 35 : 2021/03/22(月) 14:54:29.94 ID:+0ydbmwb0
- 卒業旅行はダメとか言ってる時点で矛盾してたじゃん
- 36 : 2021/03/22(月) 14:55:22.08 ID:Zj6/oj3D0
- 国民の理解が得られないからだろ
実際はGoToではなく日常生活の気の緩みか原因だったのに
それを認めたくない連中がGoToに罪を押し付けた - 37 : 2021/03/22(月) 14:55:26.80 ID:3v3YgHjz0
- わいホテル業 安堵
- 38 : 2021/03/22(月) 14:55:47.56 ID:5PU9xgGQ0
- やっぱ因果関係あったんだ?
- 54 : 2021/03/22(月) 15:00:02.21 ID:e2MSq/U+0
- >>38
因果関係がない事を証明しろと言ってた - 39 : 2021/03/22(月) 14:56:14.22 ID:gMgirKvfp
- 御用論文まて書かせてるくらいだから再開するかと思ってたけど、緊急事態宣言解除はまだ早いって世論を見る気になったのかな?
- 40 : 2021/03/22(月) 14:56:33.28 ID:lvOH0MoW0
- なんでやろな?
- 41 : 2021/03/22(月) 14:56:35.82 ID:K9qjj6bG0
- やっとまともになったか
- 42 : 2021/03/22(月) 14:57:58.76 ID:cQAxt2IRa
- 普通ならやる前に気づくんだがな
- 43 : 2021/03/22(月) 14:58:12.86 ID:4QuUUygEH
- 党内での二階の権力が弱まったのか?
横暴がすぎて - 44 : 2021/03/22(月) 14:58:28.39 ID:tG+HYVM/M
- 宮城の感染拡大が明らかにgoto原因だったからなw
- 46 : 2021/03/22(月) 14:58:49.82 ID:IQBaMnhV0
- 先が見えなかった当時と違ってワクチン摂取まで粘ればいいだけだからな
世界から見捨てられたアストラゼネカ製だけど - 47 : 2021/03/22(月) 14:59:02.84 ID:fe4kMFjC0
- 移動は関係ない😤って言い張ってませんでしたか?
また我々の誤解ですかね - 55 : 2021/03/22(月) 15:00:10.53 ID:3CmLps8IM
- >>47
誤解だよ、これだからバカは困る - 48 : 2021/03/22(月) 14:59:06.02 ID:M+8b4p7/0
- …おい、うそだろ
- 49 : 2021/03/22(月) 14:59:15.75 ID:3CmLps8IM
- 早くgoto 再開かもん!
俺が関西に逃げてる間にでかい地震くるのまつんだから - 50 : 2021/03/22(月) 14:59:21.31 ID:zZ0hwqXT0
- 早く再開しないとポイントの有効期限が切れてしまうんだが?
ポイント延長の手続きする予算がいるなぁー
- 51 : 2021/03/22(月) 14:59:37.58 ID:3CmLps8IM
- コロナ気にしすぎ
新幹線半額はお! - 52 : 2021/03/22(月) 14:59:43.37 ID:wXeKd8uIa
- これは後で西村が二階幹事長に怒られるわ
- 53 : 2021/03/22(月) 14:59:51.83 ID:ksjyn5xs0
- そら解散したくてしたくてたまらんのだもんな
GoTo再開なんて言える訳ねえわ - 56 : 2021/03/22(月) 15:00:17.35 ID:uMKzHe2r0
- 宮城は都市実験だったんじゃない?
菅「GOTO再開に向けて宮城さんで実験したいんだけど?仙台の人口密度が実験にちょうどいいんだけど?」
宮城県知事「はい。」 - 57 : 2021/03/22(月) 15:00:21.28 ID:oc8BFanZ0
- だから地方だけでやれよ
東京やるまでは少なかったんだし - 60 : 2021/03/22(月) 15:01:14.95 ID:3CmLps8IM
- >>57
はぁ?
俺たちトンキンが遊び行かないでどうすんだよwwww - 58 : 2021/03/22(月) 15:00:34.53 ID:aURibKeW0
- そもそも必要ねえわ
寧ろGoToのせいで旅行したくても行けない雰囲気になってんだろ - 59 : 2021/03/22(月) 15:01:14.03 ID:7QfyriLYd
- GOTOイートは宮城県で大成功を収めたし、やれば?
- 61 : 2021/03/22(月) 15:01:35.37 ID:Fd9hEKg10
- Gotoはコロナ抑止に繋がるという査読前論文はどうしたん?🤔
あれ使ってGoto再開させる手筈だったんでないんか?🤔
【菅悲報】日本政府「GoTo再開難しい」 GoToとコロナ関係ないはずなのに観光業界を完全に見捨ててしまう、何故?

コメント