北見工業大学、都道府県別の合格者数がヤバすぎる 2

1 : 2022/02/20(日) 16:26:39.68 ID:OOPB5wZp0
北海道…178
茨城…39
静岡…37
愛知…34
岩手…29
大阪…24
兵庫…22
岡山…18
青森…17
埼玉…16
三重…13
東京 岐阜…12
福島 栃木…10
神奈川 新潟 長野…8
山形 千葉 広島 愛媛 大分…7
宮城 和歌山…6
秋田 福井 奈良…5
石川 島根 徳島 福岡 宮崎 鹿児島…4
群馬 京都 香川 沖縄…3
山梨 長崎…2
富山 滋賀 鳥取 佐賀 熊本…1
山口 高知…0
2 : 2022/02/20(日) 16:28:25.02 ID:OOPB5wZp0
琉球大学 入学者数

沖縄…1033
東京…37
鹿児島…36
長崎…34
愛知…29
大阪…27
福岡…25
茨城 熊本…22
北海道…20
神奈川 静岡 兵庫 大分…18
埼玉…16
宮崎…14
広島…13
千葉 岡山…12
香川…10
岐阜…9
栃木 三重 京都…8
石川 奈良 佐賀…6
長野…5
福島 滋賀 和歌山 島根 愛媛…4
青森 岩手 宮城 富山 福井 鳥取 徳島…3
群馬 新潟 山梨 山口 高知…2
秋田 山形…0

3 : 2022/02/20(日) 16:28:43.72 ID:ln3/GJvQp
偏差値低過ぎて笑う
4 : 2022/02/20(日) 16:28:49.70 ID:OOPB5wZp0
小樽商科大学 入学者数

北海道…470
青森…5
岩手…3
宮城 東京…2
福島 埼玉 千葉 神奈川 富山 岐阜 愛知 岡山…1

5 : 2022/02/20(日) 16:29:06.25 ID:OOPB5wZp0
名寄市立大学 入学者数

北海道…147
岩手…16
青森…9
秋田…4
茨城…3
福島 神奈川 新潟 石川 愛知 広島…2
東京 静岡 三重 岡山 長崎…1

6 : 2022/02/20(日) 16:29:28.00 ID:rEu0mZ1t0
なにがやばいのほんで
15 : 2022/02/20(日) 16:31:58.46 ID:OOPB5wZp0
>>6,7
センスない奴はこのスレ開くなよ
7 : 2022/02/20(日) 16:29:55.62 ID:YpPzrGNl0
何がやばいん?
8 : 2022/02/20(日) 16:31:04.00 ID:20X69DICd
宮廷くらいやろ全国から集まるのは
9 : 2022/02/20(日) 16:31:04.00 ID:UHd0XYy20
どうせ親戚の家があるからとかだろ
10 : 2022/02/20(日) 16:31:04.49 ID:djyfEVVL0
11 : 2022/02/20(日) 16:31:14.33 ID:8H2/lH2Q0
イッチの頭がが1番やばいぞ
12 : 2022/02/20(日) 16:31:39.84 ID:DuKTU4n+0
理系国公立のセーフティネットや
13 : 2022/02/20(日) 16:31:39.82 ID:OOPB5wZp0
室蘭工業大学 入学者数

北海道…253
愛知…23
青森…15
福島…9
岩手 宮城…7
東京…6
秋田 山形 栃木 静岡 三重 広島…4
埼玉 新潟 長野 兵庫…3
茨城 千葉 石川 京都 大阪 岡山 愛媛 福岡 熊本…2
滋賀…1

14 : 2022/02/20(日) 16:31:48.36 ID:8U2wdqY00
北見工大は立地悪くないし理系やからな
室工大もめっちゃ来るし
16 : 2022/02/20(日) 16:32:11.96 ID:zD+cOWSF0
国立はどこでも愛知県大杉
17 : 2022/02/20(日) 16:32:23.98 ID:H6eq7fxo0
現場監督養成所
18 : 2022/02/20(日) 16:32:42.32 ID:h0ddUKsud
ソースどこなん?
24 : 2022/02/20(日) 16:34:57.98 ID:OOPB5wZp0
>>18
大学側が発表してるでこういうのは
19 : 2022/02/20(日) 16:33:12.54 ID:UfjUmFMvd
ゆうみの出身大学?
20 : 2022/02/20(日) 16:33:29.35 ID:ln3/GJvQp
愛知って全国の国公立に送り込みまくってるよな
1番国立至上主義なんじゃねーか
25 : 2022/02/20(日) 16:35:28.96 ID:OOPB5wZp0
>>20
大学側が受験会場を設置してるからそうなるのか

国公立志向強いから大学側も会場を設置するのか

どっちなんやろか

32 : 2022/02/20(日) 16:37:21.52 ID:xleqfwhT0
>>20
男女比みたいわ
38 : 2022/02/20(日) 16:39:13.08 ID:x0Q73FcZM
>>20
阪大やったけど愛知県民やたら多かった
21 : 2022/02/20(日) 16:33:52.24 ID:EUeQ/nPC0
北見工大ってカーリングの鈴木の母校やろ?
22 : 2022/02/20(日) 16:33:55.91 ID:gboJEWD00
全国の公立単科大のこういう分布見てみたい
27 : 2022/02/20(日) 16:35:43.34 ID:OOPB5wZp0
>>22
気になる大学あるか?
23 : 2022/02/20(日) 16:34:43.83 ID:OOPB5wZp0
ちなみに東北大

宮城…367
東京…230
埼玉…162
神奈川 青森…117
栃木…111
茨城…108
福島…101
静岡…93
山形…91
秋田…90
新潟…89
岩手 群馬…87
千葉…85
北海道…71
長野…50
愛知…45
石川…37
富山 大阪…30
山梨…25
兵庫…23
京都…17
岐阜 三重…11
広島…10
岡山 福岡 鹿児島…8
福井 奈良 鳥取 島根 愛媛…7
長崎 沖縄…5
滋賀 佐賀 宮崎…4
山口 香川…3
和歌山 徳島 熊本…2
高知…0

26 : 2022/02/20(日) 16:35:34.35 ID:C+ifTZdT0
国公立最後の駆け込み寺みたいなもんやからな
35 : 2022/02/20(日) 16:38:02.96 ID:fntK7nyQ0
>>26
公立大学なら北見以下もわりとあるやら
国立最底辺ではあるけど
28 : 2022/02/20(日) 16:36:26.47 ID:YpPzrGNl0
そこまでして国公立行きたいんか
地元の私立の方がよくない?
34 : 2022/02/20(日) 16:37:47.38 ID:YXGVHj750
>>28
理系なら国立行ったほうが良い
29 : 2022/02/20(日) 16:37:07.05 ID:iR2PzU49a
国立ブランドはつよい
30 : 2022/02/20(日) 16:37:12.42 ID:8a8Ry63K0
直ぐ近くにカーリング場できたしな👊
31 : 2022/02/20(日) 16:37:23.13 ID:Hl8iD7jb0
偏差値でしか語れない雑魚はスルー
33 : 2022/02/20(日) 16:37:39.77 ID:OOPB5wZp0
名古屋大学

愛知…1108
岐阜…195
三重…119
静岡…116
長野…51
東京…49
福井…40
兵庫…36
富山…34
石川…31
大阪…30
神奈川…28
滋賀…27
広島…22
埼玉…19
山梨 京都…18
奈良…16
茨城 岡山 福岡…15
北海道…14
徳島…13
香川…11
新潟 鹿児島…10
愛媛…9
栃木 鳥取 島根…8
和歌山…7
宮城…6
沖縄…5
高知 宮崎…4
山口 熊本…3
佐賀 大分…2 秋田 山形 福島 長崎…1  青森 岩手…0

36 : 2022/02/20(日) 16:38:15.01 ID:xleqfwhT0
>>33
愛知県民多すぎやろ
37 : 2022/02/20(日) 16:38:46.22 ID:8a8Ry63K0
定員割ってない国立は国立の中で一番したとしても駆け込み寺ではないやろ
40 : 2022/02/20(日) 16:39:56.84 ID:YOUAyXFma
>>37
定員割ってる国立ってあるの?
北教大の田舎キャンパスとか?
39 : 2022/02/20(日) 16:39:48.08 ID:IXOzQYiF0
カーリングやってろよ
41 : 2022/02/20(日) 16:40:22.91 ID:L1Oslj6P0
国立大学42.5なのか
42 : 2022/02/20(日) 16:40:26.70 ID:w3BUlo28M
>>1
茨城の謎の多さ

コメント

タイトルとURLをコピーしました