<カーリング>「日本」試合2時間前に米記者が感じ取った人気ぶり「日本のロックスターだ」

1 : 2022/02/19(土) 19:25:09.75 ID:CAP_USER9

北京五輪は18日、カーリング女子準決勝が行われ、日本代表(ロコ・ソラーレ)が世界女王スイスに8-6で勝利し、初の決勝進出を決めた。海外記者は日本メディアから感じたロコ・ソラーレ人気に驚いている。

【画像】「日本のロックスターだ」 カーリング日本、試合2時間前に米記者が驚いた光景
https://pbs.twimg.com/media/FL3vdAjVIAAuFNJ?format=jpg&;name=small

 世界女王に対し、激闘を繰り広げた決勝進出を決めた日本。勝てば、銀メダル以上が決まる試合とあって、日本でも注目されたが、その裏でメディアの熱心さに海外記者が驚いた。

 北京五輪を現地取材する米カーリング記者、プライス・アトキンソン氏は会場外でカメラを構える男性を紹介。「カーリング女子準決勝まで2時間以上もあるが、日本のテレビカメラマンはチームを撮影するために入り待ちをしている」と説明した。

 その上で「彼女たちは日本ではロックスターなのだ」と表現。日本におけるロコ・ソラーレ人気を伝えた。20日に英国との決勝に挑む日本。大会最終日にさらに大きな注目を集めることは間違いない。

2/19(土) 19:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4154dee8589667dc6fca7137875a85984b17e8c

写真 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220219-00222655-theanswer-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800

2 : 2022/02/19(土) 19:26:08.34 ID:XS1OS45Q0
いや、ロックスターではない。
3 : 2022/02/19(土) 19:26:50.83 ID:eHqm31St0
ロコソラーレはロックwww
USAワロタ
4 : 2022/02/19(土) 19:27:09.71 ID:BrM12hx50
ロックスターが人気だったのって30年くらい前だよね……
5 : 2022/02/19(土) 19:27:14.66 ID:DV4N9jTx0
常呂町がロックな町だからな
6 : 2022/02/19(土) 19:27:21.87 ID:ZfC9vLEf0
ロックじゃなくてアイドルでは?
7 : 2022/02/19(土) 19:28:08.33 ID:O2Y5//1l0
カーリングシトーンズなら知ってる
8 : 2022/02/19(土) 19:28:17.46 ID:wXcYuBou0
国際大会だけだけどな
ロコソラーレではなくて活躍する日本が好きなの
33 : 2022/02/19(土) 19:37:11.15 ID:SVDcp4EN0
>>8
冬季マイナー競技の中では日本選手権とかも注目されてる方だけどね
NHKがしっかり中継するし
9 : 2022/02/19(土) 19:28:28.32 ID:jK2yVb510
ストーンを投げるのにロックとはこれ如何に
10 : 2022/02/19(土) 19:28:49.08 ID:eHqm31St0
日本の感覚的には女子校ノリのイタいオバサングループw
USAではロックスターw

何か感覚が違うな

26 : 2022/02/19(土) 19:35:47.70 ID:BrM12hx50
>>10
斜に構えて貶しても自分が汚れるだけ。
あの笑顔に学んで、マネしてみると良いよ
11 : 2022/02/19(土) 19:29:37.95 ID:2fhhhBv40
韓国は地獄に堕ちろ
12 : 2022/02/19(土) 19:29:38.82 ID:lEFlmwBg0
世界的に恥ずかしい日本のマスゴミ
13 : 2022/02/19(土) 19:30:08.31 ID:uga25sbg0
石(岩)使うから?
14 : 2022/02/19(土) 19:30:34.79 ID:Dki5IKbj0
イギリスの男女ともに決勝ってすごない
15 : 2022/02/19(土) 19:30:38.42 ID:2TWsU1HI0
>プライス・アトキンソン氏

ロックスターってw
この記者60歳超えてるだろ

20 : 2022/02/19(土) 19:33:51.79 ID:+FDKk4eK0
>>15
スポーツ選手等の枠を超えた活躍を言うのによく使われる表現
あっちあhアイドルがないからな
しいていうならK-POPスターとかBLACE PINKになるが、それ言うと日本人が怒るだろ
24 : 2022/02/19(土) 19:35:05.51 ID:mhy2xANa0
>>20
アメリカにもアイドルいるよ
それとはレベルが違う存在がロックスター
21 : 2022/02/19(土) 19:34:12.06 ID:mhy2xANa0
>>15
今でもGOATの意味でふつうに使われる
16 : 2022/02/19(土) 19:30:52.43 ID:Y0Zh4Cqj0
冬季オリンピックはフィギュアスケートとカーリングぐらいしかないからね。
17 : 2022/02/19(土) 19:30:56.01 ID:ajQQ6YqD0
世界的には不人気なのか
22 : 2022/02/19(土) 19:34:32.41 ID:lGnnmjVI0
>>17
そうやね、熱心に見てるの日本くらいだよ
他は冬の退屈しのぎにやってる程度
30 : 2022/02/19(土) 19:36:46.73 ID:BrM12hx50
>>17
カナダでの人気かなりあるらしいけど、現地知らないんでわからないな
アメリカではドマイナーなのは間違いない
18 : 2022/02/19(土) 19:32:36.77 ID:pJc3Ibud0
相変わらず日本のマスゴミが世界に恥晒してる
19 : 2022/02/19(土) 19:32:42.43 ID:Qwt3ThxS0
金メダル取ったら毎日ワイドショー出まくりで暫くカーリングブームやな
23 : 2022/02/19(土) 19:34:35.10 ID:Va1hucXx0
まあある意味そういうところはあるかも
日本のマスゴミは競技より彼女たちの方にしか興味ないから
25 : 2022/02/19(土) 19:35:44.32 ID:ovrnaM6M0
ロック?ストーンの間違いでは
27 : 2022/02/19(土) 19:35:53.08 ID:Wn7KMvRV0
石だけに
28 : 2022/02/19(土) 19:36:00.58 ID:TrWMJfjk0
ロック(石的な意味で)スター
29 : 2022/02/19(土) 19:36:03.12 ID:Qp3p9qUH0
ストーンとかけてるんですね、わかります
37 : 2022/02/19(土) 19:37:38.17 ID:BrM12hx50
>>29
気づいてなかった。これは恥ずかしい
31 : 2022/02/19(土) 19:37:08.50 ID:+w/JnO7h0
冬季五輪の大様だよなカーリングは
32 : 2022/02/19(土) 19:37:08.55 ID:FUroTYbs0
上手いこと言おうとしてやがるな
悔しいがちょっと上手いw
34 : 2022/02/19(土) 19:37:25.49 ID:cPAjxnMU0
ロックスターというよりアイドル
35 : 2022/02/19(土) 19:37:26.12 ID:TrWMJfjk0
一種の石のアイドルよな
36 : 2022/02/19(土) 19:37:36.72 ID:yQXJkSQt0
雪解け頃にはブームも終わる・・・そして4年後
39 : 2022/02/19(土) 19:37:45.50 ID:PJTi/ScV0
今だけだよ
ミーハー民族日本人は普段はカーリングことすら頭に無い
40 : 2022/02/19(土) 19:37:47.05 ID:Bt9QWok30
ロックスターって派手で人目を引く人とかって意味の比喩表現な
良い意味でも悪い意味でも使われる
41 : 2022/02/19(土) 19:38:17.68 ID:/uBphjZ+0
カーリングが一番面白いし盛り上がる
42 : 2022/02/19(土) 19:38:25.98 ID:aKWXMq+d0
君はロックなんて聞かない
43 : 2022/02/19(土) 19:38:37.60 ID:Fd8xmtVt0
変われば変わるもんだ
2006五輪だっけきっかけ
44 : 2022/02/19(土) 19:38:48.74 ID:lGnnmjVI0
北海道や北見にお金がたくさん回るし札幌オリンピックの宣伝にも使えるし
情弱をたくさん捕まえておくのはいいよね
45 : 2022/02/19(土) 19:39:17.32 ID:MOxtWsGM0
かわいい
46 : 2022/02/19(土) 19:39:37.98 ID:JrMcDSBQ0
アメリカの北京五輪の視聴率、時差と反中感情で前回よりだだ下がりだけどな。
47 : 2022/02/19(土) 19:40:43.71 ID:tFEo0DYU0
>>46
過去最低とか言われてるよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました