- 1 : 2022/02/17(木) 16:50:48.27 ID:I8vIpdUg9
-
八代市の九州自動車道でトラック2台が追突事故 男女2人死亡
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20220217/5000014776.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を16日夜遅く、熊本県八代市の九州自動車道でトラック2台が関係する事故があり、
追突したトラックに乗っていた男女2人が死亡しました。警察によりますと、16日夜11時10分ごろ、八代市上片町の九州自動車道の大平山トンネルで、
上り線を走っていた準中型トラックが前を走っていた中型トラックに追突しました。追突した準中型トラックには男女3人が乗っていて、このうち助手席に乗っていた
20歳ぐらいの男女2人が車の外に投げ出され、頭を強く打つなどして死亡したほか、
運転していた19歳の少年が軽いけがをして八代市内の病院に搬送されました。このトラックは、家畜を積み込むために鹿児島県から熊本県内の取引先に向かう途中だったということです。
一方、追突された中型トラックには男性2人が乗っていましたが、いずれもけがはありませんでした。
警察は、死亡した男女2人の身元の確認を進めるとともに、今後、追突したトラックを運転していた
少年から話を聞くなどして、事故が起きた原因を調べることにしています。この事故の影響で九州自動車道の上り線は、人吉インターチェンジから
八代ジャンクションの間が9時間余りにわたって通行止めとなりました。02/17 12:10
- 2 : 2022/02/17(木) 16:51:12.39 ID:ZCSNMo5G0
-
おれやばくね?
北斗の拳で例えると? - 5 : 2022/02/17(木) 16:53:35.28 ID:w6o++rTc0
-
>>2
ザコキャラ - 3 : 2022/02/17(木) 16:52:50.56 ID:dUr3zsD90
-
単純追突は、事故全体のうち30%と最も確率が高い、交通事故のキング
その原因はスピード超過と前方不注意 - 4 : 2022/02/17(木) 16:53:19.28 ID:eixbRhYQ0
-
「準中型ってなんや?」ってググっちゃった。
- 11 : 2022/02/17(木) 16:54:42.89 ID:HkQrHHCc0
-
>>4
四輪免許も細分化されたからな
前の前の普通免許である、中型8t限定免許は老害の証だよクソが - 20 : 2022/02/17(木) 17:02:49.72 ID:qcILF0gM0
-
>>11
今の40代が引退するまでのあと20年は11t車というものは普及しないんだろうな
今の4t車なんて過積載していない企業なんか無いくらいに過積載ばかりなのに - 27 : 2022/02/17(木) 17:05:41.79 ID:HkQrHHCc0
-
>>20
でしょうね
メーカーも今は4tメインですし - 6 : 2022/02/17(木) 16:53:35.75 ID:EUyqx7+Y0
-
トントントン日野の2tで例えてくれ
- 7 : 2022/02/17(木) 16:53:53.22 ID:x7UzLgZ00
-
シートベルトしてなかったのか?
- 8 : 2022/02/17(木) 16:53:54.51 ID:551gnOfB0
-
>>1
運転手がいるのに、「同乗者の身元の確認」ってどういうこと? - 9 : 2022/02/17(木) 16:54:03.08 ID:Mb1OSKpd0
-
SKRNBR化まだ? 02/17 16:53
- 10 : 2022/02/17(木) 16:54:35.07 ID:gHTlTnZC0
-
て事は死んだ男女二人は
仕事関係無く乗ってたんか - 12 : 2022/02/17(木) 16:55:06.28 ID:rJrp25FM0
-
九州は大学進学率低いからねぇ
- 13 : 2022/02/17(木) 16:56:04.22 ID:xhCiit0y0
-
8t中型免許で乗れるやつかw
- 14 : 2022/02/17(木) 16:57:03.41 ID:R7zB80uR0
-
乗用車の維持費は年間50万円近くかかるからな
- 15 : 2022/02/17(木) 16:59:21.21 ID:a9cVyeeT0
-
死んだの逃亡外国人研修員なのか?
- 16 : 2022/02/17(木) 16:59:24.17 ID:iIwBUzVG0
-
助手席に2人乗れるのか
- 17 : 2022/02/17(木) 17:01:32.81 ID:RGKSRvze0
-
普通は三人乗りだから。
- 18 : 2022/02/17(木) 17:01:55.24 ID:tpON7pEP0
-
20歳で取れるの?
準中 - 19 : 2022/02/17(木) 17:02:45.66 ID:Sbtcg/jk0
-
免許取るなら準中型からだよね
- 31 : 2022/02/17(木) 17:09:13.17 ID:7JsSaz5P0
-
>>19
大特からだろ - 33 : 2022/02/17(木) 17:10:28.47 ID:RGKSRvze0
-
>>19
小型特殊いっとけ。 - 21 : 2022/02/17(木) 17:03:37.69 ID:jrRYh2Jg0
-
今は準中型とか区分がややこしいからな
- 22 : 2022/02/17(木) 17:03:42.85 ID:RGKSRvze0
-
事実上貨物と乗用の免許を分けただけで18から取れるだろ。
- 23 : 2022/02/17(木) 17:04:31.90 ID:+owzNQLJ0
-
トンネル内でも馬鹿みたいに距離詰めて走る奴いるよね
- 24 : 2022/02/17(木) 17:04:36.05 ID:RGKSRvze0
-
本当は重さじゃなくブレーキ(油圧かエアか)で決めてもよかったと思う。
- 26 : 2022/02/17(木) 17:05:22.97 ID:7vo6ixg60
-
どういうことや
- 32 : 2022/02/17(木) 17:09:44.80 ID:RGKSRvze0
-
土建屋がよく使うダンプも最大積載量がちょうど3トンのものが多くて、
初めて中型(現在の5トン限定)ができたときに相当困ってた。
少年運転の準中型トラックが追突事故 助手席から20歳ぐらいの男女2人が車外に投げ出され頭を強く打つなどして死亡 少年軽怪我・九自道

コメント