- 1 : 2022/02/16(水) 12:16:46.19 ID:Xzh8b0K4d
- 2 : 2022/02/16(水) 12:16:55.19 ID:Xzh8b0K4d
-
皆はどれで始めるんや??
- 261 : 2022/02/16(水) 12:39:04.76 ID:ogWI3V0K0
-
>>2
そりゃ鉄仮面の囚人よ - 3 : 2022/02/16(水) 12:17:17.37 ID:Xzh8b0K4d
-
全部かっこええわ
- 4 : 2022/02/16(水) 12:17:27.97 ID:5GTDYqQu0
-
samuraiうぉおおおおお
- 5 : 2022/02/16(水) 12:17:47.54 ID:J+1uwRr70
-
wretch(無慈悲)
- 6 : 2022/02/16(水) 12:17:49.56 ID:feEF+50n0
-
すっぱだカーニバルおるやん
- 7 : 2022/02/16(水) 12:18:08.33 ID:XyMnefZN0
-
持たざるもの安定やろ
- 8 : 2022/02/16(水) 12:18:16.69 ID:rZy+dUtO0
-
えっちパンツすぎるやろ
- 9 : 2022/02/16(水) 12:18:21.14 ID:V1VdLLy80
-
サムライとBANDIT人気になりそう
- 10 : 2022/02/16(水) 12:18:21.38 ID:LcMu1j3e0
-
山賊にします
- 11 : 2022/02/16(水) 12:18:53.17 ID:PkP2LqDXd
-
侍っていうか武士やろこんなん
- 12 : 2022/02/16(水) 12:19:08.93 ID:4D2QZW5sa
-
サムライの場違い感やべえ
- 13 : 2022/02/16(水) 12:19:15.01 ID:geS9OO6W0
-
英語読めない
- 14 : 2022/02/16(水) 12:19:32.55 ID:c7ZRaM2w0
-
楽しみ
- 15 : 2022/02/16(水) 12:19:36.38 ID:PkP2LqDXd
-
ていうか侍がおる世界観なんか?
- 16 : 2022/02/16(水) 12:19:40.04 ID:dVe7bDLXa
-
なんJ民は当然HEROだよな
- 17 : 2022/02/16(水) 12:19:54.63 ID:9PwEg71c0
-
生まれるべきでなかった枠が裸か?
- 18 : 2022/02/16(水) 12:19:59.53 ID:NocHOAWld
-
ヒーローという名の蛮族
- 19 : 2022/02/16(水) 12:20:03.42 ID:I5vY6Ixzp
-
毎回持たざる者スタートだわ
- 20 : 2022/02/16(水) 12:20:12.16 ID:H2/ll5CF0
-
侍やな
- 22 : 2022/02/16(水) 12:20:28.82 ID:7DGRTMbr0
-
王道を征くバカボンドで
- 23 : 2022/02/16(水) 12:20:29.08 ID:44HHTbVbM
-
プリズナー一択でしょ
- 24 : 2022/02/16(水) 12:20:44.78 ID:ox1x+pAEr
-
これって見た目だけの違いなんか?
- 26 : 2022/02/16(水) 12:21:07.46 ID:sihgow2pd
-
>>24
初期ステータスも違う - 36 : 2022/02/16(水) 12:21:46.08 ID:44HHTbVbM
-
>>24
初期ステータスが違うだけや
他の素性の装備は後で手に入る - 25 : 2022/02/16(水) 12:20:57.62 ID:m87gFlPNp
-
サムライなんていたらセキロのアクション期待してまうわ
- 27 : 2022/02/16(水) 12:21:08.08 ID:In5XVbt6d
-
えっちなのあるやん!
- 28 : 2022/02/16(水) 12:21:24.61 ID:eSBrQEl90
-
剣と魔法使いたいわ
- 29 : 2022/02/16(水) 12:21:27.26 ID:9AX+mcWtr
-
魔法っぽいやつ使いたい
お馬さんの上から魔法ブッパしたいから - 30 : 2022/02/16(水) 12:21:29.69 ID:CUaUAJEN0
-
まあ持たざる者やろうな
生まれからビルドが決まってるなんてクソや
俺色に染めてやる - 31 : 2022/02/16(水) 12:21:30.60 ID:tzOEY9yd0
-
早く打刀使いたい勢は、打刀持ちNPCを殺さなくてよくなったなw
- 32 : 2022/02/16(水) 12:21:34.76 ID:b1EE8RYip
-
侍おるやんSEKIROプレイ出来るんか
- 33 : 2022/02/16(水) 12:21:42.74 ID:h164CvsO6
-
なんか多分ダクソシリーズとやる事変わらんのやろなと思うわ
ワイはそれでもええけど - 34 : 2022/02/16(水) 12:21:43.95 ID:EvqMNzjD0
-
武器とかボスの名前流出してたよな
ソウルオブエルデンとか何とか - 35 : 2022/02/16(水) 12:21:45.47 ID:CwZ3BAC10
-
サムライなら弾きができて体幹ゲージ見えるようになりますか?🥺
- 151 : 2022/02/16(水) 12:31:11.02 ID:sv0bzCK+d
-
>>35
SEKIROで我慢してください🤗 - 37 : 2022/02/16(水) 12:21:46.27 ID:7DGRTMbr0
-
ステータスも書いてあるけど英語分からない😢
- 38 : 2022/02/16(水) 12:21:49.81 ID:J+1uwRr70
-
というか今までキャラ男一択だったけど今回女美人作れるから女にしようか迷うわ
- 39 : 2022/02/16(水) 12:21:50.91 ID:Ruk+aEGe0
-
毎回裸族でいってるけど今回のこの謎の紐パンなんやねん
- 45 : 2022/02/16(水) 12:22:25.07 ID:Q8rWgoOJ0
-
>>39
ふんどしや - 40 : 2022/02/16(水) 12:21:59.13 ID:WP8ZJypJp
-
サムライやろコレは
- 41 : 2022/02/16(水) 12:22:04.14 ID:slb5TRkY0
-
バガボンドってなんや
- 48 : 2022/02/16(水) 12:22:51.80 ID:Ie2guMVPd
-
>>41
流浪人 - 43 : 2022/02/16(水) 12:22:18.77 ID:YO3xj+opp
-
初見は筋力寄りの上質でやりたいのにCOFESSORとSAMURAIが気になり過ぎる
- 44 : 2022/02/16(水) 12:22:19.23 ID:fCRiPixga
-
侍チャキチャキモーションはできるけど弾けんで
- 56 : 2022/02/16(水) 12:23:55.28 ID:tzOEY9yd0
-
>>44
今作、戦技付け替えで盾以外でパリィできるらしいから
刀パリィで代替や - 80 : 2022/02/16(水) 12:25:53.21 ID:fCRiPixga
-
>>56
そういえばあったな
やってみるか - 46 : 2022/02/16(水) 12:22:34.17 ID:JcaY8OXxd
-
宇宙人はなんや
ビーム銃でもつかえんのか - 47 : 2022/02/16(水) 12:22:47.13 ID:WP8ZJypJp
-
弦ちゃんマントあるかな
- 49 : 2022/02/16(水) 12:22:55.88 ID:7NG6+6ne0
-
サムライはないやろ…世界観クラッシャーやん…
- 58 : 2022/02/16(水) 12:24:01.85 ID:WP8ZJypJp
-
>>49
割と今回和風NPC多いらしいで - 69 : 2022/02/16(水) 12:25:07.21 ID:44HHTbVbM
-
>>58
やっぱ白人は和風好きなんやね
別に良いけど - 225 : 2022/02/16(水) 12:35:53.70 ID:uHDvw6iX0
-
>>69
作ってんの日本人やで - 138 : 2022/02/16(水) 12:30:45.85 ID:SWfRXPTnd
-
>>49
デモンズからずっと打刀出してるしまぁそこはね - 51 : 2022/02/16(水) 12:23:08.08 ID:45BtFYiIp
-
今までのより簡単そうやし持たざる者で縛りプレイするわ
- 53 : 2022/02/16(水) 12:23:29.94 ID:DIBaBbc+0
-
プリズナーか裸やな
王になる話なんやろ? - 55 : 2022/02/16(水) 12:23:51.81 ID:GJiv3W170
-
バカボンド
- 57 : 2022/02/16(水) 12:23:58.52 ID:nLFdkJpAM
-
落武者ヘアーあるかな
- 59 : 2022/02/16(水) 12:24:03.28 ID:Wnf1nV66p
-
サムライかっけええー
- 60 : 2022/02/16(水) 12:24:05.64 ID:fdUdeN65a
-
レッチは生まれるべきではなかった枠なん?
- 61 : 2022/02/16(水) 12:24:11.82 ID:blUuWOIb0
-
おいおいこれじゃwretchじゃなくてエッチじゃねえか…!w
- 62 : 2022/02/16(水) 12:24:12.91 ID:NszgQZif0
-
かっけー素性やな
サムライは技量系か? - 63 : 2022/02/16(水) 12:24:28.00 ID:FBJsqaZLM
-
まじでキャラメイク出来るゲームって苦手なんだけどなんでこんな面倒なことをユーザーにやらせるん?
ダクソもそこが怠くてやめた - 70 : 2022/02/16(水) 12:25:11.24 ID:WP8ZJypJp
-
>>63
デフォでええやん
どうせ顔なんて兜で見えなくなるぞ - 81 : 2022/02/16(水) 12:26:02.25 ID:FLF9d3MyM
-
>>70
いや顔が見えなくなるなら尚更キャラメイクの必要ないやん
なんでそんな無駄なことさせるんやろ - 89 : 2022/02/16(水) 12:26:33.65 ID:WP8ZJypJp
-
>>81
それでも顔拘りたい層はおるんや - 99 : 2022/02/16(水) 12:27:28.16 ID:7DGRTMbr0
-
>>81
見せたいやつは見せる装備つければいいし
見せたくないやつは見えない装備つければええだけの話やろ
キャラクリ好きなやつなんてこの世にごまんとおるで - 108 : 2022/02/16(水) 12:28:07.41 ID:Aj88s7i/a
-
>>81
必要ないと思ってるなら尚更デフォで良いやろ
キャラメイクしない選択も取れるのにそれをしないのはなぜ? - 154 : 2022/02/16(水) 12:31:23.23 ID:yFFScpJ7d
-
>>81
いやお前がしなきゃええだけやんガ●ジか? - 64 : 2022/02/16(水) 12:24:34.37 ID:WP8ZJypJp
-
すまん、技量高いと何がええんやっけ
- 76 : 2022/02/16(水) 12:25:44.94 ID:JcaY8OXxd
-
>>64
技量武器とか魔術早く発動できたりあと状態異常系にも作用するはず - 84 : 2022/02/16(水) 12:26:08.02 ID:WP8ZJypJp
-
>>76
なるほど 速さか - 87 : 2022/02/16(水) 12:26:22.69 ID:tzOEY9yd0
-
>>64
技量系武器が使える
魔術の詠唱速度が上がる
落下ダメージの軽減される
落馬のしにくくなる - 65 : 2022/02/16(水) 12:24:35.24 ID:qCFm6D8zd
-
HEROは冒険者的な感じか?
- 66 : 2022/02/16(水) 12:24:45.25 ID:Wnf1nV66p
-
女囚人の谷間エ口そう
- 67 : 2022/02/16(水) 12:25:01.24 ID:WHut2gXDM
-
持たざる者ヒョロすぎんか
- 68 : 2022/02/16(水) 12:25:02.90 ID:GfGS1PlkM
-
みんなPS4でやるんか?
- 73 : 2022/02/16(水) 12:25:24.67 ID:CwZ3BAC10
-
>>68
PC - 71 : 2022/02/16(水) 12:25:11.40 ID:cJBq8qu6d
-
hero魔法系ステ低いから脳筋で行くならこいつやな
- 72 : 2022/02/16(水) 12:25:17.82 ID:VaUkQbBS0
-
サムライがまんまサムライやな
- 75 : 2022/02/16(水) 12:25:42.17 ID:blUuWOIb0
-
フロムゲーの和風要素にしては相当あからさまじゃない?サムライ
- 77 : 2022/02/16(水) 12:25:46.37 ID:n/Adb+HPM
-
まあバガボンドやろ
- 78 : 2022/02/16(水) 12:25:48.35 ID:cw92Foz2r
-
結局ダークソウルなのこのゲーム?
- 150 : 2022/02/16(水) 12:31:07.83 ID:YO3xj+opp
-
>>78
ジャンプできてフィールドが広いダクソや - 83 : 2022/02/16(水) 12:26:07.83 ID:e0fTlF970
-
囚人の囚人感めっちゃええな
- 85 : 2022/02/16(水) 12:26:11.79 ID:v3QU+1Iod
-
神秘があるということはカリフラワー期待してええんか?
- 92 : 2022/02/16(水) 12:26:38.64 ID:vMt7aCzX0
-
>>85
星の雨降らせる魔法あるで - 97 : 2022/02/16(水) 12:27:24.45 ID:e0fTlF970
-
>>85
寄生虫やろなぁ - 86 : 2022/02/16(水) 12:26:15.46 ID:su0EL0iVa
-
これはプリズナー
- 88 : 2022/02/16(水) 12:26:30.69 ID:0efK4l8QM
-
エルデンリングはどいつなん?
- 90 : 2022/02/16(水) 12:26:34.57 ID:f2Y9n5ut0
-
バガボンドってイノタケのパクリじゃん
フロムも落ちたもんだ - 93 : 2022/02/16(水) 12:27:11.23 ID:WP8ZJypJp
-
今回上位者出てくるからな
- 95 : 2022/02/16(水) 12:27:20.01 ID:Wnf1nV66p
-
楽しみすぎるわ
- 96 : 2022/02/16(水) 12:27:21.25 ID:L917XQIG0
-
信仰と神秘って何違うんだ
- 98 : 2022/02/16(水) 12:27:26.48 ID:QWsMbHl40
-
バランス型は地雷ってわかるんだわ😁
- 100 : 2022/02/16(水) 12:27:28.20 ID:/k6QU2IL0
-
侍の装備ええやん
- 101 : 2022/02/16(水) 12:27:36.42 ID:dHeXkVgqd
-
やはり持たざるものの
- 102 : 2022/02/16(水) 12:27:43.64 ID:aB7dj8U80
-
今作魔法強そうなんだよなあ
脳筋でもいいけど - 103 : 2022/02/16(水) 12:27:50.75 ID:c7ZRaM2w0
-
さむらーい
- 104 : 2022/02/16(水) 12:27:53.74 ID:/gn++Y2h0
-
今回魔法格好いいから魔法剣士やりたい
- 105 : 2022/02/16(水) 12:28:01.51 ID:blUuWOIb0
-
マーティンの宮崎もSFオタクやし
ファンタジーと見せかけてSFでしたパターンと予想しとくで - 106 : 2022/02/16(水) 12:28:02.29 ID:44HHTbVbM
-
知性ってなんや?🤪🤪🤪
今作の記憶力枠のこと? - 109 : 2022/02/16(水) 12:28:09.50 ID:vMt7aCzX0
-
モブ敵に獣みたいなやつおるからな
- 110 : 2022/02/16(水) 12:28:11.05 ID:luGAJ4m1r
-
とうとうサムライきたか
東国の戦士みたいのは今までもおったが - 111 : 2022/02/16(水) 12:28:11.31 ID:WP8ZJypJp
-
顔はやっぱガッツの見た目で行きたいわ
- 112 : 2022/02/16(水) 12:28:17.47 ID:CvrfDrFp0
-
ネタでプリズナーにして後悔する奴
- 113 : 2022/02/16(水) 12:28:22.24 ID:kO8a1nHOp
-
早くドラゴンの頭腕にくっつけたい
- 114 : 2022/02/16(水) 12:28:22.30 ID:OsGdfZ7Va
-
こんなもんサムライ一択やん🥺
- 115 : 2022/02/16(水) 12:28:48.55 ID:W/42kBVg0
-
持たざるものがノーマル
他はプラクティス - 116 : 2022/02/16(水) 12:28:49.54 ID:9PwEg71c0
-
これ素性で攻撃モーション変わったりするんか?
侍で弾きやりたいわ - 122 : 2022/02/16(水) 12:29:21.18 ID:Rq22E0ny0
-
>>116
それはない
初期ステータスが違うだけや - 117 : 2022/02/16(水) 12:28:54.44 ID:93uenCDEr
-
レベル1上げるとステータス1上げられるんだっけ?
じゃあwretchってステの合計値が低いわけじゃないのか
むしろ特化させやすいってこと? - 124 : 2022/02/16(水) 12:29:48.78 ID:Aj88s7i/a
-
>>117
特化させたいならいらんステが低いやつ選ぶしなぁ - 130 : 2022/02/16(水) 12:30:00.53 ID:44HHTbVbM
-
>>117
縛り用です…😭😭😭 - 135 : 2022/02/16(水) 12:30:41.61 ID:7DGRTMbr0
-
>>117
ちゃんとビルド組んで特化する時は明確にいらない数値出てくるからall10の持たざる者はゴミやで - 137 : 2022/02/16(水) 12:30:43.95 ID:/gn++Y2h0
-
>>117
素のステ以下には出来ないから特化させるなら不要なステが低いやつの方がいい - 153 : 2022/02/16(水) 12:31:20.96 ID:tzOEY9yd0
-
>>117
自分好みに育てられるで
ただ各ステ10未満には下げられんから純粋に特化させるのはできない
あと装備が貧弱なので単純に序盤がつらい - 178 : 2022/02/16(水) 12:33:24.44 ID:V1VdLLy80
-
>>117
縛りプレイに特化させやすいで - 118 : 2022/02/16(水) 12:28:54.57 ID:3zkIZJww0
-
なんやヒーローの格好
ヒーロー感0やん - 119 : 2022/02/16(水) 12:28:55.93 ID:XXzKABFN0
-
占星術師ええな
- 120 : 2022/02/16(水) 12:29:09.80 ID:nh4a8Azg0
-
バガボンドかっこいいよな
- 121 : 2022/02/16(水) 12:29:13.49 ID:m87gFlPNp
-
持たざる者であれこれ装備拾ってRPするんや
- 141 : 2022/02/16(水) 12:30:49.86 ID:Ruk+aEGe0
-
>>121
はじめてゲットしたボロボロの粗末な服をウキウキで着込むのたのC - 123 : 2022/02/16(水) 12:29:39.27 ID:JcaY8OXxd
-
宇宙人こそ神秘高くするべきでは?
- 125 : 2022/02/16(水) 12:29:49.03 ID:LA8QxHqhd
-
ヒーローってようは部族の勇者的な立ち位置やろ
- 126 : 2022/02/16(水) 12:29:49.51 ID:L917XQIG0
-
侍いいけど攻略で技量が基本微妙なのがね
次キャラ脳筋かアンバサ戦士でやるとやりやすすぎて悔しくなる - 127 : 2022/02/16(水) 12:29:53.15 ID:Wnf1nV66p
-
バガボン安定やな
- 128 : 2022/02/16(水) 12:29:54.14 ID:ox1x+pAEr
-
ステータスって尖らせたほうがええんか?
- 175 : 2022/02/16(水) 12:32:56.76 ID:Wnf1nV66p
-
>>128
今までのシリーズはそうやな - 131 : 2022/02/16(水) 12:30:03.69 ID:WP8ZJypJp
-
恐らくデミゴッドが上位者の血を得た生命体なんやろな ラスボスは神様扱いされてる宇宙人や
- 132 : 2022/02/16(水) 12:30:05.24 ID:luGAJ4m1r
-
いつも上質系で色んな武器使えるようにって感じやけど今作は魔法使ってみたいなあ
- 133 : 2022/02/16(水) 12:30:11.75 ID:IiR42v7q0
-
フリーデ倒してダクソ3辞めちゃったワイでも楽しめますか?
- 136 : 2022/02/16(水) 12:30:42.33 ID:a3NtvmCar
-
>>133
発売されとらんのにわかるわけないやんけ - 142 : 2022/02/16(水) 12:30:49.87 ID:zh9it6qRp
-
>>133
この手の背中押して欲しいだけのガ●ジ嫌い - 146 : 2022/02/16(水) 12:30:53.74 ID:WP8ZJypJp
-
>>133
はい!楽しめますよ!!(ニコニコ) - 147 : 2022/02/16(水) 12:30:55.15 ID:IPkROAjm0
-
>>133
あんなクソボス倒せなくても別に楽しめるやろ - 134 : 2022/02/16(水) 12:30:39.62 ID:tZbu+Uvr0
-
素性って結局○○でええやんみたいな感じになるからあんまおもんないよな
差別化できてない - 139 : 2022/02/16(水) 12:30:46.56 ID:90Jlgi930
-
えらく情報公開しまくってるけどソウル系は自分で探索考察してこそおもろいから発売までは見ないようにしてるわ
- 143 : 2022/02/16(水) 12:30:51.49 ID:vMt7aCzX0
-
神秘補正があるレドゥビアの刃とかあるから神秘はもしかしたら神ステかもしれない
- 144 : 2022/02/16(水) 12:30:52.24 ID:uFRAgf0Ed
-
普通2BModでちんぽギンギンにしながらプレイするよね
- 145 : 2022/02/16(水) 12:30:53.64 ID:blUuWOIb0
-
ドラクエのせいで日本だとイメージがずれてるだけでこっちがHEROの本来のイメージちゃうか?
「勇ましいもの」やからな - 164 : 2022/02/16(水) 12:32:07.80 ID:LA8QxHqhd
-
>>145
ていうかコナンザグレートやろ - 149 : 2022/02/16(水) 12:31:05.27 ID:KtIvmtQnM
-
こんなんバガボンド一択やん
- 177 : 2022/02/16(水) 12:33:23.18 ID:ChZgmNu4d
-
>>149
余程筋力特化しない限りそれが正解になりそうだね
3の騎士みたいに - 152 : 2022/02/16(水) 12:31:12.11 ID:maigphED0
-
神秘低い放浪騎士以外選択肢あるか?
- 155 : 2022/02/16(水) 12:31:24.04 ID:jHTW3Gfhd
-
1週目上質でやりたいんだがウォーリアーとヒーローどっちがいいの
- 157 : 2022/02/16(水) 12:31:41.74 ID:mf8r5hPXd
-
ヒーローとウォリアーの逆感
- 158 : 2022/02/16(水) 12:31:45.30 ID:44HHTbVbM
-
神秘って運のコト?🤔
- 160 : 2022/02/16(水) 12:31:57.25 ID:vMt7aCzX0
-
>>158
星の力や - 161 : 2022/02/16(水) 12:31:57.40 ID:WP8ZJypJp
-
囚人これグリフィスやん
- 162 : 2022/02/16(水) 12:32:02.26 ID:a+8+xN920
-
初周は上質で脳筋安定やろ
- 163 : 2022/02/16(水) 12:32:06.86 ID:Kln4sYCjd
-
延期ちゃうんか
- 165 : 2022/02/16(水) 12:32:13.83 ID:NmsqEZTz0
-
相変わらずたいしたオンライン要素ないんでしょ?
もう飽きたよ - 166 : 2022/02/16(水) 12:32:16.88 ID:IMonTN6R0
-
ソウルシリーズ全部やってるけどどうしても脳筋に育てちゃうわ
魔法使い育てるやつガ●ジやろ - 167 : 2022/02/16(水) 12:32:18.26 ID:SJ2Vztdl0
-
ゴミステどれや
- 168 : 2022/02/16(水) 12:32:19.80 ID:Phv+PZ060
-
ワイはアンバサ
- 169 : 2022/02/16(水) 12:32:22.97 ID:zo68RlMzd
-
どうせバカボンドにして力とHPに振って直剣振り回してれば全クリできる神ゲー
- 170 : 2022/02/16(水) 12:32:23.68 ID:tGwlWflod
-
持たざるものって所見プレイで選ぶやつおらんやろ
- 172 : 2022/02/16(水) 12:32:36.62 ID:QWsMbHl40
-
歴代ソウルシリーズやってきたワイはヒーロー1択とはっきり理解るで😁
- 176 : 2022/02/16(水) 12:33:16.71 ID:o1B87rCBM
-
エルデンリングのPC要求スペック見るとPS4まともに動かなそうだよな
- 197 : 2022/02/16(水) 12:34:45.22 ID:tzOEY9yd0
-
>>176
PS4ベータ版のプレイ動画はyoutubeに結構上がってるで
開発中の奴やしあれより悪くはならんと考えてれば大丈夫やろ - 205 : 2022/02/16(水) 12:34:55.47 ID:nLFdkJpAM
-
>>176
動くぞ - 212 : 2022/02/16(水) 12:35:15.72 ID:GcT4YLwY0
-
>>205
草 - 222 : 2022/02/16(水) 12:35:41.83 ID:QWsMbHl40
-
>>176
ダクソ3でもカクカクやったしな - 179 : 2022/02/16(水) 12:33:24.91 ID:vMt7aCzX0
-
今回は技量神秘でいくで
- 180 : 2022/02/16(水) 12:33:29.06 ID:blUuWOIb0
-
フロムゲーって一周目で剣士以外やるやつってマニアック過ぎない?
- 181 : 2022/02/16(水) 12:33:39.25 ID:a+8+xN920
-
ワイはヴァガボンドでいくで
- 182 : 2022/02/16(水) 12:33:42.94 ID:vL7TwsELd
-
神秘ってなんのステータスなんやろな
- 183 : 2022/02/16(水) 12:33:42.97 ID:nh4a8Azg0
-
みんな周回するん?
- 184 : 2022/02/16(水) 12:33:43.08 ID:GcT4YLwY0
-
右下にココリコ田中おるやん
- 186 : 2022/02/16(水) 12:33:51.59 ID:LEXsQOGVd
-
こっからエルデンリングが転けるとしたら何が原因になりそう?
- 194 : 2022/02/16(水) 12:34:29.38 ID:o1B87rCBM
-
>>186
マシンスペック不足でサイパンみたいになる - 200 : 2022/02/16(水) 12:34:49.56 ID:blUuWOIb0
-
>>186
後半によほどのクソダンジョンクソボスが詰まってるとかない限り大コケはないやろうなあ
思ったよりダクソで新鮮味がない可能性はあるが - 201 : 2022/02/16(水) 12:34:50.99 ID:7DGRTMbr0
-
>>186
サイパンルートやろな
まぁ延期もしてる訳だし大丈夫だとは思うが - 228 : 2022/02/16(水) 12:36:15.50 ID:/luzhCeWM
-
>>201
サイパンも延期してるけどな - 215 : 2022/02/16(水) 12:35:24.77 ID:44HHTbVbM
-
>>186
システムの殆ど今までの流用だろうし転けるのはあまり考えられないなぁガクガクfpsで起動すらできないぐらい?
- 187 : 2022/02/16(水) 12:33:53.11 ID:SWfRXPTnd
-
武器やスペルを対人で強すぎたからナーフしてオフ攻略でも使えんゴミにするのやめてほしいけど今作もあるんやろな
どうにかして分けれへんやろか? - 188 : 2022/02/16(水) 12:33:55.48 ID:wPxCnIelM
-
なんのハードでやるかまだ迷っとるわ
- 220 : 2022/02/16(水) 12:35:39.53 ID:Wnf1nV66p
-
>>188
PS5一択やん - 224 : 2022/02/16(水) 12:35:52.35 ID:J+1uwRr70
-
>>188
PS5ないしチーターの心配さえなければPC一択やが我慢してでもPS4版買うがでワイも迷ってるわ - 234 : 2022/02/16(水) 12:36:42.97 ID:hjh4th21M
-
>>188
ここで箱という文字が一個も出てこないのが泣ける😭
アメカス共とマルチするンゴ - 249 : 2022/02/16(水) 12:37:55.19 ID:Fz7W9l5d0
-
>>188
箱かPCやろ
ここでPS5とか選ぶからソニーが付け上がって時限独占とかしでかすねん - 255 : 2022/02/16(水) 12:38:25.45 ID:su0EL0iVa
-
>>188
Steam一択や - 272 : 2022/02/16(水) 12:39:48.35 ID:C9CnKbzzp
-
>>188
チートまみれのPCは論外
PS4だとスペックが微妙
PS5一択 - 292 : 2022/02/16(水) 12:40:49.10 ID:yGOPnVBpa
-
>>272
普通mod入れるからオンにしないよねwつまりpc - 290 : 2022/02/16(水) 12:40:39.62 ID:9THMk0nq0
-
>>188
PCかPS5やろ
PS4でやるやつはガ●ジや - 190 : 2022/02/16(水) 12:34:12.59 ID:V1VdLLy80
-
遠距離チクチクしたいから魔法で行くンゴね
結晶槍あるとええな☺ - 208 : 2022/02/16(水) 12:35:01.44 ID:a+8+xN920
-
>>190
闇飛沫で全てを破壊してぇ - 191 : 2022/02/16(水) 12:34:18.16 ID:o7cwF5p/a
-
なんやこのひもパン
- 192 : 2022/02/16(水) 12:34:22.92 ID:CvrfDrFp0
-
ワイ上質好きやからバガボンドか侍か
- 193 : 2022/02/16(水) 12:34:27.01 ID:UNR72TwYM
-
神秘マンやるぞ神秘マンやるぞ
- 195 : 2022/02/16(水) 12:34:30.79 ID:JwlabKtsp
-
はやく白バイトしたいンゴ
- 196 : 2022/02/16(水) 12:34:38.45 ID:NszgQZif0
-
ダクソ2以来やがやってみるかな
もう駄糞2みたいにはならんやろ? - 199 : 2022/02/16(水) 12:34:49.17 ID:FrrVKB20d
-
ソウルシリーズとか全くやったことないけど、エルデン買ってええか?
ウィッチャーとかデススト、ツシマとかはクリアしてる - 223 : 2022/02/16(水) 12:35:49.57 ID:yFFScpJ7d
-
>>199
じゃあダメで - 202 : 2022/02/16(水) 12:34:52.90 ID:3vRHCFH90
-
でもお試しプレイみたいので戦闘中ずっとゴロゴロするだけやったよ?
- 203 : 2022/02/16(水) 12:34:53.08 ID:rf8I78Qep
-
PS5で遊んだら数年後PC版やったるわ
- 204 : 2022/02/16(水) 12:34:53.20 ID:VaUkQbBS0
-
弟がかなりやり手でワイはそれを見てるだけってことがほとんどやったけど、今回はワイもちゃんとやってみようかなぁ
- 206 : 2022/02/16(水) 12:34:57.91 ID:jtB3r3cxd
-
これダクソみたいに白ファンとかあるんかな
- 217 : 2022/02/16(水) 12:35:34.01 ID:A/kvp3cXp
-
>>206
あるぞ
バイトも対人もある - 207 : 2022/02/16(水) 12:34:58.08 ID:0wxWOM2+0
-
samuraiとかねじ込まないでほしかったわ
- 209 : 2022/02/16(水) 12:35:02.71 ID:x+COZTebd
-
そらもうバガボンドよ
- 210 : 2022/02/16(水) 12:35:07.81 ID:yFFScpJ7d
-
神秘は何に関係するステータスや?
- 247 : 2022/02/16(水) 12:37:48.93 ID:tzOEY9yd0
-
>>210
アイテム発見力やステータス異常値への耐性や
またステータス異常値を与える武器や魔法の補正値にもなっとる
例えば、神秘が高いと出血ダメージが上がったり、出血に関する魔術が使えるらしい - 278 : 2022/02/16(水) 12:40:06.99 ID:w9xsQkZa0
-
>>247
前までの運か - 283 : 2022/02/16(水) 12:40:24.82 ID:UNR72TwYM
-
>>247
なんやブラボの神秘みたいな怪しい魔法使える感じじゃないんか… - 211 : 2022/02/16(水) 12:35:10.73 ID:SKqAQpvO0
-
>>1
初心者なんやが持たざるものは1レベなのにステ強すぎんか?
最終的には最強キャラってか - 213 : 2022/02/16(水) 12:35:15.76 ID:REU0fyis0
-
HEROってヒーローか?
- 237 : 2022/02/16(水) 12:36:53.74 ID:luGAJ4m1r
-
>>213
英傑みたいな意味合いやないの - 214 : 2022/02/16(水) 12:35:20.23 ID:/luzhCeWM
-
とりあえず運が低いやつや
- 216 : 2022/02/16(水) 12:35:32.85 ID:hjh4th21M
-
ワイ「今回は神秘マンでスタートしよう!!」
1時間後ワイ「筋力と技量に全振りするンゴおおおお」
何故なのか - 218 : 2022/02/16(水) 12:35:35.56 ID:Fz7W9l5d0
-
こういう中世ダークファンタジーのキャラっていつもめちゃ薄汚いよな
なんでなんやろ - 254 : 2022/02/16(水) 12:38:25.15 ID:CvrfDrFp0
-
>>218
中世はお風呂入らないしうんちも野糞やからな - 279 : 2022/02/16(水) 12:40:08.52 ID:/Eks7bLzM
-
>>218
今回はフィールド明るくなるように頑張ったらしいぞ - 219 : 2022/02/16(水) 12:35:39.30 ID:vMt7aCzX0
-
PS4はいうけどそのためのntやったからな
ワイPS4でやったが死んだ時のロードが15秒くらいかかること以外は割と問題ない - 221 : 2022/02/16(水) 12:35:41.13 ID:7DGRTMbr0
-
そもそもソウルシリーズ自体に大量のファンがいてそこからベースが変わってない時点で大コケはないやろ
- 226 : 2022/02/16(水) 12:36:00.64 ID:wyF0uiYnd
-
ナイトはおらんのやな
重厚な鎧がないのかな - 227 : 2022/02/16(水) 12:36:06.06 ID:6POYrbBMp
-
ブラッドマジックだかってのはどの能力依存なんや?
それ+技量系でいきたいんや - 229 : 2022/02/16(水) 12:36:18.29 ID:SJ2Vztdl0
-
重量は持久で上がるんか?
- 230 : 2022/02/16(水) 12:36:31.88 ID:yGOPnVBpa
-
バガボンドで金バサやるで~
- 231 : 2022/02/16(水) 12:36:35.76 ID:Mnkbkh1Wp
-
pc買ったからpc版やるけどフロムゲーのmodってどういうのがあるんや
- 232 : 2022/02/16(水) 12:36:42.55 ID:9ekYtTyL0
-
そりゃサムライやろ
- 233 : 2022/02/16(水) 12:36:42.91 ID:/35w8uAg0
-
サムライで誉れプレイするわ
- 235 : 2022/02/16(水) 12:36:45.31 ID:Nvd9zGVX0
-
>>1
不審者だらけで草 - 236 : 2022/02/16(水) 12:36:51.40 ID:WP8ZJypJp
-
もうセンスが素晴らしいよな
普通ラダーンみたいなキャラをあんな小さな馬くんに乗せようとするか? - 238 : 2022/02/16(水) 12:36:56.38 ID:w9xsQkZa0
-
力のヒーローか上質のバガボンドか
- 239 : 2022/02/16(水) 12:37:01.63 ID:M9kNpmAEM
-
PS4だとゴミなことにかけて転売用PS5保管してるから頼むわ
- 240 : 2022/02/16(水) 12:37:04.93 ID:3u82+vR8r
-
サムライにするけどサムライなんか癖が強そうで苦労しそう
- 241 : 2022/02/16(水) 12:37:09.42 ID:L917XQIG0
-
つかPCの要求推奨スペック謎じゃない?
最適化とかその辺が微妙なのかな - 257 : 2022/02/16(水) 12:38:45.58 ID:Fz7W9l5d0
-
>>241
PS5でもクオリティモードにすると60fps出ないみたいなレス見たから普通にソフトが重いんやと思う - 242 : 2022/02/16(水) 12:37:13.34 ID:SvE6qlOTM
-
生まれるべきではなかった
- 243 : 2022/02/16(水) 12:37:20.28 ID:9pKnxS9J0
-
バカボンドとかプリズナーとか露出魔とか中々面白そう
- 244 : 2022/02/16(水) 12:37:29.24 ID:kMiWsotld
-
サムライ一択やんけ
- 245 : 2022/02/16(水) 12:37:39.25 ID:OgiRDIbt0
-
魔法職は序盤からエンチャ出来れば楽ちんなんやけどなぁ
- 246 : 2022/02/16(水) 12:37:46.81 ID:IPkROAjm0
-
初週でFP管理できそうにないからいつも通り脳筋で行くわ
- 248 : 2022/02/16(水) 12:37:50.54 ID:QB95Imsqr
-
サムライだけ弾きシステム入れてください
- 251 : 2022/02/16(水) 12:38:05.98 ID:eRBdoPBd0
-
やっぱり最初はバガボンドや
- 252 : 2022/02/16(水) 12:38:08.08 ID:LPNdWfuA0
-
PS5かRTX3000代のpc買うまでエルデンリングやらんわ
- 253 : 2022/02/16(水) 12:38:13.01 ID:REU0fyis0
-
フォルム的にはサムライっていうよりマラサイっぽいやね
- 258 : 2022/02/16(水) 12:38:52.87 ID:NP9I5ipp0
-
これって全機種マルチ?
- 284 : 2022/02/16(水) 12:40:27.05 ID:wdVG3quxp
-
>>258
switch以外 - 285 : 2022/02/16(水) 12:40:27.14 ID:Fm+3qQjd0
-
>>258
ps4/ps5/xb1/xbss/xbsx/pc - 259 : 2022/02/16(水) 12:38:53.46 ID:A38T+46Wd
-
狼の戦鬼みたいなやつは居なくなったんか?
- 289 : 2022/02/16(水) 12:40:33.08 ID:Rq22E0ny0
-
>>259
あれはNT限定の素性や
装備は普通にゲット出来るで - 262 : 2022/02/16(水) 12:39:07.60 ID:AaeVBebUd
-
ワイのPC必須ギリギリなんよなぁ
1060で負ける日が来るとは思わなんだ - 267 : 2022/02/16(水) 12:39:40.17 ID:/luzhCeWM
-
>>262
さすがに変え時やろ - 263 : 2022/02/16(水) 12:39:10.38 ID:lVHzSOG0a
-
バンディットでえろえろおばあちゃん作る
- 264 : 2022/02/16(水) 12:39:14.05 ID:IPkROAjm0
-
マジで今月発売されるの未だに信じられんわ
- 276 : 2022/02/16(水) 12:39:56.96 ID:44HHTbVbM
-
>>264
発売前からGOTY確定やで!🤗 - 265 : 2022/02/16(水) 12:39:33.19 ID:Il3X+76y0
-
今作魔法楽しそうやし魔法強いやつがええわ
- 268 : 2022/02/16(水) 12:39:41.48 ID:jl0hSaqQd
-
侍とか言ってるやつ要らないステータスが均等に配られてるけどいいのか
- 269 : 2022/02/16(水) 12:39:42.31 ID:wPxCnIelM
-
PC派が多いみたいやなほなPCにするか
- 270 : 2022/02/16(水) 12:39:45.09 ID:QWsMbHl40
-
PC以外に選択肢あるんか?
- 271 : 2022/02/16(水) 12:39:46.24 ID:iNb11TSk0
-
侍を選んだら弾きが出来るってマジなのですか?
- 274 : 2022/02/16(水) 12:39:55.43 ID:ryOF+mWY0
-
これ一般モブは相変わらず頭おかしい奴ばっかなのか?
- 277 : 2022/02/16(水) 12:40:00.83 ID:2Vx4+XkMd
-
エッチなmod作ってや
ボディスライドも頼むで - 280 : 2022/02/16(水) 12:40:18.34 ID:ybFSjz120
-
女バカボンにするで
- 286 : 2022/02/16(水) 12:40:27.22 ID:35XpRT2SM
-
1660やしなんの問題もないな
- 287 : 2022/02/16(水) 12:40:27.81 ID:A38T+46Wd
-
狼の戦鬼みたいなやつ消えたならなんで出したんや?
- 288 : 2022/02/16(水) 12:40:32.54 ID:wd5O27QKd
-
rtx1650でもやれるんか?
- 291 : 2022/02/16(水) 12:40:41.29 ID:9pTBHRVb0
-
エッチな薄着装備がありそうなHEROか盗賊でいくわ
ワイのエチエチセンサーがそう言っとる - 293 : 2022/02/16(水) 12:41:01.69 ID:Fm+3qQjd0
-
お前らどの機種でやるん?
ワイはpcだけどcpuギリギリや - 294 : 2022/02/16(水) 12:41:04.64 ID:vMt7aCzX0
-
ピザカッター出してくれや
- 295 : 2022/02/16(水) 12:41:07.02 ID:wQY160Vx0
-
もう1週間ちょいで出るんやな
有給とらな
エルデンリングの素性が判明

コメント