- 1 : 2022/02/13(日) 09:27:51.79 ID:tT3oJZdid
-
なんでや…?
- 2 : 2022/02/13(日) 09:28:07.95 ID:262w4vFH0
-
ポケカに敗北した雑魚
- 3 : 2022/02/13(日) 09:28:22.06 ID:tT3oJZdid
-
日本をモチーフにした神河やぞ?
- 4 : 2022/02/13(日) 09:28:28.80 ID:tT3oJZdid
-
やってるやつおらんのか?
- 5 : 2022/02/13(日) 09:29:26.17 ID:Lfwnffzw0
-
遊戯王の勢いがやばすぎるんや
- 7 : 2022/02/13(日) 09:29:48.44 ID:tT3oJZdid
-
>>5
なんで遊戯王があんなに語られてMTGは語られないんや
- 8 : 2022/02/13(日) 09:30:28.93 ID:hwAVyGXm0
-
>>7
絵柄がダサい
- 11 : 2022/02/13(日) 09:31:46.10 ID:tT3oJZdid
-
- 12 : 2022/02/13(日) 09:32:42.07 ID:Lfwnffzw0
-
>>11
あつし!
- 13 : 2022/02/13(日) 09:33:28.46 ID:FHDWnqrnd
-
>>11
ワイの親父おって草
- 20 : 2022/02/13(日) 09:35:13.39 ID:BP1aqUJyd
-
>>11
羽ばたき飛行機械とかその他軽いやつで合体させたら10/10すぐ出るんちゃう?
- 27 : 2022/02/13(日) 09:36:04.22 ID:Zvt3V7ra0
-
>>11
このドラゴンで殴ってすぐ投げ飛ばしてもええか?
- 50 : 2022/02/13(日) 09:40:06.44 ID:V0ariDpcd
-
>>7
難しいからや
- 6 : 2022/02/13(日) 09:29:34.57 ID:tT3oJZdid
-
遊戯王はあんなにスレ伸びてるのに悔しくないんか?
- 9 : 2022/02/13(日) 09:30:34.04 ID:KlAQ0vuE0
-
つまらんからや
- 10 : 2022/02/13(日) 09:31:12.24 ID:WhvNQ5tM0
-
ガ●ジが遅延するだけのを眺めるクソゲー
- 14 : 2022/02/13(日) 09:33:40.23 ID:tT3oJZdid
-
- 26 : 2022/02/13(日) 09:36:01.20 ID:FHDWnqrnd
-
>>14
こんなんMTGちゃうわ
- 15 : 2022/02/13(日) 09:34:05.15 ID:Im6Zo65i0
-
今回も裏表カードになってるんか?
- 17 : 2022/02/13(日) 09:35:01.21 ID:tT3oJZdid
-
>>15
今回は変身カードはあるけど両面カードはないで
- 16 : 2022/02/13(日) 09:34:35.94 ID:Cmm8xHKrd
-
ジジイしかやってへんし残当
- 19 : 2022/02/13(日) 09:35:10.15 ID:tT3oJZdid
-
>>16
ワイは19や😡
- 18 : 2022/02/13(日) 09:35:02.34 ID:LzhtFrwr0
-
神河先行販売GETしたけどどこも売り切れ続出やったな
灯争超えあるかも
- 25 : 2022/02/13(日) 09:35:43.21 ID:tT3oJZdid
-
>>18
今回めちゃめちゃ売れそうよな ワイもアリーナしかやってないけど今回は紙買うつもりや
- 21 : 2022/02/13(日) 09:35:15.39 ID:XmlmW7bt0
-
そもそも自分でデュエル・マスターズっていうライバル作って負けるとかどういうことやねん
- 22 : 2022/02/13(日) 09:35:16.18 ID:+S7dHBfX0
-
タミヨウちゃんどうなってしまうん?
- 23 : 2022/02/13(日) 09:35:26.28 ID:tC0sNvWAp
-
TCG界のゲートボール
- 24 : 2022/02/13(日) 09:35:36.74 ID:B0Q/g6190
-
ボルメテウス商法でみんなボックス買うからやろ
- 28 : 2022/02/13(日) 09:36:06.11 ID:Im6Zo65i0
-
アジアモチーフ版は高くなる可能性があるからな
- 29 : 2022/02/13(日) 09:36:13.46 ID:g2QbUzX20
-
絵柄変わりすぎやろ
- 38 : 2022/02/13(日) 09:37:58.33 ID:tT3oJZdid
-
- 30 : 2022/02/13(日) 09:36:30.46 ID:JQrchnkq0
-
カラデシュとかそのへんのときやってたわ
個人的には遊戯王より面白いけどやってる人がいないから遊戯王やっとる
- 31 : 2022/02/13(日) 09:36:30.65 ID:6hjwT/J3d
-
他のカードゲーム見下してる意識高いチー牛しかやってへんイメージやわ
- 37 : 2022/02/13(日) 09:37:31.14 ID:LzhtFrwr0
-
>>31
いい歳こいてTCGやってるやつなんかみんなチー牛やろ 何言ってんだ
- 32 : 2022/02/13(日) 09:36:36.84 ID:iTybJdJn0
-
マナコストで縛ってる上にスタン制のくせに遊戯王並みのガバガババランスになるゲーム
- 33 : 2022/02/13(日) 09:37:05.54 ID:1efYEoScd
-
そろそろファイレクシアとは決着ついたんか?
- 47 : 2022/02/13(日) 09:39:34.64 ID:tT3oJZdid
-
>>33 むしろファイレクシアンがまた侵攻してくるところや

- 34 : 2022/02/13(日) 09:37:19.16 ID:T0Or2Jhm0
-
神河次元ってこんなにアーティファクト要素あったっけ?
- 41 : 2022/02/13(日) 09:38:29.61 ID:tT3oJZdid
-
>>34
前回から2000年後の神河が舞台なんやで
- 49 : 2022/02/13(日) 09:40:03.35 ID:T0Or2Jhm0
-
>>41
ファイレクシアに侵略されたんかと思ったわ
- 35 : 2022/02/13(日) 09:37:25.70 ID:Zvt3V7ra0
-
ウィザーズが頭エルドレイン反省してるってマジなのですか
- 40 : 2022/02/13(日) 09:38:19.71 ID:egg8jOWF0
-
>>35
してない
- 36 : 2022/02/13(日) 09:37:27.45 ID:aLAYARN70
-
プレインズウォーカー多すぎやろ
次元渡りすぎてお隣さん気分やんけ
- 43 : 2022/02/13(日) 09:38:51.82 ID:/y+Rl2+pd
-
デュエマより売り上げ低いん?
- 44 : 2022/02/13(日) 09:39:02.05 ID:XmlmW7bt0
-
遊戯王、デュエマ、ポケカ
箱を買うと箱代分のカードが出てくる可能性がけっこうある
MTG
そもそも箱が高いし絶対に負ける
まあどっちが健全かはわからんが
- 45 : 2022/02/13(日) 09:39:03.39 ID:Lfwnffzw0
-
とりあえず浮世絵土地は買うわ
- 46 : 2022/02/13(日) 09:39:10.18 ID:LzhtFrwr0
-
パックが高い
イオンやらスーパーで遊戯王デュエマはもちろんバトスピやヴァンガードですら売ってるのにMTGはカード専門店行かないと基本売ってないから子供が手を出しにくい
販売戦略間違ってるわ
- 51 : 2022/02/13(日) 09:40:10.95 ID:egg8jOWF0
-
今まで、機械はあってもディスプレイだけは出さないことで、現実世界とはちょい違うイメージ与えてたけど
今回タッチパネル液晶みたいなの出したことで完全にイメージが地球の近未来になってしまったのが残念
- 52 : 2022/02/13(日) 09:40:21.97 ID:Urdx1gZQM
-
明神は?
- 53 : 2022/02/13(日) 09:40:33.65 ID:Qa9PxeKr0
-
15年くらい前にTCG板で遊戯王なんてすぐ廃れるMTGの方が上って散々言ってた末路がこれか
- 55 : 2022/02/13(日) 09:40:51.61 ID:evqnk75b0
-
マジでおっさんしかやってなくないか?
小中高でやってる奴いなかった
- 56 : 2022/02/13(日) 09:40:55.81 ID:XSQbn6i60
-
カッパクソ高くて草
- 57 : 2022/02/13(日) 09:40:56.86 ID:nEbGnDxi0
-
ファイレクシアってジェラードがヴォルラスと戦ってた時代からずっと侵攻してんな
コメント