東名高速あおり差し戻し審、事故鑑定の専門家が証言 「死亡した一家の車は被告を回避できた」

1 : 2022/02/11(金) 14:22:39.47 ID:48tWr7Ue9

https://news.yahoo.co.jp/articles/359ab9c89881b56c164edf73467d7bd7b13cfbf9
(全文はリンク先を見てください)
大井町の東名高速道路で2017年、「あおり運転」を受け停止させられたワゴン車に後続車が追突し一家4人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた無職の男(30)の差し戻し裁判員裁判の第7回公判が10日、横浜地裁(青沼潔裁判長)であった。

 弁護側が請求した交通事故鑑定の専門家が証人として出廷。「一家の車は停車せずに車線変更でき被告(の車)を回避できた」などと証言した。

 日本工学鑑定センターの嘉村英樹氏が鑑定結果を説明した。被告の車に搭載されたカーナビの走行軌跡データを基に、運転状況を推定。これによると亡くなった男性=当時(45)=と妻=同(39)=の一家の車が被告より先に減速したと予測、「(追い越し車線に)停止せず第2車線に移動可能だった」こと、停車後も被告の車の側方から通過できたことなどを説明した。

2 : 2022/02/11(金) 14:23:22.18 ID:zE7/f04g0
だからなに?
3 : 2022/02/11(金) 14:23:44.52 ID:FLqpp2PW0
だから何?
4 : 2022/02/11(金) 14:23:57.92 ID:kb78sWOJ0
そもそも追越車線を走ってる時点で
5 : 2022/02/11(金) 14:24:07.74 ID:H7bvlJku0
ハンドリングでの回避はNG
免許持ってないのかよw💩
61 : 2022/02/11(金) 14:33:29.06 ID:cFITyQCw0
>>5
6 : 2022/02/11(金) 14:24:28.05 ID:tCzRw2KR0
回避できても付きまとわれるだけじゃない?
7 : 2022/02/11(金) 14:24:41.80 ID:S8FW+8wh0
追突事故はトラックの過失で生じた
8 : 2022/02/11(金) 14:24:55.52 ID:orwsQF8o0
まずは追い越し車線で止まるなやってことだろ
9 : 2022/02/11(金) 14:25:06.72 ID:cu1tF7IB0
これ弁護になってる?
79 : 2022/02/11(金) 14:35:51.67 ID:cQVhH6Fc0
>>9
これが認められたらほぼ無罪だよ
あおり運転の免許取り消しだけ、刑務所なし
86 : 2022/02/11(金) 14:36:51.32 ID:cu1tF7IB0
>>79
これを理由に無罪にするなら過失事故なんかこの手のたらればで全部無罪になるよ
105 : 2022/02/11(金) 14:39:15.77 ID:+nwKU4400
>>79
あおり運転の免許取り消しは、この事件受けて作られたんだから、遡及になるので適用不可。
10 : 2022/02/11(金) 14:25:06.83 ID:GamvPpvb0
>>1
だからその選択を誘導させたら駄目だろう
11 : 2022/02/11(金) 14:25:12.60 ID:7Co91z0v0
日本やで
アキラメロン
12 : 2022/02/11(金) 14:25:31.64 ID:GUGCg7dy0
銃を持っていれば見を守れた

レベルの反論だな

14 : 2022/02/11(金) 14:25:32.30 ID:aqnlweps0
同じ状況でお前がやってみろと
15 : 2022/02/11(金) 14:25:35.09 ID:RW72b3rV0
コイツが煽られればいいのに
16 : 2022/02/11(金) 14:25:41.76 ID:iUQ8kFWa0
>>1
カチンときた拳のやつか
17 : 2022/02/11(金) 14:26:02.29 ID:qcmq+h460
被疑者の車にぶちあてて強制的に車線変更は出来るけど
それをやれって事なの?
18 : 2022/02/11(金) 14:26:07.14 ID:d6lLTvge0
回避出来たから煽り運転してもセーフ?
19 : 2022/02/11(金) 14:26:10.57 ID:XAUn4GB+0
このバカ証言で無罪になるほど
法廷は腐ってないだろ
20 : 2022/02/11(金) 14:26:32.72 ID:tCzRw2KR0
つまり避けなかったトラックが悪いと
21 : 2022/02/11(金) 14:26:59.78 ID:6DjSSCty0
いや
回避するのは余程無茶でもしなきゃ無理だったと思うがな
頭に血が昇って止める気満々で追いかけてきた相手から逃げ切るのは至難の業だわ

ほんま専門家かよコイツ

29 : 2022/02/11(金) 14:28:15.64 ID:qcmq+h460
>>21
被疑者が車線変更を妨害して出来ないんだからなー
被疑者の車にぶつけてまでも車線変更でもしないと
無理だな。
30 : 2022/02/11(金) 14:28:44.28 ID:cu1tF7IB0
>>21
専門家は依頼された鑑定を行っただけだから悪くないやろ
50 : 2022/02/11(金) 14:31:52.85 ID:TRIkqWrc0
>>30
鑑定専門家は回避しないほうが悪いと、警察や加害者保険屋のような鑑定するよ
あいつら公平じゃない
58 : 2022/02/11(金) 14:33:05.00 ID:cu1tF7IB0
>>50
それはお互い様
83 : 2022/02/11(金) 14:36:16.31 ID:6DjSSCty0
>>30
どう鑑定したら回避できたと結論付けられるのかそこを一番知りたいけどな

仮にも専門家なんだろ
だったら整合性の取れた説明でもなきゃ誰も納得して出来ないからな

23 : 2022/02/11(金) 14:27:03.65 ID:H/0kf6Li0
ほぼ全ての殺人事件で被害者には回避可能性あるよね

凶器を避ければ良かっただけだし

24 : 2022/02/11(金) 14:27:06.03 ID:ER3gcg/30
追い越し車線で追いつかれてパッシングされたら第二車線に移動しないで、むかついて自ら停止して因縁付けようとおもったら。すかされて抜かされて後続車に追突されたってこと?
25 : 2022/02/11(金) 14:27:35.81 ID:r4GneZq80
「これから刺すけど回避できるよな?」
26 : 2022/02/11(金) 14:27:50.20 ID:GWQIfIvS0
普通は路肩に止めるよな
27 : 2022/02/11(金) 14:28:00.97 ID:PiXb8/z70
なんでもいいけど死刑にしといてね
28 : 2022/02/11(金) 14:28:12.56 ID:v0tqqpnp0
回避しても追い掛けられるわけだが
この方法で解決するとしたら、猛スピードで相手をぶっちぎるしかないのでは?
31 : 2022/02/11(金) 14:29:11.82 ID:qBcNT32K0
専門家にテストさせてみりゃ良いだろ
相手は和歩な
32 : 2022/02/11(金) 14:29:14.37 ID:l/Ey1ltV0
この専門家とやらは、被告を追い込むために証言しているの?
40 : 2022/02/11(金) 14:30:41.97 ID:cu1tF7IB0
>>32
依頼があったから分析しただけ
回避できたかできなかったかで言えば回避できたというだけ

何でこんな鑑定依頼をしたのかさっぱりだが

33 : 2022/02/11(金) 14:29:32.82 ID:6qwI23eZ0
結果的にそう見えるが相手は前を抑えて進路を妨害してきているのは明白なので
追い越したところで猛スピードで追ってきて当たられている可能性が高い
専門家はこれは想定していないのか?
34 : 2022/02/11(金) 14:29:33.10 ID:oWnPvw/J0
こういうのって証言側もリスク取れっていつも思うわ
35 : 2022/02/11(金) 14:29:41.57 ID:ncqeGbrI0
回避してもまた追いかけてきて煽られるんだよ
36 : 2022/02/11(金) 14:30:05.15 ID:tCzRw2KR0
まあ専門家は悪くない
「コレコレこういう限定条件で可能か不可能かだけ証言してください」
って弁護士に依頼されてるだけだろうし
37 : 2022/02/11(金) 14:30:14.06 ID:WYayId3I0
馬鹿だな ふざけた鑑定 交通事故鑑定の専門家かよ
あんたが同じ立場だったらどうするのか そこが大事
38 : 2022/02/11(金) 14:30:14.53 ID:Q4Y/0GNx0
回避できたケン
39 : 2022/02/11(金) 14:30:18.98 ID:Uu5tHCV80
軟禁された女の子はその家の男性から逃亡する事が出来たみたいな話しだな
42 : 2022/02/11(金) 14:31:07.96 ID:tUxG4U510
石橋が停めたわけじゃないってことになるな。
嫁さんが運転してて自分じゃ無理だと心が萎えて止まってしまったのかも。
43 : 2022/02/11(金) 14:31:10.73 ID:Al8tgyNJ0
回避出来たか出来ないかで言えば出来たんだろうけど、それがあの時の状況で最善の策だったかは別だよな。
犯人の異常さを考慮すれば、回避した事で今度は後ろからわざとぶつけられて事故らされる可能性が充分に考えられたんだから。
子供を乗せた状態で無茶な運転はしたくないってのは普通の親なら当たり前の発想だろ。
44 : 2022/02/11(金) 14:31:13.62 ID:sE8Y/3Si0
単に追越車線ではなく走行車線か路肩に停車は可能だったってだけやろ
68 : 2022/02/11(金) 14:34:41.98 ID:cFITyQCw0
>>44
本線で立ち止まってりゃどうなるかは誰にでも分かるしな
45 : 2022/02/11(金) 14:31:18.82 ID:bM5c9fiw0
下級チンピラの事件なので、裁判を掘り下げる必要ないよ。バカじゃね
47 : 2022/02/11(金) 14:31:44.91 ID:faHS/Y590
この専門家を高速道路に送り出して自身の運転を以て回避可能だってことを立証させろ
48 : 2022/02/11(金) 14:31:46.39 ID:qySHQxDV0
俺は関係ないから内容にはコメントしないな当たり前
49 : 2022/02/11(金) 14:31:47.66 ID:ryYi6Sfb0
被告の弁護士が連れて来たやつだろ

そりゃそういうわ

51 : 2022/02/11(金) 14:32:00.70 ID:r4GneZq80
俺も運が悪かったなで殺される前に56すのが最良となる。
52 : 2022/02/11(金) 14:32:06.89 ID:7K7cwjwW0
法定での証言で
できるかできないかの質問だろうから
できないとか不可能と答えると偽証になるだろうし
しょうがないとは思う
78 : 2022/02/11(金) 14:35:47.95 ID:oWnPvw/J0
>>52
弁護側の証人で出ている以上本人の意思が働いての証言じゃね
94 : 2022/02/11(金) 14:38:10.12 ID:7K7cwjwW0
>>78
自分から名乗り出たわけでもないだろうから
責めるべきはそこではないとは思う
53 : 2022/02/11(金) 14:32:17.28 ID:GM1RuNrp0
>>1
第2車線変更して、、第2車線に車が居ないか、速度が落ちて追突されないか、煽ってた車がどう動くか、、簡単には判断できないよ、一番安全なのは取り上げず止まることだわ
55 : 2022/02/11(金) 14:32:45.93 ID:pQGAvoG60
カチンとくるけん!
56 : 2022/02/11(金) 14:32:46.14 ID:Yyhbco020
専門家が感情に左右される方がやばいってわからないのが日本だよな
57 : 2022/02/11(金) 14:32:57.69 ID:NN1JEmSg0
ドラレコメーカーに貢献した男
59 : 2022/02/11(金) 14:33:17.12 ID:eW/T2AjM0
回避できた件
60 : 2022/02/11(金) 14:33:27.79 ID:5jSf4EsP0
回避できたとかいう屁理屈が通るなら大体どんな事故も回避できる
62 : 2022/02/11(金) 14:33:33.04 ID:eLlMODZX0
被告のカーナビから相手の車の挙動なんて読めるのか
走行車線に他の車はいなかったとか判明してるのかこれ
63 : 2022/02/11(金) 14:33:53.53 ID:MP3GivBP0
煽り運転がすべての原因でしょうが。
64 : 2022/02/11(金) 14:33:54.89 ID:Xacd/8hl0
弁護士ってほんとクズばっか
65 : 2022/02/11(金) 14:33:57.43 ID:NXCezlcD0
この前の電車事件と似てるな
わざわざ絡んだせいで大袈裟になった
66 : 2022/02/11(金) 14:34:05.50 ID:qcQXv/vJ0
>>1
なにこの気狂い鑑定?
急ハンドル普及させて更なる被害者を量産したい願望でもあるの?
67 : 2022/02/11(金) 14:34:40.23 ID:1pKp8FuN0
恐怖で思考停止している状態でそんな色々できるわけ無いだろ
アホなのか?
69 : 2022/02/11(金) 14:34:42.28 ID:pBAiBcNI0
たとえ凶悪無差別犯罪者でも無罪にするのがいい弁護士だから
そんな業の職業についてる人たち
70 : 2022/02/11(金) 14:34:44.75 ID:Cte8hRYR0
ずっと付きまとわれてるのに回避できるか?
一回ぐらい回避しても結果は同じだろ
82 : 2022/02/11(金) 14:36:12.49 ID:9M9cC13M0
>>70
おたく未就学児か?
親に説明してもらえ
71 : 2022/02/11(金) 14:34:58.73 ID:6UB0QMj/0
路肩停まって殴り合いしてればトラックの運ちゃんの人生歪めずに済んだよ
72 : 2022/02/11(金) 14:35:12.08 ID:33QDnSDh0
被害者は全員回避できたのにしなかったのが悪い
73 : 2022/02/11(金) 14:35:19.18 ID:6GBst/XY0
こわ
どんな見通し良くてもハイウェイ上に停車とかおそロシア
74 : 2022/02/11(金) 14:35:26.99 ID:exLQhHAZ0
あおり運転を回避するには高度なドライビングテクニックが必要
これからの新常識な覚えておけよ
85 : 2022/02/11(金) 14:36:39.94 ID:1pKp8FuN0
>>74
回避よりぶつけてやった方が簡単だけどそれじゃあ加害者になっちゃうもんなあ
75 : 2022/02/11(金) 14:35:28.48 ID:fWEe3yq60
死人に口なし。後付けで幾らでも変えられる
76 : 2022/02/11(金) 14:35:33.45 ID:cu1tF7IB0
こういう鑑定結果が出てるから被告人も同じ認識でまさか本当に停止するとは思わず事故は予見できなかったと言いたいのだろうか

さっぱり分からんな

77 : 2022/02/11(金) 14:35:46.30 ID:cCJehpG70
こういう基地外を轢きつぶすことも出来ただろうな
80 : 2022/02/11(金) 14:36:01.16 ID:ehgSeTwy0
>>1 あおり運転の車に前に入られたら、普通は減速するよねw
81 : 2022/02/11(金) 14:36:10.22 ID:KFDduWcM0
付きまとわれた結果だろ
84 : 2022/02/11(金) 14:36:29.97 ID:nzciWLzQ0
当時11歳だった次女が初めて法廷で証言しましたってニュース見たけど・・・

news.yahoo.co.jp/articles/53c2fd0719f59c3e0ce6040bcdd5904fa0c5bf96
検察側によれば、被告人はパーキングエリアで被害者から駐車方法を非難され、憤慨したとされます。
次女の証言(検察側の質問に対して):「父がドアを開けて『邪魔だボケ』と言って進みました。

107 : 2022/02/11(金) 14:39:34.18 ID:c+qRe6RG0
>>84
よくもまあ、家族を連れてるのにイキれるな。
自らトラブルの種を蒔いてるようじゃ遅かれ早かれ死ぬ運命だろ。
87 : 2022/02/11(金) 14:36:59.37 ID:scfKYCFo0
優先順位分らん奴って多いよな
追い越し車線で止まることがどれだけ危険かわかってないから
今回の事件は起きたともいえる
89 : 2022/02/11(金) 14:37:04.59 ID:oBzEal1+0
心理的要因は無視かよ
90 : 2022/02/11(金) 14:37:19.04 ID:RxTrgDnU0
だから何だよ
早く死刑にしろ
91 : 2022/02/11(金) 14:37:28.04 ID:XB1HetzY0
>>1
追い越そうとしたり、先に行かせようとしたが
しつこく粘着されて
それで路肩に止まったんだよね
92 : 2022/02/11(金) 14:37:54.11 ID:JT5bqUTv0
無駄な審議してるな
93 : 2022/02/11(金) 14:38:07.62 ID:iUqU1XeB0
追い越し車線で停止はいかんでしょ
104 : 2022/02/11(金) 14:39:06.56 ID:XB1HetzY0
>>93
だから、そこに強制的に誘導した「カチンと来たけん」には
道交法+刑法上の罪の可能性がある、って訳
96 : 2022/02/11(金) 14:38:15.04 ID:DdmSQN2l0
弁護士は銭の為なら何でもあり
98 : 2022/02/11(金) 14:38:18.14 ID:Ppp+6vnn0
日本工学鑑定センターだろ
日本では交通事故鑑定の権威だな
警察の調査よりは信頼できるし、ここの鑑定で濡れ衣を晴らした被疑者も居るわなぁ

まあどんな鑑定だろうと常に正しいとは限らない訳だが
差し戻しに成った理由も考えないとな

99 : 2022/02/11(金) 14:38:20.38 ID:tUxG4U510
石橋の車のドラレコって、前だけ?前後撮影?
100 : 2022/02/11(金) 14:38:28.27 ID:qm9lhHYL0
専門家「死亡した一家は回避しろ」
101 : 2022/02/11(金) 14:38:34.47 ID:cSDVRsUb0
じゃあこの専門家に再現してもらおう
102 : 2022/02/11(金) 14:38:46.14 ID:5+GgORtT0
糞しょうもない証言で草
103 : 2022/02/11(金) 14:39:05.79 ID:iggRNMs10
さすが弁護士だなあ
どんな奴でも助ける
まるで医者みたいだ
106 : 2022/02/11(金) 14:39:26.14 ID:MFGZ4hmt0
サービスエリアで被害者がわざわざ絡んだのが悪いって話かと思ったら、その後の追い越し車線上での停車の話かよ。

サービスエリアでおかしな停め方をしていた被告に、狭いだけで通れるにもかかわらず絡みにいったのは間違いだと思うけど。

108 : 2022/02/11(金) 14:39:57.63 ID:AsFsElxZ0
これ幸三にも使えるやん
被害者は車を避けることができたつってww
109 : 2022/02/11(金) 14:40:06.06 ID:YzRFP/K40
回避出来たてのは机上の空論すぎるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました