【北京五輪】ドーピング疑惑ワリエワの代役はトゥクタミシェワ?露報道

1 : 2022/02/10(木) 03:36:35.46 ID:CAP_USER9

北京五輪のフィギュアスケート団体戦でROC(ロシア・オリンピック委員会)の金メダル獲得に貢献したカミラ・ワリエワ(15)にドーピング疑惑が浮上した問題で、ロシア紙「スポーツ・エクスプレス」(電子版)は10日、ワリエワの代わりにエリザベータ・トゥクタミシェワ(25)が女子シングルスに出場する可能性があると報じた。トゥクタミシェワも出場できない場合は15歳のマイア・フロミフが2番手の候補だという。

 トゥクタミシェワは15年世界選手権金、21年世界選手権銀メダルの実力者。しかし北京五輪の代表選考で最重要視されたロシア選手権で7位に沈み、悲願の五輪出場を逃していた。今年1月の代表発時に補欠として名前があった。

 団体戦に出場したワリエワは、6日のショートプログラム、7日のフリーで異次元の演技を披露。金メダル最有力候補に挙がっている。しかし、五輪専門メディア「インサイド・ザ・ゲームズ」が9日、8日に行われる予定だった団体戦のメダル授与式が中止となった理由を「ワリエワが北京五輪前に行った薬物検査が原因に含まれている」と報じた。薬物は競技力向上のためではなく、心臓に疾患がある場合に使用されるものだという。

 世界アンチ・ドーピング機構(WADA)の規程により16歳未満のアスリートは正式に発表などが行えない。国際オリンピック委員会(IOC)は「国際スケート連盟と法的な協議が必要だ」として、結論が出るのは10日以降になる見込み。ワリエワが出場できなくなった場合でも、コロナ禍で北京入りには厳しい制限があり、代役のトゥクタミシェワが15日に行われる女子シングルのショートプログラムまでに出場準備が整わない可能性もある。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/48a7a4de714bcd56f323ccd838218d5a9f0d73da

2 : 2022/02/10(木) 03:38:00.85 ID:UyWbSvrj0
トゥクタミシェワって他のロシア選手に比べると随分長く現役な気がする
3 : 2022/02/10(木) 03:38:09.07 ID:txcqYOwA0
ロシアでも出禁、ROCでも出禁
4 : 2022/02/10(木) 03:38:11.15 ID:8koj2XO30
出ないでしょ
ワリエワが団体出てるのに
13 : 2022/02/10(木) 03:46:06.88 ID:DTZbkk+s0
>>4
ワリエワが出れないときの話
5 : 2022/02/10(木) 03:39:05.24 ID:WWE2AlKA0
フィギュアスケートにドーピングって意味あんの?
8 : 2022/02/10(木) 03:41:16.13 ID:uLEYPHz90
>>5
フリーの後半どれだけ心肺機能と筋肉疲労があると思ってるの?
9 : 2022/02/10(木) 03:41:49.03 ID:G7m9EWfe0
>>5
男子と女子で技が違う時点で意味があるかないかなんて知恵遅れでもわかるだろ
6 : 2022/02/10(木) 03:40:40.94 ID:MBFvBo/h0
北京オリンピックめちゃくちゃ過ぎワロタ
7 : 2022/02/10(木) 03:41:01.43 ID:tiK7du7v0
北京五輪こんなんばっかだな。服が小さいだのスケート場の氷が整備されてないだの
10 : 2022/02/10(木) 03:42:02.68 ID:5t0YyRPp0
絶望は出場辞退確定なのか。
11 : 2022/02/10(木) 03:43:48.40 ID:ry/0+UzJ0
うわ、大変だな。
12 : 2022/02/10(木) 03:45:47.58 ID:5t0YyRPp0
とは言えあいつが出ないにしても日本の女子にチャンスがあるかと言うとそうは言い切れないのが悲しいところだな。
14 : 2022/02/10(木) 03:47:00.95 ID:DTZbkk+s0
>>12
銅メダルくらいならいけそうじゃない?
23 : 2022/02/10(木) 03:57:32.86 ID:5t0YyRPp0
>>14
どうかな。あのメンツでは取るイメージが湧いて来ないんだよな。
もっとも男子の鍵山の夢にも思わなかったような躍進ぶりを見るとやってみなければ判らないということは言える。
31 : 2022/02/10(木) 04:00:38.48 ID:4lupOXy+0
>>23
鍵山は別にオリンピックに限って躍進した訳じゃないけどな。
昨年の世界選手権でもネイサンに次ぐ銀メダルだし、GPシリーズでは男子で唯一2試合とも優勝してるし。
32 : 2022/02/10(木) 04:00:51.62 ID:8koj2XO30
>>23
カナダの選手が団体で覚醒したけどまだ200点くらいだから何とかなりそう
あとはヘンドリクスとヤングユーだけどヤングユーは腰を傷めてるんじゃなかったか
41 : 2022/02/10(木) 04:07:49.55 ID:HQHFRKC/0
>>23
鍵山って世界ランク日本トップやで
ショートも団体も妥当な結果
女子は坂本とか樋口とか結構前からおるけどずっと代表には入れない4~6番手くらいのイメージの人たちだから今さら躍進するとは思えんな
15 : 2022/02/10(木) 03:47:34.31 ID:7EcWzItF0
ワクチンよりマシだろ
16 : 2022/02/10(木) 03:47:34.45 ID:qcMIkHpN0
トゥクタミシェワが出場したら、ROCのフィギュア女子は
4人が試合に出たという事になるじゃんw
17 : 2022/02/10(木) 03:47:46.82 ID:hnxvu3AK0
こいつだけのわけがないっつーのw
もうロシア勢は全員出場禁止!!!!
21 : 2022/02/10(木) 03:56:11.40 ID:qcMIkHpN0
>>17
認められているのは個人としての出場なのに
団体戦に出られるのがおかしいよね。
ISUは団体戦出場の資格を取り上げるべきだわ
18 : 2022/02/10(木) 03:50:44.33 ID:puI52Ge90
ROC(流通卸売センター)
20 : 2022/02/10(木) 03:52:59.06 ID:3vwT6SCg0
>>18
wwwww
19 : 2022/02/10(木) 03:51:58.10 ID:x8yXHbjS0
だがちょっと待って欲しい
ドーピングと一言に申しましてもオリンピックを誘致する際には賄賂が蔓延るわけで
それらもドーピングと変わらないというか、もっと悪質な違反なのではないのか?と常々思うわけです
この問い掛けはドーピングを肯定するわけでなく、IOCがピシッと襟を正して欲しいという願いでございますね
22 : 2022/02/10(木) 03:57:21.57 ID:He7cFH810
選手村の食堂で入れられたとかなんかな

あのUFOキャッチャーで移動してくる間にちょちょいと共産党員が

24 : 2022/02/10(木) 03:57:57.63 ID:vIQCQu1I0
銅がもらえるはずだった日本にとってはえらい迷惑だな。
銀に昇格することよりも、本来行われるはずだったセレモニーが変更されてしまうことの方が痛い。
25 : 2022/02/10(木) 03:58:00.73 ID:QnZ8QGQA0
ドーピングで出場できなくなったら別の選手出すってのが通るのもおかしな話だと思うけどな
29 : 2022/02/10(木) 03:59:45.04 ID:n7gxAk9u0
>>25
おかしいね
そもそもロシアが勝手に言ってるだけで出られない気がするが
37 : 2022/02/10(木) 04:05:40.32 ID:s/48hJ+k0
>>25
だよな
やりたい放題やん
27 : 2022/02/10(木) 03:59:03.88 ID:8CfwIupQ0
まじかよWADAさん
28 : 2022/02/10(木) 03:59:36.08 ID:fX8KnHMC0
キムヨナや真央はもう出ないのか?
30 : 2022/02/10(木) 04:00:09.10 ID:hIOLFXCv0
代役云々ではなく

15歳の少女がドーピングなどできるわけもなく
ROCフィギュアチームそのものが組織的に行ったこととして
今大会、追放が妥当なんじゃね

33 : 2022/02/10(木) 04:01:37.66 ID:ry/0+UzJ0
>>30
もしほんとうだったら未成年ってこともあって
人権問題になりそうだね。
34 : 2022/02/10(木) 04:04:22.54 ID:VFsv3Gsp0
もう全員ヤバいだろコレ…
ロシアとか国家ぐるみでやってるんだから
ROCとかでも変わらない状態でしょ…
35 : 2022/02/10(木) 04:05:31.98 ID:WmhIj04r0
フィギュアの代表は3人だから
団体競技にワリエワが出た段階で
個人競技は後二人しか出場できない
もう一人新しく出てきたら
団体含め4人が競技に出場する事になるじゃん
39 : 2022/02/10(木) 04:06:37.13 ID:ry/0+UzJ0
>>35
個人戦には補欠候補っていないの?
44 : 2022/02/10(木) 04:08:42.13 ID:hnxvu3AK0
>>35
だな
もう3人出てるから補欠云々はお門違い

つーかロシア勢は全員黒
出場禁止!!!!

36 : 2022/02/10(木) 04:05:32.63 ID:ry/0+UzJ0
しかしロシアは懲りないし、薬好きだねw
38 : 2022/02/10(木) 04:06:19.00 ID:FxxfsY710
何でも叶う魔法の薬じゃあるまいし
ドーピングなしでも四回転跳べるのはホントなんでしょ?(と思いたい)
滑りきる体力を維持するための薬なのかなあ
43 : 2022/02/10(木) 04:08:10.01 ID:gKv/Mi7h0
>>38
薬を使わなければ紀平以下なのは間違いないかと
そうでなければドーピングする意味が無いし
45 : 2022/02/10(木) 04:08:43.82 ID:D2mIRIra0
ドーピングしないロシア人なんて存在しないないよ。DNAがこすっからいんだよ。嘘つきだしろくでもないのしかいないのがロシア。ロシアとしては出さなくても結局はズルするのが恥知らずなロシア人。
46 : 2022/02/10(木) 04:08:57.35 ID:GGbknGT30
ミーシンがコーチで北京に来てるから、まあやれと言われればやるだろうな。
47 : 2022/02/10(木) 04:09:25.54 ID:QNckfSFH0
オリンピックでは(他の大会も?)ドーピングは弾かれるってことぐらい
分かりきってるのに、なぜドーピングに手を出すんだ

ドーピングが駄目なんて、オセアニアじゃあ常識なんだよ!

48 : 2022/02/10(木) 04:09:28.56 ID:hIOLFXCv0
そもそも

ROCとしてオリンピックに参加できるのは
執行猶予、選手救済の為
もし、15歳の少女に組織的にドーピングしていたのたら
全ロシア選手がオリンピック追放処分になってしまう…

49 : 2022/02/10(木) 04:09:33.33 ID:VRLTkXYF0
甲子園に万引きしてつかまった選手だけのぞいてしれっと出場するようなことだよな めちゃくちゃな五輪やね

コメント

タイトルとURLをコピーしました