「逆噴射」日航羽田沖墜落事故から40年

1 : 2022/02/09(水) 12:14:05.45 ID:/bAOZnCpM

羽田沖 日航機墜落事故から40年 乗客24人死亡 慰霊式典
2022年2月9日 11時54分 事故

昭和57年に日本航空の旅客機が東京 羽田沖に墜落し、乗客24人が死亡した事故から9日で40年です。現場近くでは慰霊の式典が開かれ、社員たちが安全運航への誓いを新たにしました。

東京 大田区の墜落現場近くでは9日午前、この事故から40年となるのにあわせて慰霊の式典が開かれました。

日本航空の社員たちが1分間の黙とうをしたあと、赤坂祐二社長が「事故を二度と起こすことのない『万全といえる安全』をつくりあげていきたい」と述べ、安全運航への誓いを新たにしました。

そして、慰霊碑に1人ずつ花を手向けていました。

事故のよくとし、航空事故調査委員会は、精神に変調をきたした機長が飛行中にエンジンを逆噴射させる異常な操縦を行ったことが墜落の原因だと結論づけました。

国土交通省によりますと、自家用などを含む、すべてのパイロットは一定の期間ごとに専門医による検査を受けることが義務づけられていて、昨年度は4人が精神的な理由により最終的に不適合と判断されたということです。

式典のあと、赤坂社長は「乗務員の心身の状況は安全に直結する問題で、未然に防いでいきたい」と話していました。

パイロットの精神的問題 未然に防ぐ取り組み

パイロットは多くの乗客の命を預かり、高い緊張状態を強いられる一方、乗務できなくなることを恐れて、精神的な問題を会社などには打ち明けづらく、ストレスをため込みやすいと指摘されています。

日本航空の事故のあとも、異常な操縦による事故は海外でたびたび起きていて、2015年にはドイツの航空会社の副操縦士が自殺を図ろうと、故意に旅客機を墜落させ、乗客乗員150人全員が死亡しています。

※略※

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220209/k10013475231000.html

2 : 2022/02/09(水) 12:14:25.74 ID:amwd8oWj0
はい
3 : 2022/02/09(水) 12:14:46.97 ID:8rLEXsdJM
はいじゃないが
4 : 2022/02/09(水) 12:14:50.36 ID:vrGSWTa1M
ムショにも入らず嫁と悠々自適の老後と聞いたがほんと?
5 : 2022/02/09(水) 12:15:08.66 ID:LcvocNVx0
今NHKのニュース見てて知った
そんなに昔の出来事だったんだな
6 : 2022/02/09(水) 12:15:23.71 ID:8d47zZxI0
はいじゃがいも
7 : 2022/02/09(水) 12:15:35.48 ID:dFw5DrjV0
その頃既に日本は病んでいた
8 : 2022/02/09(水) 12:15:48.58 ID:D5JbP3JQ0
スレチスマンが最近墜落してた戦闘機の2人は見つかったんだっけ?
13 : 2022/02/09(水) 12:16:50.58 ID:vY0yf6Ff0
>>8
F-35ですら見つからんのに
F-15で見つかるわけ無いだろ?
パイロットは見つからない
これは決定事項だ
いいね?
16 : 2022/02/09(水) 12:17:13.39 ID:LcvocNVx0
>>8
人名に見えてどっかの海外の事故かと思ったじゃねーか
まだ捜索中で未発見らしいよ
9 : 2022/02/09(水) 12:16:03.51 ID:cOP3n6Z0
機長やめてください!
10 : 2022/02/09(水) 12:16:14.04 ID:IHu3ts7S0
流行語になったり逆噴射家族ってネタにされたり
当時の日本の倫理観いかれてんな
20 : 2022/02/09(水) 12:18:26.56 ID:vY0yf6Ff0
>>10
いまの造語大好きネトウヨみたいなものでしょ?
今も十分イかれてる
26 : 2022/02/09(水) 12:20:18.18 ID:IHu3ts7S0
>>20
不謹慎ネタを社会が受け入れてたんだからすげえなって思うよ
ネットの片隅でやるのとはまた違うだろう
58 : 2022/02/09(水) 12:35:12.27
>>26
一般人の批判なんて無視していた時代
21 : 2022/02/09(水) 12:18:37.35 ID:WbisgbXI0
>>10
原案脚本が小林よしのりじゃなかったっけ?
11 : 2022/02/09(水) 12:16:15.46 ID:Wfuo0rHzd
「逆噴射」
「精神分裂病」
「機長!やめてください!」
の3つの言葉が大流行して、
事故とは全く関係ない場面でも頻繁に使われた
12 : 2022/02/09(水) 12:16:35.01 ID:WbisgbXI0
> 昨年度は4人が精神的な理由により最終的に不適合と判断されたということです。

形式だけじゃないのはいいけど4人て多いな

25 : 2022/02/09(水) 12:19:39.51 ID:WvXyS740a
>>12
不適合になったパイロット達は地上勤務になるんかな
育成側に回るとか?
パイロットって育てるのめちゃくちゃ金掛かるからそんな人数おらんやろし
一人動けなくなるだけでも影響デカそう
62 : 2022/02/09(水) 12:37:54.41 ID:Klu98z8e0
>>12
この4人ってキチ判定されるまでパイロット
やってたんだよな
それも怖いわ
14 : 2022/02/09(水) 12:16:53.05 ID:WbVEVzHY0
こち亀かなんかで逆噴射弥太郎、みたいなキャラいなかったっけ
15 : 2022/02/09(水) 12:16:55.14 ID:/uj3vDjbM
ニュージャパンの翌日だったかな
片桐機長だったな
18 : 2022/02/09(水) 12:17:49.54 ID:Y8Usog930
機長やめてください!だっけ
19 : 2022/02/09(水) 12:18:18.88 ID:bmuB8juf0
逆噴射な
22 : 2022/02/09(水) 12:19:26.71 ID:KS67ZOo+0
おみごと!
23 : 2022/02/09(水) 12:19:27.76 ID:JkohLazoM
病気だったんだっけ
24 : 2022/02/09(水) 12:19:31.89 ID:6n2EC895d
1976年(昭和51年)秋ごろから自信喪失のような思考が表れ、友人との接触も少なくなっていた。また、このころから幻覚も見始めた[24]。関係者は、機長は明るい性格だったが1977年(昭和52年)頃から口数が減り、陰気な感じになったという。また、同僚にノイローゼを疑われたりしていた。

1978年(昭和53年)には、家族にも不可解な行動をするようになり、翌年に姉に「自分は日本人ではない」と真剣に相談したりもしていた。1980年ごろから幻聴の症状が表れ、10月頃からは体調不良に陥り、乗務を取り止めることもあった。11月には荒いブレーキ操作や、旋回操作の遅れによる飛行経路の逸脱、推力不足状態での着陸復航などのことをしたため、上司から乗務予定を取り消されている。この出来事のおよそ10日後、機長は精神科を受診し、うつ病または心身症と診断された。このため、日本航空は機長を業務から外し、療養するように促した。

28 : 2022/02/09(水) 12:21:12.94 ID:A7+ai6cH0
片桐機長ってまだいきてんの?
37 : 2022/02/09(水) 12:24:25.96 ID:8B0/SBtR0
>>28
治療が上手く行って自宅で余生を過ごしてるらしいよ
29 : 2022/02/09(水) 12:21:22.55 ID:QXwX50ri0
キャプテンやめてください

墜落

翌日の新聞にはボートに乗って颯爽と救出されるキャプテンの姿が
31 : 2022/02/09(水) 12:21:57.27 ID:bmuB8juf0
週刊誌とか誰かが何かやらかす度に【○○が逆噴射!!】ってウザいくらいだったよな
32 : 2022/02/09(水) 12:22:03.41 ID:+J/YRJmc0
医大の入試に備えて東京入りしようとしたら事故に遭って
あえなく一浪したお医者さんの手記が印象に残ってる。
今も残ってるのかな。
34 : 2022/02/09(水) 12:22:52.18 ID:gJL/tC6uM
そうか
あの時はまだ大学生だったわ
35 : 2022/02/09(水) 12:23:02.33 ID:XAsVpPtQ0
しれーと私服着て救助されたんだっけ?
36 : 2022/02/09(水) 12:23:44.94 ID:CGbkux+La
なんかネトウヨみたいな思考になってたんだな

また、事故直前には「ソ連が日本を破壊させるために日本を二派に分断し、血なまぐさい戦闘をさせているんだ」
などの強い信念(被害妄想)を抱くまでに至っていた[25][26]。

52 : 2022/02/09(水) 12:32:01.51 ID:i1yo4U+oa
>>36
冷戦時代だからな
そのへんの感覚はいまとは違う
ちょっと前にバイカル号の女子大生殺人事件とかもあってソ連の印象は超悪かった
38 : 2022/02/09(水) 12:25:23.12 ID:r8e7KJnx0
かたぎる
えがわる

とんでもない時代だよ

39 : 2022/02/09(水) 12:25:39.33 ID:i1yo4U+oa
逆噴射が大流行語になった
40 : 2022/02/09(水) 12:26:06.99 ID:zCccwbAJp
メーデーにはこの話無いんだよな
今は亡きデニス秋山に逆噴射機長を演じてほしかったわ
42 : 2022/02/09(水) 12:26:54.76 ID:bmuB8juf0
この後に一定の高度以下でしかスラストリバーサーが作動しない仕様が標準になったらしい
43 : 2022/02/09(水) 12:27:02.03 ID:cOP3n6Z0
前日はホテルが燃えたんだよな
46 : 2022/02/09(水) 12:28:51.52 ID:RPt32Abap
これが流行語になるって今じゃ考えられないな
被害者は耐えられねえだろ
47 : 2022/02/09(水) 12:29:11.91 ID:bmuB8juf0
キャスター付きの椅子でバックするのも流行った
48 : 2022/02/09(水) 12:29:19.61 ID:utx7DTTs0
片桐機長に心身症の診断をつけた小田晋せんせいに精神鑑定うけたことがある
49 : 2022/02/09(水) 12:31:14.77 ID:d0ssoin6M
「機長!!何してんすか!やめてくださいよ本当に!」
50 : 2022/02/09(水) 12:31:28.26 ID:tILlINqD0
精神分裂症を統合失調症に変えさせた片桐機長
51 : 2022/02/09(水) 12:31:46.21 ID:KVCC5kiEM
片桐機長か。機長やめてください!は流行語になってな
53 : 2022/02/09(水) 12:32:23.01 ID:A7+ai6cH0
着陸中にエンジン逆噴射とか離陸時にグランドスポイラー立てるくらい酷いな
65 : 2022/02/09(水) 12:40:10.13 ID:KVCC5kiEM
>>53
車輪出るまでは逆噴射に切り替えられないようにとか事件後に対策とかしたのだろうか?
54 : 2022/02/09(水) 12:32:30.75 ID:BuMvIzfg0
DC-8だったっけ
55 : 2022/02/09(水) 12:33:32.48 ID:A7+ai6cH0
実際、モスクワで離陸時にグランドスポイラー立てて墜落した日本の航空機があったな
56 : 2022/02/09(水) 12:33:40.65 ID:6H3XnLgF0
片桐とかいうゴミこんなこと起こしてのうのうと生きてんのかよほんとに精神病だな間違いないわ
59 : 2022/02/09(水) 12:35:17.95 ID:lqrhOJNd0
あれ無理矢理噴射のエネルギーを跳ね返してるだけだから逆噴射って訳し方は正しくないと思う
61 : 2022/02/09(水) 12:37:02.65 ID:kr+6T8mS0
123便しか知らん
63 : 2022/02/09(水) 12:38:32.71 ID:AHfmGn8t0
いくぞ、マニィ!!逆噴射、ブレーキ!!
64 : 2022/02/09(水) 12:39:56.33 ID:dFncenpG0
「(ここで逆噴射したらやばいことになるやろうな…逆噴射したらダメ!逆噴射したらダメ!逆噴射しちゃお)」
とかなるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました