Xperia、日本国内でしか売れていなかったと判明wwwiwwwiwwwiwwwiwwwiwwwiwwwiwww

1 : 2022/02/08(火) 01:32:57.25 ID:CFmBg8ru0
ソニーXperiaの販売数の推移と売上高・営業利益の業績推移
https://positen.jp/100

ソニーエクスペリアは、2020年度は290万台の出荷数だが、そのうち215万台が日本向けに出荷されている。

国内215万台
海外75万台以下

2 : 2022/02/08(火) 01:33:14.32 ID:EPYsob8sM
あんなゴミネトウヨしか買わないやろ
3 : 2022/02/08(火) 01:34:10.99 ID:gZiqLvLw0
2021年度は多少ようなっとるはずやで
4 : 2022/02/08(火) 01:34:54.46 ID:CFmBg8ru0
>>3
2021から販売台数公開するのやめた
5 : 2022/02/08(火) 01:35:00.90 ID:aI9U2h+hM
意外と売れてると思ってしまった
400万近く売れてるなら悪くないやん
6 : 2022/02/08(火) 01:35:12.80 ID:EVeivCiq0
これでもAndroidの中ではシェア上位なんやろ
ゴミやな
7 : 2022/02/08(火) 01:35:32.59 ID:jWvjzWtY0
縦長は誰が求めてるんや
19 : 2022/02/08(火) 01:37:41.35 ID:4+yrnTuw0
>>7
幅狭くて持ちやすい
一覧性高い
画面分割がかなり見やすい

結構利点多いんよ

8 : 2022/02/08(火) 01:35:46.03 ID:1Hcs2xykd
台湾が本場みたいに言ってたの嘘やったんか
9 : 2022/02/08(火) 01:35:57.01 ID:PrfxjFXra
今は完全に中華スマホの時代やね
10 : 2022/02/08(火) 01:36:13.54 ID:WyUOYU18a
ずっとXperiaや
11 : 2022/02/08(火) 01:36:13.61 ID:+6wjDe2F0
いい加減中華製スマホの方が優れている事を認めてくれ
20 : 2022/02/08(火) 01:37:43.81 ID:aI9U2h+hM
>>11
中華はファーウェイ死んでから全然やろ
売上は知らんけど使い勝手は独自OSがクソやからクソや
通知届かん不具合とかもあるし
12 : 2022/02/08(火) 01:36:22.12 ID:fyp2yHqj0
そこそこ売れてるやん
13 : 2022/02/08(火) 01:36:32.41 ID:4+yrnTuw0
2021年度はaceとか10iiiとかのローエンドとミドル売れてる
ハイエンドじゃないとXperiaらしくないし、そのレベル買うならaqueousかarrowsの方がいい
21 : 2022/02/08(火) 01:37:44.04 ID:cQ10tfG/M
>>13
なんでそんなゴミばっかあげてんの?
普通にギャラクシーやオッポでええやろ
24 : 2022/02/08(火) 01:38:39.32 ID:4+yrnTuw0
>>21
その辺はどちらかというとミドルレンジ最強のイメージ
28 : 2022/02/08(火) 01:39:53.13 ID:EVeivCiq0
>>21
GALAXYのローエンドゴミやろ
親が使ってるから触ったことあるがカクカクで草生えた
32 : 2022/02/08(火) 01:40:34.93 ID:AuzHdLjXp
>>28
ローエンドなんかどこもゴミやろ
30 : 2022/02/08(火) 01:40:10.98 ID:fyp2yHqj0
>>21
お前みたいな貧乏人は黙ってろ(笑)
14 : 2022/02/08(火) 01:36:42.23 ID:SmTXpZsKM
5Ⅲのフロストシルバーとフロストブラックを海外でも出してどうそ
15 : 2022/02/08(火) 01:36:43.67 ID:abiqnMDxd
縦長何の意味あるのあれ
2画面より横にして動画見る方が圧倒的に多いだろ
16 : 2022/02/08(火) 01:36:48.38 ID:PmIDKi75r
値段で勝負できてないのに割と売れてるとおもったわ
17 : 2022/02/08(火) 01:37:00.37 ID:qtFOl4+ZM
逆に海外で75万台も売れてるのかよ
誰が買ってんだよ
18 : 2022/02/08(火) 01:37:30.99 ID:uH5KTAPw0
その割には使いやすいで
2chMate 0.8.10.138/Sony/SOG02/11/DR
22 : 2022/02/08(火) 01:37:59.81 ID:cQ10tfG/M
>>18
他のスマホ使ったことないだけやろ
23 : 2022/02/08(火) 01:38:34.90 ID:uH5KTAPw0
>>22
だって困ってねえもの
25 : 2022/02/08(火) 01:39:16.00 ID:uH5KTAPw0
>>22
でも会社携帯はiPhoneだわ
慣れないから死ぬほど使いづらい
26 : 2022/02/08(火) 01:39:18.19 ID:SmTXpZsKM
海外はデカスマホが主流なんやろ?
Xperiaのあの感じはあまりウケがよくなさそう
27 : 2022/02/08(火) 01:39:29.17 ID:4+yrnTuw0
2chMate 0.8.10.138/Sony/XQ-BC42/11/LT
1iiiのワイが通りますよ
29 : 2022/02/08(火) 01:40:03.35 ID:8VfZEW6aM
ネトウヨしか持ってない謎のスマホ
31 : 2022/02/08(火) 01:40:14.75 ID:hxoBy8DHd
毛穴とか埃までバッチリ見えるような最強画質のスマホ欲しいんやが
どれ買えばええんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました