アトラス渾身の新作、ソウルハッカーズ2 全然話題にならない…JRPGの終わりか…

1 : 2022/08/19(金) 12:37:33.61 ID:h4qu5EGd0
JRPGはもう終わりなんか…?
2 : 2022/08/19(金) 12:38:01.92 ID:LD+arRVd0
それはほんとに終わりやろ
3 : 2022/08/19(金) 12:38:09.93 ID:h4qu5EGd0
発売も迫って来てるんやぞ…
4 : 2022/08/19(金) 12:38:47.44 ID:kXTP3AQq0
売れてない1やらんと楽しめないからね
5 : 2022/08/19(金) 12:39:01.18 ID:h4qu5EGd0
これじゃあまるでアトラスがペルソナ以外全部滑ってるみたいやんけ…
6 : 2022/08/19(金) 12:39:57.34 ID:enh5PZCX0
もう日本じゃビッグタイトルのナンバリング以外じゃガチャガチャするソシャゲしか売れないぞ
7 : 2022/08/19(金) 12:40:01.12 ID:cU/+wpw40
ゼノブレイド3の出来が悪いって話題になってるがソウルハッカーズ2に関してはどう転んでもそれを下回るやろ
もう無理や
8 : 2022/08/19(金) 12:40:03.91 ID:h4qu5EGd0
女神転生5も話題にあんまならなかったし…JRPGはオワコンなんか…?
14 : 2022/08/19(金) 12:41:27.81 ID:KHLTEYHG0
>>8
あれでもう信者も目醒めたやろな
33 : 2022/08/19(金) 12:44:50.92 ID:LDMDekNDd
>>8
あれはシリーズ最高売上にはなったんやっけ
34 : 2022/08/19(金) 12:45:26.01 ID:h4qu5EGd0
>>33
待たせるだけ待たせた期待値があったからな
9 : 2022/08/19(金) 12:40:22.82 ID:dvIDdria0
メガテン5はアカンかったんか?
10 : 2022/08/19(金) 12:40:32.31 ID:RI8PSnzj0
ペルソナ~ソウルハッカーズ~ってタイトルにしないのが悪い
ソウルハッカーズの2って言われてもなにそれ?やし
15 : 2022/08/19(金) 12:41:41.85 ID:h4qu5EGd0
>>10
2ってつけてあのキャラデザはおじブチギレやろ
11 : 2022/08/19(金) 12:40:38.84 ID:gExW2KYu0
これあかんのか?ペルソナみたいなもんやろ?
pv見た感じキャラデザが酷いけど
12 : 2022/08/19(金) 12:40:41.12 ID:2rgVZCuu0
ソウルハッカーズは前作は神だったよ
13 : 2022/08/19(金) 12:41:16.83 ID:+ruJx4Ll0
氷河期のオッサンの声に煽られて十数年ぶりに氷河期世代向けのゲームを出す
 ↓
氷河期、買わない 若者、買わない 外人、買わない
このパターン何回目やねん
151 : 2022/08/19(金) 13:09:43.25 ID:jJ94pock0
>>13
今のゲームを叩くための棒に昔のゲーム使うの良くないよな
16 : 2022/08/19(金) 12:41:43.37 ID:jUyoXuIG0
完全版商法やめれ
20 : 2022/08/19(金) 12:42:40.64 ID:h4qu5EGd0
>>16
アトラスの完全版はワイは許してるわ
50 : 2022/08/19(金) 12:47:46.83 ID:jUyoXuIG0
>>20
ペルソナ5で切れたわ
あとアンロック商法も気に入らん
17 : 2022/08/19(金) 12:42:12.42 ID:iCxeyYBI0
絵がね
18 : 2022/08/19(金) 12:42:16.69 ID:2rgVZCuu0
メガテン5はDLC商法酷すぎてね
19 : 2022/08/19(金) 12:42:24.56 ID:hlHfiYPx0
キャラデザが悪い
21 : 2022/08/19(金) 12:42:48.13 ID:JTPzdGxh0
ソウルハッカーズのタイトルで出さなきゃよかった
24 : 2022/08/19(金) 12:43:21.44 ID:2rgVZCuu0
>>21
これ
22 : 2022/08/19(金) 12:43:17.42 ID:YMJfrbgsM
キャラデザ昔のにしろよ
なんか中途半端なんだよな
23 : 2022/08/19(金) 12:43:18.42 ID:5wA+j1V5a
ペルソナしか興味ないのよ
ペルソナ出せよ
25 : 2022/08/19(金) 12:43:21.65 ID:o7uxlXng0
アトラスさんレブス面白かったで
26 : 2022/08/19(金) 12:43:31.88 ID:h4qu5EGd0
最近金がないのかDLCに悪魔分けてるのはアホやろと思う
27 : 2022/08/19(金) 12:43:57.67 ID:RI8PSnzj0
ペルソナ番外編~ソウルハッカーズ~ならまだ売れてたやろなぁ
キャラデザもペルソナ寄りなんだし
アトラス君ゲーム売る気あるの?
28 : 2022/08/19(金) 12:44:05.43 ID:iCxeyYBI0
あとはswitchにペルソナ移植にキレて不買
29 : 2022/08/19(金) 12:44:27.53 ID:048qtdJs0
ワイはソウルハッカーズしかアトラス製品やったことないサターン民
30 : 2022/08/19(金) 12:44:29.10 ID:h4qu5EGd0
ペルソナ以外でアトラスが売れてるものってなんかあるか?
31 : 2022/08/19(金) 12:44:45.84 ID:85U0p+v2M
メガテン5のアルテミスとかクレオパトラとかそういう悪魔でいいんだよ
今は硬派な見た目よりえちえちなのが求められてる
32 : 2022/08/19(金) 12:44:47.44 ID:Y/Qusx0N0
ライブアライブリメイクと同じ道を辿るっていうかそれよりも悲惨になりそう
35 : 2022/08/19(金) 12:45:39.66 ID:KAZdSQPv0
でもこいつらペルソナ出せって言われて音ゲー格ゲー出し始めるし
36 : 2022/08/19(金) 12:45:42.83 ID:t8wy+RQf0
ソウルハッカーズ2とか言われてもそもそもシリーズ知らんから
37 : 2022/08/19(金) 12:45:43.47 ID:BroF1LIva
出すのが15年遅い
39 : 2022/08/19(金) 12:46:00.49 ID:+oSpPqc90
もうでたんか?
40 : 2022/08/19(金) 12:46:21.85 ID:h4qu5EGd0
あとSEGAが最近迷走しまくっててその影響もモロに受けとるよな
41 : 2022/08/19(金) 12:46:24.29 ID:JTPzdGxh0
前作てオタクでも毛色が違うタイプが好んでたと思うんだよオカルト・ハッキング・サブカル界隈というかね
ネットにまだアングラ臭が残ってた時代的なものもあったろうが
これペルソナ3以降のオシャレギャルゲー萌えオタ客受けとは別物やで
64 : 2022/08/19(金) 12:49:28.26 ID:jUyoXuIG0
>>41
ソウルハッカーズ自体オシャレサイバー路線やろ
70 : 2022/08/19(金) 12:50:34.87 ID:BS9gBPw80
>>64
どこがやねん
42 : 2022/08/19(金) 12:46:26.55 ID:ufDQVS1VH
switchがゴミってばれちゃった😅
43 : 2022/08/19(金) 12:46:35.41 ID:/SFVpY35d
シリーズ系って待たせると減るどころかなまじ売れちゃってタチ悪いよな
売上なんて正味中身半分関係ないんやし判断基準にならん
44 : 2022/08/19(金) 12:46:39.72 ID:cVcNcCt70
明らかにペルソナに寄せてて笑う
45 : 2022/08/19(金) 12:46:41.16 ID:xAe6YEBI0
スタッフ誰も本家かかわってなくね?
同人誌じゃ
48 : 2022/08/19(金) 12:47:11.82 ID:lLVfpxhT0
メガテン5で冷めたわ
ラスダンの手抜きっぷりなんやねんあれ
51 : 2022/08/19(金) 12:47:48.59 ID:2rgVZCuu0
>>48
最近のメガテンはあんなもんやで
49 : 2022/08/19(金) 12:47:27.80 ID:h4qu5EGd0
キャサリンみたいな新規IP作れ
キャサリンはほんまよかった
57 : 2022/08/19(金) 12:48:17.83 ID:cU/+wpw40
>>49
キャサリンだけ頭一つ抜けてる感じあるわ
52 : 2022/08/19(金) 12:47:55.74 ID:LD+arRVd0
最近出たデジモンなんたらと同じでズレてる気がするんだよな
そうじゃなくね?って感じがする
53 : 2022/08/19(金) 12:48:01.26 ID:/OkjJB1td
32歳のおっさんやが歳だからかゲームするのが苦痛
先日switchと風化雪月買ったんやが苦痛で苦痛で途中途中JやYouTube見て心を鎮めながらなんとか一周クリアしたわ
10年前くらいまではSRPG大好物やったはずやのに
55 : 2022/08/19(金) 12:48:12.25 ID:iCxeyYBI0
てかライドウ出せよ
63 : 2022/08/19(金) 12:49:26.98 ID:BroF1LIva
>>55
あんなんもう誰も買わんやろ
新規の若い層に向けた作品作るしかない
続編続編言ってるおっさん共はゲームやらんようになった
66 : 2022/08/19(金) 12:50:06.65 ID:x6uqAvay0
>>63
ライドウはまだデビルサマナー感があるしマシやろ
72 : 2022/08/19(金) 12:50:47.57 ID:BroF1LIva
>>66
ゲーム内ゲームで麻雀があるのは名作の法則
56 : 2022/08/19(金) 12:48:15.77 ID:kIol1TDpp
3dsの1を今やってるがグラは別にいいけどシステム周り古いのがやっぱきついわ
悪魔合体で合体させてみるまで持ってる技わからんとかほんま怠い
58 : 2022/08/19(金) 12:48:19.76 ID:gExW2KYu0
正直こんなの作ってるならペルソナ6速く出してほしい
59 : 2022/08/19(金) 12:48:22.37 ID:7gYk8SjQ0
メタスコア77やしな
悪い意味でしか期待できん
60 : 2022/08/19(金) 12:48:42.63 ID:+oSpPqc90
メガテン5途中でやめたわ 戦闘の仕様は3のままでええのになんで変えるんや
あとマップがゴチャゴチャしすぎてて探索もダルかったしグラがギザギザやったのも嫌やった
61 : 2022/08/19(金) 12:49:01.76 ID:EbQ+1XIS0
1にナオミとかいうクソ強いキャラおったよな
62 : 2022/08/19(金) 12:49:03.91 ID:x6uqAvay0
ペルソナ2、真3以降は革新的なものがないんだよなぁ新作でても新作やってる感が薄い、プレスターンには飽き飽きだ
74 : 2022/08/19(金) 12:51:13.40 ID:jUyoXuIG0
>>62
co-opとか色々試したけど結局はプレスターンとニヤリが最上やったわ
世界樹やブシンのシステムでもええけど
65 : 2022/08/19(金) 12:49:53.48 ID:7gYk8SjQ0
アトラスはさっさとペルソナ6かメガテン5F作ってね
68 : 2022/08/19(金) 12:50:20.10 ID:NAY6UqaFa
日本のサードの開発力はもうボロボロ
69 : 2022/08/19(金) 12:50:21.20 ID:pkwWtqLaa
流石にペルソナよりキャラデザごてごてしすぎ
キャラ並んでるときの絵がまるでにじさんじ
73 : 2022/08/19(金) 12:50:57.16 ID:/OkjJB1td
ペルソナ5は雨の日の雰囲気がよかったなー
76 : 2022/08/19(金) 12:52:02.71 ID:IO3N/dUR0
アトラスのキャラの、俺私達イケてます!みたいな雰囲気が肌に合わんのよね
77 : 2022/08/19(金) 12:52:27.33 ID:w1PzEgYNd
1マジで覚えてないんやけどデビルサマナーとどっちが先?
82 : 2022/08/19(金) 12:53:00.24 ID:BS9gBPw80
>>77
デビルサマナーの派生がソウルハッカーズや
83 : 2022/08/19(金) 12:53:41.23 ID:w1PzEgYNd
>>82
じゃあやってないわソウルハッカーズ
78 : 2022/08/19(金) 12:52:33.97 ID:h4qu5EGd0
10年前まではアトラスって流石だなってなったのにな
今はもう…
80 : 2022/08/19(金) 12:52:43.89 ID:4DWAetkl0
セガサターンで出せや
81 : 2022/08/19(金) 12:52:56.50 ID:dF05AQDz0
ワイの予想やけどペルソナキッズには懐古オッサン向けと避けられ懐古オッサンにはこんなのソウルハッカーズ違うと避けられたんだろ
85 : 2022/08/19(金) 12:54:12.67 ID:jUyoXuIG0
>>81
知名度じゃね
1が古すぎるし
84 : 2022/08/19(金) 12:54:05.37 ID:96/7K2XyM
長年任天堂ハードに仕えてきたアトラス第1スタジオが裏切ったのは草
ゲハとか相当キレてるからな
86 : 2022/08/19(金) 12:54:20.43 ID:ODNqXW7KM
そんなんいいからサンブレイクやろうぜ
今なら効率厨ヘヴィ使いもついてくる!
88 : 2022/08/19(金) 12:54:21.97 ID:S+N5cZMi0
カドゥケウス出せ😡
89 : 2022/08/19(金) 12:55:05.97 ID:Nis4lT2D0
PV見たらダンジョンがスカスカすぎる
ただ壁置いてあるだけやん
90 : 2022/08/19(金) 12:55:13.95 ID:h4qu5EGd0
もうコマンドRPGが古い時代きとるよな
91 : 2022/08/19(金) 12:55:57.15 ID:83LyZDZDa
同じ日の防衛軍のほうが楽しみ
92 : 2022/08/19(金) 12:56:37.23 ID:JewOv5LJ0
ソウルハッカーズというかペルソナ風味の新規RPGやな
93 : 2022/08/19(金) 12:56:42.81 ID:x7RYb0S6M
旧約女神転生2やりたいんよ
94 : 2022/08/19(金) 12:56:44.03 ID:zP0WKqHJa
もう生き残ってるJRPGペルソナとゼノブレぐらいじゃね?終わりやん
96 : 2022/08/19(金) 12:57:29.12 ID:cU/+wpw40
>>94
まだ終わりではないが先細りは確実やな
95 : 2022/08/19(金) 12:57:21.76 ID:fXB7wRwz0
しれっと科学ADVシリーズの新作も爆死してて草
97 : 2022/08/19(金) 12:57:52.23 ID:IoLncPmA0
もう金輪際アトラスの無印版は買わん
98 : 2022/08/19(金) 12:58:02.71 ID:Ed8ZYj3U0
ゼノブレイドなんかが持ち上げられてる時点で終わってる
103 : 2022/08/19(金) 12:59:04.64 ID:cU/+wpw40
>>98
それはアンチ目すぎるやろ
まあゼノブレイド3はクオリティ低いが
111 : 2022/08/19(金) 13:00:48.35 ID:HsAjcxb8a
>>103
うわ原理主義者or2信者だ😅
3歴代一の売上出しちゃってすみません笑
123 : 2022/08/19(金) 13:03:23.84 ID:cU/+wpw40
>>111
いや何を戦ってるん?
ストーリーのクオリティが低いのは事実やろ
それで初週が歴代最高というのも喜ばしい事だ
勝手に立場を決めつけて戦うな
127 : 2022/08/19(金) 13:04:22.46 ID:8ktqG49ma
>>123
歴代最高傑作になってごめんなさい😅
君の大好きな1や2の売上超えちゃって申し訳ない笑
128 : 2022/08/19(金) 13:04:40.94 ID:cU/+wpw40
>>127
だから何と戦ってんねん
141 : 2022/08/19(金) 13:07:51.26 ID:30E6hxa0a
>>128
「クオリティが低いのは事実」とか言っちゃう原理主義者or2信イライラで草
147 : 2022/08/19(金) 13:08:56.12 ID:cU/+wpw40
>>141
本当になんで会話してくれないんや?
160 : 2022/08/19(金) 13:10:19.66 ID:j+kRIQh5a
>>147
自分の感想がまるで世間の総意かのように話す原理主義者or2信者さんこっわいや😅
そんなに売上超えられたのが悔しかったんやね笑
164 : 2022/08/19(金) 13:10:57.58 ID:cU/+wpw40
>>160
だから会話せえよ…
156 : 2022/08/19(金) 13:09:50.54 ID:M49dqNuGd
>>141
ここまで来ると怖いな
113 : 2022/08/19(金) 13:00:57.65 ID:Buzwrky/d
>>98
まぁあれでも国内50万本ぐらいのもんやし
昔ならともかく近年やとそこそこ持ち上げられるやろそら
99 : 2022/08/19(金) 12:58:13.27 ID:IyXGMGAD0
JRPGってもう古典やぞ
インベーダーゲームみたいなもの
100 : 2022/08/19(金) 12:58:36.62 ID:jUyoXuIG0
最初からアンロック分はモリモリの値段で売れよな
シーズンパスなら買ってやる
101 : 2022/08/19(金) 12:58:50.48 ID:etYZRsBM0
見てきたけどあの絵なに?
102 : 2022/08/19(金) 12:58:50.84 ID:2rgVZCuu0
みんなグリムグリモアやろう
104 : 2022/08/19(金) 12:59:11.59 ID:m+dbCoDM0
初っ端からのDLC攻勢で糞萎える
悪魔をDLCに入れるなと

全部込み5000円になるまで買わんわ

110 : 2022/08/19(金) 13:00:31.93 ID:jUyoXuIG0
>>104
この頃の悪魔別売りだけはほんま許せんよな
105 : 2022/08/19(金) 12:59:31.29 ID:OA6WuBa3p
海外RPGももうまともなのないだろ
106 : 2022/08/19(金) 12:59:37.71 ID:s7ZK8Grrd
流石にアトラスはSEGAの侵食に勝てなかったから
107 : 2022/08/19(金) 12:59:56.96 ID:vMnJeDnK0
来年switchでDLC入った完全版出すよね
117 : 2022/08/19(金) 13:01:43.65 ID:etYZRsBM0
>>107
追加の新DLCとかしてくるで
108 : 2022/08/19(金) 13:00:10.35 ID:shQbOX4O0
ff16はどうなんやろ
109 : 2022/08/19(金) 13:00:19.78 ID:BJOv5vXM0
初めてさわるしワイは楽しみにしてるけどな
ガッカリ感は伝わるが
112 : 2022/08/19(金) 13:00:52.51 ID:2rgVZCuu0
メガテン4とFINALも完全版商法したしな
119 : 2022/08/19(金) 13:02:13.23 ID:jUyoXuIG0
>>112
それは難癖レベルやろ
最初はどうせ完全版や期待0からの絶頂よ
114 : 2022/08/19(金) 13:01:00.82 ID:Uw56WC6DM
ゼノブレイド3の悪口の続きしてもええか?
ほんまにクソすぎるあのゲーム
116 : 2022/08/19(金) 13:01:28.59 ID:2rgVZCuu0
>>114
○ね
118 : 2022/08/19(金) 13:02:06.00 ID:Uw56WC6DM
>>116
◯ねって何?w
115 : 2022/08/19(金) 13:01:12.00 ID:ulGmXbQ40
1は面白いんやろ?
3dsのセールに入れてくれたら買うで
122 : 2022/08/19(金) 13:03:10.36 ID:zZYEtJg20
オタクじゃないからもうアニメ絵みたいなゲームやりたくない
124 : 2022/08/19(金) 13:03:35.24 ID:x1mECPnad
キャラゲーってPS2の時点で限界きてるのによく続けるよな
ユーザーがうんこ求め続けるからゲーム機のスペック一切活かせてないやん
125 : 2022/08/19(金) 13:03:57.25 ID:zZYEtJg20
もう完全にJRPG=オタク
気持ち悪い
163 : 2022/08/19(金) 13:10:57.09 ID:WWaB/vOld
>>125
元からやそれは
126 : 2022/08/19(金) 13:04:17.73 ID:d8L6IUpY0
ペルソナなんて外伝的な立ち位置だったのになんでこうなったんや…
130 : 2022/08/19(金) 13:05:13.39 ID:jUyoXuIG0
>>126
1が腐のハートを射抜いてるから
129 : 2022/08/19(金) 13:04:55.32 ID:IcPPgUvMM
ソウルハッカーのアーツスキル集めほんま苦行や
こいつが今作のナナコオリ?枠か
131 : 2022/08/19(金) 13:05:26.32 ID:h4qu5EGd0
アトリエもライザのせいで次の作品困っとるし
134 : 2022/08/19(金) 13:06:23.23 ID:jUyoXuIG0
>>131
時代は恵体よ
132 : 2022/08/19(金) 13:05:59.31 ID:nUk+8nHE0
ゼノブレあるやん
133 : 2022/08/19(金) 13:06:21.06 ID:bHQ+M65Zd
これはswitchに出さないのが悪いわ
今時テレビでRPGやりたい奴おらんやろ
136 : 2022/08/19(金) 13:07:16.22 ID:jUyoXuIG0
>>133
switchで出すくらいならスマホでよくね?
159 : 2022/08/19(金) 13:10:17.16 ID:bHQ+M65Zd
>>136
スマホも良いけどパッド欲しいわ
165 : 2022/08/19(金) 13:11:00.16 ID:jUyoXuIG0
>>159
そう思ってたけどタッチ操作に馴染むで
138 : 2022/08/19(金) 13:07:33.31 ID:0ziQoLy00
PV見ると以外と悪くなさそうだけど
どうせ#FE2だろうしなぁ
139 : 2022/08/19(金) 13:07:37.42 ID:CLqZylrE0
アトラスって潰れるべくして潰れたよな
140 : 2022/08/19(金) 13:07:51.25 ID:WEIzP/2sa
真5買った奴ならわかる
これは様子見安定や
143 : 2022/08/19(金) 13:08:20.96 ID:OC/7tyYta
味方オサレ風キャラばっかやんけ
悪魔はどうした
144 : 2022/08/19(金) 13:08:26.55 ID:h4qu5EGd0
レス144番の画像サムネイル
レス144番の画像サムネイル
レス144番の画像サムネイル
レス144番の画像サムネイル
天下のドラクエの新作や
149 : 2022/08/19(金) 13:09:27.75 ID:OC/7tyYta
>>144
ver1だけだと謎ばっかで終わるよな
152 : 2022/08/19(金) 13:09:45.44 ID:jUyoXuIG0
>>144
ff11オフラインまだ?
158 : 2022/08/19(金) 13:10:16.00 ID:etYZRsBM0
>>144
節子それドラクエやない!ドラクエ風や!
168 : 2022/08/19(金) 13:11:23.63 ID:shQbOX4O0
>>144
もはや十余年昔のゲームやろ
145 : 2022/08/19(金) 13:08:32.16 ID:lHRiCpWm0
ペルソナだけ作ってればいいのに…
146 : 2022/08/19(金) 13:08:33.25 ID:rka1QRl70
ハッカーズ2の発表会みたいなんヒェッヒエやったよな
オリンピックのワカメダンスにも似た滑り過ぎて肝の冷える感じあった
150 : 2022/08/19(金) 13:09:33.96 ID:h4qu5EGd0
>>146
あれ勘違いしすぎててヤバかった
154 : 2022/08/19(金) 13:09:48.05 ID:bLkIOWSC0
高すぎるのとマーラ様がDLC悪魔で買う気失せた
155 : 2022/08/19(金) 13:09:49.27 ID:sqZg2qgU0
キャラデザがね
157 : 2022/08/19(金) 13:10:00.99 ID:2H+I7a8I0
発売してないのに本スレより葬式スレの方が伸びてるの草
161 : 2022/08/19(金) 13:10:27.51 ID:cU/+wpw40
>>157
まあ死産見え見えやし
162 : 2022/08/19(金) 13:10:41.79 ID:rka1QRl70
大人しくデビルサマナー路線でえかったのに
167 : 2022/08/19(金) 13:11:18.37 ID:igHcHdmg0
まだ発売前のソフトやし
JRPGは9月結構出るで
169 : 2022/08/19(金) 13:11:23.67 ID:pN6WdMVe0
JRPGというカテゴリに入るのか?
独立したジャンル、アトラスRPGなんだと思ってたが

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660880253

コメント

タイトルとURLをコピーしました